昼間 ( 月 ~ 土 9:00~18:30) 授業期間中 学内での救急対応連絡の流れ 急病人 けが人発生! 参考 タクシーで搬送する場合 1 発見者意識の確認 意識の確認 反応はあるか? 大阪第一交通 ( 富田林 ) 反応なし 2 通報 救急車の要請 (1

Similar documents
4 呼吸の確認 傷病者が 普段どおりの呼吸 をしているかどうかを確認します 傷病者のそばに座り 10 秒以内で傷病者の胸や腹部の上がり下がりを見て 普段どおりの呼吸 をしているか判断します ( 図 10) 反応はないが 普段どおりの呼吸 がある場合は 様子を見ながら応援や救急隊の到着を待ちます 次の


高等学校「保健」補助教材「災害の発生と安全・健康~3.11を忘れない~」 第3章

救急蘇生ガイドライン改訂を受けて 救急蘇生のガイドラインが 2010 年に改訂されたことを受け 平成 22 年 3 月 1 日に日本歯科衛生士会から発行された 始めよう!! 救急蘇生トレーニング を一部修正加筆致しました ガイドラインの改訂は 5 年ごとに行われるもので 2005 年の改訂では 内容


Microsoft PowerPoint - G2010AED(レジュメ)

119manual_1

Microsoft Word - 最終(参考全文)非医療従事者による自動体外式除細動器(AED)の使用について(平成25年9月)

1-1. 救急救命フローチャート チャート中の番号は 次ページからの各項の番号に対応しています 傷病者が発生! 救急車を要請する 他のオリターに知らせる AED を 用意する 9 出血部位の止血 YES 大出血はあるか? NO 声をかけ続け 意識を保たせる YES 1 意識はあるか? NO 2 呼吸

救急蘇生統計 (2008 年 ) ( ポイント ) 1. 心肺機能停止傷病者の1ヵ月後の生存率及び社会復帰率は年々上昇 2008 年中に救急搬送された心肺機能停止傷病者搬送人員のうち 心原性かつ一般市民により目撃のあった症例の1ヵ月後生存率は 10.4% と過去 4 か年のうち最も高く 2005 年

<4D F736F F D E835A83588A948EAE89EF8ED C091538CA48F4389EF838C837C815B E646F6378>

救急車の要請について

A 学校内での役割分担 各々の役割分担を確認し事前にシミュレーションを行う 管理 監督者 ( 校長 ) 現場に到着次第 リーダーとなるそれぞれの役割の確認および指示エピペン の使用または介助心肺蘇生やAEDの使用 発見者 観察 子どもから離れず観察助けを呼び 人を集める ( 大声または 他の子どもに

3_救急車を上手に.indd

<4D F736F F F696E74202D208BD98B7D8E9E82CC91CE899E82C982C282A282C42E707074>


< C815B984196BF8E968BC68E9E8DD08A AD90B691CE8DF4837D836A B88C42E786C73>

新年度スタート!正しい救急車の利用方法と応急手当を知ろう

速く : 少なくとも 100 回 / 分絶え間なく : 中断を最小限にする可能ならば硬いものの上で CPR を行う 脱気できるマットレスであれば CPR 中は脱気する 胸骨圧迫部位は胸骨の下半分 胸の真ん中 を目安とする 毎回の胸骨圧迫の後で完全に胸壁が元の位置に戻るように圧迫を解除する 複数の救助

スポーツ紀要小峯・小粥・稲垣(校了).indd

救急隊員等におけるBLSアルゴリズム

目 次 心肺蘇生の必要性救命の連鎖一次救命処置 (Basic Life Support) の流れ周囲の安全確認 反応の確認 応援を呼ぶ呼吸の確認心肺蘇生 ( 胸骨圧迫 人工呼吸 中止 ) AEDの使用方法異物の除去止血法三角巾をつかった包帯法骨折の応急手当傷病者の管理搬送法首を痛めている場合突然死を

Microsoft Word - ①救命講習テキスト表紙 家族編 済

学校内での蘇生は若い人が主な対象であり 比較的健康な集団であるのが特徴である し かし既往に心臓病や不整脈の症状がある人もおり 普段は正常でもスポーツ時 課外活動な どで重い病状が出ることがある また後述するように野球 サッカーのような球技で胸にボしんとうールが当たり 心臓震盪で急変し 心停止に至る

6 か月未満の乳児 意識障害 けいれんがあるとき 重症の心臓病 不整脈があるとき 吐かせる 吐かせない至急病院へ吐かせない病院へ病院へ何ものませない何ものませない何ものませない水や牛乳を飲ませる牛乳 卵白を飲ませる水を飲ませる

Microsoft Word - 04 災害対策マニュアル (30.7)

新規文書3

PowerPoint プレゼンテーション

付き合い方療との上手な夜1 日医間のすすめ救急診療利用の仕方救急車の知っておきたい医療保険制度知っておきたい介護保険制度役立つふろくかかりつけ医の休日 休日および平日の夜間 急な病気 ケガに対応 < 内科 小児科 > 柏崎休日 夜間急患センター < 歯科 > 柏崎総合医療セ

セントラル警備保障株式会社

1 緊急時対応の心得 緊急事態はいつ どこで発生するか全く予想する事ができないため 慌てず適正な行動をとるためには 日ごろから対応方法を十分確認しておく事が必要である p.100 に対応フローを例示するが 緊急事態の発生時間帯や状況によりとるべき行動が異なるため 最終的には当事者 発見者の判断に委ね

Microsoft Word (長谷)

目指せ秘境ポイント ファーストエイドスペシャリティーコースでは 応急手当と救命処置の方法をマ スターします ダイビングのポイントは 万一の場合にすぐに救急車が来てくれるような場所ばかりではありません 場合によっては ダイビングボートで岸からかなり離れたポイントに行くこともあり 医療機関に到着するまで

別紙 主に市民が行う一次救命処置 大 成人 小児 乳児 項 ( 思春期以降 ( 年齢 :15 歳超が目 (1 歳から思春期以前 ( 年齢とし (1 歳未満とする ) 目 手技 安 )) の年齢層 ては 15 歳程度 中学生までが目 安 ) とする ) 発見 通報心肺蘇生法 発見時の対応手順救助者二人

消防救第 86 号 医政指発 0330 第 1 号 平成 22 年 3 月 30 日 各都道府県消防 防災主管部 ( 局 ) 長殿衛生主管部 ( 局 ) 長殿 消防庁救急企画室長 厚生労働省医政局指導課長 消防機関における自動体外式除細動器 (AED) の取扱いについて 今般 平成 21 年度厚生労

平成18年8月  日

<4D F736F F D F9D95618ED282CC94C EF393FC82EA8EC08E7B8AEE8F C9F93A289EF95F18D908F B A97768E862E646F6378>

ウツタイン様式を活用した救命効果の検証

<4D F736F F D20322D318E9197BF B CC8EE88F E646F63>

第 4 章 スポーツ指導者に必要な医学的知識 Ⅰ 4 救急処置 ( 救急蘇生法 ) 救命処置を要する状況は 予期せぬ時と場所で突発的に起こることが多く 誰でもが動転してしまい適切な対応 処置ができないものである 救急蘇生法は 何もしない ことがあってはならず また今まで一度も経験していないから でき

<819C8B7E8B7D977690BF82CC8EE888F882AB81698D8297EE8ED28CFC82AF8E7B90DD816A955C8E DA8E9F2D322E786477>

傷病者の搬送及び受入れ に関する実施基準 平成 22 年 3 月策定平成 26 年 3 月改正平成 27 年 7 月改正平成 29 年 9 月改正

平成 30 年 6 月 5 日奈良県消防救急課消防救急係担当 : 倉田 中村直通 : 内線 : 熱中症による救急搬送状況について 直近一週間の熱中症による救急搬送は 7 人でした 熱中症は適切な予防をすれば防ぐこともできます 一人ひとりが 熱中症予防の正しい

各都道府県消防防災主管部 ( 局 ) 長殿 事務連絡平成 23 年 2 月 18 日 消防庁救急企画室長 半自動除細動器の不具合事案について 平素より救急行政にご理解ご協力いただき お礼申し上げます 別添のとおり 滋賀県より半自動除細動器の不具合事案についての情報提供がありましたので 貴都道府県内の

<4D F736F F D20322D32208DE2967B94C E937895F18D908F918DE2967B8F4390B C CE32E646F63>

医療に対するわたしの希望 思いが自分でうまく伝えられなくなった時に医療が必要になった場合 以下のことを希望 します お名前日付年月日 変更 更新日 1. わたしの医療について 以下の情報を参照してください かかりつけ医療機関 1 名称 : 担当医 : 電話番号 : かかりつけ医療機関 2 名称 :

平成 25 年版救急 救助の現況 ポイント 1. 救急業務実施体制 1) 平成 25 年 4 月現在 消防本部は 770 本部で 全ての消防本部において救急業務が実施されている 全国 1,720 市町村のうち 1,685 市町村 (790 市 735 町 160 村 ) において消防本部による救急業

1 応急手当の基礎知識 しまった場合の救命処置も大事ですが 何よりも突然死を未然に防ぐことが一番効果的です 成人の突然死の主な原因は 急性心筋梗塞や脳卒中です これらは 生活習慣病とも呼ばれており 生活習慣の改善でその発症のリスクを低下させることも大切な予防の一つです しかし 救命の連鎖 における

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

イントロダクション Prati AED トレーナーは 本物の AED( 自動体外式除細動器 ) の使い方を誰でも効果的に習得できるよう設計されています この AED トレーナーには 訓練者が AED の機能をよく理解できるように 予めプログラムされたシナリオが搭載されており 緊急事態で AED を使

untitled

<4D F736F F D208E9197BF30362D36958D985E81468C5B94AD8E9197BF88C B95B6816A2E646F6378>

Microsoft Word - 自動体外式除細動器(AED)設置登録情報の適切な更新登録について

応急手当の重要性 大切な命を救うために 救急車は要請してから到着するまで 全国平均で現在約 8 分の時間がかかります もし心臓が止まると 血液中の酸素をたくさん必要としている脳は酸欠状態となり 3~4 分以上そのままの状態が続くと脳細胞が死んでしまい 回復が難しくなります 救急隊が到着するまで何もで

平成 30 年度救急業務のあり方に関する検討会報告書の概要 消防庁救急企画室 はじめに 消防庁救急企画室では 高齢化を背景として救急需要が増大する中 救急車の適正利用の推進や救急業務の円滑な実施と質の向上等 救急業務を安定的かつ持続的に提供し救命率の向上を図ることを目的に 平成 30 年度救急業務の

応急手当の重要性 大切な命を救うために 救急車は要請してから到着するまで 全国平均で現在約 8 分の時間がかかります もし心臓が止まると 血液中の酸素をたくさん必要としている脳は酸欠状態となり 3~4 分以上そのままの状態が続くと脳細胞が死んでしまい 回復が難しくなります 救急隊が到着するまで何もで

心肺機能停止傷病者の救命率等の状況 総務省消防庁救急企画室 1

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

私のリビングウィル 自分らしい最期を迎えるために あなたが病気や事故で意思表示できなくなっても最期まであなたの意思を尊重した治療を行います リビングウィル とは? リビングウィルとは 生前に発効される遺書 のことです 通常の遺書は 亡くなった後に発効されますが リビングウィルは 生きていても意思表示

[ 原著論文 ] 受講回数別にみた一次救命処置 (Basic Life Support:BLS) 講習会の教育効果の検証 受講者アンケートの分析結果から Study of educational effects of BLS training for each number of attempts

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

PowerPoint プレゼンテーション

共通-1-イントロ/4.0

風邪やインフルエンザに注意しよう 平成 26 年中の風邪及びインフルエンザによる月別搬送人員は次のとおりです ( グラフ 2) グラフ 2 月別 風邪及びインフルエンザ搬送人員 ( 平成 26 年中 ) ,

風邪やインフルエンザに注意しよう平成 25 年中の風邪及びインフルエンザによる月別搬送人員は次のとおりです ( グラフ 2) グラフ 2 月別 風邪及びインフルエンザ搬送人員 ( 平成 25 年中 ) ,


平成 26 年 12 月 19 日 消防庁 平成 26 年版救急 救助の現況 消防庁では 全国の救急業務及び救助業務の実施状況等について 毎年調査を実施しております 今般 平成 26 年版救急 救助の現況 ( 救急蘇生統計を含む ) を取りまとめましたので 公表します 1 救急出動件数及び搬送人員と

イントロダクション WL220 Prati-Trainer は AED( 自動体外式除細動器 ) の使い方を誰でも効果的に習得できるよう設計されています この AED トレーナーには 訓練者が AED の機能をよく理解できるように 予めプログラムされた様々なシナリオが搭載されています また 緊急事態

2. 延命措置への対応 1) 終末期と判断した後の対応医療チームは患者および患者の意思を良く理解している家族や関係者 ( 以下 家族らという ) に対して 患者が上記 1)~4) に該当する状態で病状が絶対的に予後不良であり 治療を続けても救命の見込みが全くなく これ以上の措置は患者にとって最善の治

3 呼吸の確認 正常な呼吸 ( 普段どおりの息をしているか ) 傷病者のそばに座り 10 秒以内で傷病者の胸や腹部の上がり下がりを見て 普段どおりの呼吸をしているか判断する 普段どおりの呼吸がないと判断される時 胸や腹部の動きがない場合 約 10 秒間確認しても呼吸の状態がよくわからない場合 しゃく

<4D F736F F D CA926D817A8EA98CC8928D8ECB82AA89C2945

特別支援学校における介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに


<4D F736F F D F3492B794F E93788CA48B8695F18D908F DC58F E646F63>

蘇生をしない指示(DNR)に関する指針

28年版 こくほのしおり.indd

117_06-01

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下

07佐渡

風邪やインフルエンザに注意しよう 平成 27 年中の風邪及びインフルエンザによる月別搬送人員は次のとおりです ( 図 2) ,

目次 1 ファーストレスポンダー体制の目的 ファーストレスポンダーとその体制の定義 ファーストレスポンダーの条件 出動対象地域 出動対象事案 出動対象としない事案 出動義務 ファーストレスポンダー体制の見直し...3

Pepper運用マニュアル(施設版Ver1.0)

年末年始の救急事故をなくそう

二複雑な検査を必要とすることなく 消防庁長官が別に定める装備資器材を用いて行う処置であること ( 平三消庁告四 一部改正 ) ( 観察等 ) 第五条救急隊員は 応急処置を行う前に 傷病者の症状に応じて 次の表の上欄に掲げる事項について下欄に掲げるところに従い傷病者の観察等を行うものとする 区分 方法

2 基本情報 < 事故当日の状況 > 天 気 : 晴れ 気 温 : 31.5 プールの水深 : 約 20cm プールの水温 : 約 24 < 男児の情報 ( 事故当時 )> 年 齢 : 3 歳 身 長 : 約 97cm 事故当時の着衣 : 水着 水泳帽子 ( 色 : 黒 ) 体温 体調 : 36.8

目 次 1. 研究者名簿 2 2. 分担研究報告書 研究要旨 3 A. 研究目的 3 B. 研究方法 3 C. 研究結果 4 D. 考察 4 E. 結論 4 F. 健康危険情報 4 G. 研究発表 4 H. 知的財産権の出願 登録情報 4 谷川 1

JRC蘇生ガイドライン2015オンライン版‐第1章 一次救命処置(BLS)

緊急時の役割分担確認表 ( 例 ) 各々の役割分担を確認し 事前にシミュレーションを行う 校長 副校長 教頭 それぞれの対応者への指示 主治医 学校医へ連絡 相談 救急車の要請 保護者への連絡 応急処置等が適切に行われているか確認 市教委への連絡 給食関係者への連絡 ( 給食施設等 ) 観察 ( 発


Microsoft Word - 都道府県向け報告書

<4D F736F F F696E74202D E9197BF345F91E63389F18DEC8BC EF81698A6D92E894C5816A2E >

Ⅰ「こども110番の家の役割」

第 中学校 平成 年 0 月 日 ( 土 )9 時 00 分 ~ 時 00 分 丁寧な指導ありがとうございました (0 歳 : 女性 ) 参加出来て良かったです ( 歳 : 女性 ) わかりやすい教え方でした (9 歳 : 男性 ) AEDが各家庭に一つもてる時代がくればと思いました 指導者の方はと

後期高齢者医療制度のしおり_2013

Let's TRY!! A A NOT Shockable! Push HARD!! Push FAST!! Pump UP!! PAUSE LESS!!

軽症 : 入院を要しないもの中等症 : 生命の危険はないが 入院を要するもの重症 : 生命の危険が強いと認められたもの重篤 : 生命の危険が切迫しているもの 図 2 初診時程度別の救急搬送人員 ( 平成 29 年 6 月 ~9 月 ) (3) 年齢区分別の救急搬送状況年齢区分別の救急搬送状況を見ると

いろいろな治療の中で して欲しい事 して欲しくない事がありますか? どこで治療やケアを受けたいですか? Step2 あなたの健康について学びましょう 主治医 かかりつけ医や他の医療従事者にあなたの健康について相談する事も大切です 何らかの持病がある場合には あなたがその病気で将来どうなるか 今後どう

高松市消防局庁達 11 号 各 課 各消防署 高松市応急手当普及啓発活動実施要綱を次のとおり改める 平成 28 年 12 月 1 日 高松市消防局長河西洋一 高松市応急手当普及啓発活動実施要綱 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 ) 第 2 章普及啓発活動 ( 第 2 条 - 第 10 条 ) 第

Transcription:

救急対応マニュアル 保健管理室 2015 年 10 月改定

昼間 ( 月 ~ 土 9:00~18:30) 授業期間中 学内での救急対応連絡の流れ 急病人 けが人発生! 参考 タクシーで搬送する場合 1 発見者意識の確認 意識の確認 反応はあるか? 大阪第一交通 ( 富田林 ) 0120180818 0721342521 反応なし 2 通報 救急車の要請 (119) 反応あり ( 救急車を要請する場合 A2 参照 ) ( 救急要請する場合 A2 参照 ) 応急処置 AED 3 連絡 大阪芸術大学代表 0721933781 保健室 ( 内線 5311 5317) または学生課 ( 内線 2401~2410) に連絡 4 連絡 誘導 大阪芸術大学守衛室 ( 救急車 タクシーの誘導 ) 0721933994 正門内線 2803/111F 内線 2802/ 総合体育館内線 5200 突然の病気やけがで困ったときは... 救急安心センターおおさか #7119 または 0665827119

夜間 休日 学内での救急対応連絡の流れ 急病人 けが人発生! 1 発見者意識の確認 意識の確認 反応はあるか? 参考 タクシーで搬送する場合大阪第一交通 ( 富田林 ) 0120180818 0721342521 2 通報 反応なし 救急車の要請 (119) 応急処置 AED 反応あり ( 救急要請する場合 B 参照 ) ( 救急要請する場合 A2 参照 ) 医療機関搬送 医療機関問い合わせ 富田林市消防本部 (0721239919) 3 連絡 誘導 大阪芸術大学守衛室 ( 救急車 タクシーの誘導 ) 0721933994 突然の病気やけがで困ったときは... 救急安心センターおおさか #7119 または 0665827119

救急車を要請する場合 A. 救急車を要請すべき状況 1. 次の場合は直ちに救急車 (119 番 ) を呼ぶ 意識障害呼吸停止 2. 意識があっても次のような症状の時は救急車 (119 番 ) を呼ぶ 1 呼吸困難 胸が締め付けられるように痛い 胸が苦しい時 2 頭痛 頭を強く打って嘔気 嘔吐がある時 3 頭痛 今まで経験したことのないような強い痛みがある時 4 けいれんをおこしている時 5 腹痛 横になってもじっと我慢していられないような痛みがある時 6 熱中症の疑いで1 人では歩けないような状態の時 7 急性アルコール中毒でまともに立てない 意識がはっきりしない時 8 大出血がある事故やけがをしている時 9 広範囲の火傷や熱気を吸い込んだ時 10 骨折の疑いがある時その他 判断に迷う時は119 番通報を! * 人手が多いほうが良いので近くの人に協力を依頼する

B. 消防署に電話したら * 消防署が電話に出たら * 1どうしたのか? 2 今の状態 3 傷病者の人数 4 傷病者の氏名 性別 年齢 5 急病であれば 持病やかかりつけの病院 例 ( 病気 事故 ) です 救急車をお願いします こちらは大阪芸術大学です 時 分頃 ( 場所 ) で ( 誰 ) が 運動中 を強打して 意識不明の状態です その他の必要な情報については 消防署の方から尋ねてくれるので その時点で正確に把握していることのみ答える C. 救急車を要請したら 1. 救急車が来るまでに 1 A さん 救急車の誘導をする 2 B C さん 傷病者の手当てをする AEDを準備する 状態の観察を続ける ( 呼吸 意識状態など ) [ 注意事項 ] 頚椎の外傷が疑われる時は 動かさずに声だけかけて 救急車の到着を待つ 強くゆすったりしない ( 肩をたたいて反応をみる ) 嘔吐があるときは身体を横向きにする 3 本人の名前 住所 生年月日を確認する 4 学内の連絡 情報収集体制を固める 2. 救急車到着から移送まで 1 傷病者の状態と行った手当ての内容を告げる 2 その他持病など本人の情報がわかれば報告する 3 救急車には そのときの状況や傷病者についてよく知っているものが同乗する

一次救命処置 (BLS:Basic Life Support) 心停止や窒息という生命の危機的状況に陥った傷病者や これらが切迫している傷病者を救命し 社会復帰に導くためには 救命の連鎖 が必要となる 救命の連鎖は 1 心停止の予防 日常生活の中で 心停止や呼吸停止となる原因を未然に防ぐ 2 心停止の早期認識と通報 心停止の可能性を認識すれば 応援を呼び119 番通報する 3 市民による早い応急処置 バイスタンダーによる心肺蘇生法とAEDによる救命処置 4 救急隊や病院における集中治療 応急処置のみで回復しない人に対して 医療機器を用いての治療 救命の連鎖 BLSとは Basic Life Support( 一次救命処置 ) の略称です 一次救命処置とは 急に倒れたり 窒息を起こした人に対して その場に居合わせた人 ( 一般市民 ) が 救急隊や医師に引継ぐまでの間に行う応急手当のことです 救える患者をより多く救うためには 一般市民がみんな一次救命処置 (BLS) の知識と技術を持つことが求められる時代です 救命講習 は 消防署 日本赤十字社などで開催されていますので 是非とも受けに行ってください 注 )AEDを使用する場合 救命講習を受けていることが好ましいですが 偶然居合わせて救命の目的で止むを得ない場合 講習を受けていなくても一般市民がAEDを使用することが許容されています 以下に一次救命処置 (BLS) の要点を説明します 下記のページも参照して下さい 日本救急医療財団のホームページ http://www.qqzaidan.jp/qqsosei/guideline_bls.htm 総務省消防庁のホームページ 生活密着情報 ( 応急処置マニュアル ) http://www.fdma.go.jp/html/life/ 横浜市消防局のホームページ 救急関連情報 ( 倒れている人をみたら ) http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/qq/

専門的な器具や 薬品などを使う必要がないので 正しい知識と適切な処置の仕方さえ知って いれば 誰でも行うことができます 具体的な例としては 次のことを行います

倒れている人をみたら ~ 心肺蘇生の手順 AED の使い方 ~ 1 反応の確認 大丈夫ですか? もしもし と声をかけながら 肩を軽くたたきます 交通事故の場合は 体をゆすったり 首を大きく動かさないようにします 2 大声で叫び応援を呼ぶ (119 番通報と AED の手配 ) 誰か来てください! 人が倒れています! などと 大声で叫んで人を呼びます 3 119 番通報をして AED の手配をする協力者がいれば 119 番通報と AED の手配をします 協力者がいない場合は まず自分で 119 番通報をおこないます 小児 乳児の場合も同じです 4 呼吸をみる普段通りの呼吸があるかどうかを観察します 胸と腹部が動いていなければ呼吸が止まっていると判断します 参考: 死戦期呼吸 ( しせんきこきゅう ) 突然の心停止直後には 死戦期呼吸 ( しせんきこきゅう ) と呼ばれるしゃくりあげるような途切れ途切れの呼吸がみられることがあります 胸と腹部の動きが普段どおりでない場合は 心停止と判断し ただちに 胸骨圧迫を行います 5 胸骨圧迫 ( 心臓マッサージ ) を行う (1) 平らなかたい場所に仰向けに寝かせ その横に膝立ちになります (2) 胸の真ん中 ( 左右の真ん中 かつ 上下の真ん中 ) に両手の付け根を重ねます

(3) 肘を伸ばし 手の付け根に体重をかけ 傷病者の胸が 少なくとも 5cm 沈むように圧迫します 大切なポイント : 胸骨圧迫のポイント 強く ( 成人は少なくとも 5cm) 速く ( 少なくとも 1 分間に 100 回 ) 絶え間なく ( 中断を最小にする ) 人工呼吸ができる場合は30:2で胸骨圧迫に人工呼吸を加える 人工呼吸ができないか ためらわれる場合は胸骨圧迫のみを行う 6 人工呼吸を行う ( 省略可能 ) 胸骨圧迫を 30 回続けたら 気道確保をして 人工呼吸を2 回行います (1) 気道確保片手で傷病者の額を抑えながら もう一方の手の指先を傷病者のあごの先端 骨のあるかたい部分にあてて持ち上げます このような動作によって傷病者ののどの奥を広げ空気の通り道を確保する方法を 頭部後屈あご先拳上法 と呼びます

(2) 人工呼吸気道確保したまま 額にあてた手の親指を人差し指で傷病者の鼻をつまみます 傷病者の口を自分の口で覆い 1 秒かけて吹き込み 胸が軽く膨らむのを確認します これを2 回行います ( 成功失敗にかかわらず2 回 ) 終わったらすぐに 胸骨圧迫に移ります 7 胸骨圧迫と人工呼吸の繰り返し ( 心肺蘇生法 ) 30 回の胸骨圧迫が終わったら 人工呼吸を2 回行います 胸骨圧迫 30 回と人工呼吸 2 回の組み合わせを救急隊や AED が到着するまで繰り返します 参考: ほかに手伝ってくれる人がいる場合 疲れてくると気づかないうちに圧迫が弱くなったり テンポが遅くなったりするので 1~2 分を目安に役割を交代します 8 AED が到着したら電源を入れ 電極パッドを装着する心肺蘇生を行っている途中で AED が届いたら すぐに AED の準備を始めます 大切なポイント :AED 操作のポイント AED は電源をいれると音声メッセージとランプで 実施すべきことを指示してくれますので 落ち着いて操作しましょう (1) 電源を入れる AED のふたをあけて 電源ボタンを押します ( ふたを開けると自動的に電源が入る機種もあります )

(2) 電極パッドを貼るパッドを袋から取り出し 傷病者の胸部に電極パッドを貼ります (3) 心電図の解析パッドを貼ると 自動的に心電図の解析が始まります (4) 電気ショックと心肺蘇生の再開 電気ショックが必要です とメッセージが流れたら 誰も傷病者に触れていないことを確認してショックボタンを押します ショックは不要です とメッセージが流れたら ただちに胸骨圧迫から心肺蘇生を再開します 大切なポイント : 電極パッド使用上の注意事項 AED には 成人用と小児用の2 種類のパッドが入っている場合があります 小学生以上の傷病者には 成人用の電極パッドを使用し 小児用は使用しないでください 小学校に入るまでの小児 ( 未就学児 ) には 小児用の電極パッドが入っていればこちらを使用します 傷病者の胸が濡れている場合は タオル等で拭き取ってからパッドを貼ります 心臓ペースメーカーや除細動器が植込まれている場合 胸に出っ張りがある場合は ペースメーカーを避けて 電極パッドを貼りつけてください

AED の操作方法 引用 参考文献 救急対応マニュアル BKC 版 2012 年 4 月 1 日改訂 [ 立命館保健センター ] とっさの手当 予防を学びたい [ 日本赤十字社 ] 救急関連情報 [ 横浜市消防局 ] BLS: 一次救命処置 (Basic Life Support)[ 日本 ACLS 協会 ]

平成 29 年 3 月 24 日にグランド 体育会クラブハウスに 1 台増設しました グランド 体育会クラブハウス 11 号館 1 階守衛室前総合体育館 1 階守衛室前 学生部保健管理室