土壌含有量試験(簡易分析)

Similar documents
土壌溶出量試験(簡易分析)

- 2 - 二前号に掲げるもの以外のポリ塩化ビフェニル廃棄物及びポリ塩化ビフェニル使用製品別表第二の第一に定める方法

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

Taro-06 廃石膏ボードのリサイクル開発技術

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

DNA/RNA調製法 実験ガイド

日本食品成分表分析マニュアル第4章

2009年度業績発表会(南陽)

(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

プロトコール集 ( 研究用試薬 ) < 目次 > 免疫組織染色手順 ( 前処理なし ) p2 免疫組織染色手順 ( マイクロウェーブ前処理 ) p3 免疫組織染色手順 ( オートクレーブ前処理 ) p4 免疫組織染色手順 ( トリプシン前処理 ) p5 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理 ) p6 免疫

 

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

P TOYOPEARL TOYOPEARL DEAE-650S, M, C TOYOPEARL CM-650S, M, C TOYOPEARL SP-650S, M, C TOYOPEARL SuperQ-650S, M, C TOYOPEARL QAE-550C TOYOPEARL

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

生物学に関する実験例 - 生化学 / 医療に関する実験例 ラジオアッセイ法によるホルモン測定 [ 目的 ] 本実習では, 放射免疫測定 (Radioimmunoassay,RIA) 法による血中インスリンとイムノラジオメトリックアッセイ ( 免疫放射定測定 Immunoradiometric ass

改正RoHS指令の動向と新規対象物質の分析方法について

実験手順 1 試料の精秤 2 定容試料を 5%HPO3 酸で1ml に定容し 試料溶液とする この時 アスコルビン酸濃度は1~4mg/1ml の範囲がよい 3 酸化試験管を試料の (a) 総ビタミン C 定量用 (b)daa( 酸化型ビタミン C) 定量用 (d) 空試験用の3 本 (c) 各標準液

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

1.2 塩化物量測定方法 a) 試料は フレッシュコンクリート又はそのコンクリートからウェットスクリーニングによって分離したモルタルとし 1~3l 程度で測定対象のコンクリートから代表的な試料を採取するようにする なお 場合によっては付属の加圧ろ過器によってブリーディング水を採取したり フレッシュコ

ISOSPIN Blood & Plasma DNA

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

TNT820-1 化学的酸素要求量 (COD) (DR1900 用 ) DOC 加熱分解法方法 ULR (1~60 mg/l COD) TNTplus TM 820 用途 : 下水 処理水 地表水 冷却水 : 本測定方法は 分解を必要とします 測定の準備試薬パッケ

PowerPoint プレゼンテーション

pdf エンドトキシン試験法

Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード]

組織からのゲノム DNA 抽出キット Tissue Genomic DNA Extraction Mini Kit 目次基本データ 3 キットの内容 3 重要事項 4 操作 4 サンプル別プロトコール 7 トラブルシューティング 9 * 本製品は研究用です *

イオン交換樹脂の試験方法 1 原液の調製 イオン交換樹脂に接触させる原液は できるだけ懸濁物 油分 酸化剤を除去すること 2 樹脂銘柄の選定 樹脂銘柄の選定や吸着挙動を大まかに確認するための方法としては バッチ法 カラム 法の二通りの方法がある 以下にそれぞれの方法について示す 2.1 バッチ法バッ

Microsoft Word - P001_...P_.v.|.W.doc

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

石綿含有建材分析マニュアル第4章

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

5989_5672.qxd

Problem P5

ISOSPIN Plasmid

3

Taro-試験法新旧

[PDF] GST融合タンパク質バッチ精製プロトコール

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

Gen とるくん™(酵母用)High Recovery

Microsoft Word - 酸塩基

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

プレスハム及びソーセージのでん粉含有率 (2014) プレスハム及びソーセージのでん粉含有率測定手順書 独立行政法人農林水産消費安全技術センター 1. 適用範囲 この測定方法は 日本農林規格に定めるプレスハム及びソーセージに適用する 2. 測定方法の概要試料 5 g から水酸化カリウムエタノール溶液

Microsoft Word - TR-APA

改訂履歴 登録 発行 年月日 文書番号 ( 改訂番号 ) 改訂内容 改訂理由 年月日 エンドトキシン簡便法 2 / 9 日本核医学会

HPLC UPLC JP UPLC システムによる 注入回数 3000 回以上 のルーチン製剤分析の実現 分析スループットの向上と使用溶媒量の削減 分析効率の向上 日本薬局方 (JP) は 薬事法第 41 条第一項の規定に基づき医薬品の品質を適性に担保するための公的な規範書であり 多くの医薬品の分析

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

<4D F736F F D2095BD90AC E93788D4C88E689C88A778BB389C88BB388E78A778CA48B868C6F94EF95F18D908F912E646F6378>

注釈 * ここでニッケルジメチルグリオキシム錯体としてのニッケルの重量分析を行う場合 恒量値を得るために乾燥操作が必要だが それにはかなりの時間を要するであろう ** この方法は, 銅の含有量が 0.5% 未満の合金において最も良い結果が得られる 化学物質および試薬 合金試料, ~0.5 g, ある

ポリソルベート 80

キレート滴定

Cytotoxicity LDH Assay Kit-WST

PowerPoint プレゼンテーション

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

目次 はじめに... 1 第 1 章低濃度 PCB 含有廃棄物に関する測定方法における分析精度管理... 4 第 2 章試料溶液作製までの分析手順書 紙くず 木くず 繊維くず 廃プラスチック類 ( 合成樹脂くず 合成ゴムくず等 )( 含有量試験 ) 廃活性炭 ( 含有

神戸女子短期大学論攷 57 巻 27-33(2012) - ノート - 果実によるタンパク質分解酵素の活性検査 森内安子 Examination of the Activation of Enzyme Decomposition in Fruits Yasuko Moriuchi 要旨果実に含まれて

Taro-kv12250.jtd

<4D F736F F D208E9197BF31302D F4390B3816A96FB899890F A E8F8DC58F4994C55F8CC589BB8DDE8B5A8F705F202D208

Microsoft Word - basic_15.doc

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル

培養細胞からの Total RNA 抽出の手順 接着細胞のプロトコル 1. プレート ( またはウエル ) より培地を除き PBSでの洗浄を行う 2. トリプシン処理を行い 全量を1.5ml 遠心チューブに移す スクレイパーを使って 細胞を掻き集める方法も有用です 3. 低速遠心 ( 例 300 g

JASIS 2016 新技術説明会

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 船見処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 放流水槽 試料採取年月日 H H H H H 測定結果の得られた年月日 H H H30.6.6

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - iBind Western System 日本語簡易取扱説明書

日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称日本脳炎ウイル

Microsoft PowerPoint - H25環境研修所(精度管理)貴田(藤森修正)

技術資料 火山灰等を用いた重金属類の吸着性能に関する室内化学分析 * 田本修一 ** 岡﨑健治 *** 伊東佳彦 1. はじめに平成 22 年 4 月土壌汚染対策法の一部を改正する法律の施行により 自然由来の重金属類を含有する汚染土壌も規制の対象となった 建設工事区域内で発生した汚染土壌に対しても

研究22/p eca

Microsoft Word - manual40108 ã‡¤ã‡½ã…Łã…©ã…œã…³å‹ƒæž’æ³Ł

目 次 Ⅰ. キットの構成 3 Ⅱ. その他必要な器具 装置 3 Ⅲ. 試薬の調製法 4 Ⅳ. 操作手順 ( ローレンジ法 ) 5 小麦タンパク質濃度の算出法 6 標準曲線の例 6 グルテン含量の算出法 7 Ⅴ. 操作手順 ( ハイレンジ法 ) 7 グルテン含量の算出法 8 Ⅵ. キットの保存条件と

様式処 3 号 最終処分場水質検査の記録 最終処分場名 : 守山南部処分場 測定対象 : 放流水 試料採取場所 : 調整槽放流水試料採取口 試料採取年月日 H H H H H H 測定結果の得られた年月日 H30.5.7

東京都健康安全研究センター研究年報

遠心分離を行うことで積層された層が剥離さ れる 結果均一に積層した単層又は 2 層で比 較的大面積なグラフェンが得られる しかし 酸化のプロセスにおいて, 酸素含有基が導入さ れる事により π 電子共役系が広範囲に破壊さ れ導電性を失う為 導電性を取り戻すために還 元を行い酸素含有基を除去する 2.

一例として 樹脂材料についてEN71-3に規定されている溶出試験手順を示す 1 測定試料を 100 mg 以上採取する 2 測定試料をその 50 倍の質量で 温度が (37±2) の 0.07mol/L 塩酸水溶液と混合する 3 混合物には光が当たらないように留意し (37 ±2) で 1 時間 連

研究報告58巻通し.indd

積算内訳表 名称規格 形状寸法単位数量単価金額摘要直接測量費 8,261,368 環境調査 8,261,368 水域環境調査業務 8,261,368 調査準備 366,120 調査準備 366,120 1 調査準備 , ,109 2 機材運搬 (2 往復当り ) 1.00

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法

環境調査(水系)対象物質の分析法

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

4,4’‐ジアミノジフェニルメタン

参考資料1 ブラウン管ガラス溶出試験について

遺伝子検査の基礎知識

参考以下に示す値は参考値とする 卵一次希釈液のタンパク質を 2-D Quant kit(ge ヘルスケアバイオサイエンス社製 ) により定量するとき その濃度は卵標準品原液のタンパク質濃度の 0.08 倍 ~0.12 倍である 卵標準品原液について SDS-PAGE を行うとき 7. に示すような泳

平成27年度 前期日程 化学 解答例

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

てた後, ビーカーに水を 500 ml 入れて 1 度目の洗浄をした. 洗浄液の phをphメーターで測定した. さらに二度目の洗浄を 500 ml の水で行った. この洗浄液の ph も測定した. さらに流水で枝豆の洗浄を行った. その後この枝豆をめのう乳鉢ですりつぶし, 水を少量加えてその液の

スライド 0

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

本手順書は, 消費者庁衛新 13 号 栄養表示基準における栄養成分等の分析方法等について ( 通知法 ) にもとづいた 塩試料を分析するための操作手順である. 塩の性質を考慮し, 通知法を一 部変更している. << 目次 >> 1. たんぱく質 1 2. 脂質 3 3. 炭水化物 5 4. 熱量 7

埋立てた一般廃棄物の種類及び数量の記録 ( 平成 30 年度 ) 最終処分場名 : 第二処分場 単位 : トン 種 類 数量 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 搬入量一般廃棄物焼却灰 1, , , 合計

JAJP

Transcription:

土壌中の重金属の 簡易 迅速分析法 標準作業手順書 * 技術名 : ストリッピング ボルタンメトリー法 ( 超音波による前処理 ) 使用可能な分析項目 : 砒素溶出量, 砒素含有量 実証試験者 : 北斗電工株式会社 株式会社フィールドテック * 本手順書は実証試験者が作成したものである なお 使用可能な技術及び分析項目等の記載部分を抜粋して掲載した

1. 適用範囲この標準作業手順書は 環告 18 号に対応する土壌溶出量試験 ( 簡易分析 ) 及び環告 19 号に対応する土壌含有量試験 ( 簡易分析 ) の試験方法について規定したものである 本試験方法は 研究開発中の技術であることから 測定精度および効率を向上させるため 手順の見直しおよび改善を順次実施していくものとする 2. 試験対象項目および測定範囲 試験対象項目および測定範囲は 以下に示すとおりである 試験対象項目 溶出量試験 測定範囲 含有量試験 砒素及びその化合物 0.002~0.1mg/L 10~300mg/kg 3. 試験方法の概要 試験方法の概要は 以下に示す操作フローのとおりである 試料採取 試料採取 中小礫 木片等の除去土塊 団粒の粗砕 中小礫 木片等の除去土塊 団粒の粗砕 風乾済み NO 含水率測定 風乾済み NO 含水率測定 YES YES 試料 (g): 水 (ml)= 10:100 で混合 試料 (g):1n 塩酸 (ml)= 1:33.3 で混合 超音波抽出 (10 分 ) 超音波抽出 (5 分 ) 遠心分離 遠心分離 0.45μm のフィルターでろ過 ボルタンメトリー測定 ボルタンメトリー測定 土壌簡易分析 ( 超音波による前処理 ) の操作フロー 2

4. 試料前処理 4.1 器具 試料前処理で使用する器具は 以下に示すとおりである 赤外線水分計 電子天秤 メスシリンダー 抽出容器 ( アズワン 250mL アイボーイ広口ポリ瓶 ) * 水 超音波洗浄器( アズワン VS-100 Ⅲ) 遠心分離機 遠沈管 メンブレンフィルター( 孔径 =0.45μm) 吸引ろ過器材 ( ろ過器 減圧容器 吸引ポンプ等 ) 赤外線水分計 電子天秤 メスシリンダー 抽出容器 ( アズワン 250mL アイボーイ広口ポリ瓶 ) 塩酸 (HCl 1mol/L) 超音波洗浄器 ( アズワン VS-100 Ⅲ) 遠心分離機 遠沈管 * ph5.8~6.3 に調整した純水またはイオン交換水等 ( 以下 水という ) 4.2 操作採取した土壌試料について中小礫 木片などを除去し 土塊 団粒の粗砕を行う 風乾を行った場合または乾燥している試料の場合は含水率を 0% とする それ以外の場合は 赤外線水分計にて含水率を計測しておき 測定時に補正を行う 土壌試料 10g と水 100mL を抽出容器 ( ポリ瓶 ) に入れて混合する 抽出容器 ( ポリ瓶 ) を超音波洗浄器にセットし 周波数 28kHz で 10 分間 超音波を印加する その際 超音波洗浄器用のバスケットを使用し 抽出容器は超音波発振子の真上となるようにセットする また洗浄器内の水位は抽出容器中の溶液の水面と同じ高さとする 繰返し抽出操作を行うと洗浄器内の水温が上昇するため 抽出操作毎に交換することが好ましい 超音波抽出後 抽出液を遠沈管に移し 3000rpm で 5~10 分間遠心分離を行う 遠心分離で得られた上澄みを メンブレンフィルター ( 孔径 =0.45μm) および吸引ろ過器材を用いてろ過し 検液とする 土壌試料 1g と 1mol 塩酸 33.3mL を抽出容器 ( ポリ瓶 ) に入れて混合する 抽出容器 ( ポリ瓶 ) を超音波洗浄器にセットし 周波数 28kHz で 5 分間 超音波を印加する その際 超音波洗浄器用のバスケットを使用し 抽出容器は超音波発振子の真上になるようにセットする また洗浄器内の水位は抽出容器中の溶液の水面と同じ高さとする 繰返し抽出操作を行うと 洗浄器内の水温が上昇するため 抽出操作毎に交換することが好ましい 超音波抽出後 抽出液を遠沈管に移し 3000rpm で 2~3 分間 遠心分離を行う 遠心分離で得られた上澄みを検液とする 3

5. 測定 5.1 器具及び試薬 試料測定で使用する器具及び試薬は 以下に示すとおりである 撥水処理セルビーカー (50mL) 十字型撹拌子 マイクロピペット ピペットチップ (100μL 用 ~10mL 用 ) メスシリンダー (25mL,50mL) 遠沈管 (50mL) スターラー ボルタンメトリー計 電極 ( 対電極 作用電極 参照電極の 3 本 ) 紙やすり メモリーカード パソコンおよび RS232 ケーブル ウォーターバス 塩酸 (HCl 1mol/L) 純水またはイオン交換水 標準液 専用試薬 ( 酸化補助剤, 酸化剤, 分解剤, 電解液, 還元剤 ) 5.2 溶出量試験 (1) 電極 3 本 ( 作用電極は金電極を用いる ) およびメモリーカードを ボルタンメトリー計にセットする 1 日の測定開始時に作用電極 ( 金電極 ) を紙やすりで研磨しておく (2) 測定に先立ち 作用電極の活性化処理を行う 塩酸 (HCl 1mol/L) を約 50mL 入れたセルビーカーをボルタンメトリー計にセットし 活性化処理操作を行う 作用電極の活性化処理は 1 日に 1 回行う (3) 活性化処理操作終了後 ブランクを測定し 確認を行う 測定結果が不良の場合には 作用電極の活性化処理操作を繰返し行う 電解液 10mL と還元剤 500μL にイオン交換水を加えて 50mL としたものをブランクとする (4) 4.2 で調整した検液を 遠沈管 (50mL) に 35mL はかり取り 酸化補助剤 3.5mL 酸化剤 500 μl を加え 蓋をして 1 分間手振り混合する (5) 次に分解剤 500μL を加え 蓋をして振り混ぜる (6) 液が透明になったら 還元剤 500μL 電解液 10mL を加え振り混ぜる (7) 60 で 10 分温浴し 常温 (25 程度 ) まで冷却する (8) 検液をセルビーカーに移し ボルタンメトリー計にセットし 測定プログラムを選択し 必要に応じて含水率及び希釈倍率を設定して測定を行う (9) 測定時に 2 回の標準液添加 (100μL) を行い 標準液添加濃度と電流のピーク面積の関係より 検液に含まれている対象物質の濃度を算出する なお 測定値については 分析装置により 自動算出される ボルタンメトリー計とパソコンを接続している場合は パソコン上で測定値および電流と電圧の関係 ( 波形 ) を確認することができる 4

5.3 含有量試験 (1) 電極 3 本 ( 作用電極は金電極を用いる ) およびメモリーカードを ボルタンメトリー計にセットする 1 日の測定開始時に作用電極 ( 金電極 ) を紙やすりで研磨しておく (2) 測定に先立ち 作用電極の活性化処理を行う 塩酸 (HCl 1mol/L) を約 50mL 入れたセルビーカーをボルタンメトリー計にセットし 活性化処理操作を行う 作用電極の活性化処理は 1 日に 1 回行う (3) 活性化処理操作終了後 ブランクを測定し 確認を行う 測定結果が不良の場合には 作用電極の活性化処理操作を繰返し行う ブランクは 5.2 溶出量試験と同様に調整する (4) 4.2 で調整した検液を メスシリンダーに 1mL はかり取り 純水またはイオン交換水を加えて 35mL とする (5) 検液を遠沈管 (50mL) に移し入れ 酸化補助剤 3.5mL 酸化剤 500μL を加え 蓋をして 1 分間手振り混合する (6) 次に分解剤 500μL を加え 蓋をして振り混ぜる (7) 液が透明になったら 還元剤 500μL 電解液 10mL を加え振り混ぜる (8) 60 で 10 分温浴し 常温 (25 程度 ) まで冷却する (9) 検液をセルビーカーに移し ボルタンメトリー計にセットし 測定プログラムを選択し 必要に応じて含水率及び希釈倍率を設定して測定を行う (10) 測定時に 2 回の標準液添加 (100μL) を行い 標準液添加濃度と電流のピーク面積の関係より 検液に含まれている対象物質の濃度を算出する なお 測定値については 分析装置により 自動算出される ボルタンメトリー計とパソコンを接続している場合は パソコン上で測定値および電流と電圧の関係 ( 波形 ) を確認することができる 6. 結果の報告 以下の式により各対象物質の測定結果を求める 数値は有効数字 2 けたに丸めて報告する 超音波抽出では 土の性状などにより 抽出濃度が公定法前処理 ( 振とう抽出 ) と異なる場合があるため 予め公定法とのクロスチェックを行い サイトに応じた補正係数を求める 公定法とのクロスチェックが困難な場合は 公定法に準じた前処理 +ボルタンメトリー測定の結果と比較して係数を求める 測定結果 (mg/l)= 測定指示値 (mg/l) ( 補正係数 ) 超音波による前処理を用いた場合は 予めサイトにおける公定法との相関を確認することが望ましい 測定結果 (mg/kg)= 測定指示値 (mg/kg) ( 補正係数 ) 5