平成19年1月~12月 循環器科業績

Similar documents
CCT Website

study のデータベースを使用した このデータベースには 2010 年 1 月から 2011 年 12 月に PCI を施行された 1918 人が登録された 研究の目的から考えて PCI 中にショックとなった症例は除外した 複数回 PCI を施行された場合は初回の PCI のみをデータとして用いた

Kensaku Nishihira, Nehiro Kuriyama, Kenji Ogata, Yohei Inoue, Toshiyuki Kimura, Toshinobu Ishikawa, Tatsuya Nakama, Makoto Furugen, Shuichiro Sagara,

日本心血管インターベンション治療学会 専門医認定医制度審議会活動実績一覧表 本学会関連学会一覧表 2018 年 7 月 6 日現在 Ⅰ-1: 研究業績として認める本学会関連学会 ( 国内 ) 一般社団法人日本内科学会 一般社団法人日本循環器学会 一般社団法人日本心臓病学会 一般社団法人日本下肢救済

循環器内科・冠疾患集中治療部

HOSPEQ 2015 PCI治療の現状と未来

Microsoft Word - 臨床研究業績(2009-2011).docx

untitled

2 Tatsuya Nakama, Yoshisato Shibata The Technique of Pedal-arch Angioplasty Leipzig Interventional Course 2014 (LINC 2014) , Leipzig, Ge

ARCTIC-Interruption

untitled

様式2

PTCA CABG 2PTCA & CABG 3 4 PTCA CABG 1 2 3PTCA & CABG 4 5 PTCA CABG follow-up Japanese Circulation Journal Vol. 64, Suppl. IV, 2000

48-3 ™·™JŁfl†i85-96†j

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法

Live Demonstration ゲストオペレーターとして招かれた愛知医科大学の高島浩明氏は 冠動脈の全体に認められた高度石灰化病変を有する 60 歳代の透析患者を治療した ベースラインの冠動脈造影では LM から LAD 近位部に高度な石灰化が確認された 標的病変となった #7

心房細動1章[ ].indd

21-07_後藤論文.smd

症例_井坂先生.indd

平成 23 年 7 月 冠動脈ステントの添付文書の見直しについて 1. これまでの経緯 冠動脈ステントは 従来からのベアメタルステント (BMS) に加え 平成 16 年以降に承認された ステントの内皮化を防ぎ急性期のステント血栓症を抑制させる目的で免疫抑制剤等が塗布された薬剤溶出ステント (DES

2. 研究論文 A( 国内外ともに査読システムのあるものに限る ) 筆頭著者 共同著者 題名 掲載誌 巻 頁 発表年 Honda Y, Muramatsu T, Ito Y, Sakai T, Hirano K, Yamawaki M, Araki M, Impact of ultra-long s

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

Microsoft Word - (Web) URA修正プレスリリース案

第 80 回福岡徳洲会病院倫理委員会会議の記録の概要 開催日時 : 平成 29 年 12 月 21 日 ( 木 ) 18:00-18:55 開催場所 : 看護部ミーティングルーム 委員の出欠 ( 敬称略 ) 氏名 出欠 氏名 出欠 氏名 出欠 委嘱 田中経一 出 辻本章 出 藤村直美 出 藤野昭宏

スライド 1

Microsoft Word - 【最終】05.PRECISE-IVUSプレスリリース原稿案

日本臨床麻酔学会 vol.34

untitled

PowerPoint プレゼンテーション

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など

調査概要 目的 デザイン 調査対象者 国内初の DES の承認 製造販売後の 2005~2007 年の 3 年間に 初回の PCI あるいは CABG が施行された症例の治療実態の把握 治療成績の評価及び治療成績に影響を与える因子の探索 ( 主要評価項目 : ステント血栓症 死亡 心筋梗塞 脳血管障

Microsoft Word - 循環器内科2017 まとめ

目 次 1. はじめに 2. 臨床研究とは 3. 研究の目的 意義 4. 研究の対象と方法 5. 研究への自由意志参加 同意取消しの自由 6. 研究責任者 組織 7. 研究の場所 期間 8. 研究試料と情報の取り扱い 9. 研究結果の扱い 10. 研究資金源 11. 利益相反 12. 研究参加者の負

冠疾患誌 2010; 16: 野本和幹 1, 立花栄三 1, 長尾建 2 3, 平山篤志 PCI DES ACS PCI ACS 168 SES 85 BMS SES 8 TLR SES 6.3 vs 16.9 : P<0.05 MACE SES 7.1 vs 21.7 :

Microsoft Word - 臨床研究業績(2009-2011).docx

症例_佐藤先生.indd

大阪医科大学医師会会報 第37号

はじめに PCI 後の 非 心臓 手術は 心臓有害事象が増加するリスクとなる PCI 後の待機的 手術はなるべく延期することが望ましい 2004 年年に薬剤溶出性ステント (DES) が承認され BMS に取って代わり使 用されるようになったが 2 剤の抗 血 小板薬を休薬後に遅発性ステント 血栓症

循環器内科 年度ごとの目標 振り返り 2018 年度計画 1: 人材確保 / 特に後期研修医最終実績 : 医科歯科からの派遣が少なくなり少し大変でしたが 3 年目を 2 名確保できました計画 2: 安房地域医療センターとの連携最終実績 : 順調です計画 3: 近隣地区との病診連携最終実績 : 地域の

Philips iCT spを導入して ー循環器医の立場でー

Microsoft Word (発出版)適正使用通知案(冷凍アブレーション)

Title

110木村班DG念校.indd

心房細動の機序と疫学を知が, そもそもなぜ心房細動が出るようになるかの機序はさらに知見が不足している. 心房細動の発症頻度は明らかに年齢依存性を呈している上, 多くの研究で心房線維化との関連が示唆されている 2,3). 高率に心房細動を自然発症する実験モデル, 特に人間の lone AF に相当する

冠疾患誌 2009; 15: Drug eluting stent 中村裕昌, 小宮達彦, 田村暢成, 坂口元一, 小林平, 松下明仁, 砂川玄悟 CAD AAA DES AAA 74 DES P= vs vs

第 58 回日本心臓病学会学術集会シンポジウム 冠動脈インターベンションの最前線 DES 時代における重症冠動脈疾患に対する至適冠血行再建 遠隔期成績からみた PCI と CABG の比較 1, 1 浅野竜太 * 渡邊雄介 1 住吉徹哉 2 福井寿啓 2 高梨秀一郎 Ryuta ASANO, MD

非透析症例との比較検討 Table 1 Patient characteristics. を行った症例については可能な限り遠隔期追跡冠動脈造影を施行することとした. 遠隔期追跡冠動脈造影未施行の 595 症例の中には,PCI 施行後に再度紹介元の医療施設に転院し, その後遠隔期追跡冠動脈造影を施行し

循環器科

報道機関各位 2017 年 8 月 22 日 東北大学大学院医学系研究科 世界初 腎 - 脳 - 心臓 連関 : 腎臓から心臓を治療する - 冠攣縮性狭心症に対する腎動脈交感神経除神経治療の可能性 - 研究のポイント 虚血性心疾患注 1 に対する冠動脈ステント治療後に 治療部近くで冠攣縮が生じること

特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律の公布について(厚生労働省健康局長:H )

2012−第13回.pptx

10050 WS2-3 ワークショップ P-129 一般演題ポスター症例 ( 感染症 ) P-050 一般演題ポスター症例 ( 合併症 )9 11 月 28 日 ( 土 ) 18:40~19:10 6 分ポスター会場 2F 桜 P-251 一般演題ポスター療

valiant_captivia_product_catalog

採択演題一覧

由の一つとして新たな課題として出現した晩期ステント内血栓 (lte stent thromosis:lst) が挙げられる 1).DES を特徴付けている薬剤の強力な新生内膜増殖の抑制作用により, ステント表面の被覆化が遅れ結果としてステント留置から長時間経過しても血管内に被覆化されていない金属が残

日本内科学会雑誌第99巻第9号

07_企画_渡辺.indd

06. 【送付】プレスリリース原稿 LCZ696

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

臨床研究実施計画書

1E005計画11年

2 1 心臓リハビリテーションプラン 従来の心疾患治療 心疾患発症 治癒 主治療 追加治療 心臓手術 薬物療法 カテーテル治療 オプション治療 リハビリテーション 高齢者 治療に伴い麻痺が生じた症例 社会復帰目的 ベッドコントロール目的 早期退院 これからの心疾患治療 心疾患発症 症状改善 予後改善

2013 年 /2014 年 (1-3 月 ) ( 総説 ) 伊藤重範 木下香魚子 遠藤明子特集 心血管イメージング最前線 エコー CT から coronary imaging まで 4. 冠動脈イメージング IVUS OCT 血管内視鏡 a. 冠動脈造影 (QCA, 2D-QCA, 3D-QCA)

本文.indd

外科領域の専門医共通 領域講習の開催一覧 (2018 年 5 月現在 ) ( 現行制度下の外科専門医更新の研修実績としては 一律 1 回あたり 3 単位を算定します ) 開催日 主催学会 講習会名称 開催地 種別 単位 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 特別企画 外科医に求められる医療安全

狭心症と心筋梗塞 何を調べているの? どのように調べるの? 心臓の検査虚血チェック きょけつ の きょうさく狭窄のチェック 監修 : 明石嘉浩先生聖マリアンナ医科大学循環器内科

大規模臨床データベースにおける プロジェクト設計の評価基準

Low density lipoprotein(LDL)アフェレシス

IVR21-4本文.indb

113_0405.indd

症例報告冠疾患誌 2013; 19: Lacrosse NSE 4 水野幸一 1, 原田智雄 2 2, 三宅良彦 急性心筋梗塞 (AMI) で冠動脈造影 (CAG) を施行し, 責任病変が小血管の症例に対して Lacrosse NSE で経皮的バルーン血管形成術 (POBA) を施行

日医総研ワーキングペーパー

SurveyMonkey分析 - Export

1-A-1[016-20].indd

心臓血管外科カリキュラム Ⅰ. 目的と特徴心臓血管外科は心臓 大血管及び末梢血管など循環器系疾患の外科的治療を行う診療科です 循環器は全身の酸素 栄養供給に欠くべからざるシステムであり 生体の恒常性維持において 非常に重要な役割をはたしています その異常は生命にとって致命的な状態となり 様々な疾患

Microsoft PowerPoint - LITA-noreflow_English.pptx

心臓財団虚血性心疾患セミナー ハイリスク患者の術前評価 原和弘 ( 三井記念病院内科 ) はじめに非心臓手術の周術期には, 心筋梗塞, 不整脈, 心不全などの心血管イベントが生じて, 本来の手術以上に危険が生じる可能性があります. このような危険を回避するために, 日本循環器学会, 米国心臓協会,

平成 26 年 ₇ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 579 号付録 ) 2.NT-proBNP の臨床的意義 1 心不全 ( 収縮及び拡張機能障害 ) で早期より測定値が上昇するため 疾患の診断や病状の経過観察さらには予後予測等に活用できます 2NT-proBNP の測定値は疾患の重症度

C/NC : committed/noncommitted

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1

2 1,2 percutaneous transluminal coronary angioplasty: PTCA 3, PTCA PTCA PTCA PTCA American Heart Association AHA 75%

上林先生.indd

冠疾患誌 2011; 17: 安田聡 1, 高木祐介 1, 小川久雄 2 1, 下川宏明 Yasuda S, Takagi Y, Ogawa H, Shimokawa H: The important role of coronary vasospasm in patients with

西日本コメディカルカテーテルミーティング Kanazawa Coronary Conference(KCC) PICASSO(Physiology and Imaging Coronary Angioplasty Association) 日本心血管画像動態学会ストラクチャークラブ ジャパン近畿トラ

第 90 回 MSGR トピック : 急性冠症候群 LDL-C Ezetimibe 発表者 : 山田亮太 ( 研修医 ) コメンテーター : 高橋宗一郎 ( 循環器内科 ) 文献 :Ezetimibe Added to Statin Theraphy after Acute Coronary Syn

循環器HP Suppl-3

冠疾患誌 2010; 16: 角田 等, 小川久雄 Sumida H, Ogawa H: Medical treatment of diffuse stenotic coronary artery disease. J Jpn Coron Assoc 2010; 16:

Microsoft Word - Textr.docx

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認


03 【資料1】急性期の診療提供体制構築に向けた考え方(案)_final

プログラム

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

JC44501

報道機関各位 2017 年 9 月 26 日 東北大学大学院医学系研究科 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する新規治療 - バルーン肺動脈形成術は効果的で安全な治療法である - 研究のポイント 注 国の指定難病である慢性血栓塞栓性肺高血圧症 (CTEPH) 1 は 肺の動脈に血栓が生じて血管が狭くなる

Microsoft Word - ★ステント報告書 docx

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

症例_森谷先生.indd

Transcription:

2007 年度 ( 平成 19 年 ) 論文原著 1 Nishihira K, Imamura T, Hatakeyama K, Yamashita A, Shibata Y, Date H, Manabe I, Nagai R, Kitamura K, Asada Y. Expression of interleukin-18 in coronary plaque obtained by atherectomy from patients with stable and unstable angina. Thromb Res. 2007;121:275-278. 総説 1 柴田剛徳最近の心房細動の診かた宮崎県内科医会会誌 第 72 号 : 1~8 ページ 2007 年 10 月 論文 1 石川哲憲, 野村政, 下村光洋, 三根大悟, 田中充, 松山明彦, 長友美達, 柴田剛徳 : 当院における Sirolimus-Eluting Stents と Bare-Metal Stents (Bx-Velocity) の初期および中期遠隔期成績の比較. 日本心血管インターベンション学会誌. 22 (6): 526-530, 2007/12/10 学会発表 全国学会 1 三根大悟 下村光洋 田中充 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 長友美達 柴田剛徳 Comparison of coronary artery bypass graft surgery(cabg) and sirolimus-eluting stenting(ses) for the treatment of 3-vessel or LMT disease 第 71 回日本循環器学会総会学術集会 2 石川哲憲, 田中充, 三根大悟, 下村光洋, 野村勝政, 松山明彦, 長友美達, 柴田剛徳, 畠山金太, 浅田祐士郎 Amount of Neutrophil in Coronary Thrombus is Associated with the Time from Onset to Angioplasty in Acute Myocardial Infarction. 第 71 回日本循環器学会総会 学術集会平成 19 年 3 月 15 日 -17 日神戸 3 西平賢作 畠山金太 今村卓郎 柴田剛徳 板部洋之 中村肇 淀井淳司 4

小川久雄 北村和雄 浅田祐士郎 Thioredoxin in Coronary Culprit Lesions: Possible Relationship to Oxidative Stress and Intraplaque Hemorrhage. 第 71 回日本循環器学会総会 学術集会 2007 年 3 月 15-17 日 神戸 4 西平賢作, 田中充, 柴田剛徳, 畠山金太, 石川哲憲, 松山明彦, 長友美達, 今村卓郎, 北村和雄, 浅田祐士郎 Interleukin-10 are Correlated with Oxidized Lipoprotein in Unstable Coronary Plaque. 第 71 回日本循環器学会総会 学術集会 2007 年 3 月 15-17 日 神戸 5 野村勝政 三根大吾 下村光洋 田中充 松山明彦 石川哲憲 長友美達 柴田剛徳 Percutaneous Coronary Intervention for AMI:Comparing the Effectiveness of Drug-eluting Stent(Cypher) Versus Bare Metal Stent(Bx Velocity) 第 71 回日本循環器学会総会学術集会 6 田中充 三根大悟 下村光洋 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 長友美達 柴田剛徳 Efficacy of Sirolimus Eluting Stent in Patients with Small Vessel Stenosis 第 71 回日本循環器学会総会学術集会 7 野出孝一 井上晃男 柴田剛徳 岩崎義博 川崎友裕 横井宏佳 Glucose Intolerance and Vascular Failure 第 71 回日本循環器学会総会学術集会シンポジウム 8 西平賢作 野村勝政 石川哲憲 松山明彦 下村光洋 三根大悟 仲間達也 柴田剛徳 Percutaneous Coronary Intervention for AMI: Outcomes with Sirolimus-eluting Stent versus Bare-metal Stent at 6 to 8 Months Follow-up 第 7 回日本心血管カテーテル治療学会学術集 2007 年 8 月 2-4 日 名古屋 9 西平賢作 石川哲憲 松山明彦 野村勝政 下村光洋 三根大悟 仲間達也 5

柴田剛徳 Initial and Mid-term Outcomes of Sirolimus-Eluting Stents (Cypher) in Comparison with Bare-Metal Stents (Bx-Velocity) 第 7 回日本心血管カテーテル治療学会学術集会 2007 年 8 月 2-4 日 名古屋 10 三根大悟 仲間達也 下村光洋 西平賢作 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 Comparison of coronary artery bypass graft surgery(cabg) and sirolimus-eluting stenting(ses) for the treatment of 3-vessel or LMT disease 第 7 回日本心血管カテーテル治療学会学術集会 2007 年 8 月 2 日 -4 日名古屋国際会議場 11 三根大悟 仲間達也 下村光洋 西平賢作 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 Comparison of coronary artery bypass graft surgery(cabg) and sirolimus-eluting stenting(ses) for the treatment of LMT disease 第 7 回日本心血管カテーテル治療学会学術集会 2007 年 8 月 2 日 -4 日名古屋国際会議場 12 下村光洋 仲間達也三根大悟西平賢作野村勝政石川哲憲松山明彦 柴田剛徳演題名当院での SES(Cypher) の成績と Stent thrombosis の発生頻度について日本心臓病学会平成 19 年 9 月 9 日 ~12 日千葉県 13 石川哲憲西平賢作仲間達也下村光洋三根大悟野村勝政松山明彦柴田剛徳 hs-crp 高値を呈する安定狭心症患者における Sirolimus-Eluting Stents と Bare Metal Stents の長期予後の比較. 第 55 回日本心臓病学会学術集会. 平成 19 年 9 月 10 日 -12 日千葉 地方会 1 三根大悟 仲間達也 下村光洋 西平賢作 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 CPA を呈し診断に苦慮した冠れん縮性狭心症の一例第 71 回日本循環器学会九州地方会 2007 年 6 月 23 日宮崎県農協会館 JA AZM ホール 6

2 下村光洋 仲間達也三根大悟西平賢作野村勝政石川哲憲松山明彦柴田剛徳演題名石灰化病変でのデバルキング (Rotablator) 後の DES の有用性 2007 年 6 月 23 日宮崎県農協会館 JA AZM ホール 3 三根大吾 仲間達也 下村光洋 西平賢作 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳心停止を呈し診断に苦慮した冠攣性狭心症の 1 例第 30 回宮崎救急医学会 2007 年 8 月 18 日宮崎市郡医師会宮崎看護専門学校 4 野村勝政 仲間達也 三根大吾 下村光洋 西平賢作 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳心破裂を合併したたこつぼ心筋障害の 1 例第 30 回宮崎救急医学会 2007 年 8 月 18 日宮崎市郡医師会宮崎看護専門学校 5 三根大悟 仲間達也 下村光洋 西平賢作 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳血管内異物遺残に対して 当院で工夫作製したスネアーを用いることで回収に成功した 2 症例第 4 回日本心血管カテーテル治療学会九州地方会 第 14 回日本心血管インターベンション学会九州地方会 2007 年 8 月 24 日 25 日ホテル日航熊本 6 柴田剛徳 Bifurcation lesion に対する TAXUS Express2 Drug Eluting Stent 日本心血管インターベンション学会 日本心血管カテーテル治療学会九州合同地方会サテライトシンポジウム 8 月 25 日熊本 7 仲間達也 三根大吾 西平賢作 下村光洋 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 Ectatic な血管に対して血栓溶解と吸引を繰り返し再灌流に成功した Recent MI の一例 JACCT JSIC 九州合同地方会 2007 年 8 月 25 日 熊本 7

8 西平賢作 野村勝政 仲間達也 三根大悟 下村光洋 松山明彦 石川哲憲 畠山金太 浅田祐士郎 柴田剛徳冠動脈造影と病理学的に評価し得たシロリムス溶出性ステント (SES) 留置後の遅発性ステント内血栓症の一例日本循環器学会第 103 回九州地方会 2007 年 12 月 1 日 別府 9 仲間達也 三根大吾 西平賢作 下村光洋 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 分岐部病変に対する TAXUS ExpressⅡの中期成績日本循環器学会九州地方会 2007 年 12 月 1 日 別府 10 仲間達也 三根大吾 西平賢作 下村光洋 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 畠山金太 浅田祐士朗 柴田剛徳 Ectatic かつ血栓豊富であった Recent MI の一例 - 吸引血栓の病理所見を踏まえて日本循環器学会九州地方会 2007 年 12 月 1 日 別府 研究会 1 柴田剛徳循環器診療と病診連携 第 9 回日向地区急性期医療連携検討会 2007 年 3 月 13 日日向医師会館 2 柴田剛徳虚血性心疾患に対する最新のカテーテル治療と予後治療戦略 宮崎 JELIS 研究会 2007 年 3 月 27 日宮崎 JAL シティホテル 3 柴田剛徳宮崎市郡医師会病院における循環器診療と病診 病病連携 第 44 宮崎市郡医師会病院心臓病研究会 2007 年 4 月 16 日宮崎市郡医師会病 院内 4 三根大吾 仲間達也 下村光洋 西平賢作 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳当院で治療に難渋した一例宮崎県循環器学術講演会 2007 年 4 月 13 日ホテル JAL シティ宮崎 5 柴田剛徳分岐部病変に対するステント治療症例 メドトロニックステントセミナー 4 月 21 日福岡市 8

6 柴田剛徳心エコー担当者が知っておきたい知識 第 66 回宮崎県腹部超音波懇話会 4 月 24 日宮崎 7 柴田剛徳 TAXUS Express2 Drug Eluting Stent EFFICACY 熊本 PCI ライブ 5 月 13 日八代市 8 柴田剛徳虚血性心疾患に対する最新のカテーテル治療と予後治療戦略 串間地区 JELIS 研究会 2007 年 6 月 13 日串間市民病院 9 柴田剛徳 DES 時代のロータブレーター 第 2 回中国地区ローターセミナー 2007 年 7 月 7 日広島市 10 仲間達也 三根大吾 西平賢作 下村光洋 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 分岐部病変に対するステント治療九州虚血性心疾患研究会 2007 年 7 月 21 日 小倉 11 仲間達也 三根大吾 西平賢作 下村光洋 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 当院における Carperitide の使用経験宮崎心臓病セミナー 2007 年 8 月 9 日 宮崎 12 石川哲憲, 田中充, 三根大悟, 下村光洋, 野村勝政, 松山明彦, 長友美達, 柴田剛徳, 畠山金太, 浅田祐士郎 Amount of Neutrophil in Coronary Thrombus is Associated with the Time from Onset to Angioplasty in Acute Myocardial Infarction. 宮崎心臓病セミナー 2007 年 8 月 9 日 宮崎 13 仲間達也 三根大吾 西平賢作 下村光洋 野村勝政 松山明彦 石川哲憲 柴田剛徳 診断と治療に難渋したブルガダ症候群の一例 2007 年 9 月 21 日宮崎循環器フォーラム 14 柴田剛徳ロータブレーターの基本手技 第 4 回ファイザー循環器セミナー 10 月 19 日熊本 9

15 柴田剛徳 Cypher Stent Clinical Update Cypher Safety Summit in 首都圏東京医科歯科大学関連病院研究会 10 月 24 日東京 16 柴田剛徳ロータブレーターの役割 第 2 回 PTEC 11 月 24 日宮崎 17 柴田剛徳興味ある IVUS 症例 KCJL 近畿心血管治療ジョイントライブ 2007 3 月 31 日京都 講演 1 柴田剛徳 ACS に対する治療戦略 Institute for Therapy Advancement 2007 年 3 月 10 日東京 2 柴田剛徳 DES 時代のロータブレーター ボストン研究会 2007 年 3 月 22 日信州大学医学部講堂 3 柴田剛徳 DES 時代のロータブレーター ボストン研究会 2007 年 4 月 9 日久留米 4 柴田剛徳 PCI Complication & Troubleshooting Institute for Therapy Advancement 2007 年 9 月 22 日東京 5 柴田剛徳慢性透析患者の冠動脈インターベンション 学術講演会 2007 年 12 月 13 日沖縄コンベンションセンター 10