() あなたは誰かと同居していますか 同居している家族の続柄について該当するものをすべて選んでください ( 配偶者には 事実上夫婦として生活しているが 婚姻届を提出していない方も含みます ) 配偶者 子ども 8 歳未満 8 歳以上 同居している 親 兄弟姉妹 同居していない この調査にお

Similar documents
厚生労働省発表

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

問 1 (3) 就業状態 *1 おもに仕事おもに勤め先で仕事をしている場合をいいます *2 通学のかたわらに仕事おもに通学していて ほかに少しでも仕事をしている場合をいいます *3 家事のかたわらに仕事おもに家事 ( 育児 介護 看護などを含む ) などをしていて ほかに少しでも仕事をしている場合を

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん

厚生労働省発表

短時間労働者への厚生年金 国民年金の適用について 1 日又は 1 週間の所定労働時間 1 カ月の所定労働日数がそれぞれ当該事業所 において同種の業務に従事する通常の就労者のおおむね 4 分の 3 以上であるか 4 分の 3 以上である 4 分の 3 未満である 被用者年金制度の被保険者の 配偶者であ

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

30.3 福島労働局有効求職有効求人有効求人倍率職業別 ( 常用計 ) 計一般パート計一般パート計一般パート 職業計 29,424 21,042 8,382 39,498 28,229 11, A 管理的職業

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

就業規則への記載はもうお済みですか

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

育児休業申出書式例

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

労働法制の動向

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5

就業規則への記載はもうお済みですか

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

Microsoft PowerPoint - ★291212訂正版【P.4~P.7】求人申込書記入例(更新)_ (更新)_

PowerPoint プレゼンテーション

2. 改正の趣旨 背景税制面では 配偶者のパート収入が103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しないよう控除額を段階的に減少させる 配偶者特別控除 の導入により 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を10

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

3 育児 介護 112

農業法人等における雇用に関する調査結果

日本図書館協会非正規雇用職員に関する委員会 公共図書館における非正規雇用職員に関する実態調査調査結果 ( 速報 ) わが国の公共図書館における非正規雇用職員の割合は 70%( 日本の図書館 2018 による ) を超えています このような現状に鑑み 今後の公共図書館の維持発展を図る

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

スライド 1

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課

この冊子を手に取っている皆さんへ

2


2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

Microsoft PowerPoint

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

スライド 1

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

kentei_kakomon_2kyu_

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

資格取得( 認定日 ) 出生 離職 婚姻 離婚 1カ月以内の届出 出生日 喪失日から 市区町村受理日 1カ月を越えた届出 出生日 健康保険組合受付日 被扶養者の範囲被扶養者となるためには 主として被保険者の収入によって生活していることが必要です 扶養の程度の基準としては 被扶養者となる人の年間収入が

第14章 国民年金 

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

資料1 世帯特性データのさらなる充実可能性の検討について

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

この冊子を手に取っている皆さんへ

平成 27 年 11 月 27 日公表 平成 27 年 10 月分

Microsoft Word - 調査結果速報_

基本情報 () 非常勤職員の総数 調査対象に該当する非常勤職員の総数は 期間業務職員が 30,429 人 (54%) 期間業務職員以外の非常勤職員が 25,590 人 (46%) 合計で 56,09 人 ( うち女性 42,456 人 76%) だった (2) 非常勤職員が所属する機関 非常勤職員が

電通総研、「若者×働く」調査を実施

Microsoft Word - 改訂 H28 H27施行状況記者発表(リード文)

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

雇用環境調査調査票

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

v

育児休業及び育児短時間勤務に関する規則

Microsoft Word - H29 結果概要

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

育児休業制度の概要

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

被扶養者になれる者の判定

その他のチェックポイント 次ページ ➊~➎ のチェックポイントについて ご説明します 受付年月日 紹介期限日 受付年月日は 求人の申込書を安定所が受理した日です 紹介期限日は応募の締切日のことではなく 最大限公開可能な期限であり 採用者が決定した場合 や 求人者から募集打ち切りの連絡を受けた場合 な

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

平成 25 年 7 月 30 日公表 平成 25 年 6 月分

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

スライド 1

【全文】就業規則(今井保育園H29.1.1)

スライド 0

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1

短時間.indd

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

8-1 雇用保険 雇用保険の適用基準 1 31 日以上引き続き雇用されることが見込まれること 31 日以上雇用が継続しないことが明確である場合を除き この要件に該当することとなります このため 例えば 次の場合には 雇用契約期間が31 日未満であっても 原則として 31 日以上の雇用が見込まれるもの

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日

Microsoft Word - 4AFBAE70.doc

Transcription:

統計法に基づく一般統計調査 秘 統計法に基づく国の統計調査です 調査票情報の秘密の保護に万全を期します この調査票に記入された事項については 秘密を厳守し 統計以外の目的に用いることは絶対にありませんので ありのままをご記入ください 平成 8 年パートタイム労働者総合実態調査 ( 個人票 ) 都道府県 番号 事業所一連番号 個人番号 ( 記入上の注意 ) 脚注又は 職種分類表 (0 頁 ) を参照して記入してください 特に断りのない限り 平成 8 年 0 月 日現在の状況を記入してください 調査票は黒か青のボールペンで記入してください 特に断りのない限り 該当する選択肢の番号をつ選び で囲んでください ただし 回答欄が のように網掛けになっている場合は 設問に従って複数回答をお願いします 数字を記入する場合は 右詰めで記入してください ( 記入例 年 ) 6 平成 8 年 月 0 日 ( 水 ) までに 同封の返信用封筒 ( 切手不要 ) に入れて投函してください この調査におけるパートとは 正社員以外の労働者で 週間の所定労働時間が正社員よりも短い労働者のことをいいます 例えば パートタイマー アルバイト 準社員 嘱託 臨時社員など 呼び方は異なっていても この条件に当てはまる労働者はパートとなります ( ただし 短時間正社員は含みません ) 問 あなた自身についてお答えください () 性別 () 年齢 ( 平成 8 年 0 月 日現在 ) 男性 女性 満 () あなたの最終学歴についてお答えください ただし 現在 在学中の場合には 在学中の学校についてお答えください ( 中途退学の場合は その前の学歴の番号を選んでください ) 歳 中学 高校 専修学校 ( 専門課程 ) 高専 短大 大学 大学院 在学中の学校 ( 在学中の場合 ) 07 0 () 正社員として働いた経験はありますか 問 あなたの家族についてお答えください 7 () 配偶者 ( 事実上夫婦として生活しているが 婚姻届を提出していない方も含みます ) はいますか 0 6 専修学校( 専門課程 ) とは 専修学校で専門課程( 高校卒を入学資格とする修業年限 年以上 通常専門学校と呼ばれる学校 ) を修了した人であり 専修学校 ( 高等課程 一般課程 ) 修了者はここには含めません 専修学校 ( 高等課程 ) を修了した人は高校卒業と同じ扱いにしてください また ここでいう学歴には専修学校 ( 一般課程 ) や各種学校 ( 自動車教習所等 ) は除きます ある 最終学歴 ない 0 0 0 いる いない 8 あなたの配偶者の昨年 ( 平成 7 年 月 ~ 月 ) の年収 ( 税込 ) はどのくらいですか 年収なし 00 万円未満 00 万円以上 00 万円未満 00 万円以上 00 万円未満 00 万円以上 00 万円未満 00 万円以上 00 万円未満 00 万円以上 600 万円未満 600 万円以上 800 万円未満 800 万円以上,000 万円未満,000 万円以上 0 0 0 0 07 - - 0 9 A

() あなたは誰かと同居していますか 同居している家族の続柄について該当するものをすべて選んでください ( 配偶者には 事実上夫婦として生活しているが 婚姻届を提出していない方も含みます ) 配偶者 子ども 8 歳未満 8 歳以上 同居している 親 兄弟姉妹 同居していない 6 7 0 この調査における 同居 とは 同一生計で同じ敷地に住んでいることをいいます 問 あなたの生活は主に何によっていますか ( 該当するものがいくつかある場合は 最も収入の多いものを選んでください ) 主に自分の収入で暮らしている 主に配偶者の収入で暮らしている 主に親の収入で暮らしている 主に子どもの収入で暮らしている 問 働いている理由及びパートを選んだ理由についてお答えください () あなたが働いている理由は何ですか 該当するものをすべて選んでください 家計の主たる稼ぎ手として 生活を維持するため生活を維持するには不可欠のため子どもの教育費や仕送りの足しにするため主たる稼ぎ手ではないが 住宅ローン等の返済の足しにするため家計の足しにするため ( 上記 0~0 以外 ) 自分の学費や娯楽費を稼ぐため資格 技能を活かすため以前の就業経験を活かすため生きがい 社会参加のため時間が余っているため子どもに手がかからなくなったため () パートを選んだ理由は何ですか 該当するものをすべて選んでください 自分の都合の良い時間 ( 日 ) に働きたいから勤務時間 日数が短いから就業調整 ( 年収の調整や労働時間の調整 ) ができるから簡単な仕事で責任も少ないからすぐ辞められるから正社員として採用されなかったから正社員としての募集が見つからなかったから家庭の事情 ( 育児 介護等 ) で正社員として働けないから仕事を辞めてからの期間が長く正社員として働く自信がないから正社員として働くことが 体力的に難しいから正社員のような責任や人事異動を課されて働くことが困難 負担だからやりたい仕事がたまたまパートだったから転勤がないから 0 0 0 0 07 0 0 0 0 0 07 0 - -

問 あなたがパートとして働いていた期間は 現在の会社 別の会社を問わず通算するとどのくらいの期間になりますか 年か月 ( か月未満の日数は か月と数えてください ) 問 6 あなたがパートとして現在の会社で働き始めてからどれくらいの期間になりますか 年か月 ( か月未満の日数は か月と数えてください ) 6 7 問 7 あなたの現在の会社での労働契約についてお答えください 現在の労働契約は 雇用期間の定めのある契約ですか 雇用期間の定めがある 雇用期間の定めがない 8 現在の労働契約における 回当たりの雇用期間はどのくらいですか 9 年 か月 現在の労働契約は 初回ですか それとも更新していますか 更新している場合は更新回数をお答えください 0 雇用期間が か月未満の場合は 0 か月と記入してください 初回 更新 更新回数 問 8 あなたの現在の会社での出勤日数 労働時間等についてお答えください () () ともに 規則 契約等で定められているあなたの出勤日数 所定労働時間を記入してください () 週間の出勤日数 回 週 日 () 日の所定労働時間 ( 残業は含まない ) 日 時間 分 () 平成 8 年 9 月に残業はありましたか 残業があった 現在の会社に勤めていた 残業はなかった 月間何時間残業をしましたか 現在の会社に勤めていなかった 6 7 時間 (0 分以上切上げ 0 分未満切捨て ) - -

問 9 あなたの現在の会社での給与等についてお答えください () あなたの給与は 平成 8 年 0 月 日現在どのように決められていますか 該当するものを つ選び 金額を記入してください 時間給 時間 円 日給 日 円 月給 ヵ月か月 円 歩合給 か月平均ヵ月平均 8 現在勤務している会社 ( 調査票を渡された会社 ) についてお答えください 月給などの金額を記入する場合 基本給のみを記入してください 日給月給の場合には 月給 の欄に記入してください 歩合給の場合は か月当たりの最低補償額を記入してください 年俸制の場合は 年間賃金を で割った平均額を 歩合給 欄に記入してください 百万 千 9~ 円 () 今年 ( 平成 8 年 ) の夏の賞与 ( ボーナス ) の支給はありましたか 現在の会社に勤めていた 支給があった 支給はなかった 現在の会社に勤めていなかった 賞与の支給日の時点ではなく 賞与の支給基準日の時点で現在の会社に勤めていたか否かでお答えください 問 0 昨年 年間 ( 平成 7 年 月 日 ~ 月 日 ) にパートとして働いて得た年収 ( 税込 ) はどれくらいでしたか 万円未満は千の位を四捨五入して記入してください 昨年 年間はパートとして働いていなかった場合は 0 を記入してください つ以上の会社でパートとして働いた場合は 合計額を記入してください また 正社員として働いて得た収入は除いてください 万円 問 雇用保険 社会保険の加入についてお答えください () あなたは現在 雇用保険に加入していますか ( 別の会社で加入している場合も 加入している を選んでください ) 加入している加入していない () あなたは現在 社会保険 ( 公的年金及び 健康保険 ) に加入 していますか ここでいう 加入 とは 保険料を納付していることをいいます ( 納付を免除されている場合も含みます ) 公的年金の加入状況 厚生年金保険 に本人が被保険者として加入している ( 別の会社で加入している場合も含みます ) ( 国民年金第 号被保険者 ) 配偶者の加入している 厚生年金保険 の被扶養配偶者になっている ( 国民年金第 号被保険者 ) 上記以外で 国民年金の被保険者 ( 国民年金第 号被保険者 ) になっている 公的年金を受給している 公的年金に加入していない 平成 7 年 0 月から 厚生年金 共済年金 等の被用者年金保険制度が一元化され 厚生年金保険 となりました 6 - -

健康保険の加入状況被用者保険 ( 健康 ) に本人が被保険者として加入している ( 別の会社で加入している場合も含みます ) 家族が加入している被用者保険 ( 健康 ) の被扶養者になっている国民健康保険に加入している健康保険に加入していない 7 問 あなたは パートとして過去 年間 ( 平成 7 年 0 月 ~ 平成 8 年 9 月 ) のうちに就業調整 ( 年収の調整や労働時間の調整 ) を しましたか 就業調整をしていない 就業調整をしている 年収 所定労働時間が要件に達していないため就業調整の必要がなかった 年収 所定労働時間が要件を超えているため就業調整の必要がなかった わからない 8 就業調整をした理由について 該当するものをすべて選んでください 自分の所得税の非課税限度額 (0 万円 ) を超えると税金を支払わなければならないから 一定額を超えると配偶者の税制上の配偶者控除が無くなり 配偶者特別控除が少なくなるから 一定額を超えると配偶者の会社の配偶者手当がもらえなくなるから 一定額 (0 万円 ) を超えると配偶者の健康保険 厚生年金保険等の被扶養者からはずれ 自分で加入しなければならなくなるから 労働時間が週の所定労働時間 0 時間以上になると雇用保険に加入しなければならないから 正社員の所定労働時間の / 以上になると健康保険 厚生年金保険等に加入しなければならないから 平成 8 年 0 月 日から健康保険 厚生年金保険の加入要件が変更され 加入しなければならないから 会社の都合により雇用保険 厚生年金保険等の加入要件に該当しないようにしているため 現在 支給されている年金の減額率を抑える又は減額を避けるため 0 0 0 0 07 0 9 問 あなたの現在の会社での仕事の内容 ( 職種 ) は何ですか 0 頁の 職種分類表 を参照してお答えください 管理的な仕事 専門的 技術的な仕事 事務的な仕事 販売の仕事 サービスの仕事 保安の仕事 生産工程の仕事 輸送 機械運転の仕事 建設 採掘の仕事 運搬 清掃 包装等の仕事 の仕事 0 0 0 0 07 0 0 問 あなたは現在の会社で役職 ( 何らかの役職名がある 部下がいる等 ) についていますか 役職についている場合 どのような 役職ですか あなたの立場にもっとも近いものを選んでください 役職についている 役職についていない 所属組織の責任者等ハイレベルの役職 ( 店長 工場長等 ) 現場の責任者等中間レベルの役職 ( フロア長 部門長等 ) 所属グループのみの責任者等 比較的一般従業員に近い役職 ( 売場長 ライン長等 ) - -

問 あなたの会社での正社員との関係についてお答えください あなたの会社に あなたと業務の内容及び責任の程度が同じ正社員はいますか 該当するものをすべて選んでください 業務の内容及び責任の程度が同じ には 通常従事する業務の内容だけでなく 作業のレベル ( 難易度 ) 求められる能力 責任や権限の範囲を含めてお考えください トラブル発生時などの臨時 緊急の対応 ノルマや与えられた権限といった業務上の責任について 正社員と同じように課されるか考慮するとともに 作業を行う上で必要な能力 作業の難易度 肉体的 精神的な負担なども含めて判断してください 業務の内容及び責任の程度が同じ正社員がいる このうち 人事異動の有無や範囲等が同じ正社員がいる 業務の内容及び責任の程度が同じ正社員はいない わからない 業務の内容及び責任の程度があなたと同じ正社員と比較して あなたの賃金水準をどのように思いますか 同等若しくはそれ以上の賃金水準である賃金水準は低いが 納得している賃金水準は低く 納得していないわからない ( 考えたことがない ) 問 6 あなたの現在の会社での教育訓練等についてお答えください () 現在の仕事を行う上で必要な知識等について 日常的な業務を通じた 上司 同僚 仕事仲間からの指導やアドバイス (OJT) をもらっていますか 十分にしてもらっているある程度してもらっている十分だと思わない () 通常の仕事を一時的に離れた研修 (Off-JT) はありましたか 該当するものをすべて選んでください 今の仕事を行う上で必要な知識等についてのOff-JT あった今の仕事には直接関係のない 将来のキャリアアップのためのOff-JT なかった問 7 あなたの現在の会社での福利厚生についてお答えください あなたが利用できるものは次のうちどれですか 該当するものをすべて選んでください 給食施設 ( 社員食堂等 ) の利用 更衣室の利用 休憩室の利用 人間ドックの補助 社外の活動 ( スポーツクラブの利用など ) の補助 6 6-6 -

問 8 あなたの現在の会社での休暇の取得についてお答えください あなたが利用できる休暇制度はありますか 該当するものをすべて選んでください 年次有給休暇 慶弔休暇 子の看護休暇 ( 注 ) 介護休暇 ( 注 ) の休暇 わからない 6 7 ( 注 ) 子の看護休暇制度 とは 負傷し 又は疾病にかかった子の世話を行うために使用する休暇を 年度において 日 ( 子が 人以上の場合は 0 日 ) を限度として取得するための制度をいいます ( 会社によっては上記の限度を超えた休暇の取得を可とする場合もあります ) 労働基準法上の年次有給休暇を子の看護のために使う場合は除きます ( 注 ) 介護休暇制度 とは 要介護状態にある家族の介護や世話を行うために使う 日又はそれ以下の単位の休暇を取得する制度をいい 介護休業制度 とは別の制度です 要介護状態にある対象家族を介護や世話する労働者から申し出があれば 事業主は 年度において少なくとも 日 ( その介護 世話をする対象家族が 人以上の場合にあっては 0 日 ) 介護休暇を与えなければなりません ( 会社によっては上記の限度を超えた休暇の取得を可とする場合もあります ) これらの休暇は取得しやすいですか 希望すればいつでも取得できる 休暇が取得しにくい理由は何ですか 該当するものをすべて選んでください 職場の上司職場が忙しいに言い出しにからくいから 希望しても取得しにくい わからない 8 解雇など不利益な取扱いがされそうだから 休暇を取っている人が少ないから 9 問 9 あなたの現在の会社での待遇に関する説明についてお答えください () 平成 7 年 月以降 現在の会社でパートとして雇われるとき ( 更新時含む ) 会社 ( 職場の上司又は人事担当者等 ) から あなたの待遇 ( 賃金 教育訓練 福利厚生等 ) について説明はありましたか また その説明内容はどうでしたか 説明があった 説明内容を理解した 説明内容を理解できなかった 特に説明はなかった 平成 7 年 月より前に雇われていた 又は平成 7 年 月以降に更新のタイミングがなかった 0 () 平成 7 年 月以降 現在の会社であなたの待遇 ( 賃金 教育訓練 福利厚生等 ) について 会社 ( 職場の上司又は 人事担当者等 ) に説明を求めたことはありますか また その説明内容はどうでしたか 説明があり納得した 説明を求めたことがある 説明はあったが納得しなかった 説明してもらえなかった 説明を求めたことはない 説明を求めたことがない理由は何ですか 最も当てはまるものをお答えください 雇われる時の説明で納得したから 自分の労働条件に関心がないから 説明を求めると不利益な取扱いをされるおそれがあるから 説明を求めやすい雰囲気がないから 誰に説明を求めれば良いかわからないから 6-7 -

問 0 相談窓口等への相談についてお答えください 過去 年間 ( 平成 7 年 0 月 ~ 平成 8 年 9 月 ) に ご自分の待遇 ( 賃金 福利厚生 就業調整等 ) に関する疑問等について 会社の相談窓口等に相談をしたことがありますか ある場合 どのような内容を相談しましたか 該当するものをすべて選んでください 賃金に関すること 手当に関すること 雇用期間に関すること 正社員転換推進措置に関すること 相談したことがある 福利厚生に関すること 教育訓練に関すること 職場の雰囲気や人間関係に関すること 就業調整に関すること 相談したことはない 相談窓口等があることを知らない 0 0 0 0 07 0 相談窓口等の対応はどうでしたか 該当するものをすべて選んでください 問 現在の会社や仕事をどのように考えていますか 相談に対応してくれなかった 不満 不安がある場合には該当するものをすべて選んでください 不満 不安がある 不満 不安はない 雇用が不安定 勤続が長いのに有期契約である 業務内容や仕事の責任は正社員と同じなのに正社員と比較して賃金が安い 手当 ( 通勤手当 退職手当等 ) がない又は正社員と比較して手当が安い 所定労働時間が希望に合わない 労働時間が不規則 所定外労働 ( 残業 ) が多い 休暇がとりにくい 業務量が多い 仕事の責任が大きい 自分の能力が活かせない 昇進機会に恵まれない 適正な評価を得られない 正社員になれない 教育訓練を受けられない 福利厚生が正社員と同様の扱いではない 職場の人間関係が良くない 相談に対応し 相談事項は解決した 相談に対応したが 相談事項は解決しなかった 労働局や年金事務所などの公的機関を紹介された 0 0 0 0 07 0 6 7 8 9-8 -

問 今後の働き方についてお答えください あなたは 今後の働き方についてどのように考えていますか 現在の会社で 正社員になりたい 別の会社で パートで仕事を続けたい 現在の会社で 別の会社で ( 自営業をしたい 正社員以外で正社員と同じくらいの時間働きたい等 ) 仕事をやめたい 6 6 これで質問は終わりです ご協力ありがとうございました 正社員になりたいと考える理由は何ですか 該当するものをつまで選んでください より多くの収入を得たいから正社員の方が雇用が安定しているからキャリアを高めたいからより経験を深め 視野を広げたいから自分の意欲と能力を十分に活かしたいから専門的な資格 技能を活かしたいから家庭の事情 ( 育児 介護等 ) による制約がなくなる ( なくなった ) から 6 7 8 7 あなたが正社員になる際に 勤務時間 勤務地 職種を限定した 多様な正社員 ( 限定正社員 ) 制度が あれば選びたいと思いますか 選びたい場合 どの制度を選びたいですか 該当するものをすべて選んでください 勤務時間を限定した ( 短時間 ) 正社員 ( 注 ) 選びたい 勤務地を限定した ( 転勤のない ) 正社員 ( 注 ) 職種を限定した ( 職務内容の変更がない ) 正社員 ( 注 ) 選びたいとは思わない ( 通常の正社員がいい ) 8 ( 注 ) 勤務時間を限定した ( 短時間 ) 正社員 とは 無期労働契約を締結し 時間当たりの基本給及び賞与 退職金等の算定方法等が同種のフルタイム正社員と同等で 所定労働時間 ( 日数 ) が短い正社員をいいます ( 注 ) 勤務地を限定した ( 転勤のない ) 正社員 とは 事業所において 正社員に対して勤務地の変更 ( 転勤 ) を一般的に行っている場合に 無期労働契約ではあるが 転勤するエリアが限定されていたり 転居を伴う転勤がなかったり あるいは転勤が一切ないなど 通常の正社員とは異なる雇用管理を行う正社員をいいます ( 注 ) 職種を限定した ( 職務内容の変更がない ) 正社員 とは 無期労働契約ではあるが 担当する職務内容や仕事の範囲が他の業務と明確に区別され 限定されているなど 通常の正社員とは異なる雇用管理を行う正社員をいいます これで調査は終わりです ご協力ありがとうございました 平成 8 年 月 0 日 ( 水 ) までに 同封の返信用封筒 ( 切手不要 ) に入れて投函してください - 9 -

頁の問 については この表を参照し 記入してください 職種分類表 職種 管理的な仕事 専門的 技術的な仕事 事務的な仕事 販売の仕事 職種内容 課 ( 課相当を含む ) 以上の組織の管理的仕事に従事する者をいいます 例えば 部長 課長 支店長 工場長など 高度の専門的水準において 科学的知識を応用した技術的な仕事に従事する者及び医療 法律 芸術の専門的性質の仕事に従事する者をいいます 例えば 科学研究者 機械 電気技術者 一級建築士 プログラマー システムエンジニア 医師 薬剤師 看護師 准看護師 栄養士 福祉相談員 保育士 介護支援相談員 公認会計士 税理士 教員 記者 編集者 デザイナー 写真家 速記者など 一般に課長 ( 課長相当職を含む ) 以上の職務にあるものの監督を受けて 庶務 文書 人事 会計 調査 企画 運輸 通信 生産関連 営業販売 外勤に関する事務及び事務用機械の操作の仕事に従事する者をいいます 例えば 一般事務員 銀行の窓口事務員 旅行会社カウンター係 案内係 フロント 集金人 メーター検針員 オペレーター 有料道路料金係 出改札係など 商品 ( サービスを含む ) 不動産 証券などの売買 売買の仲立 取次 代理などの仕事 保険外交 商品の売買 製造などに関する取引上の勧誘 交渉 受注の仕事に従事する者をいいます 例えば 一般商店 コンビニエンスストア スーパー デパートなどの販売店員 レジ係 商品販売外交員 保険外交員 銀行外交員 スーパー店長 新聞拡張員 不動産仲介人など サービスの仕事 理容 美容 クリーニング 調理 接客 娯楽など個人に対するサービス 居住施設 ビルなどの管理サービス及びのサービスの仕事に従事する者をいいます 例えば 理容 美容師 クリーニング工 調理人 ウェイター ウェイトレス 接客係 ホームヘルパー ベビーシッター 駐車場 ビル管理人 寮管理人 ツアーコンダクター ビデオレンタル店員 広告ビラ配達員など 6 保安の仕事 7 生産工程の仕事 8 輸送 機械運転の仕事 社会 個人 財産の保護 法と秩序の維持などの仕事に従事する者をいいます 例えば 守衛 警備員 監視員 建設現場誘導員など 生産設備の制御 監視の仕事 機械 器具 手動具などを用いて原料 材料を加工する仕事 各種の機械器具を組立 調整 修理 検査する仕事 製版 印刷 製本の作業 生産工程で行われる仕事に関連する仕事及び生産に類似する技能的な仕事に従事する者をいいます 例えば 生産設備制御 監視員 機械組立設備制御 監視員 製品製造 加工処理工 機械組立工 機械修理工 自動車整備工 製品検査工など 機関車 電車 自動車 船舶 航空機などの運転 操縦の仕事 及びの関連する仕事 並びに定置機関 機械及び建設機械を操作する仕事に従事する者をいいます 例えば 電車運転士 バス運転者 営業用乗用自動車運転者 貨物自動車運転者 船長 航海士 運航士 水先人 船舶機関長 機関士 航空機操縦士など 9 建設 採掘の仕事 建設の仕事 電気工事に係る作業を行う仕事 ダム トンネルの掘削などの仕事 鉱物の探査 試掘 採掘 採取 選鉱の仕事に従事する者をいいます ( ただし 建設機械を操作する仕事に従事する者は 輸送 機械運転の仕事 となります ) 例えば 型枠大工 とび職 鉄筋工 大工 れんが積工 ブロック積工 タイル張工 屋根ふき工 左官 畳工 配管工 送電線電工 外線電工 通信線架線工 電信機据付工 電気工事従事者 土木従事者 坑内採鉱員 石切工 砂利採取員など 0 運搬 清掃 包装等の仕事 主に身体を使って行う定型的な作業のうち 運搬 配達 梱包 清掃 包装等に従事する者をいいます 例えば 郵便 電報外務員 船内 沿岸荷役従事者 陸上荷役 運搬従事者 倉庫現場員 配達員 荷造工 清掃従事者 包装工など の仕事農 林 漁業の従事者及び上記以外の職種に従事する者をいいます この表は 日本標準職業分類 ( 平成 年 月統計基準設定 ) に基づいています - 0 -