日本内科学会雑誌第105巻第8号

Similar documents
スライド 1

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

CQ antiepileptic drugs AED AED 4 AED 2,3 AED AED 1 AED 4,5 AED 4 10% 2 5% 2 3 AED 2,5,6 AED CQ

日本内科学会雑誌第105巻第8号

新しい抗てんかん薬

てんかんinfo ブックレットシリーズ No.3

第 13 章てんかんと女性 ( 妊娠 ) 115 表 1 妊娠の可能性のあるてんかん患者への対応 妊娠前 妊娠中 出産時および産褥期 出産後 1 本人 家族との対話 妊娠前カウンセリングに十分な時間をとるカウンセリング項目 : てんかんをもつ女性の出産と妊娠についての基礎知識生活および服薬指導につき

Sep :28:29

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

る皮膚症状や無顆粒球症といった重篤な副作用を時に発生させうるが バルプロ酸にはそのようなリスクが少ない しかし バルプロ酸は催奇形性を有することや児の発達に影響を及ぼすことが知られており 妊娠可能な年齢の女性や妊産婦に用いる際には注意を要する 1. バルプロ酸を服用する必要があるようなてんかん患者や

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

Epilepsy2015

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

DRAFT#9 2011

日本内科学会雑誌第98巻第12号

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

全な生殖補助医療を含めて, それぞれの選択肢を示す必要がある. 3 種類の HIV 感染カップルの組み合わせとそれぞれの対応 1. 男性が HIV 陽性で女性が陰性の場合 体外受精この場合, もっとも考慮しなければいけないことは女性への感染予防である. 上記のように陽性である男性がすでに治療を受けて

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

会社名

別添 1 抗不安薬 睡眠薬の処方実態についての報告 平成 23 年 11 月 1 日厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部精神 障害保健課 平成 22 年度厚生労働科学研究費補助金特別研究事業 向精神薬の処方実態に関する国内外の比較研究 ( 研究代表者 : 中川敦夫国立精神 神経医療研究センタートラン

(別添様式)

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン_プレス資料

Microsoft Word - H _概要_.doc

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

説明書82:妊娠と抗てんかん薬★★.PPT

DRAFT#9 2011

娠中の母親に卵や牛乳などを食べないようにする群と制限しない群とで前向きに比較するランダム化比較試験が行われました その結果 食物制限をした群としなかった群では生まれてきた児の食物アレルゲン感作もアトピー性皮膚炎の発症率にも差はないという結果でした 授乳中の母親に食物制限をした場合も同様で 制限しなか

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

(別添様式1)

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な


IORRA32_P6_CS6.indd

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

Microsoft Word - H _概要_.doc

患者向医薬品ガイド フィコンパ錠 2mg フィコンパ錠 4mg 2016 年 5 月作成 この薬は? 販売名 フィコンパ錠 2mg フィコンパ錠 4mg Fycompa Tablets 2mg Fycompa Tablets 4mg 一般名 ペランパネル水和物 Perampanel Hydrate

スライド 1

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

第 4 章小児 思春期のてんかんと治療 41 PubMed( 検索 2008 年 11 月 8 日 ) 絞り込み : 小児 6 12 歳 ((epilepsy syndrome)and(meta-analysis[mh]or meta-analysis[pt]or metaanaly * [tiab

医療連携ガイドライン改

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

Microsoft PowerPoint - 3_Dr井上 有史 .ppt [互換モード]

37 4

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

wslist01

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

No.16-35

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

表 10-1 妊娠中の気分安定薬服用と主な児のリスク 薬剤 児における主な先天異常 神経発達の問題 気分安定薬 リチウム 先天性心疾患 バルプロ酸 神経管閉鎖障害 形態学的先天異常 児の認知機能障害 発達障害 カルバマゼピン 形態学的先天異常 解説 1. 妊娠中の双極性障害における薬物療法のベネフィ

第 6 章 てんかん症候群別の治療ガイド 表 1 各種てんかん症候群に対する選択薬 てんかん症候群 第一選択薬 第二選択薬 併用療法 他 避けるべき薬剤 特発性部分てんかん カルバマゼピン バルプロ酸 レベチラセタム スルチアム ラモトリギン オクスカルバゼピン BECTS トピラマート ガバペンチ

PowerPoint プレゼンテーション

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃

第 12 章薬物濃度モニター 107 カルバマゼピンは, 酵素自己誘導のため投与後 か月間は血中濃度が低下することがあるので, 投与開始後しばらくしてからの濃度測定が必要である. 文献 1) Jannuzzi G, Cian P, Fattore C, et al. A multicenter ra

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

第3章 調査のまとめ

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤

95_財団ニュース.indd

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

骨粗しょう症調査

データの取り扱いについて (原則)

はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 ) 25 年 ( 未就学児 )) < 平成 20 年 > 無回答 2.9% < 平成 25 年 > 無回答 %

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A835F C581698FE39E8A90E690B6816A2E >

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

のつながりは重要であると考える 最近の研究では不眠と抑うつや倦怠感などは互いに関連し, 同時に発現する症状, つまりクラスターとして捉え, 不眠のみならず抑うつや倦怠感へ総合的に介入することで不眠を軽減することが期待されている このようなことから睡眠障害と密接に関わりをもつ患者の身体的 QOL( 痛

用法 用量 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 mg mg mg mg kg 30kg 40kg 20kg 30kg 10kg 20kg 5kg 10kg 1900mg mg mg mg

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

助成研究演題 - 平成 27 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 改良型 STOPP を用いた戦略的ポリファーマシー解消法 木村丈司神戸大学医学部附属病院薬剤部主任 スライド 1 スライド 2 スライド1, 2 ポリファーマシーは 言葉の意味だけを捉えると 薬の数が多いというところで注目されがちで

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研

ラモトリギン錠25mg/100mg「アメル」

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

2008年10月2日

Microsoft Word - オーソ_201302_Final.docx

2015 年 8 月 27 日放送 第 78 回日本皮膚科学会東京支部学術大会 3 シンポジウム2 基調講演薬疹の最新動向と今後の展望 昭和大学皮膚科教授末木博彦 はじめに本日は薬疹の最新情報と今後の展望についてお話しさせていただきます 最初に薬疹の概念が変遷しボーダレス化が進んでいるというお話 続


妊娠 出産を体験した双極性障害患者さんの事例紹介 2019 年 2 月吉日 日本うつ病学会双極性障害委員会 双極性障害は 20 から 30 代の発症が多いと言われています 妊娠中または妊娠している可能性のある女性の場合でも 再発予防のため 予防療法が必要ですが 治療薬の中には炭酸リチウムやバルプロ酸

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 商品名 : イチョウ葉脳内 α( アルファ ) 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) 弊社では当該製品 イチョウ葉脳内 α( アルファ ) と同一処方の製品を 200


添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

食物アレルギーから見た離乳食の考え方

Microsoft Word - <原文>.doc

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

Transcription:

てんかんと妊娠 要旨 妊娠適齢期の女性に対する抗てんかん薬治療で注意することは,1) 結婚以前から催奇性を含めた情報を伝える,2) 挙児希望するときは早期から投薬の調整を行う,3) 安全な妊娠の継続 出産ができるよう発作の抑制に留意し, 産科医と連携する,4) 母乳の授乳は可能である,5) 催奇性, 低 IQ(intelligence quotient) 児 自閉症スペクトラム障害の頻度が増加するため, できる限りバルプロ酸は避ける,6) 産後うつに注意し, 周囲の協力を助言する. 溝渕雅広濵内朗子佐光一也 日内会誌 105:1388~1394,2016 Key words てんかん, 妊娠, 先天奇形, 自閉症スペクトラム障害 はじめにてんかんは長期にわたって抗てんかん薬を服用することが多く, 妊娠 出産適齢期にも治療を継続することがある. てんかん発作がなければ通常の社会生活を送っている人でも, 結婚 妊娠 出産に慎重になっている人が多く, 妊娠を諦める人もいる. これは当事者が妊娠 出産に発作が影響するのか, 抗てんかん薬が影響するのか, その後の子育てが可能であるのか不安に思うことが多いためであり, 加えて, 医療者側も詳しい知識がないため, 適切な助言ができないことも一因である. 本稿では, 専門医に相談する前に, 内科臨床医の助言により, 最良の選択を当事者ができることを目的とした. まず, 内科臨床医が知っておきたいポイント, つまり患者によく尋ねられることを列挙し, その後, 参考となる内容を述べる. なお, 知識の整理のためには, ガイドラ イン 1,2) 3~5) および総説があるので参照されたい. 抗てんかん薬の略語は, 以下の通り ; バルプロ酸 (valproic acid:vpa), フェノバルビタール (phenobarbital:pb), カルバマゼピン (carbamazepine:cbz), ラモトリギン (lamotrigine: LTG), レベチラセタム (levetiracetam:lev), トピラマート (topiramate:tpm), フェニトイン (phenytoin:pht), ゾニサミド (zonisamide: ZNS). 1. 基本的な事項 1) 説明のタイミング いつ, 抗てんかん薬の妊娠に対する影響を説明するのかについて定まった見解はない. 結婚するとき に, という意見があるが, 日本でも半数程度が計画外妊娠である事実からは遅いように思われる. 思春期以降 であれば, 抗て 中村記念病院神経内科, てんかんセンター Recent Advances in the Medical Care and Treatment of Epilepsy. Topics:VI. Pregnancy in women with epilepsy. Masahiro Mizobuchi, Akiko Hamauchi and Kazuya Sako:Department of Neurology, Epilepsy Center, Nakamura Memorial Hospital, Japan. 1388 日本内科学会雑誌 105 巻 8 号

特集 てんかん : 内科医が知っておくべき診療ポイントと治療の最前線 表 1 時期別のマネジメント 治療開始 副作用の説明の一環として催奇性などの説明 大学生 社会人計画妊娠の重要性と薬剤調整には時間がかかることを説明定期的に結婚 妊娠予定の確認希望があれば薬剤の変更の開始病気そのものや妊娠 出産について夫を含めて話し合い挙児希望の確認結婚前後計画妊娠の重要性を確認抗てんかん薬調整の開始発作の抑制 ( 生活環境の変化があり, 発作増悪に注意する ) 夫 家族とサポートを含めた話し合い妊娠準備葉酸の服用開始発作の抑制 ( 発作の抑制が重要であり, 休薬しないように説明 ) 定期的受診時に発作状態の確認, 必要に応じて血中濃度測定妊娠中 16 週以内であればEURAPに登録 (http://eurapjp.umin.jp/) 産科医に情報提供 出産に向けて連携 ( 帝王切開の希望など ) 通常分娩可能である出産長時間の出産であれば, 抗てんかん薬の服用を行う発作により出産継続ができない場合は帝王切開母乳は投与可能である ( 薬によって児の観察は必要 ) 睡眠不足を回避する ( 夜間の授乳の代行など ) 出産後育児に対して家族の協力を助言する発作の状態 精神状態の確認 EURAP:European Register of Antiepileptic Drugs and Pregnancy んかん薬の服用開始時に簡単に話をしてよい. その際は, 親 ( できれば母親 ) にも同席してもらい, まだ先の話ですが, このお薬を飲みながら妊娠したときは, 少し赤ちゃんに影響があるかもしれません 程度の説明でよい. 大学生 社会人 になると, 子供をつくるときは計画的に, そのときはできるだけ早く, 少なくても半年から3カ月前までにご相談ください. 妊娠に気づいたときにはすでに赤ちゃんの体はつくられてきているので, 妊娠前に薬の調整 変更を終えなければなりません と伝えておく. また, 1~2 年に1 回程度, 結婚の予定を確認する. 結婚したとき にはさらに詳しい説明が必要で, 具体的な方法の相談が必要となる ( 表 1). 2) 妊娠はできるのですか? 端的な質問であるが, 何から答えればよいか戸惑うことが多い. できます と答えるが, この質問で何を不安に思っているかを考える必要 がある. てんかんの遺伝性を心配して, 子供をつくれないと思っているのであれば, 明らかに家族性の症例を除き, 遺伝する可能性は低いことを伝える. 抗てんかん薬の影響で子供をつくれないと考えているのであれば, 催奇性などについて正しい情報を説明する. 妊娠 出産による発作の増悪を心配しているのであれば, 妊娠中に発作が増悪する可能性は低い ( 頻度が変わらない症例は60~80%, 減少は5~10%, 増加は10~20% に過ぎない ) ことを説明する. てんかん発作自体の胎児への影響を心配しているのであれば, 二次性全般化を含む強直間代発作では, 低酸素による胎児への影響, さらに周産期の発作は切迫早産 胎盤剝離などの可能性があるので, 発作の抑制が大切であることを伝える. 3) 薬の影響はありますか? 抗てんかん薬によって影響が異なるので, 具体的に説明する必要がある. いくつかの大規模 日本内科学会雑誌 105 巻 8 号 1389

表 2 大規模妊娠登録研究の催奇性 monotherapy VPA PB CBZ LEV LTG TPM control 文献 North American UK 9.0% (30/333) 6.7% (82/1,220) 6.0% (12/201) 3.1% (33/1,078) 2.6% (43/1,657) DENMARK Australian EURAP 13.8% (35/253) 9.7% (98/1,010) 7.4% (16/217) 2.6% (8/302) 5.6% (79/1,402) 2.2% (15/684) 0.7% (2/304) 0% (0/58) 2.4% (2/82) 1.6% (2/126) 2.0% (36/1,812) 2.3% (49/2,098) 3.7% (38/1,019) 4.6% (14/307) 2.9% (37/1,280) 4.5% (19/425) 1.2% (6/495) 2.4% (13/541) 4.6% (5/108) 2.4% (1/42) 3.3% (5/153) 6) 7) 8) 9) 10) 6~10) 妊娠登録研究 ( 表 2) によると, 大奇形の発症率は対照群が1.2~3.3% に対して, 単剤では VPA 6.7~13.8%,PB 6.0~7.4%,CBZ 2.6~ 5.6%,LTG 2.0~4.6%,LEV 0~2.4%,TPM 2.4 ~4.6% である. このうち,VPAは用量依存性に発症率が高くなり,LTGも同様の報告がある. 多剤になるとさらに増加する. 説明する際には, % といっても理解しにくいので, 例えば 5% であれば, 20 人産むと1 人 というように説明すると理解できることが多い. 最近, 母親が高用量のVPAを服用した子供のIQ(intelli gence quotient) が低いと報告されており, さらに自閉症スペクトラム障害の発症率も高いと報告されている ( 後述 ). 胎児死亡率は単剤であれば8.2% で, どの薬剤も差はないが, 多剤では 12.1% と増加する 11). 4) 薬はどうしたらよいですか? 抗てんかん薬の影響を説明した後に, どのような方法があるのかを説明する必要がある. 方法としては,(1) 休薬する : 発作が抑制されて 12) おり, 休薬の基準に合う症例で可能である場合がある. その際の注意としては, 発作が強直間代発作でないこと, 特発性全般てんかんで休止により容易に発作が再発するてんかんでないことである. 妊娠 3カ月を過ぎて妊娠中 後期からは服用再開することが望ましい.(2) 変更 する : 比較的催奇性の少ないLTG,LEV に変更する. この際の注意として, 変更しても変更前と発作抑制効果が同等かは服用前には不明であること, 高価であること,LTGは調整に時間がかかり, 薬疹などの可能性があることなどがある.(3) 減量する : 多剤であれば単剤に, 発作を抑制可能な最少量とし, なるべく血中濃度の変動が少ない徐放錠を使用する. 5) 自然分娩は可能ですか? 多くの場合, 自然分娩は可能である. 注意することは, 周産期に薬をきちんと服用すること, もし出産中に発作が起こっても対応できる体制を整えてもらうことである. 無論, 自然分娩に不安があり, 本人が希望すれば計画出産となる. 事前に産科医の十分なカウンセリングが必要であるとともに, 担当の産科医に最終発作時期 発作頻度, 発作症状, 分娩時に発作が起きたときの対応などの情報を伝える必要がある. 6) 母乳を与えても大丈夫ですか? 現在のところ, 母乳は与えてよいという見解である 1~5). 抗てんかん薬の乳汁移行率 ( 表 3) 13) は様々で, おおむね分子量が小さく蛋白結合率が少ない薬剤ほど, 乳汁移行率が高いようである. また, 新生児の薬剤代謝は不完全であり, 排泄に時間がかかるので, 影響を心配する考え 1390 日本内科学会雑誌 105 巻 8 号

特集 てんかん : 内科医が知っておくべき診療ポイントと治療の最前線 表 3 母乳への抗てんかん薬移行率 抗てんかん薬 母乳内移行率半減期 ( 時間 ) ( 母乳の濃度 / 母体の血中濃度 ) 成人新生児 クロナゼパム 1.0~3.0 18~50 13~33 エトスクシミド 0.86~1.36 32~60 32~38 レベチラセタム 0.8 ~1.3 6~8 16~18 ガバペンチン 0.7~1.3 7~9 14 ゾニサミド 0.41~0.93 63 61 ~109 トピラマート 0.86 21 24 ラモトリギン 0.5~0.77 30 24 プリミドン 0.72 4~12 7~60 オキシカルバゼピン 0.5~0.65 19.3 17~22 ジアゼパム 0.5 20~100 31 フェノバルビタール 0.36~0.46 75~125 100~500 カルバマゼピン 0.36~0.41 8~25 8~36 クロバザム 0.13~0.36 25 17~31 フェニトイン 0.06~0.19 12~15 15~105 バルプ口酸 0.01~0.1 6~20 30~60 ( 菊池 隆, 他著, 兼子直編 : 抗てんかん薬の母乳内移行を介した曝露による児への 影響, てんかん教室改訂第 3 版. 新興医学出版社,2012,218より許可を得て転載 ( 表 XII5 抗てんかん薬の胎盤通過率, 母乳内移行率, 児における半減期 )) もあり, 議論になることもあった. しかし, 現在では, 母乳に移行する抗てんかん薬の量は少なく, 初乳の免疫的な作用や母乳を与える精神的な作用がより有用であると考えられている. ただし, ベンゾジアゼピン系薬剤,LEV,PBについては傾眠, 哺乳力低下などに注意が必要である 1). 2. 参考となる事項 1) 妊娠希望の患者のマネジメント妊娠希望の患者には, 十分に時間をかけて催奇性のリスクや投薬の変更を含めて説明する必要がある. 妊娠するかどうか, 本人や夫を含めて意思決定できるように情報を与えて, 選択 決定は当事者に行ってもらう. なお, 妊娠以前の問題であるが, 薬剤の影響により生理不順などになる可能性がある. 不妊であれば産科での 診察を受ける必要がある. また, 経口避妊薬や低用量ピルと抗てんかん薬の相互作用 ( 血中濃度を低下させる, 作用を減弱させる ) も留意が必要である. 2) 妊娠した患者のマネジメント妊娠を予定している場合は, 葉酸の服用をする. 服用量は400~500 μg/ 日程度である. 妊娠中に葉酸は消費されるが, 抗てんかん薬により葉酸血中濃度がさらに低下する. 葉酸補充により大奇形を予防できるかについての見解は一定していない. 妊娠中は体液量が増加して血中アルブミンが低下するため, 結合型の抗てんかん薬濃度 ( 通常測定する血中濃度 ) が低下する. また,LTGは妊娠中に代謝が亢進するため, 血中濃度がさらに低下するといわれている. 妊娠中のLTG 濃度を妊娠前の65% 以上に維持した方がよいという意見もある. 血中濃度が低下した場合, 発作があるときは増量する必要がある 日本内科学会雑誌 105 巻 8 号 1391

図 15 歳 ~ 45 歳の女性 6 カ月以上経過 111 例 中止 3 例 新規 12 例 9 例 26 例 妊娠 8 例 LTG 単剤 42 例 追跡可能 95 例切り替え 48 例 7 例 中止 17 例 LTG 継続率 69% ラモトリギンを投与し,6 カ月以上経過した 15 歳から 45 歳女性 111 例 が, 発作がなく安定している場合は増量不要なことが多い. その他, 産科医に必要な情報提供を行い, 妊娠の維持や分娩に向けて連携を図っていく. 3) 現在服用中の薬の調整 脱落 非てんかん 16 例 追加 35 例 5 例 19 例 LTG 併用 24 例 中止 9 例 最も推奨されている薬剤はLTGであるが, 変更にはいくつかの注意点がある. (1) 約 5% にアレルギー症状が出現し, 稀に重篤な皮膚症状が出現する. あらかじめ, アレルギー症状に注意するように説明し, 症状がある場合は直ちに連絡して中止するように指導する.(2) 定められた投与量以下で漸増投与する. また,VPAから変更する場合は隔日投与から開始する.(3)VPA 併用症例の最大投与量は 200 mg/ 日である. もし, さらに増量が必要な場合はVPA 中止後に漸増する.(4)VPA 中止後に血中濃度が低下するので, 発作が出現する場合は増量を検討する.(5)CBZ,PHT からの切り替えでは, 初期から連日投与可能であるが, できるだけ少量から投与を開始する.(6)CBZ, PHT 併用中に血中濃度は上がらないが, 発作症 状などを勘案して最少量とする.(7)CBZ,PHT 中止後 2 週間ほどでLTGの血中濃度が上昇するので注意する. 次に使用される可能性のある薬剤はLEVである. 投与法が簡便であり, 変更に時間がかからない. また, 他剤との相互作用も少なく, 重篤な副作用はない. このため, 他剤からの変更は容易である. 現在までの報告数は催奇性について結論を出すには十分ではないが, 少なくても従来薬よりも催奇性は少ないようである 6~10). 今後, さらに服用症例の増加が見込まれる. 4) 当院での変更経験当院で2008 年 ~2014 年 10 月までにLTGを投与し6カ月以上経過した,15~45 歳までの女性 111 例の後方視的検討では, 追跡可能であったてんかん95 例 ( 前頭葉てんかん27 例, 側頭葉てんかん26 例, 頭頂葉てんかん7 例, 後頭葉てんかん2 例, 多焦点性てんかん2 例, 特発性てんかん31 例 ) のうち, 新規にLTGを投与した症例は12 例, 他剤から変更した症例は48 例, 併用療法として追加投与した症例は35 例であった. 新規に処方した12 例のうち9 例でLTG 単剤の継続が可能であり, 多剤から変更した48 例中 26 例がLTG 単剤となった. また, 併用療法として追加処方した35 例でも観察時点で7 例がLTG 単剤となった. 最終的に66 例 (69%) が継続可能で,42 例 (44%) がLTG 単剤になり, そのうち8 例が妊娠 出産に成功している ( 図 ). 継続率は側頭葉てんかん81%, 前頭葉てんかん 74%, その他の焦点性てんかん63%, 特発性てんかん58% と特発性てんかんで低い傾向があった.LTG 投与前に処方していた薬剤別では, CBZ 85%,ZNS 67%,PHT 57%,VPA 55% と CBZが有意に高かった.LTG 中止理由として, 発作抑制を目的にした症例では発作改善せず15 例, ミオクローヌスの増悪 5 例, 薬疹 4 例, 頭痛 2 例, 発熱 搔痒各 1 例であった. 他に高価であることで2 例が中止している. しかし, 懸 1392 日本内科学会雑誌 105 巻 8 号

特集 てんかん : 内科医が知っておくべき診療ポイントと治療の最前線 念していた重症薬疹はなく, どの症例も中止により症状は改善した. 5) 妊娠登録現在, いくつかの前方視的妊娠登録研究が進行中である. 日本ではEURAP(European Register of Antiepileptic Drugs and Pregnancy) 10) に参加可能であり, 登録は妊娠 16 週以前に報告された症例であれば誰でも可能である. 詳細については EURAP JAPAN のホームページ (http:// eurapjp.umin.jp/) に記載されており, 説明 同意書, 登録フォームもダウンロードできる. 2014 年 12 月までに登録された症例は284 例であり, 大奇形の発現率は出生 214 例中 8 例 (3.7%) であった. 薬剤別には, 多剤 3 例,VPA3 例,PHT,PB 各 1 例であった 14).2015 年 12 月末の時点で当院から登録している症例は58 例である. 妊娠時の服用薬は,2005 年まではCBZ, VPAであったが, 次第に減少し,2014 年からは LTG,LEVが従来薬を上回っている. 今後, さらに多くの症例が登録され, 日本人での大規模データが蓄積されることが期待される. 6) 不安 うつの合併妊娠中 産後のうつは健常人でも問題になるが, てんかん症例では頻度が高く ( 健常者 18.9% に比べ26.7%), 回復に時間がかかる. 他の慢性疾患の症例に比較して, 抗うつ薬を処方される割合は少ない. 発作があるという社会的なスティグマに加えて, うつ状態があると育児困難に陥る危険性があり, 注意が必要である 15). 7) 出生児のIQ, 自閉症スペクトラム障害 VPA 1,000 mg 以上服用していた妊婦から生まれた小児は,1,000 mg 以下およびその他の薬剤を服用していた妊婦の児に比べて3 歳児のIQ が低いという衝撃的な報告があり, 催奇性だけでなく, その後の発育に対する抗てんかん薬の影響に注目されることとなった. その後の4 歳半,6 歳の報告でもIQは追いついていないことから, 少なくとも高用量のVPAは避けるべきである. さらに最近,VPA 服用により自閉症スペクトラム障害の小児の割合が高くなることが報告されている 4). 催奇性については妊娠初期 (3 カ月まで ) が影響することが知られているが, IQや自閉症スペクトラム障害については, 妊娠のいつの時期に影響するのかは明らかではない. また, 催奇性のように用量依存性であるのかも不明である. 今後, これらの機序を含めて, 抗てんかん薬の胎児に対する影響が明らかにされていくことが期待される. おわりに てんかんと妊娠について概説した. 挙児の希望があれば, 可能な限りサポートすることが必要である. 家族計画は生き方にも関わる重要な要素であるので, 安易な助言で患者たちが考える機会を逸しないよう注意が必要であり, 決断は患者たちに委ねることが重要である. そのためには適切な助言が必要である. 妊娠中は比較的発作は安定していることが多く, 発作抑制に難渋する症例は少ない. むしろ, 出産後に寝不足などが誘因となって発作が多くなることがある. 妊娠 出産について相談を受けたときは, 夫など他の家族と一緒に, 夜間授乳の代行など, その後の育児の協力も含めて助言することが望ましい. 著者の COI(conflicts of interest) 開示 : 溝渕雅広 ; 講演料 ( 大塚製薬 ) 日本内科学会雑誌 105 巻 8 号 1393

文献 1 ) てんかん治療ガイドライン 作成委員会編: てんかんと女性 ( 妊娠 ), てんかん治療ガイドライン2010. 医学書 院, 東京,2010, 114 125. 2 ) 兼子 直, 他 : てんかんをもつ妊娠可能年齢の女性に対する治療ガイドライン. てんかん研究 25 : 27 31, 2007. 3 ) 日本てんかん学会編 : 妊娠適齢期てんかん患者の薬物療法, てんかん専門医ガイドブック てんかんにかかわる医 師のための基本知識. 診断と治療社, 東京,2014, 159 162. 4 ) 渡辺雅子, 本多正幸 : てんかんのある女性の妊娠 出産を支えるには? 精神経誌 117 : 918 927, 2015. 5 ) 平田幸一, 他 : 女性 ( 妊娠 ) への対応, 神経内科外来シリーズ4 てんかん外来. 荒木信夫総編集, 辻 貞俊編. メジカルビュー社, 東京,2016, 106 113. 6 ) The North American AED Pregnancy Registry. 2014 fall up date. 7 ) Campbell E, et al : Malformation risks of antiepileptic drug monotherapies in pregnancy : updated results from the UK and Ireland Epilepsy and Pregnancy Registers. J Neurol Neurosurg Psychiatry 85 : 1029 1034, 2014. 8 ) MølgaardNielsen D, Hviid A : Newergeneration antiepileptic drugs and the risk of major birth defects. JAMA 305 : 1996 2002, 2011. 9 ) Vajda FJ, et al : The teratogenicity of the newer antiepileptic drugs an update. Acta Neurol Scand 130 : 234 238, 2014. 10)Tomson T, et al : Dosedependent risk of malformations with antiepileptic drugs : an analysis of data from the EURAP epilepsy and pregnancy registry. Lancet Neurol 10 : 609 617, 2011. 11)Tomson T, et al : Antiepileptic drugs and intrauterine death : a prospective observational study from EURAP. Neurology 85 : 580 588, 2015. 12) 日吉俊雄, 他 : 成人てんかんの薬物治療終結のガイドライン. てんかん研究 27 : 417 422, 2010. 13) 菊池 隆, 他 : 抗てんかん薬の母乳内移行を介した曝露による児への影響, 改訂第 3 版 てんかん教室. 兼子 直 編. 新興医学出版社,2012, 218. 14) 大谷英之, 他 : 抗てんかん薬と妊娠に関する国際共同研究 (EURAP) 日本国内登録症例の検討 ( 第 2 報 ). てんかん 研究 33 : 663 671, 2016. 15)Bjørk MH, et al : Depression and anxiety in women with epilepsy during pregnancy and after delivery : a prospective populationbased cohort study on frequency, risk factors, medication, and prognosis. Epilepsia 56 : 28 39, 2015. 1394 日本内科学会雑誌 105 巻 8 号