問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導

Similar documents
(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

2 ステップ 1 の検索条件を入力し ステップ 2 へすすむ を 1 検索条件を入力する 設置者の場合 クロス集計作成の手順 1 ステップ 1 を選択する 2 ステップ 2 を選択する 2 3 出力する帳票を選択する 相関関係表又はグラフが作成される 注意 対象年度は 当該年度を選択した場合は 速報

都立小岩高等学校 全日制

H22-syokuiku.xls

調査結果の概要

平成25~27年度間

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

p 札幌市小学校).xls

45 宮崎県

平成 31 年度運動部セレクション募集要項 1. 実施する部 男女 : 柔道 空手道 レスリング 男子のみ : 陸上競技 サッカー おかやま山陽高等学校 2. 応募資格 (1) 平成 31 年 3 月中学校卒業見込者 (2) 人物 学力 技術 体力等に優れた者 (3) 本校部活動において 3 年間意

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

様式 Ⅰ 平成 28 年度オリンピック パラリンピック教育推進校 事業実施報告書 学校名 井手町立井手小学校 多賀小学校 泉ヶ丘中学校 全校児童 生徒数 井手小 ;222 名多賀小 ; 99 名泉ヶ丘中 ;154 名 Ⅰ スポーツへの誘い自己肯定感の醸成 Ⅱ 障害者や高齢者への理解共生社会の形成 Ⅲ

<2020 年度における高校 3 年生がその年度の 4 月 ~12 月に受検する試験について > 必須回答 Q1. 参加試験について 貴校に在籍する現在の高校 1 年生が 3 年生になった際 大学入学者選抜に用いるため どの試験をどの月に受検すると予測されますか 大学進学を希望する生徒について 黄色

Microsoft Word - 調査書等中学校先生記入用紙.docx

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります

Ⅱ. 各大会の実施競技 1. 第 70 回大会 ( 平成 27 年 )~ 第 73 回大会 ( 平成 30 年 ) 第 1 期実施競技選定 (1) 選定基準 1) 正式競技の基礎的条件国体における 正式競技 については 次の 1~3 の事項すべてを満たしていることとし 本項目を満たしていない競技は

問 7 あなたが所属している運動部の競技は 次の1~48のうち どれに当てはまりますか 1つ選んでください ア第 1 部活動 ( 問 6のアで選んだ運動部 ) イ第 2 部活動 ( 問 6のイで選んだ運動部 ) 複数の運動部に所属している人だけ選んでください 1 陸上競技 2 体操競技 3 新体操

Taro-07_学校体育・健康教育(学

14 1 関係団体との連携について 港区スポーツふれあい文化健康財団 港区体育協会の事業を実施する際 施設利用に協力してくださいとありますが 利用回数 ( 件数 ) における上限 または 下限は設定されていますか ご教示ください 利用回数における上限 下限は設定していませんが 指定管理者が選定された

H30全国HP

untitled

17 石川県 事業計画書

集計パターン対象回答者数対象者数アンケート名 H 後期学生による授業評価アンケート全学の集計全学,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 遅刻をしたりせずに受講した 授業前毎にシラバスを十分に確認し 活用した 目的は明確であった 知識 技術 能力が

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

PowerPoint プレゼンテーション

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

(6) 調査結果の取扱いに関する配慮事項調査結果については 調査の目的を達成するため 自らの教育及び教育施策の改善 各児童生徒の全般的な学習状況の改善等につなげることが重要であることに留意し 適切に取り扱うものとする 調査結果の公表に関しては 教育委員会や学校が 保護者や地域住民に対して説明責任を果

title

市民アンケート報告書

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

Ⅱ. 各大会の実施競技 1. 第 70 回大会 ( 平成 27 年 )~ 第 73 回大会 ( 平成 30 年 ) 第 1 期実施競技選定 (1) 選定基準 1) 正式競技の基礎的条件国体における 正式競技 については 次の 1~3 の事項すべてを満たしていることとし 本項目を満たしていない競技は

様式 Ⅰ 平成 28 年度オリンピック パラリンピック教育推進校 事業実施報告書 学校名 井手町立泉ヶ丘中学校 全校児童 生徒数 154 名 テーマ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 当てはまるもに 複数可 Ⅰ スポーツへの誘い自己肯定感の醸成 Ⅱ 障害者や高齢者への理解共生社会の形成 Ⅲ スポーツへの関心や競技


平成31年度進学届入力下書き用紙_大学等

新規文書3

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学

104 (3) 全中学校において アクティブスクール を展開 全中学校を アクティブスクール として位置付け 自校の目標 ( 値 ) や取組内容を定めた 体力向上推進計画 を作成し 取組を強力に推進している (4) スーパーアクティブスクール や アクティブライフ研究実践校 による取組中学校 47

p 旭川市.xls

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 集計結果

<915391CC288EC08B5A89C896DA816A2E786C7378>

<4D F736F F F696E74202D2091CC88E78A7789EF81418D8793AF C947A957A8E9197BF814196D88CB490AC88EA98592E >

第 2 学年 * 組保健体育科 ( 保健分野 ) 学習指導案 1 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 2 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組む

スライド 1

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

東京都江戸東京博物館

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B


Microsoft Word - 0表紙みどり1.doc

untitled

02-01 ビジョンの基本的考え方

untitled

untitled

する・みる・ささえるの スポーツ文化

123

公立中学校教員対象 中高一貫教育校 担当教員 1 趣旨 6 年間を見通した計画的 継続的な学習指導 進学指導 生徒指導を展開し 新しい学校づくりに意欲 関心があり 6 年間を見通した教科指導や大学等への進路希望を実現させる指導力のある教員を募集します 2 応募の対象 (1) 現在 東京都公立中学校に



p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

(3) 面接 [300 点満点 ] 3 名の評価者が, 次の4つのごとに, 各に基づき,a( 優れている ) b( 標準である ) c( 標準をやや下まわる ) d( 標準を下まわる ) e( 問題がある ) の 5 段階で評価する aを25 点,b を20 点,c を15 点,d を5 点,e を

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

斉藤雅記_藤田かおり.indd

学校武道における空手道の目指すべき方向性について

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

スライド 1

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

日本大学 文理学部

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

Taro-711.器械運動C.jtd

スライド 1

<95CA8E E786C73>

~ 登録用紙の記入の仕方 ~ 郵送時に印字されてくる箇所は 青色で表示 削除 訂正する箇所の記入例は 赤色で表示 新たに記入する箇所の例は 黒色で表示

食育に関するアンケート

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

1. 調査結果の概況 (1) の児童 ( 小学校 ) の状況 < 国語 A> 今年度より, ( 公立 ) と市町村立の平均正答率は整数値で表示となりました < 国語 B> 4 国語 A 平均正答率 5 国語 B 平均正答率 ( 公立 ) 74.8 ( 公立 ) 57.5 ( 公立 ) 74 ( 公立

Microsoft Word - 05出力帳票詳細

- 目次 - 都道府県版 乳幼児健診情報システムでできること 1 Ⅰ. 乳幼児健診情報システム概要 ( 都道府県版 ) 自動集計用 2 Ⅱ. 各市区町村データの取込み方法 自動集計用 7 Ⅲ. 取込んだデータの集計方法 自動集計用 12 Ⅳ. 分析結果の作成方法 自動集計用 14 Ⅴ. 各市区町村デ

<4D F736F F D B993BF8BB388E782C98AD682B782E98D5A93E08CA48F432E646F63>

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

Microsoft Word 【第3版】小学校・中学校・高等学校における共通項目の比較 25.3

資料1-7 部活動指導員について

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

7月に中学校に送付

<4D F736F F D E30342E A C D8D8794C F3193DE97C78CA78FC194EF8ED28BB388E782C98AD682B782E992B28DB895F18D908F B95D F94BC816A2E646F63>

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

八王子市学校サポーター事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 八王子市立小 中学校 ( 以下 学校 という ) に在籍する特別な支援が必要な児童 生徒に対して学校生活における適切な支援を行うため 学校サポーターを必要に応じて学校に配置し 本市における特別支援教育の充実を図ることを目的とする

子宮頸がん予防ワクチンの接種に関連した欠席等の状況調査について 平成 25 年 9 月 3 日 スポーツ 青少年局学校健康教育課 調査目的子宮頸がん予防ワクチンは 平成 25 年度からは 新たに予防接種法に基づく定期接種の対象となったが 一方で 本ワクチンの接種が原因と思われる様々な健康被害が報告さ

Transcription:

武道指導に関する状況調査 ( 調査票 ) 様式 1 市区町村名 : 学校種 : 入力項目国公私立別 : 選択項目学校名 : 平成 30 年度の武道の授業開始 ( 予定 ) 時期 : 月 問 1 平成 30 年度に取り扱う ( 予定含む ) 各学年の武道種目に配当する時間数について回答ください ( 取り扱わない種目は 0 ) 第 1 学年第 2 学年第 3 学年 1 柔道 0 0 0 2 剣道 0 0 0 3 相撲 0 0 0 4 空手道 0 0 0 5 なぎなた 0 0 0 6 弓道 0 0 0 7 合気道 0 0 0 8 少林寺拳法 0 0 0 9 銃剣道 0 0 0 その他の武道 ( 具体的な種目名をに 10 記入 ) 0 0 0 問 2 問 1 の種目を選択した理由について 該当するものを選んでください ( 複数回答可 ) 1 この種目を指導できる教師を確保できるため 2 この地域で伝統的に愛好されているため 3 地域の指導者の協力が得られるため 4 従前からこの種目を実施しているため 5 その他 ( 具体的な理由をに記入 ) 1 / 8

問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導形態をに記入 ) 問 4 問 1 の種目の指導体制について 該当するものを選んでください ( 複数回答可 ) 1 柔道 2 剣道 3 相撲 4 空手道 5 なぎなた 6 弓道 7 合気道 8 少林寺拳法 9 銃剣道 10 その他の武道 ( 具体的な種目名をアに記入 ) 保健体育科教師 ( 複数も含む ) のみで授業を実施 保健体育科教師と他教科の教師 ( 管理職を含む ) で実施 保健体育科教師と外部指導者が協力して実施 その他 ( 具体的な指導体制をイに記入 ) ア イ 問 5 武道の授業における男子生徒及び女子生徒に対する指導形態について 各学年該当するものを選んでください 1 男女共習 ( 場面によって 男女別に組んで行う等の配慮を含む ) 2 男女別習 3 その他 ( 具体的な指導形態をに記入 ) 第 1 学年第 2 学年第 3 学年 2 / 8

問 6~10 については 事務連絡 別添 武道の指導体制にかかる確認事項 に基づいて 調査いたします 問 6 平成 30 年度に武道の授業を開始する時点において 一定の指導歴や研修受講歴を持った教師が指導できる体制になっていますか 2 いいえ 問 8 へ 問 7 問 6 で いいえ と回答した場合 適切な外部指導者の協力を得ることになっていますか 1 一定の指導歴や研修受講歴を持たない教師に対する研修機会の確保 2 外部指導者の協力を得る 3 一定の指導歴や研修受講歴を持った教師の配置 問 8 3 年間を見通した上で 学習段階や個人差を踏まえ 段階的な指導を行うなど安全の確保に十分に留意した計画となっていますか 1 安全に行うための基本指導 ( 柔道 : 受け身等 ) の充実 2 指導で扱う技や時期の検討 3 外部指導者によるアドバイスを受ける 問 9 施設設備及び用具の安全は確保されていますか 1 不具合のある施設設備の改善 2 安全用具 ( 柔道 : 衝撃を和らげるマット等 ) の活用 3 / 8

問 10 事故が発生した場合の応急処置や緊急連絡体制など 対処方法について関係者間で認識を共有していますか 1 事故が発生した場合の対応に係るマニュアル等の整備 2 会議等を活用した関係者間での認識の共有 問 7~ 問 10 で回答した今後講ずべき改善の方向性については 今年度の授業実施までに手立てを講ずるようお願いいたします 問 11 平成 26 年 4 月に各学校に配布し 校内研修等で活用を要請している 学校における体育活動中の事故防止のための映像資料 について 貴校で活用された感想等で該当するものを選択してください (45 以外は複数選択可 ) 1 学校全体での安全管理 事故防止の取組で役立った 2 保健体育授業の担当教師の授業研究で役立った 3 部活動顧問の指導 安全管理の取組で役立った 4 掲載内容は既に実践しているため役立たなかった 5 今後活用する予定 問 12 平成 29 年度の武道の授業における事故の発生状況について件数を回答ください ( 発生していなければ 0 ) 1 死亡事故 2 重度の障害事故 ( ) 重度の障害事故とは 日本スポーツ振興センター災害給付における障害等級 1 級から 3 級に該当するものとします ( 参考 )https://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/790/default.aspx 問 13 武道の授業を実施する上で 課題だと感じていることについて 該当するものを選んでください ( 複数回答可 ) 0 件 0 件 1 施設 設備 ( 道具も含む ) の充実 2 保健体育科教師の指導力 3 外部指導者の選定 4 外部指導者とのコミュニケーション ( 打合せ時間の不足も含む ) 5 生徒の興味関心 6 安全への配慮 7 学習内容の体系化 8 その他 ( 具体的な課題をに記入 ) 4 / 8

武道指導に関する状況調査 ( 調査票 ) 様式 1 市区町村名 : 学校種 : 入力項目国公私立別 : 選択項目学校名 : 市中学校 / 義務教育学校後期課程 / 中等教育学公立 中学校 平成 30 年度の武道の授業開始 ( 予定 ) 時期 : 5 月 問 1 平成 30 年度に取り扱う ( 予定含む ) 各学年の武道種目に配当する時間数について回答ください ( 取り扱わない種目は 0 ) 第 1 学年第 2 学年第 3 学年 1 柔道 6 6 6 2 剣道 0 0 0 3 相撲 0 0 0 4 空手道 6 6 6 5 なぎなた 0 0 0 6 弓道 0 0 0 7 合気道 0 0 0 8 少林寺拳法 0 0 0 9 銃剣道 0 0 0 その他の武道 ( 具体的な種目名をに 10 記入 ) 0 0 0 問 2 問 1 の種目を選択した理由について 該当するものを選んでください ( 複数回答可 ) 1 この種目を指導できる教師を確保できるため 2 この地域で伝統的に愛好されているため 3 地域の指導者の協力が得られるため 4 従前からこの種目を実施しているため 5 その他 ( 具体的な理由をに記入 ) 5 / 8

問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導形態をに記入 ) 問 4 問 1 の種目の指導体制について 該当するものを選んでください ( 複数回答可 ) 1 柔道 2 剣道 3 相撲 4 空手道 5 なぎなた 6 弓道 7 合気道 8 少林寺拳法 9 銃剣道 10 その他の武道 ( 具体的な種目名をアに記入 ) 保健体育科教師 ( 複数も含む ) のみで授業を実施 保健体育科教師と他教科の教師 ( 管理職を含む ) で実施 保健体育科教師と外部指導者が協力して実施 その他 ( 具体的な指導体制をイに記入 ) ア イ 問 5 武道の授業における男子生徒及び女子生徒に対する指導形態について 各学年該当するものを選んでください 第 1 学年第 2 学年第 3 学年 男女共習 ( 場面によって 男女別に組んで 1 行う等の配慮を含む ) 2 男女別習 3 その他 ( 具体的な指導形態をに記入 ) 6 / 8

問 6~10 については 事務連絡 別添 武道の指導体制にかかる確認事項 に基づいて 調査いたします 問 6 平成 30 年度に武道の授業を開始する時点において 一定の指導歴や研修受講歴を持った教師が指導できる体制になっていますか 問 8 へ 2 いいえ 問 7 問 6 で いいえ と回答した場合 適切な外部指導者の協力を得ることになっていますか 1 一定の指導歴や研修受講歴を持たない教師に対する研修機会の確保 2 外部指導者の協力を得る 3 一定の指導歴や研修受講歴を持った教師の配置 問 8 3 年間を見通した上で 学習段階や個人差を踏まえ 段階的な指導を行うなど安全の確保に十分に留意した計画となっていますか 1 安全に行うための基本指導 ( 柔道 : 受け身等 ) の充実 2 指導で扱う技や時期の検討 3 外部指導者によるアドバイスを受ける 問 9 施設設備及び用具の安全は確保されていますか 1 不具合のある施設設備の改善 2 安全用具 ( 柔道 : 衝撃を和らげるマット等 ) の活用 7 / 8

問 10 事故が発生した場合の応急処置や緊急連絡体制など 対処方法について関係者間で認識を共有していますか 1 事故が発生した場合の対応に係るマニュアル等の整備 2 会議等を活用した関係者間での認識の共有 問 7~ 問 10 で回答した今後講ずべき改善の方向性については 今年度の授業実施までに手立てを講ずるようお願いいたします 問 11 平成 26 年 4 月に各学校に配布し 校内研修等で活用を要請している 学校における体育活動中の事故防止のための映像資料 について 貴校で活用された感想等で該当するものを選択してください (45 以外は複数選択可 ) 1 学校全体での安全管理 事故防止の取組で役立った 2 保健体育授業の担当教師の授業研究で役立った 3 部活動顧問の指導 安全管理の取組で役立った 4 掲載内容は既に実践しているため役立たなかった 5 今後活用する予定 問 12 平成 29 年度の武道の授業における事故の発生状況について件数を回答ください ( 発生していなければ 0 ) 1 死亡事故 2 重度の障害事故 ( ) 重度の障害事故とは 日本スポーツ振興センター災害給付における障害等級 1 級から 3 級に該当するものとします ( 参考 )https://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/790/default.aspx 問 13 武道の授業を実施する上で 課題だと感じていることについて 該当するものを選んでください ( 複数回答可 ) 0 件 0 件 1 施設 設備 ( 道具も含む ) の充実 2 保健体育科教師の指導力 3 外部指導者の選定 4 外部指導者とのコミュニケーション ( 打合せ時間の不足も含む ) 5 生徒の興味関心 6 安全への配慮 7 学習内容の体系化 8 その他 ( 具体的な課題をに記入 ) 8 / 8