維持管理体制各土地改良区の維持管理計画書において 維持管理体制が合意されている ( 南予用水土地改良区連合による維持管理体制となる ) 営農支援体制平成 25 年 2 月 8 日に 南予用水地区営農検討委員会 を設立し 営農支援体制を確立 ( 構成 : 宇和島市土地改良区事務局長ほか 8 土地改良区

Similar documents
国営農地再編整備事業 ニセコ地区 事業の概要あぶたぐん本事業は 北海道南西部に位置する虻田郡ニセコ町の畑地帯において 区画整理を行い 生産性の高い基盤の形成を通じて農業の振興と耕作放棄地の解消 発生防止を図るものである 事業の目的 必要性本地区の農地は 基盤整備が遅れているため 小区画や急傾斜であり

事業に対する決議平成 25 年 2 月 19 日に関係市町及び土地改良区からなる大利根用水地区国営施設機能保全事業推進協議会において 平成 26 年度事業実施に向けた推進について了解を得たところであり 平成 25 年 3 月 14 日に千葉県大利根土地改良区総代会及び平成 25 年 3 月 29 日

独立行政法人水資源機構事業 ぐんまようすいきんきゆうかいちく群馬用水緊急改築地区 事業の概要本事業は 群馬県の中央に位置し 関東平野の西北端 赤城 榛名及び子持山麓一帯に広がった 5 市 1 町 1 村 ( 渋川市 前橋市 桐生市 伊勢崎市 高崎市 吉岡町 榛東村 ) にまたがる農地面積 6,214

事業に対する決議平成 25 年 3 月 23 日に 岩手山麓土地改良区の総代会において 平成 26 年度事業着工について議決された また 平成 25 年 4 月 12 日に関係市村及び土地改良区からなる岩手山麓地区国営土地改良事業促進協議会において 平成 26 年度事業着工について決議された その他

芽室地区の事業の効用に関する説明資料 1. 地区の概要 1 関係市町村 : 北海道河西郡芽室町 2 受益面積 :12,140ha( 畑 :12,140ha)( 平成 9 年現在 ) 3 主要工事 : 貯水池 1 箇所 用水路 274.5km 排水路 17.2km 4 事 業 費 :60,160 百万

中津山地区の事業の効用に関する詳細 1. 総費用総便益費の算定 (1) 総費用の総括 ( 単位 : 千円 ) 評価期間事業着工評価期間における総費用区施設名時点の当該事業費関連事業費終了時点の予防保全費分資産価額 再整備費資産価額 6=1+2+3 ( 又は工種 ) 後谷

山之上支線山之上分線生支上蜂屋分伊瀬支線大針支蜂屋調整池 佐口支線浄水場蜂屋支線工水 上水 森山用水今渡ダム 米田畑第二支線 川合浄水場 川辺用水路 川辺ダム 信友支線 山分八百津支線 上麻生ダム ( 中電 ) 大垣市 八開村山県市 瑞穂市柳津町笠松町 尾西市 父江町一宮市 川島町扶桑町江南市大口町

(3) 年総効果額の総括 ( 単位 : 千円 ) 効果項目 区 分 年総効果 効 果 の 要 因 ( 便益 ) 額 食料の安定供給の確保に関する効果 作 物 生 産 効 果 684,938 排水施設の整備を実施した場合と実施しな かった場合での作物生産量が増減する効果 営 農 経 費 節 減 効 果

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

( 注 )(1) 1 の 2 の施策を推進するために必要な 農地の確保の方針 は 市町村全体における農業の健全な発展に向けた農地の確保の取り組みについて記載する (2) 農地の利用の方針 は 農業 農村の復興マスタープラン及び復興関連施策の事業計画 工程表等を踏まえ 被災農地の復旧 復興による農地の

もがみがわかりゅう 事 業 名 国営かんがい排水事業 地 区 名 最上川下流 県名 山形県 さかたしさかたしやわたまちまつやままちひらたまちつるおかしふじしままち関係市町村酒田市 ( 旧酒田市 八幡町 松山町 平田町 ) 鶴岡市( 旧藤島町 ) ひがしたがわぐんしょうないまちたちかわまちあまるめまち

国営事業の再評価

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

Taro-【済】85頁-91頁_07主要事業の概要(農地整備課)

整理番号 10 事後評価書 ( 完了後の評価 ) 都道府県名 愛知県 関係市町村 田原市他 事業名地区名 Ⅱ 点検項目 1. 費用対効果分析の算定基礎となった要因の変化 ( 広域水産物供給基盤整備事業 ) 事業主体 愛知県 Ⅰ 基本事項 1. 地区概要 漁港名 ( 種別 ) - 漁場名 アツミガイカ

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

<30315F8E9197BF322D DC4955D89BF8E9197BF816A2E786477>

< F2D8CF889CA90E096BE8E9197BF816991E58E528E52985B816A3234>

Microsoft Word - 栃木県土地改良区運営強化推進計画(最終版)

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6

田原市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 30 年 3 月 23 日 田原市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等の利

政策評価・独立行政法人評価委員会政策評価分科会

2 国営附帯地区については 国営事業との進度調整が図られている本地区は国営附帯地区に該当しない ウ農業情勢 農村の状況その他の社会経済情勢の変化 1 受益面積の増又は減が10% 未満である計画から受益面積の変更は生じていない 2 主要工事計画の著しい変更が認められない計画どおりであり 著しい変更は認

以上かつ5ヘクタール以上の変動が生じた場合には 変更後の高収益作物転換計画を計画主体に提出するものとする 第 6 事業達成状況の報告 1 事業実施主体は 別記様式第 1 号により 高収益作物転換促進計画の目標年度 ( 事業完了予定年度の3 年後までのいずれかの年度とすることを原則とし 対象事業の進捗

H28秋_24地方税財源

<4D F736F F D20918D8D878CF095748BE C8D4C93878E73816AC1AAAFB8BCB0C42E646F63>

< F2D8D828EFB89768DEC95A893B193FC91A390698AEE94D590AE94F58E968BC68EC08E7B97768D6A F89816A2E6A7464>

第 5 地区拠点地区計画の区域には 次に掲げる区域及び地域は含まないものとする (1) 農業振興地域の整備に関する法律 ( 昭和 44 年法律第 58 号 以下 農振法 という ) 第 8 条第 2 項第 1 号に規定する農用地区域 (2) 農地法 ( 昭和 27 年法律第 229 号 ) による農

< F2D81798E7B8D7394C5817A945F8BC691CC8EBF8BAD89BB8AEE94D5>

加賀市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 30 年 1 月 26 日制定 加賀市農業委員会 第 1 指針の目的 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) の一部改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要


<325F8E968BC68A CE836D96D8816A2E786C73>

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)

農村計画 技術管理課長 各土地改良組合代表様 熊本県土地改良事業地区営農カルテ整備事業企画書 サブネーム : 農地と営農のリンクデータ整備事業 事業のモットー 営農振興あっての事業成果 2007 年 5 月 25 日 農村計画 技術管理課国営事業対策室営農班

<4D F736F F D E EC93E08E E89FC97C78BE68C6F896389FC8A >

( 産地パワーアップ計画の重要な変更 ) 第 7 条産地パワーアップ計画ごとに 次に定める変更を行う場合は 第 4 条及び第 5 条の手続きに準じて行うものとする (1) 成果目標の変更 (2) 事業内容の変更 (3) 取組主体事業計画の変更 (4) 取組主体の補助事業費の3 割を超える変更 2 前

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

7/ /4 7/30 18:00 19:00 7/31 10:00 15:00 7/31 10:00 15:00 8/20 12:30 15:00 8/21 13:00 15:00 ( 49ha) JA () TEL

Microsoft PowerPoint 農業経済論9.pptx

中山間地域所得向上支援事業 ( 以下 本体事業 という ) は 所得向上計画の策定 水田の畑地化等の基盤整備 生産 販売等の施設整備等を総合的に実施する事業とし その具体的な内容は農村振興局長等が別に定めるところによるものとする (2) 関連事業関連事業は 所得向上計画に基づき実施する (1) の本

第1章 開発許可制度の概要

PowerPoint プレゼンテーション

地域の手で農用地 水路等や農村環境を守る取組を支援します 平成30年4月

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

地域の手で農用地 水路等や農村環境を守る取組を支援します 令和元年 7 月

農山漁村地域整備交付金実施要領 平成 22 年 4 月 1 日 21 生畜第 2045 号 21 農振第 2454 号 21 林整計第 336 号 21 水港第 2724 号 ( 最終改正 ) 平成 30 年 3 月 30 日 29 生畜第 1501 号 29 農振第 2962 号 29 林整計第

1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣計画期間対象地域 シロガシラ イノシシ キジ平成 27 年度 ~ 平成 29 年度うるま市全域 ( 注 )1 計画期間は 3 年程度とする 2 対象地域は 単独で又は共同で被害防止計画作成する全ての市町村名を記入 する 2. 鳥獣による農

<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

Taro-適正化事業補助金交付要綱(

( 問 2) 担い手確保 経営強化支援事業は 補助率が 2 分の 1 以内となっていますが 融資額と補助金はどのような関係となっていますか 本事業では 農業者の融資を活用した主体的な経営発展の取組を支援することから 融資の活用を要件としており 融資を主体とするいわゆる融資主体型補助事業としていること

土地改良区理事長訪問 郡山市東部土地改良区 理事長 ば馬 ば場 いの猪 きち吉 プロフィール 昭和 19 年 7 月 7 日生まれ 郡山市東部土地改良区理事 郡山市東部土地改良区業務副委員長 郡山市東部土地改良区業務委員長 郡山市東部土地改良区副理事長 郡山市農業委員 郡山市東部土地改良区理事長 座

Microsoft PowerPoint - 基幹水利施設ストックマネジメント事業.ppt

特別融資制度推進会議設置要綱 平成 13 年 9 月 12 日 13 経営第 2931 号農林水産事務次官依命通知改正平成 14 年 7 月 1 日 14 経営第 1739 号平成 16 年 10 月 1 日 16 経営第 3086 号平成 17 年 4 月 20 日 16 経営第 8952 号平成

Microsoft Word _研修機関等認定要領

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

重点戦略事業土地改良事業補助事業 土地改良区が行う土地改良事業 ( 用排水施設の整備等 ) について 農家負担の軽減を図るため 事業費の一部を補助した 土地改良区が行う土地改良事業 ( 用排水施設の整備等 ) について 農家負担の軽減を図るため 事業費の一部を補助する 重点戦略事業基盤整備促進事業

1 秋田県の農地中間管理事業の実績及び利用権設定にかかる支障事例 2. 利用権の存続期間延長手続きの緩和について ( その 1) H26~H29 実績 H26 H27 H28 H29 計 借受面積 (ha) 1,730 3,629 2,619 2,044 10,022 借受 ( 契約 ) 件数 1,

構成員 3 法第 35 条第 3 項において 協議に係る内水面について河川管理者がある場合には当該河川管理者が必須の構成員とされているのはなぜか 河川管理者は 河川法 ( 昭和 39 年法律第 167 号 ) に基づき 治水 利水 環境の観点から総合的に河川管理をする立場であることから 同法に基づき

Microsoft Word - 【新旧 審査済】県営土地改良事業分担金等徴収条例施行規則

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

Microsoft Word - ★HP版平成28年度検査の結果

目的状 況予算の資金の流使れ途 活動実績 成果実績 事業所管部局による点検 評価項目特記事項 広く国民のニーズがあり 優先度が高い事業であるか 国が実施すべき事業であるか 地方自治体 民間等に委ねるべき事業ではないか 不用率が大きい場合は その理由を把握しているか の選定は妥当か 競争性が確保されて

<4D F736F F D B4B92F6976C8EAE A6D92E894C5816A2E646F63>

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

平成28年度子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金交付要綱

Microsoft Word - 01 変更計画書

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

地域住宅計画 計画の名称千葉市地域 (3 期 ) 都道府県名千葉県作成主体名計画期間平成 27 年度 ~ 31 年度 千葉市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 千葉市は千葉県のほぼ中央部に位置し 人口は約 96 万人 世帯数は約 42 万世帯の地域で地域面積は k m2である 本市では


ストックマネジメント 写真 - 1 干拓前 ( 東近江市 HP より ) 図 - 2 大中の湖地区計画一般平面図 写真 - 2 近江牛 ( 近畿農政局 HP より ) 図 - 3 大区画水田の割合 樋門 9 ヶ所排水機場 1 ヶ所排水路 L=56 km 用水路 L=69 km 地区内道路等一式 3.

29 宇農委第 227 号 平成 29 年 12 月 5 日 宇治市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 宇治市農業委員会 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) 第 7 条第 1 項の規定に基づき 宇治市農業委員会にかかる標記指針を下記のと

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

農業振興地域制度と農地転用許可制度の概要 農業振興地域制度 農業上の土地利用のゾーニング 農振法 農業振興地域 ( 都道府県が指定 ) 長期にわたり総合的に農業振興を図る地域 農用地区域 ( 市町村の農業振興地域整備計画で設定 ) 農業上の利用を図るべき土地の区域 農地転用許可制度 個別転用を規制

<4D F736F F D2093F797708B8D95E28AAE97768D6A B95B6816A2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

目 次 Ⅰ 集落営農数 Ⅱ 集落営農数 ( 詳細 ) 1 組織形態別集落営農数 2 農業経営を営む法人となる画の策定状況別集落営農数 3 設立年次別集落営農数 4 経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 5 人 農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 (1) 中心経営体として位置づけの有無別

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

<4D F736F F F696E74202D F8BC688CF88F589EF92B781458E9696B18BC792B782CC96F08A DC58F49817A2E >

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

PowerPoint プレゼンテーション


< F2D97988DAA B81698DC58F4994C5816A2E6A7464>

赤坂里づくり計画 平成 28 年 11 月 赤坂里づくり協議会

石川県水田フル活用ビジョン 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 水稲作付面積については 昭和 60 年の 37,700ha から 平成 25 年では 26,900ha と作付 面積で約 10,000ha 作付率で約 30% と大きく減少したものの 本県の耕地面積に占める水稲作 付面積の割合は

PowerPoint プレゼンテーション

公益目的支出計画実施報告


農業委員会法改正の全体像 農業委員会が その主たる使命である 農地利用の最適化 ( 担い手への集積 集約化 耕作放棄地の発生防止 解消 新規参入の促進 ) をより良く果たせるようにする 農業委員会 都道府県農業会議 全国農業会議所 農業委員会業務の重点化 農業委員会の業務の重点は 農地利用の最適化の

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

Transcription:

国営かんがい排水事業 なんよようすい南予用水地区 事業の概要本地区は 愛媛県南西部に位置する宇和島市 八幡浜市 西予市及び西宇和郡伊方町にまたがる 7,200ha の樹園地において 施設の長寿命化 施設の維持管理の費用と労力の軽減及び農業用水の安定供給を図るため 農業水利施設の機能を保全するための整備を行うものである 事業の目的 必要性本地区は かんきつ類による営農が展開されている 地区内の基幹的な農業水利施設は 国営南予用水土地改良事業 ( 昭和 49 年度 ~ 平成 11 年度 ) により整備されたが 事業完了後 経年に伴い 貯水池においては電気設備の劣化 揚水機においてはポンプ内部の摩耗 用水路においては管継手部の劣化 水管理施設においてはシステムに不具合が発生するなど 性能低下が生じており 今後 さらなる性能低下の進行により施設の維持管理に多大な費用と労力を要するとともに 農業用水の安定供給に支障を来すこととなる このため 本事業により 農業水利施設の機能を保全するための整備を行うことにより 施設の長寿命化 施設の維持管理の費用と労力の軽減及び農業用水の安定供給を図り 農業生産性の維持及び農業経営の安定に資するものである 事業の効率性 総費用総便益比の算定区 分 算定式 数 値 備 考 総費用 ( 現在価値化 ) 1=2+3 143,942 百万円 当該事業による費用 2 3,280 百万円当該事業費 4,300 百万円 その他費用 3 140,662 百万円 評価期間 ( 当該事業の工事期間 +40 年 ) 4 50 年工事期間平成 26~35 年度 総便益額 ( 現在価値化 ) 5 193,221 百万円 総費用総便益比 6=5 1 1.34 ( 注 1) 総費用とは当該地域内において効果を発揮する一連の施設に係る費用であり 評価期間中 の施設の資産価額 整備費等である ( 注 2) 百万円単位で四捨五入しているため 数値は算定結果と合わない場合がある ( 注 3) 数値は土地改良法に基づく法手続きを経て確定するため 現時点では暫定値である 年効果額 ( 便益額 ) 本事業の実施により 既存施設の機能が維持され用水の安定供給が確保されることにより 事業を実施しなかった場合と比較して 年間 2,018 百万円相当の作物生産量の維持 向上 3,787 百万円相当の農作物の品質維持 3,398 百万円相当の営農経費の減 180 百万円相当の維持管理に係る経費の増により 年間 9,022 百万円相当の事業効果の発現が見込まれ 農業経営の安定が図られる 作物生産効果 2,018 百万円 品質向上効果 3,787 百万円 営農経費節減効果 3,398 百万円 維持管理費節減効果 180 百万円 計 9,022 百万円 ( 注 ) 百万円単位で四捨五入しているため 数値は算定結果と合わない場合がある 日程 手続平成 25 年度から 土地改良法に基づく土地改良事業計画の概要の公告等の手続きが開始される予定である 事業に対する決議平成 25 年 2 月 8 日に開催された 南予用水地区国営施設機能保全事業促進協議会 にて 事業実施について議決され 平成 25 年 3 月に開催された関係土地改良区総代会において 平成 26 年度着工要求について議決された その他 事業推進体制平成 25 年 2 月 8 日に 南予用水地区国営施設機能保全事業促進協議会 を設立し 事業実施について議決された ( 構成 : 宇和島市長ほか 2 市 1 町首長 宇和島市土地改良区ほか 8 土地改良区理事長 南予用水土地改良区連合理事長 南予水道企業団企業長 )

維持管理体制各土地改良区の維持管理計画書において 維持管理体制が合意されている ( 南予用水土地改良区連合による維持管理体制となる ) 営農支援体制平成 25 年 2 月 8 日に 南予用水地区営農検討委員会 を設立し 営農支援体制を確立 ( 構成 : 宇和島市土地改良区事務局長ほか 8 土地改良区事務局長 南予用水土地改良区連合事務局長 JA にしうわ営農指導部営農指導課長 JA ひがしうわ営農部明浜農産センター所長 J A えひめ南営農企画振興部農業振興課長 宇和島市農業委員会事務局長ほか 2 市 1 町農業委員会事務局長 宇和島市産業経済部農林課長ほか 2 市 1 町担当課長 地元農家代表 愛媛県農林水産部農業振興局農地整備課長 愛媛県南予地方局産業経済部産業振興課長及び農村整備課長 中国四国農政局四国土地改良調査管理事務所長 ) 評価担当部局農村振興局水資源課 概要図 1. 受益面積 7,200ha 2. 受益者数 8,869 人 3. 主要工事計画 工 種 数 量 事 業 費 貯水池 ( 改修 ) 2 箇所 150 百万円 揚水機 ( 改修 ) 20 箇所 1,578 百万円 用水路 ( 改修 ) 5.1km 1,813 百万円 水管理施設 ( 改修 ) 一式 759 百万円 4. 国営総事業費 4,300 百万円 南予用水地区 概要図 貯水池 ( 改修 ) 貯水池 ( 既設 )

平成 26 年度新規地区採択チェックリスト (1) 国営かんがい排水事業 なんよようすい ( 局名 : 中国四国農政局 )( 地区名 : 南予用水 ) 1. 必須事項 項目評価の内容判定 1. 事業の必要性 農業生産性の向上 農業総生産の維持 増大 農業が明確であるこ生産の選択的拡大 農業構造の改善等の観点から と 当該事業を必要とすること ( 必要性 ) 2. 技術的可能性 地形 地質 水利状況等からみて 当該事業の施行が確実であるこが技術的に可能であること と 3. 事業の効率性 当該事業のすべての効用がそのすべての費用を償うが十分見込まれこと ること ( 効率性 ) 4. 受益者負担の 当該事業の費用に係る受益農家の負担が 農業経営可能性が十分での状況からみて 負担能力の限度を超えることとはあること ならないこと ( 公平性 ) 5. 環境との調和 当該事業が環境との調和に配慮したものであること に配慮していること 6. 事業の採択要 事業実施要綱 要領に規定された事業内容 採択基件を満たしてい準の要件に適合していること ること 項目を満たしている場合は とする 項目欄の ( ) には 主として考えられる観点を記述している

平成 26 年度新規地区採択チェックリスト (1) 国営かんがい排水事業 なんよようすい ( 局名 : 中国四国農政局 )( 地区名 : 南予用水 ) 2. 優先配慮事項 効率性 有効性 評価項目評価指標単位評価評価大項目中項目小項目結果 効率性事業の経済性 効率性 1 事業費の経済性 効率性の確保 - A 2コスト縮減についての具体的配慮 有効性食料の安農業生産性の土地生産性及び労働生産性の維持 向上千円 /ha 1,253 A 定供給の維持 向上 効果額 ( 受益面積当たり ) 年 確保 野菜 果樹の野菜指定産地 果樹濃密生産団地の指定 産地形成 作物の計画作付面積割合 % 100.0 A ( 受益面積当たり ) 農業の持望ましい農業認定農業者の割合 ( 総農家当たり ) % 14.7 A 続的発展構造の確立経営耕地面積 ( 一戸当たり ) ha/ 戸 1.0 A 農地の確保 耕地利用率 作付面積増加率 % - - 有効利用 農業生産基盤施設の更新等整備の緊急性 - A A の保全管理戦略的な保全管理に向けた更新整備計画 - A A の作成 農村の振興地域経済への他産業への経済波及効果額千円 /ha 141 B 波及効果 ( 受益面積当たり ) 年 地域用水機能地域用水効果額 ( 受益面積当たり ) 千円 /ha - - の維持 増 年 進 水資源の有効活用 ( 快適性の向上 ) 再生可能エネ小水力発電等の再生可能エネルギーの - - - ルギーの導入導入 多面的機環境機能の維環境関連効果額 ( 受益面積当たり ) 千円 /ha - - 能の発揮持 増進 年

事業の実施環境等 評価項目評価指標単位評価評価大項目中項目小項目結果 事業の環境への 生態系 1 地域や事業の特性を考慮した調査 検 a 実施環配慮 討 境等 2 環境情報協議会の意見を踏まえた生態 a 系配慮 - A 3 地域住民の参加や地域住民との合意形 a 成への取組 4 維持管理 費用負担及びモニタリング b 体制等の調整状況 景観 1 地域や事業の特性を考慮した調査 検 a 討 2 環境情報協議会の意見を踏まえた景観 a 配慮 - A 3 地域住民の参加や地域住民との合意形 a 成への取組 4 維持管理 費用負担及びモニタリング b 体制等の調整状況 関係計画との連携 関係都道府県や市町村の農業振興計画と - A A 本事業との整合性 関係機関との協議 1 河川管理者との協議 ( 予備 )(23 条 ) の状 a 況 - A 2 漁協との協議 ( 予備 ) の状況 - 3その他着工前に重要な協議 ( 予備 ) の状 - 況 関連事業との調整 1 事業主体から概略構想 ( 関連事業調書 ) - の提出 - A 2 共同事業 ( 事業内容 事業費 アロケ a ーション等 ) の事前了解 地元合意 1 事業実施に対する受益農家の同意状況 a 2 事業実施に対する関係市町村の同意状 - a A 況 事業推進体制 1 事業推進協議会の設立 - a A 2 事業推進協議会から着工要望の提出 a 維持管理体制 1 予定管理者の合意 a 2 維持管理方法と費用負担に関する予定 - a A 管理者との合意 営農支援体制 営農推進組織等 ( 営農支援体制 ) の設立状 - A A 況

平成 26 年度新規地区採択チェックリスト (1) 国営かんがい排水事業 なんよようすい ( 局名 : 中国四国農政局 )( 地区名 : 南予用水 ) 3. 特定監視項目 ( 国営かんがい排水事業 ) 項目評価の内容判定 1. 地質状況 地質状況に基づいた施設計画としている 2. 受益面積 最近年の面積を把握している 項目を満たしている場合は とする