上海駐在員事務所だより(仮称)

Similar documents
本報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所が現地会計事務所 KPMG に作成委託し 2017 年 3 月に入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などによって変わる場合があります 掲載した情報 コメントは作成委託先の判断によるも

PG_第3期期末配当の取扱いに関するQA

Giới thiệu tóm tắt CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM FPT SOFTWARE SOLUTIONS

1: とは 居住者の配偶者でその居住者と生計を一にするもの ( 青色事業専従者等に該当する者を除く ) のうち 合計所得金額 ( 2) が 38 万円以下である者 2: 合計所得金額とは 総所得金額 ( 3) と分離短期譲渡所得 分離長期譲渡所得 申告分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額 申告分

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

デロイト・トゥシュ・トーマツ北京事務所

投資法人の資本の払戻 し直前の税務上の資本 金等の額 投資法人の資本の払戻し 直前の発行済投資口総数 投資法人の資本の払戻し総額 * 一定割合 = 投資法人の税務上の前期末純資産価額 ( 注 3) ( 小数第 3 位未満を切上げ ) ( 注 2) 譲渡収入の金額 = 資本の払戻し額 -みなし配当金額

税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテー

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税

6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1)

[Q1] 復興特別所得税の源泉徴収はいつから行う必要があるのですか 平成 25 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までの間に生ずる所得について源泉所得税を徴収する際 復興特別所得税を併せて源泉徴収しなければなりません ( 復興財源確保法第 28 条 ) [Q2] 誰が復興特別所

【表紙】

iii. 源泉徴収選択口座への受入れ源泉徴収ありを選択した特定口座 ( 以下 源泉徴収選択口座 といいます ) が開設されている金融商品取引業者等 ( 証券会社等 ) に対して 源泉徴収選択口座内配当等受入開始届出書 を提出することにより 上場株式等の配当等を源泉徴収選択口座に受け入れることができま

Microsoft Word - sample1.doc

e. 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度 ( ジュニア NISA) 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度に基づき 証券会社等の金融商品取引業者等に開設した未成年者口座において設定した非課税管理勘定に管理されている上場株式等 ( 平成 28 年 4 月 1 日から平成 35 年 12

経 [2] 証券投資信託の償還 解約等の取扱い 平成 20 年度税制改正によって 株式投資信託等の終了 一部の解約等により交付を受ける金銭の額 ( 公募株式投資信託等は全額 公募株式投資信託等以外は一定の金額 ) は 譲渡所得等に係る収入金額とみなすこととされてきました これが平成 25 年度税制改

TAC2017.indb

[2] 財務上の影響 自己株式を 取得 した場合には 通常の有価証券の Ⅰ. 株主資本 ように資産に計上することはせず 株主との間の資本取 1. 資本金 引と考え その取得原価をもって純資産の部の株主資本 2. 資本剰余金 (1) 資本準備金 から控除します そのため 貸借対照表上の表示は金額 (2


土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

 

( 外国 ) 同上 ケース ( ) 相続人が取得した全 2 財産に対して課税 ( 外国 ) 国内財産に対しての み課税 ケース ( ) 相続人が取得した全 3 財産に対して課税 ( 外国 ) 同上 ( 平成 25 年度税制改正より ) ケース ( ) 被相続人 相続人いず 4 れも 5 年超居住の場

給与所得控除額の改正前後の比較 改正前 改正後 給与等の収入金額給与所得控除額給与等の収入金額給与所得控除額 180 万円以下 収入金額 40% 65 万円に満たない場合は 65 万円 180 万円以下 収入金額 40%-10 万円 55 万円に満たない場合は 55 万円 180 万円超 360 万

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

第 8 章 税 金 外国人の方であっても, 一定の要件に当てはまる場合には, 税金を納める必要があります 例えば, 日本国内で働いて得た収入があると, 原則として所得税を納めなければなりません また,1 月 1 日現在で日本に住所がある方は, 前年の所得について課税される住民税を納めなければなりませ

JV 工事における取下金の分配についての消費税取扱いは JV 工事における出資金の請求での消費税取扱いは 立替金の請求は税込みでスポンサー会社に請求するが 消費税の対象外と して税抜きで請求する場合とは 各構成員が消費税を申告する際に 仕入税額控除を個別対応方式で計算する 場合に必要な計算要素は J

チャイナアラート(中国速報)- 第6回, 2012年4月-増値税ゼロ税率課税役務の税金免除、控除及び還付の管理弁法の公布について

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

(ⅲ) 源泉徴収選択口座への受入れ 源泉徴収ありを選択した特定口座 ( 以下 源泉徴収選択口座 といいます ) が開設されている金融商品取引業者等 ( 証券会社等 ) に対して 源泉徴収選択口座内配当等受入開始届出書 を提出することにより 上場株式等の配当等を源泉徴収選択口座に受け入れることができま

<8FC194EF90C F0939A81698DC C5816A>

3. 改正の内容 法人税における収益認識等について 収益認識時の価額及び収益の認識時期について法令上明確化される 返品調整引当金制度及び延払基準 ( 長期割賦販売等 ) が廃止となる 内容改正前改正後 収益認識時の価額をそれぞれ以下とする ( 資産の販売若しくは譲渡時の価額 ) 原則として資産の引渡

海外財産の相続 : 事例研究 ~ 米国の財産の相続手続き ( 第 4 回 ) 三輪壮一氏三菱 UFJ 信託銀行株式会社リテール受託業務部海外相続相談グループ米国税理士 これまで 海外に財産を保有する場合の 海外相続リスク の存在 特にプロベイト手続き等の相続手続きの煩雑さについて 米国の例を基に説明

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所が現地会計事務所 KPMG に作成委託し 2016 年 11 月に入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などに よって変わる場合があります 掲載した情報 コメントは作成委託先の判断による

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

川崎市条例指定制度の手引き 川崎市 平成 24 年 7 月発行

「恒久的施設」(PE)から除外する独立代理人の要件

NY Word Proposal Template New

上場株式等の配当等に対する課税

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

PowerPoint プレゼンテーション

公共債の税金について Q 公共債の利子に対する税金はどのようになっていますか? 平成 28 年 1 月 1 日以後に個人のお客様が支払いを受ける国債や地方債などの特定公社債 ( 注 1) の利子については 申告分離課税の対象となります なお 利子の支払いを受ける際に源泉徴収 ( 注 2) された税金

(4) 買付け等の価格 普通株式 1 株につき 金 2,579 円 ( 注 ) 当社が 2018 年 10 月 30 日に公表した 株式分割及び定款の一部変更 配当予想の修正並びに株主優待の拡充に関するお知らせ に記載のとおり 当社は 本公開買付けにおける公開買付期間中である 2018 年 11 月

PowerPoint プレゼンテーション

A. 受贈者に一定の債務を負担させることを条件に 財産を贈与することを 負担付贈与 といいます 本ケースでは 夫は1 妻の住宅ローン債務を引き受ける代わりに 2 妻の自宅の所有権持分を取得する ( 持分の贈与を受ける 以下持分と記載 ) ことになります したがって 夫は1と2を合わせ 妻から負担付贈

<4D F736F F D20288CF6955C E32816A817990C596B1817A90568BBB8D A B28DB895F18D908F E616C E646F6378>

Invincible

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

長野県観光地の概要

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

公募株式投資信託の解約請求および償還時

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

<4D F736F F D A32398AFA5F494E A8E918EE582CC8A4682B382DC82D >

 

49 年 12 月 31 日までの間 源泉徴収される配当等の額に係るの額に対して 2.1% の税率により復興 特別が源泉徴収されます b. 出資等減少分配に係る税務個人投資主が本投資法人から受取る利益を超える金銭の分配 ( 分割型分割及び株式分配並びに組織変更による場合を除く 以下本 1において同じ

2 得がその機構 拠点と無関係の場合 中国内の源泉所得に対する企業所得税の適用税率 は 20% とされるが 優遇措置が適用される場合 企業所得税の適用税率は 10% とされる 4. 軽減税率 (1) 条件に合致する小規模の低利益企業に対する企業所得税は 20% とする (2) 国が重点的に援助する必

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

自己株式の公開買付けの結果及び取得終了に関するお知らせ

法関係法人税法関係 zeimu QA テーマ分類別索引 法人税

投資主の皆様へ 平成 29 年 3 月 マリモ地方創生リート投資法人 第 1 期分配金の税務上の取扱いに関するご説明 拝啓平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます さて 本投資法人は 平成 29 年 2 月 14 日開催の役員会において 第 1 期 ( 平成 28 年 12 月期 ) の (A)

課税上の取扱い

フィリピンの税務実務 第1 回 最終源泉税の基礎と最近の動向

Slide 1

( 注 3) その他の少額上場株式等の非課税口座制度の詳細については 証券会社等の金融商品取引業者等にお問い合わせ下さ い b. 利益を超える金銭の分配に係る税務個人投資主が本投資法人から受取る利益を超える金銭の分配 ( 平成 27 年 4 月 1 日以後開始事業年度に係る利益を超える金銭の分配につ

マイナンバーシンポジウム in 愛媛 平成 24 年 5 月 26 日 税理士菅浩一郎 ( 四国税理士会副会長 ) 日本税理士会連合会

Microsoft Word - g03817_wk_ _ _表紙_os2不動産_野村不動産OF_訂正届出書.doc

Microsoft Word - g

ワコープラネット/標準テンプレート

新しい非居住者債券所得非課税制度の概要 < 平成 22 年度税制改正前の制度の概要 > 非居住者等が受ける振替国債及び振替地方債のについては 一定の手続要件を満たせば非課税とされていました しかし 非居住者等が受ける振替社債等のについては 原則 15% の税率により源泉徴収課税がなされていました 非

平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

日本基準でいう 法人税等 に相当するものです 繰延税金負債 将来加算一時差異に関連して将来の期に課される税額をいいます 繰延税金資産 将来減算一時差異 税務上の欠損金の繰越し 税額控除の繰越し に関連して将来の期に 回収されることとなる税額をいいます 一時差異 ある資産または負債の財政状態計算書上の

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

Microsoft Word - News_Letter_Tax-Vol.43.docx

日本版スクーク ( イスラム債 ) に係る税制措置 Q&A 金融庁

株主各位 証券コード 7022 平成 29 年 6 月 23 日 大阪市北区中之島三丁目 3 番 23 号 取締役社長上田 孝 第 6 期期末配当の税務上の取扱いに関するご説明 拝啓日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます さて 当社は 平成 29 年 6 月 23 日開催の第 6 期定時株主

各年の住宅ローン控除額の算出 所得税から控除しきれない額は住民税からも控除 当該年分の住宅ローン控除額から当該年分の所得税額 ( 住宅ローン控除の適用がないものとした場合の所得税額 ) を控除した際に 残額がある場合については 翌年度分の個人住民税において 当該残額に相当する額が 以下の控除限度額の

上場株式等の譲渡益に係る課税 上場株式等の税金について 上場株式等の譲渡益に係る税率は以下の通りです 平成 25 年 1 月 1 日 ~ 平成 25 年 12 月 31 日 平成 26 年 1 月 1 日 ~ 平成 49 年 12 月 31 日 平成 50 年 1 月 1 日 ~ % (

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A>

ワコープラネット/標準テンプレート

PowerPoint プレゼンテーション

(****) 非課税口座に設けられる勘定は 毎年 非課税管理勘定 (NISA) 又は累積投資勘定 ( つみたて NISA) のいずれかに限ります 更に 2016 年 4 月 1 日から2023 年 12 月 31 日までの期間 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度 ( 通称ジュニアNISA)

間の初日以後 3 年を経過する日の属する課税期間までの各課税期間 6 高額特定資産を取得した場合の納税義務の免除の特例事業者 ( 免税事業者を除く ) が簡易課税制度の適用を受けない課税期間中に国内における高額特定資産の課税仕入れ又は高額特定資産に該当する課税貨物の保税地域からの引取り ( 以下 高

Taro jtd

き一 修正申告 1 から同 ( 四 ) まで又は同 2 から同 ( 四 ) までの事由が生じた場合には 当該居住者 ( その相続人を含む ) は それぞれ次の 及び に定める日から4 月以内に 当該譲渡の日の属する年分の所得税についての修正申告書を提出し かつ 当該期限内に当該申告書の提出により納付

投資主が受け取る配当等の額については 原則どおり配当等の額を受け取る際に20%( 所得税 )( 平成 25 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までは復興特別所得税とあわせて20.42%) の税率により源泉徴収された後 総合課税の対象となります ( ロ ) 出資等減少分配に係る税

d. 少額上場株式等の非課税口座制度 ( 通称 NISA) 少額上場株式等の非課税口座制度に基づき 証券会社等の金融商品取引業者等に開設した非課税口座において設定した非課税管理勘定に管理されている上場株式等 ( 平成 26 年から平成 35 年までの 10 年間 新規投資額で毎年 100 万円を上限

債券税制の見直し(金融所得課税の一体化)に伴う国債振替決済制度の主な変更点について

(4) 今月下旬に所得税法施行令を改正するとともに 法令解釈通達を発遣し 上記のとおり 保険年金 に係る所得税の取扱いを変更いたします 取扱い変更後 所得税の還付の手続きが可能となります なお 納税者の方々には 次の点にご注意いただく必要があります 所得税が納めすぎとなっていた場合の還付手続きには

( ロ ) 出資等減少分配に係る税務個人投資主が本投資法人から受取る出資等減少分配 ( 所得税法第 24 条に定めるものをいいます 以下 本 ( ロ ) 出資等減少分配に係る税務 において同じです ) のうち本投資法人の税務上の資本金等の額に相当する金額を超える金額がある場合には みなし配当 ( 計

また 国外財産調書制度は 2013 年 12 月末の国外財産から調書の提出義務が始まりましたので 5,000 万円超の国外財産を保有の方はご留意ください これに関連して 国税庁より 2013 年 11 月 15 日に FAQ が発表されており FAQ は国税庁のホームページで閲覧等できます 資産税ニ

チャイナアラート(中国速報)-第2回, 2012年1月-2011年度税務確定申告のためのチェックリスト

税法実務コース 所得税 学習スケジュール 回数 学 習 テ ー マ 内 容 第 1 章 テーマ1 所得税の仕組みテーマ2 所得税額の計算テーマ3 非課税所得 所得税の仕組み 税額計算 所得税が課税されないものについて学習します テーマ1 各種所得金額の計算の概要テーマ2 利子所得テーマ3 配当所得

 

Microsoft Word _BEPS news_行動7_FINAL.docx

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編

ことも認められています 施行日前 ( 平成 26 年 3 月 31 日以前 ) にリース契約を締結し リース資産の引渡しを行ったリース取引についてこの特例により賃貸借処理を行っている場合には 旧税率の 5% が適用されます 3. 資産の貸付け に関する経過措置指定日の前日 ( 平成 25 年 9 月

2018年 租税法基礎答練1回

Transcription:

2010 年夏号 5 月に 世界旅行資源博覧会 が開催された上海展覧中心 目次 Ⅰ. レポート ~ 中国における非居住者企業への課税について~ Ⅱ. コラム ~ 中国人訪日観光ビザの発給拡大 ~

Ⅰ. レポート 中国における非居住者企業への課税について 1. はじめに 中国の税制では 国際的な課税ルールに則り 日本などの外国の企業 ( 中国から見た 非居住者企業 ) が中国国内で得た所得に対して 中国の企業所得税や営業税 ( 注 1) などが課税される 日本企業と中国企業 ( 日本企業の現地法人を含む ) との商取引においては 中国で課される税金のコストを考慮した価格設定が必要であるだけでなく 中国側で税金を適正に納付しなければ代金決済にかかる送金が出来なくなることから 中国企業との取引を行う企業は中国における納税義務について正しく認識する必要がある また 今年 2 月には中国国家税務総局より 非居住者企業からの徴税に関する新たな規定が公布されるなど 非居住者企業からの税金の徴収について 中国当局の取組みが強化されていることから 今回は中国における非居住者企業への課税の概要と最近の動向についてレポートする 注 1. 営業税 : 役務提供や無形資産譲渡などの対価に対して課税される流通税 2. 非居住者企業への課税の概要 (1) 源泉徴収税非居住者が中国国内で課税役務の提供や無形資産の譲渡 不動産の販売を行い 対価 ( 中国源泉の所得 ) を得た場合には 役務を受けた者または購入した者 ( 取引相手の中国企業 ) が代金の一定割合を税金として控除し 非居住者に代わって代理納付する義務がある この制度を 源泉徴収制度 といい 企業所得税および営業税が対象となる 例えば 日本の親会社が中国現地法人に対して技術指導や生産支援 経営コンサルティングなどの人的役務を提供することの対価として ロイヤリティやコンサルティング料を受け取る場合や 出資に対する配当を受ける場合などに企業所得税等の源泉徴収が行われる A. 非居住者企業に対する企業所得税納税義務者 恒久的施設の有無 税率 恒久的施設恒久的施設から生じる中国国内源泉所得 ( 次頁 (2) 参照 ) + 恒久的施設と実際関連のある国外源泉所得 25% を有する企業恒久的施設と実際関連のない中国国内源泉所得 20% 恒久的施設を中国国内源泉所得 ( 注 2) 有しない企業 注 2. 但し 企業所得税法実施細則により10% に軽減されている - 1-

B. 非居住者企業に対する営業税 営業税額 = 営業収入額 営業税率 5% C. 源泉徴収税の事例 a. 中国現地法人から日本親会社への配当金送金 ( 配当額は 100 とする ) 源泉徴収税 ( 企業所得税 )=100 企業所得税率 10%=10 日本親会社の受取額 =100-10=90 中国現地法人 配当額 100 日本親会社 受取額 90 ( 企業所得税 10) 税務局 企業所得税 10 源泉徴収納付 b. 中国企業から日本企業への技術指導料の送金 ( 契約額は 100 とする ) 源泉徴収税 ( 企業所得税 )=100 企業所得税率 10%=10 ( 営業税 )=100 営業税率 5%=5 日本親会社の受取額 =100-10-5=85 中国現地法人 契約額 100 日本親会社受取額 85 ( 企業所得税 10) ( 営業税 5) 税務局企業所得税 10 営業税得税 15 源泉徴収納付 (2) 恒久的施設 について 企業が事業を行う一定の場所 とされ PE (Permanent Establishment) とも呼ばれる 非居住者企業の支店 事務所 工場等の拠点のほか 建設工事現場やコンサルタント役務を提供する人員派遣等が 6 ヶ月を超える場合もPEに含まれる PEと認定された場所等を通じて中国国内で提供した役務によって非居住者企業が収入を得た場合 中国の企業所得税 営業税等が課税される ただし 以下のような場合はPEに該当せず 中国の課税対象とならないことが日 - 2-

中租税条約で定められている A. 物品の保管 展示 引渡しのためだけの施設使用や在庫保有 ( 加工目的を含む ) B. 物品の購入および情報の収集だけを目的とした場所の保有 C. 準備的 補助的性格の活動のみを目的とした場所の保有なお 非居住者企業の現地法人は 非居住者企業から独立した存在とみなされることから PEには該当しない 3. 非居住者企業への課税に関する最近の動向 (1) 19 号弁法 の概要今年 2 月に 非居住者企業からの徴税にかかる新たな規定である国税発 [2010]19 号 非居住者企業所得税査定徴収管理弁法 ( 以下 19 号弁法 という ) が公布された 19 号弁法による主な変更点としては PE 認定された非居住者企業に対する課税所得計算の方法が明確化されたことがあげられる すなわち 原則として非居住者企業は会計帳簿を作成して実際の所得を確定し その課税所得額に基づき申告を行うこととするが 帳簿が不完全であるなどの理由により課税所得が正確に算定できない場合は 以下の課税所得額算定方式のうち一つを採用して課税所得の計算を行うことが定められた ( 図表 1)19 号弁法で定められた課税所得額算定方式 課税所得額算定方式 適用状況 課税所得の計算式 実際収入総額基準 収益は確定できるが 原価費用と経費支出が確定できない場合 収益 みなし利益率 原価費用基準 収益は確定できないが原原価費用 /(1-みなし利益率) 価費用が確定できる場合 みなし利益率 経費支出基準 収益と原価費用は確定で経費支出 /(1-みなし利益率きないが経費支出が確定 - 営業税率 ) みなし利益率できる場合 (2) みなし利益率の変更 PEの活動による非居住者企業の収入金額 ( 割合 ) が特定できない場合には 収入に一定の みなし利益率 を乗じて みなし利益 を算定して課税が行われるが その計算に使用される みなし利益率 が 19 号弁法によって 5~20% 引き上げられた - 3-

( 図表 2) みなし利益率の変更内容 事業内容 従来のみなし利益率 引上げ後 建設 設計 10% を下回らない率コンサルティングサービス ( 設計は 15%) 15~30% マネジメントサービス 20~40% 30~50% その他のサービス 10% 15% を下回らない率 なお みなし利益率は図表 2に記載された範囲内で 税務局の判断で適用されるほか 非居住者企業の利益率が上記基準よりも明らかに高い場合は税務局の判断でより高い利益率を適用することが認められていることから サービスの内容を定めた個別の契約書に基づき担当税務局に都度確認する必要がある (3) みなし利益率を使用した納税の事例中国企業から日本企業への技術指導料 ( コンサルティングサービス ) の送金 ( 契約額は 100 とし みなし利益率が 20% の場合 ) 源泉徴収税 ( 企業所得税 )=100 みなし利益率 20% 企業所得税率 25% =5 ( 営業税 )=100 営業税率 5%=5 日本親会社の受取額 =100-5-5=90 中国現地法人契約額 100 税務局企業所得税 5 営業税 5 日本親会社受取額 100 ( 企業所得税 5) ( 営業税 5) 申告納付 4. おわりにこれまで述べた通り 中国では非居住者企業の中国国内源泉所得に対する課税が強化されている 一例を挙げれば 日本本社から現地法人に出向した駐在員の給与の一部を現地法人が日本本社に送金し 日本本社が当該社員の日本国内口座に支給する場合に 出向により現地法人に帰属する社員であっても 税務当局は日本本社のPEによる経営コンサルタント業務の対価と見なし 送金前に企業所得税を源泉納付することが求められている - 4-

また PEの課税所得算定におけるみなし利益率などについては 担当する税務局の判断によって法令の解釈や税額の計算が異なる場合がある 現地法人を持つ企業はもとより 中国企業との取引を行っている企業は その代金決済に伴う課税について 担当税務局および会計 税務の専門家に詳細な確認を行った上で取引を進める必要があると言えよう 本稿は平成 22 年 6 月 10 日時点の法令等に基づき執筆している 1. 法律上 会計上の助言 : 本資料記載の情報は 法律上 会計上 税務上の助言を含むものではありません 法律上 会計上 税務上の助言を必要とされる場合は それぞれの専門家にご相談ください 2. 著作権 : 本資料記載の情報の著作権は原則として弊行に帰属します いかなる目的であれ本資料の一部または全部について無断で いかなる方法においても複写 複製 引用 転載 翻訳 貸与等を行うことを禁止します 3. 免責 : 本資料記載の情報は 弊行が信頼できると考える各方面から取得しておりますが その内容の正確性 信頼性 完全性を保証するものではありません 弊行は当該情報に起因して発生した損害については その内容如何にかかわらず一切責任を負いません - 5-

Ⅱ. コラム 中国人訪日観光ビザの発給拡大 中国には年間数回の大型連休がありますが その時期になると 訪日観光者の増加とその高い消費意欲が頻繁に報道されます 中国人の訪日観光者数は 2008 年に 100 万人を超え 経済成長による所得の向上を背景に 今後も更なる増加が見込まれています 日本の各観光地では 中国人富裕層を狙った高級宿泊施設が脚光を浴びているほか 館内の案内表示が全て中国語という中国人向けホテルが開業するなど 中国人観光客の取り込みに向けた様々な動きがあるようです 添乗員同行の団体観光ビザ発給が 2000 年に始まったのを皮切りに 中国からの訪日観光ビザの発給は徐々に拡大されており 今年 7 月からは個人観光ビザの発給要件がさらに緩和されることが発表されています 従来は年収 25 万元 ( 約 350 万円 ) 以上の収入証明などが必要でしたが 今後はクレジットカードの所持や勤務先での役職 年間 5 万元 ( 約 70 万円 ) 程度の安定収入の有無などが総合的に判断される予定で 発給対象者は大幅に増加する見込みです こうした動向に対応して 日本各地の自治体も中国人観光客の誘致に積極的に取り組んでおり 東北各県や東北観光推進機構なども 上海の観光博覧会でのPR 活動などを実施しています しかし 現在中国で企画されている日本向け団体旅行は 大阪 京都を観光の後 箱根経由で東京に向かい秋葉原や遊園地を巡るといった 定番コース が多数を占め それ以外の観光地が認知度を上げていくのは容易ではありません 中国のヒット映画の舞台となったことで北海道知床地方への旅行者が昨年急増した例のように 地域の魅力を上手く伝える情報発信ができれば 中国人観光客は新たな発見ができるとともに 観光地も潤って お互いに大きなメリットが得られる場合もあります 個人向けビザの発給拡大により 今後は個人の嗜好がより強く反映された 特徴のある旅行の需要が更に強まるものと予想されることから 他地域との差別化を意識した観光ルートの整備と その魅力を分かりやすく情報発信する取組みが ますます重要になるように思われます 上海で開催された観光博覧会の福島県ブース 東北各県の観光案内ブース -6( 終 )-