アドバンス・ケア・プランニング Advance Care Planning(ACP):定義

Similar documents
アドバンス・ケア・プランニング Advance Care Planning(ACP):定義

Microsoft Word - 02:【最終版】ガイドライン

Microsoft Word - 03:【最終版】ガイドライン解説編

日本臨床倫理学会 Ⅱ POLST(DNAR 指示を含む ) 作成に関するガイダンス 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示 現在, 広く DNAR 指示 (Do Not Attempt Resuscitation Order) という言葉が用

2 望ましい死の達成度と満足度の評価 宮下 光令 サマリー 望ましい死の達成を評価する尺度であ 施設の 73 が そう思う と回答しま る Good Death Inventory GDI 短縮 した その他では 医師を信頼していた 版と全般満足度に関する調査を行い 遺 ご家族やご友人と十分に時間を

日本臨床倫理学会 日本版 POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 POLST(Physician Orders for Life Sustaining Treatment) 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示書 これは日本臨床倫理

Microsoft PowerPoint - 04資料4 医療部会用 人生の最終段階.pptx

title

人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン の改訂について ( 平成 30 年 3 月 14 日公表 ) 1. 見直しの必要性 富山県射水市民病院の人工呼吸器取り外し事件を踏まえ 平成 19 年に策定された 終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン ( 平成 27 年に 人生の

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

wslist01

いろいろな治療の中で して欲しい事 して欲しくない事がありますか? どこで治療やケアを受けたいですか? Step2 あなたの健康について学びましょう 主治医 かかりつけ医や他の医療従事者にあなたの健康について相談する事も大切です 何らかの持病がある場合には あなたがその病気で将来どうなるか 今後どう

MC-80 人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン 1 人生の最終段階における医療及びケアの在り方 1 医師等の医療従事者から適切な情報の提供と説明がなされ それに基づいて患者が多専門職種の医療 介護従事者から構成される医療 ケアチームと十分な話し合いを行い 患者本人による意思

表 Ⅲ 40 背景 (n=426) 患者性別 女性 ; 度数 (%) 178(46.1) 患者年齢 平均値 (SD), 中央値 70.5(12.2),72 遺族年齢 平均値 (SD), 中央値 58.4(13.4),59 遺族性別 女性 ; 度数 (%) 258(66.5) 遺族の患者との続柄 配偶

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

患者学講座第1講「医療と社会」

PowerPoint プレゼンテーション

16_27

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

GDI(Good Death Inventory): 遺族の評価による終末期がん患者の QOL 評価尺度 宮下光令 はじめに終末期がん患者の QOL(Quality of Life) の評価は容易ではありません がん患者は終末期に近くなるに従って 身体機能 認知機能が低下し 通常の調査票への記入は極

Microsoft PowerPoint - JSPM2017看護エビデンスシンポ 宮下170622(最終).pptx

PowerPoint プレゼンテーション

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

終末期の呼吸困難症状への対応*松坂最終修正

蘇生をしない指示(DNR)に関する指針

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

看護師のクリニカルラダー ニ ズをとらえる力 ケアする力 協働する力 意思決定を支える力 レベル Ⅰ 定義 : 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する 到達目標 ; 助言を得てケアの受け手や状況 ( 場 ) のニーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 助言を受けながら情報収集の基本

日本皮膚科学会雑誌第117巻第14号

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

総合診療

2. 延命措置への対応 1) 終末期と判断した後の対応医療チームは患者および患者の意思を良く理解している家族や関係者 ( 以下 家族らという ) に対して 患者が上記 1)~4) に該当する状態で病状が絶対的に予後不良であり 治療を続けても救命の見込みが全くなく これ以上の措置は患者にとって最善の治



日本臨床麻酔学会 vol.36

地域における終末期ケアの意向と実態に関する調査研究(Ⅱ)報告書

為化比較試験の結果が出ています ただ この Disease management というのは その国の医療事情にかなり依存したプログラム構成をしなくてはいけないということから わが国でも独自の Disease management プログラムの開発が必要ではないかということで 今回開発を試みました

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Microsoft PowerPoint - 手稲区在宅ケア連絡会印刷 (1)

GC95特集2宮下氏②本文.indd

<4D F736F F D E528E7396AF CF979D88CF88F589EF89EF8B63985E F985E816A2E646F63>

目次 第 1 章調査の概要 1. 調査目的 8 2. 調査設計 8 3. 調査内容 9 4. 配布 回収結果 報告書の見方 14 第 2 章調査回答者の属性 1. 一般国民 医師 看護師 介護職員 医師 看護師 介護職員 施設長 25 第 3 章調査結果 Ⅰ 自身

02 H30 å°‡éŒ•â–€ï¼„â–¡ã…»æł´æŒ°â–€ï¼„â–¡ï¼‹ç‘¾ä»»ï¼›ã‡«ã…ªã‡�ㅥㅩㅀ.xlsx

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

Bulletin of Toyohashi Sozo University 2017, No. 21, 臨床実習指導で実習指導者が倫理的ジレンマと捉えた課題と対処 植村由美子 * 1 大島弓子 * 2 抄録 キーワード : clinical instruct

慢性重症患者家族への緩和専門医による説明効果

医療者とのコミュニケーション 〜患者としての自分の気持ちをうまく伝えるために〜

【1

公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団 2015 年度 ( 後期 ) 一般公募 在宅医療研究への助成 完了報告書 地方都市において終末期がん患者の 在宅療養を可能にする要因について 提出年月日 : 平成 29 年 3 月 31 日 申請者および研究代表者 : 田中奈津子 所属 : 上智大学総合人間科学

Microsoft PowerPoint - 資料4_救急(ガイドライン)

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

001

ファーストケアチーム 事業実施マニュアル 阿南市保健福祉部福祉事務所 介護 ながいき課 平成 28 年 6 月作成

Microsoft Word - ① 鏡.docx

以下にあげます ESAS-r の症状の項目は 混乱を招きがちな項目です 患者がわかりやすく評価できるように 症状の定義を評価票に追加しています 3) だるさ ( 元気が出ないこと ) 眠気( うとうとする感じ ) 気分の落ち込み( 悲しい気持ち ) 不安 ( 心配で落ち着かない ) 全体的な調子(

医療に対するわたしの希望 思いが自分でうまく伝えられなくなった時に医療が必要になった場合 以下のことを希望 します お名前日付年月日 変更 更新日 1. わたしの医療について 以下の情報を参照してください かかりつけ医療機関 1 名称 : 担当医 : 電話番号 : かかりつけ医療機関 2 名称 :

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

Slide 1

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

ケア困難患者や家族への直接ケア 医療スタッフへのコンサルテーション 退院や倫理的問題を調整する調整 ケアの質を改善 向上させるための教育と研究を実践し CNS が関わることで患者の病状や日常生活機能と社会的機能が改善して 患者と家族の QOL が高まり 再入院が減少することが明らかとなってきておりま

<4D F736F F F696E74202D2082A082ED82E E9197BF205B8CDD8AB B83685D>

○○○の課題と検討

2016 年 12 月 20 日抄読会小澤知子 Eliciting regret improves decision making at the end of life Benjamin Djubegovic,,Athanasios Tsalatsanis,Rahul Mhaskar,Iztok H

本調査では アトピー性皮膚炎治療における 医師 - 患者間コミュニケーションの改善が治療継続のモチベーションを上げ 治療の満足度向上に寄与することが示唆されています サノフィジェンザイムは アトピー性皮膚炎患者さんの QOL 向上に取り組むため アレルギーに関する情報サイト アレルギー i において

スライド 1

質問紙を使った 緩和ケアのスクリーニング 10 年間の経験 聖隷三方原病院緩和支持治療科 森田達也 聖隷三方原病院がん化学療法看護認定看護師 加藤亜沙代

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

2

<4D F736F F D2093FA967B88E397C390AD8DF48B408D5C5F82AA82F18AB38ED292B28DB E C F66696E616C332E312E646F63>

薬学生に対する実践型倫理教育の有効性の検証 Inspection of the validity of the practice type education of ethics to cy student

居宅介護支援事業者向け説明会

地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

フレイルのみかた


正し違っていからないⅠ. エンド オブ ライフ ケアにおける看護 下記の項目について 正しい 間違っている または わからない のいずれかの番号に それぞれひとつ をおつけください エンド オブ ライフ ケアとは 悲嘆や死別に対する援助に特化したケアである エンド オブ ライフ ケアの対象は 疾患を

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

orororor oror CINAHL breast cancerhormonal therapyorendocrine therapyortamoxifenorgoserelinside effectorsymptomexperien

がんと診断された時からの緩和ケア はじめに 平成 24 年 6 月に見直された がん対策推進基本計画 において 緩和ケアは がんと診断された時からの緩和ケアの推進 として 引き続き重点的に取り組むべき課題として掲げられ より早い時期から適切に緩和ケアを提供していく体制を整備することが求められています

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

2) 各質問項目における留意点 導入質問 留意点 A B もの忘れが多いと感じますか 1 年前と比べてもの忘れが増えたと感じますか 導入の質問家族や介護者から見て, 対象者の もの忘れ が現在多いと感じるかどうか ( 目立つかどうか ), その程度を確認する. 対象者本人の回答で評価する. 導入の質

私のリビングウィル 自分らしい最期を迎えるために あなたが病気や事故で意思表示できなくなっても最期まであなたの意思を尊重した治療を行います リビングウィル とは? リビングウィルとは 生前に発効される遺書 のことです 通常の遺書は 亡くなった後に発効されますが リビングウィルは 生きていても意思表示

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

Microsoft PowerPoint - 参考資料


認定看護師教育基準カリキュラム

PowerPoint プレゼンテーション

臨床医・臨床家のための医療情報検索セミナー

認知症医療従事者等向け研修事業要領

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

Microsoft Word - シラバス.doc

1)表紙14年v0

Transcription:

がん診療における アドバンス ケア プランニング 神戸大学医学部附属病院緩和支持治療科木澤義之

アドバンス ケア プランニング 患者 家族 医療従事者の話し合いを通じて 患者の価値観を明らかにし これからの治療 ケアの目標や選好を明確にするプロセスのこと 医療代理人の選定や医療 ケアの選好を文書化してもよい 治療やケアの選好は定期的に見直されるべきである 身体的なことにとどまらず 心理的 社会的 スピリチュアルな側面も含む Rietjens JAC Lancet Oncol. 2017.

3

H30 ガイドライン改訂の要点 医療だけでなく介護の現場における普及を図ること 名称が医療 医療 ケアへ 病院だけでなく介護施設 在宅の現場も想定したガイドラインとなるよう 配慮すること ACP( アドバンス ケア プランニング ) の概念を盛り込んだこと 本人が自らの意思を伝えられない状態になる可能性があることから その場合に本人の意思を推定しうる者となる家族等の信頼できる者も含めて 事前に繰り返し話し合っておくことが重要であること 本人の意思は変化しうるものであり 医療 ケアの方針についての話し合いは繰り返すことが重要であることを強調すること

骨太方針 2018 人生の節目で 人生の最終段階における医療 ケアの在り方等について本人 家族 医療者等が十分話し合うプロセスを全国展開するため 関係団体を巻き込んだ取組や周知を行うとともに 本人の意思を関係者が随時確認できる仕組みの構築を推進する また 住み慣れた場所での在宅看取りの先進 優良事例を分析し その横展開を図る 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ー人材への投資を通じた生産性向上ー

よりよいエンド オブ ライフ ケアのために 終末期においては約 70% の患者で意思決定が不可能 Silveira MJ, NEJM. 2011 事前に病状の認識を確かめて あらかじめ意思を聞いておけばよいのではないか?

The SUPPORT study 米国で行われた 9000 名の患者を対象とし アドバンスディレクティブを介入とした ( クラスターランダム化 ) 比較試験 介入 : 熟練した看護師が病状理解を確かめ ADを聴取 その情報を医師に伝えた ICUの利用 DNR 取得から死亡までの日数 疼痛 ADの遵守 医療コスト 患者 家族満足度に差異は見られなかった JAMA. 1995 Nov 22-29;274(20):1591-8.

AD が有効でなかった理由 として推定されているもの 患者の要因 将来の状況を予想すること自体が困難 その他の要因 代理決定者が AD の作成に関与していない 代理決定者が 患者がなぜその選択をしたか その理由や背景 価値がわからない 医療従事者や家族が考える患者にとっての最善と患者の意向が一致しない 実際の状況が複雑なために AD の内容を医療 ケアの選択に活かせない

代理決定者は必ずしも 患者の意向を把握していない 代理決定者の 75% は患者の意向を知っていることについてとても自信があると答えた ( 許容できる / できない 1 身体障害 2 認知機能障害 3 痛み ) 実際に患者の意向を正しく答えられたのは 21% に過ぎなかった Fried TR. JAMA Intern Med.2018.

書類があっても役立たない? AD から ACP へ 患者ー代理決定者ー医療者が 患者の意向や大切なことをあらかじめ話し合うプロセスが重要 プロセスを共有することで 患者がどう考えているかについて深く理解することができる 複雑な状況に対応可能になる 価値感を理解し共有する

なぜ ACP が重要なのか?

早期からの緩和ケア NSCLC stageⅣ QOL が良好に保たれる 予後が 2.7 か月延長 予後 経過をより正確に理解 終末期に病状を理解している場合 より化学療法を受けていない (9%vs50%) 研究の限界 単施設 肺癌のみ 予後は Primary ではない 白人 盲検化されていないなど Temel J NEJM 2010

どのような介入が求められるか 診断について話し合う 予後と治癒が可能かについて率直に話し合う 治療のゴールを話し合う 標準化された症状評価ツールに基づいて症状マネジメントする (ESASやMSAS) つらさの寒暖計などつらさを評価する 精神的評価とサポート 早期からのホスピスプログラムの関与 ( 亡くなる3-6か月前にあらかじめ受診しておく ) Smith TJ, et al. J Clin Oncol. 2012

どのような介入が求められるか 診断について話し合う 予後と治癒が可能かについて率直に話し合う 治療のゴールを話し合う 標準化された症状評価ツールに基づいて症状マネジメントする (ESASやMSAS) つらさの寒暖計などつらさを評価する 精神的評価とサポート 早期からのホスピスプログラムの関与 ( 亡くなる3-6か月前にあらかじめ受診しておく ) Smith TJ, et al. J Clin Oncol. 2012

ACP は質の高い EOL ケアに必須 英国の Gold Standard Framework Advance Care Planning first for quality end-of-life care カナダやオーストラリア 台湾でも保健医療政策の中で重要なものと位置づけられる

ACP のメリットとデメリットは?

ACP の効用 ACP を行うと 患者の自己コントロール感が高まる Morrison, J Am Geriatr Soc. 2005 死亡場所との関連 ( 病院死の減少 ) Degenholtz, Ann Intern Med. 2004 代理決定者 - 医師のコミュニケーションが改善 Teno J. J Am Geriatr Soc. 2007 より患者の意向が尊重されたケアが実践され 患者と家族の満足度が向上し 遺族の不安や抑うつが減少する Detering K, BMJ 2010

相談の有用性 314 名の患者 家族の評価 有効回答 305 名 4 6 相談の有用性 71 121 103 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 役に立たなかったあまり役に立たなかった少し役に立った役に立ったとても役に立った 95% 以上で有用であると評価 一方で約 10% がかえって不安が強くなったと回答

ACP の問題点 患者 家族にとってつらい体験になる可能性 全ての患者に適用は難しい 英国の研究では 35% が介入を承諾 時間と手間がかかる Jones L, Palliat Support Care. 2011 希望を維持するための健康的な否認をどう扱うか 治癒が不可能な化学療法中のがん患者の 70-80% は治癒が不可能であることを理解していない Weeks JC, NEJM. 2012

誰に対して いつ行うのか?

早すぎる ACP 意向は曖昧で その度に変わり 遠い未来に対する仮の選択になる 不確実な判断 何をもたらすかわかっていない どんな選択をしたか覚えていない 1-2 年経つと違う選択をする Sudore RL, J Health Commun 2010 Wittink MN, Arch Int Med 2008 Nursing home の居住者のうち 4 割が 5 年間のうちに心肺蘇生に関する意向を変える Mukamel DB, Med Care 2013 AD を書いてから死亡に至る時間が長い Nursing home でも平均 61 ヶ月 Bischoff KE, JAGS 2013

遅すぎる ACP 生命の危機に直面している患者には 行われない Heyland DK, JAMA Intern Med 2013 患者は話し合うことを避ける傾向 ( 否認 ) Evangelista LS, J Palliat Med 2012 救急や死の前日などに短時間で行われる Camhi SL, Clit Care Med 2009 話し合いがされても 行われる医療行為をするかしないかに限られ その背景にある価値観や目標が探索されない 平均 1 分という調査もある Anderson WG, J Gen Int Med. 2011

実際の進め方 代理決定者を選ぶ 価値を話しあう 一般市民 Resuscitation /Medical /Comfort 適切な時期を選ぶ サプライズクエスチョンなど 12 ヶ月を 1 つの目安 人生の最終段階を自分のこととして考える時期 Goals of Care Discussion 治療 ケアの目標や具体的な内容について話し合う

どのような患者に ACP を実施する? この患者さんが 1 年以内に亡くなったら驚きますか? もし驚かないのなら緩和ケアを開始したほうがよい 緩和ケアを開始する =ACP を行うと考えてもよい Small N. Palliat Med 2010;24:740-741 Hamano J. Oncologist 2015.

早すぎる ACP は望んでいない 病状の悪化や大きな身体機能の低下があった時 治療の変更時 早すぎると利益より害が多い 複数に分けて 適切な時期に適切な話題を Johnson S.Psycho Oncology 2015

ACP の意義 必ずしも絶対的なものではない

患者は自分の意向が尊重されるこ とを必ずしも重要視しない 意向は病状によって変化しうるので 自分の意向は必ずしも尊重されなくてもよい 家族や医師が 事前意思に従うか否かを決めてもいい 信頼する医師ならば委任してもよいと考える むしろACPを自分の心理的 社会的 情緒的なことを伝えておく機会として考えている 一方で医療従事者は今後の患者の治療方針を示した絶対的なものとして扱う Johnson S.Psycho Oncology 2016

まとめ ACP は生命の危機がある疾患に直面している患者 家族の QOL を向上する有力な手段である 生命の危機に直面している患者 家族と ACP を行うには以下のことが重要である 非侵襲的なコミュニケーションを心がける 感情に注目し 対応する 代理意思決定者とともにプロセスを共有する 大切にしたいこと してほしくないことを尋ねる 患者にとっての最善を協働して探索する