指定管理者制度の導入に係る当面の方針

Similar documents
指定管理者制度の導入に係る当面の方針

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

別添 2 宝塚市指定管理者 モニタリングマニュアル 平成 30 年 (2018 年 )3 月 宝塚市

初版 ( 平成 22 年 9 月 ) 最近改正 ( 平成 29 年 7 月 ) 指定管理者制度導入施設における モニタリング実施要領 羽曳野市

公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する指針(細目的事項)

特別養護老人ホーム外川園

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 総務部

寒川町指定管理者制度に関する モニタリング評価について 平成 28 年 9 月 平成 29 年 4 月改定

<4D F736F F D208E7792E88AC7979D8ED290A B193FC8E7B90DD82C982A882AF82E A835E838A F8C8B89CA95F18D908F BD90A

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

(2) 平成 29 年度における取組内容の見直し等 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動 を通じて利用を促進し 利用者数が前年度

指定管理者評価実施要領(素案)

様式 1 年度尾張旭市 施設事業計画書 指定管理者 責任者 担当者 1 事業計画 施設の利用率向上に関する計画 管理業務の実施計画及び利用計画 維持 管理業務に関する計画 施設特有の事項に関する計画 自主事業の実施計画及び利用計画 自主事業の日程 募集人数 事業内容等の計画 1

() 施設の効用を最大限に発揮する取組み 施設の設置目的に基づいた事業計画通りに管理運営をしているか 要素 管理状況指標 広報活動等 ( 広報紙 ケーブル TV ホームページ SNS 等 ) による新規利用者の増加に向けた 効果的な取組みを行っているか開館時間の延長及び新規事業等による新規利用者の増

< F944E A835E838A F8F4390B395AA816993ED A2E786C73>

東京都江戸東京博物館

平成18年度標準調査票

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

2 管理運営状況 (1) 特筆すべき事項 ( 地域貢献等の実績 取組 成果等 ) ア利用者数 ( 人 ) イ稼働率 (%) ウ利用者満足度 (%) 1 (3) 収支状況 ア収入 ( サッカー ナショナルトレーニングセンター ) 全国規模の大会やなでしこジャパン J クラブの利用のほか海外選手団など国

堺市監査委員公表第 40 号 地方自治法第 199 条の規定に基づき公の施設の指定管理者監査を執行したので その結果に関する報告を次のとおり公表する 平成 29 年 12 月 21 日 堺市監査委員池田克史 同 吉川 守 同 藤坂正則 同 小杉茂雄

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

モニタリング結果報告書 ( 平成 24 年度下半期 ) 施設指定管理者指定期間施設所管課 西湘地区体育センター BSC 三洋装備グループ H ~ H スポーツ課 ( ) 1 今期の指定管理者の管理運営状況 (2~10 の結果を踏まえた判定 ) A < 判定理由 > 施設の魅

ÿþ

2 事業計画の実施状況 ( 計画に沿った事業実施 サービスの質 利用促進のための取組みと効果 利用者満足度の把握 反映状況 自主事業等の実施状況 ) 3 施設の有効利用 ( 他施設との連携状況 地域との連携状況 市民 NPO との協働状況等 ) 修繕や備品の交換等が適切に実施されている 平等利用の確

平成 27 年度上期 米子市美術館 モニタリング評価表 平成 27 年 11 月 ( 別紙 2) 施設名 米子市美術館 施設所管課 教育委員会事務局文化課 指定管理者名 団体名 一般財団法人米子市文化財団 所在地 米子市末広町 293 番地 指定期間 平成 23 年 4 月 1 日 ~ 平成 33

(2) 平成 28 年度における取組内容の見直し等 2 中期経営目標の進捗状況 実施内容 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

平成24年度 市民協働部市民協働課 定期監査 留意事項

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

平成 29 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価 様式 1 施設名 市営西谷住宅ほか 26 団地及びこれらの共同施設 所管部 ( 局 ) 課名指定管理者 事業期間 指定管理者の状況 1. 設立年 2. 基本財産 ( 資本金 ) 3. 従業員数 4. 所在地 5. 関連施設 業務の管理実

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

太田宿中山道会館

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

平成 29 年度指定管理者業務実績シート 作成年月日平成 30 年 6 月 5 日 部 教育委員会生涯学習部 課 生涯学習文化課 施設名 所在地 函館市公民館函館市青柳町 12 番 17 号函館市亀田公民館函館市富岡町 1 丁目 18 番 3 号 設置条例 函館市公民館条例 指定管理者名 公益財団法

都留市在宅老人デイサービスセンター指定管理業務仕様書

< F817982B382B482F182A9817A8E968BC6955D89BF8F912E786C7378>

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

14個人情報の取扱いに関する規程

【最終】平成28年度活動状況調査結果

札幌市及び関係機関との連絡調整 ( 運営協議会等の開催 ) 開催回第 1 回第 2 回第 3 回 協議 報告内容議員視察の受け入れに関する件について北農ビル前路上駐輪場移設について WEアンケートからの苦情対応について 冬期保管枠 機械警備 電気料金の誤送付 5-1パソコ第 4 回ンの件について <

平成 24 年度 指定管理者評価シート 1 基本情報 施設名千葉市ビジネス支援センター指定管理者財団法人千葉市産業振興財団 指定期間平成 24 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日所管課産業支援課 2 管理運営の実績 (1) 主な実施事業 指定管理事業 事業名実施時期事業の概要 施

災害等の緊急時の利用者の避難 誘導 安全確保及び必要な通報等についてマニュアルを作成し 緊急時には的確に対応すること また 災害時に 市が緊急に防災拠点 避難場所等として本施設を使用する必要があるときは 市の指示により優先して避難者等を受け入れること (6) 廃棄物処理施設から発生する廃棄物の発生抑

スライド 1

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当


放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】

指定管理者モニタリングレポート

札幌市及び関係機関との連絡調整 ( 運営協議会等の開催 ) 開催回 第 1 回 第 2 回 第 3 回 < 協議会メンバー > 協議 報告内容駐輪場精算機紙幣詰まり 精算機鍵交換 指定管理施設労務費 6 1 駐輪場雨漏りについて札幌駅周辺自転車等駐車場第 3 期指定管理者募集要項について 平成 27

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護サービス

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)


ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

広報誌ふれあい第23号-最終.indd

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

第3節 重点的な取り組み

施策吊

(Microsoft Word - 56\201y100618\210\300\221S\211^\223]\214\244\217C\217\212\201z.doc)

地域支援事業交付金の算定方法について

福井市地域活動支援センター事業実施業務委託仕様書 この仕様書は 福井市 ( 以下 委託者 という ) が委託する福井市地域活動支援センター ( 以下 セ ンター という ) 事業の実施業務に関して 受託者が履行するために必要な事項を定めるものとする 1 事業目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に

要綱

15_ㅩ㇤ㅋC.xlsx

4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 ア収入 指定管理料 利用料金収入 その他収入 合計 差異 実績 269, ,857 実績 - 計画 0 計画 269, ,981 計画 - 提案 0 提案 269,425 実績 66,253 70,970 実績 - 計画 2,170 計

全体版.indd

資料2(2-5)

数値目標は選定時に設定した数値であり 市設定の数値を上回る目標を指定管理者が設定している場合 市設定の数値は括弧書きで表している (2) その他利用状況を示す指標指標選定時は未設定選定時は未設定 実績 4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 その他収入 合計 ア収入 指定管理料 費目 利用料金収入

平成18年度標準調査票

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

伊川谷児童デイサービスステップ 環境 体制整備 区分 1 チェック項目現状評価 ( 実施状況 工夫点等 ) 保護者の評価保護者の評価を踏まえた改善目標 内容 利用定員に応じた指導訓練室等スペースの十分な確保 利用人数が日によって変わるので利用者数に合わせて活動内容を工夫しています 2 職員の適切な配

新規文書1

スライド 1

2016 年顧客満足度調査集計結果 全体 全体の集計 目次 年顧客満足度調査集計結果 全体 1 ページ 株式会社ニチイ学館 年顧客満足度評価集計表 全体 2ページ 年利用者回答結果一覧 全体 3ページ サービス名 年利用者回答詳細結果 全体 4

公表監第 3 号 地方自治法第 199 条第 9 項の規定により提出した定期監査 ( 環境局 ) 出資団体監査 ( 財団法人西宮市都市整備公社 ) 財政援助団体監査 ( 特定非営利活動法人西宮市シニ アライフ協会 ) 指定管理者監査 ( パーク二四 株式会社 ) の結果報告に対して 西宮市長 より措

(2) 利用状況 ( 入所者数 ) 施設名 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 特別養護老人ホーム浅草 特別養護老人ホーム千束 特別養護老人ホーム谷中 特別養護老人ホーム三ノ輪 78 8

<狭山市社会福祉協議会>

マイナンバー対策セミナー(実践編) 「マイナンバー対策マニュアル」を利用した具体的な対策方法について

() 施設の効用を最大限に発揮する取組み 事業計画通りに管理運営をしているか 項目 管理状況指標 特色ある広報活動等により 新規利用者の増加に向けた 効果的な取り組みを行っているか開館時間の延長や新規事業の実施等により 利用者の増加に向けた 効果的な取り組みを行っているか地域の住民や関係団体等との連

外部監査

Microsoft Word - 03_監査結果報告書(確定).doc

安全管理規程

議事録(沖縄IT津梁パーク)

4. 管理運営等の状況 指定管理業務 事業計画の提案内容実施状況等実施状況に関わるコメント利用者ニーズに即した施設設 1 電子掲示板による情報提供の実施備の提供電子掲示板により利用案内 サークル情報 催し物の案内など 多様な情報を提供した 2 癒しの空間の提供交流広場 エレベーターホールにおいて四季


地域生活サポートセンターいこな

目次 Ⅰ 本書の位置づけ... 1 Ⅱ 受託者選定の手順... Ⅲ 参加資格審査... 3 Ⅳ 一次審査 ( 基礎審査 )... 3 Ⅴ 二次審査 ( 技術審査 ) 二次審査の考え方... 4 二次審査の審査項目及び配点 入札価格以外の審査項目の得点化方法... Ⅵ 入札

<4D F736F F D F8089EF8C768AC48DB8837D836A B B95B6816A E646F63>

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

現況報告書チェック表

04 Ⅳ 2(防災).xls

石岡市指定管理者の公募に関する仕様書

Transcription:

平成 28 年度指定管理者総合モニタリング評価表 施設名称所在地指定管理者名指定期間 桟敷介護予防交流施設塩尻市大字桟敷 324 番地桟敷区平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 36 年 3 月 31 日 施設担当課健康福祉事業部長寿課利用料金制導入 1 業務実績 ( 指定管理者 ) 当初計画実績 1 介護予防に関する事業 (1) 学習会ア 医療講演会 1 回イ 認知症対策講演会 1 回 (2) 健康づくり講座ア体力づくり ( バランスボール ) 24 回イ健康づくり講座 12 回ウ自宅で出来るマッサージ口座 12 回 2, 高齢者の閉じこもりの防止を目的とした世代間交流 (1) 一人暮らし対策事業ア一人暮らしの料理講習 食事回年 2 回イ高齢者料理講習年 2 回 (2) レクレーション事業ア敬老会 1 回イ高齢者ふれあい事業 3 回 3 地域福祉の増進に関する業務関係団体と連携 調整を行う中で事業を行う 4 交流施設の利用許可に関する業務塩尻市介護予防施設奨励等に基づき 利用許可を行う 1 介護予防に関する事業 (1) 学習会ア医療講演会 回イ認知症対策講演会 1 回 ( H28.11.27) (2) 健康づくり講座ア体力づくり ( バランスボール ) 2 回イ健康づくり講座 ( 講話 体操実施 ) 6 回ウ自宅で出来るマッサージ ( セルフリンパ )16 回 2 高齢者の閉じこもりの防止を目的とした世代間交流 (1) 一人暮らし対策事業 ア一人暮らしの料理講習会 食事会 1 回 イ高齢者料理講習会 1 回 (2) レクレーション事業 ア敬老会 1 回 イ高齢者ふれあい事業 2 回 高齢者 小 中学生との交流会 1 回 3 地域福祉の増進に関する業務関係団体 ( 区 公民館 親和会 育成会 公民館運営審議委員会等 ) と連携や調整を行う中で事業を行った 調整会議の開催 6 回 4 交流施設の利用許可に関する業務塩尻市介護予防施設奨励等に基づき利用許可を行った 5 交流施設の施設 設備等の維持管理に関する業務 (1) 施設等の運営及び保守点検 施設内の清掃 1~2 回 / 週 ( 必要に応じ随時 ) トイレの清掃 ( 必要に応じ随時 ) 巡回点検対応 緊急時訓練 1 回 / 年 (2) 施設等の警備利用者に対し 帰宅時の施錠を徹底し 必要に応じ警備を行う (3) 施設全体のエコ対策利用者に対し 不要なエネルギーを利用しない様に 又帰宅時に消灯の確認を徹底させる (4) 施設の修繕指定管理者が行う修理に対しては早急に対策を行う また市が実施する修理については市に報告する 5 交流施設の施設 設備等の維持管理に関する業務 (1) 施設等の運営及び保守点検 施設内の清掃定期的に月 1 回 ( 必要に応じ随時 ) トイレの清掃必要に応じ随時実施 巡回点検対応は必要に応じ随時実施 緊急時訓練 2 年 1 回実施 (28 は無し ) (2) 施設等の警備利用者に対し 帰宅時の施錠実施を徹底した また 必要な場合は警備を行った 年 24 回実施 (3) 施設全体のエコ対策利用者に対し 不要なエネルギーを利用しない様に徹底した 帰宅時には 消灯を徹底した (4) 施設の修繕指定管理者が行う修繕は早急に対応をした 市が実施する修理については 28 年度は無 1

2 施設の利用状況 ( 指定管理者 ) 利用区分等 利用目標 前年度実績 今年度実績 対前年 (%) 開館日数 2 日 24 日 231 日 96.3 施設利用者数 (65 歳以上 ) 2, 人 1,851 人 1,686 人 施設利用者数 (64 歳以下 ) 3, 人 2,862 人 2,4 人 7. 介護予防事業等実施回数 3 回 219 回 215 回 98.2 介護予防事業等参加者数 (65 歳以上 ) 1, 人 1,366 人 1,39 人 11.8 介護予防事業等参加者 (64 歳以下 ) 1, 人 1,245 人 895 人 71.9 3 収支状況 ( 指定管理者 ) ( 単位 : 円 ) 項目当初計画実績 ( ア ) 前年度実績 ( イ ) 対前年 (%)( ア )/( イ ) 収 桟敷区負担金 75, 入 収入計 (A) 75, 介護予防事業費 355, 297,666 338,336 88. 水道料 81, 81,4 99.5 電氣料 137,18 123,428 111. 灯油代 9,22 8,68 16.2 支 ガス代 27,648 27,753 99.6 出 コピー機使用代 41,129 42,534 96.7 消耗品 12,88 11,197 18. 修繕費 36,233 修繕費積立 1. 支出計 (B) 75, 収支 (A) - (B) 4 職員の配置状況 ( 指定管理者 ) 当初配置計画 管理運営責任者 ( 非常勤 ) 副管理運営責任者 ( 非常勤 ) 配置実績 管理運営責任者 ( 非常勤 ) 副管理運営責任者 ( 非常勤 ) 5 自主事業の状況 ( 指定管理者 ) 当初計画実績 交流拠点で文化祭を開催し 世代間交流を図る 交流拠点で文化祭を開催 世代間交流を図った 健康相談 年 2 回 三九郎を通じ ( 木の切り出し まゆだまつくり ) 高齢者と小学生の交流会を実施した 高齢者と中学生の交流会を実施した 相澤出前講座により年 1 回実施した 2

6-1 実施体制に関する評価 ( 指定管理者 施設担当課 ) 評価区分 ( 点数 ) ( 評価基準 ) 5 特に高く評価できる 4 評価できる 3 一応評価できる 2 あまり評価できない 1 評価できない 評価項目評価基準所管評価 協定書等に従い 開館日や開館時間等を遵守しているか 4 4 施設管理 施設の目的が十分機能しているか 4 4 利用者の安全が確保されているか 4 4 仕様書等に従った人員 ( 人数 有資格者 ) を配置しているか 4 4 職員体制 スタッフのシフトは適正であるか - - 事業計画書に則した教育 研修を実施したか - - 利用料金利用者からの料金収入や現金管理等が適切に実施されているか 4 4 外部委託 記録管理 外部委託の内容は 事前に市の承認を受けており適切か - - 外部委託事業者に対して協定書等を遵守させているか - - 業務日誌等を適切に作成 保管しているか 4 4 点検 修繕等の履歴を適切に整 保管しているか 4 4 報告書提出 協定書等で定められた事業計画書 報告書等は提出しているか 3 4 連絡調整 市や関係団体等との連絡調整を適切に行っているか 3 4 危機管理 危機管理に関するマニュアルが整備され定期的に訓練等を行っているか 3 4 避難経路は適切に確保されているか 4 4 事故 災害等の緊急時の連絡体制は確立されているか 5 4 個人情報等の管理は適切か 4 4 個人情報保護 個人情報保護に関する規定が整備されているか - - 情報漏えいを防止する仕組みや対応策が講じられているか - - 情報公開 情報公開に関する規定が整備されているか - - 協定書等に従い 情報を適切に管理 公表しているか - - 6-1 総括 実施体制に関する評価 (13 項目 ) 5 52 指定管理者の 協定書通りの施設管理を行っており良く出来たと思う ( 4) 施設担当課の 評価 区による指定管理を行って3 年目 実施体制については 業務日誌の管理者報告書の提出など 適切に対応されていることを評価した 連絡調整や危機感にに関するマニュアルに関する項目については 指定管理を継続している中で一定の体制がとられていることを評価した 区役員や消防との連絡調整など必要な見直しは随時見直されるものと期待する 3

6-2 サービスの内容や水準に関する評価 ( 指定管理者 施設担当課 ) 評価項目評価基準所管評価 利用者対応 利用案内 利用状況 施設の予約や利用等が 公平かつ適切に実施されているか 4 4 言葉づかい 態度 服装等の接遇は適切であるか - - ホームページは計画どおりに運用されているか - - 利用方法をわかりやすく説明できる仕組みができているか 3 4 施設の利用者数や稼働率は適正であるか 4 4 利用促進に向け 積極的に取り組んでいるか 4 4 事業計画書に則し 指定事業を実施しているか 4 4 事業の実施 施設の目的に沿って 自主事業を実施しているか 3 3 各事業の参加者数は 計画どおりであるか 3 3 参加促進への取り組みを積極的に推進しているか 4 4 環境への配慮省エネルギー 省資源等環境への配慮がされているか 4 4 苦情等の対応苦情や要望等に対して迅速かつ適切に対応しているか 5 4 利用者への調査 利用者アンケートを実施し その結果は妥当であるか - - 利用者からの意見や要望等について 可能なものは反映させているか 4 3 仕様書等に従い 清掃 警備 衛生の点検 管理を適切に行っているか 5 4 仕様書等に従い 施設 設備の点検 管理を適切に行っているか 4 4 維持管理 備品台帳により記録が適切に保存されているか 4 4 市と指定管理者の備品が明確に区別されているか 5 4 必要な修繕を適切に行い 市に報告しているか 4 4 6-2 総括 サービスの内容や水準に関する評価 (16 項目 ) 64 61 指定管理者の施設担当課の評価 区民の利用者に対して 公平に使用出来る様工夫をし 要望に応えている 介護予防交流事業の回数が少ない 公民館など他の団体へ働きかけはしている ( 4) 利用について予約簿と利用記録を備え 公平に使用できるよう適切な施設管理が行われていることを確認した 介護予防事業について 区内の各団体との協力体制について課題があるとお伺いした 今後 区内の各団体との協力体制を整え 利用者の意見や要望に応えられる事業の実施がされることを望む 4

6-3 収支等の評価 ( 指定管理者 施設担当課 ) 評価項目評価基準所管評価 経理事務 指定管理に関する経費と団体の経費を区別して 適正に管理しているか - - 専用の口座 帳簿等を備え 適切に経理処理を行っているか - - 予算執行収支計画書に則し 適正に予算を執行しているか 4 4 経費節減 計画どおりの経費節減の取り組みを実施し その効果があったか 3 3 計画以外の経費節減に向けての取り組みを実施し その効果があったか 3 3 収支状況事業収支は妥当であるか 4 4 6-3 総括 収支等の評価 (4 項目 ) 14 14 指定管理者の 光熱費が多いので 経費削減を使用者に協力要請している 施設担当課の 光熱費について 経費削減に取り組むことを望む 評価 7 総合評価 ( 指定管理者 施設担当課 ) 7 総括 6-1~3 の項目の総括による総合評価 満点 (5 点 33 項目 )165 点 所管評価 128 点 127 点 77.6% 77.% 指定管理者 施設担当課 今後の目標 昨年と同じにやって来た 2 年目という事も有り 余裕をもって出来たと思う ( 4) 前年同様 介護予防交流施設を区が中心となり取り組んできたが 公民館をはじめ他の団体の関心が薄いので 皆を巻き込んで輪を広げたい 近隣の医療機関等と連携を図り 介護予防に関する事業に取り組まれていることを評価した 区内の各団体との協力関係について 平成 27 年度から引き続き課題となっているため 平成 29 年度においても取り組み より区民の要望 希望に合った介護予防事業が行われることを望む 経費削減についても 平成 27 年度から引き続き課題となっているため 引き続き取り組まれることを望む 5