最大幅. 最小幅 図 12. 樹冠幅の測定方法 ( 山田 2007) 対応 : 対象木の樹冠全体を眺め 枝が長く ( 短く ) 張っている地点を見定め調査者をその地点に配置し 他の枝と比較しながら配置を繰り返し特定する 特定し難い場合には 2 回測定し 長い ( 短い ) 方を採用する 2 樹冠先端

Similar documents
workshop.pdf

横浜市環境科学研究所

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと

Microsoft Word - 04_第4章 樹木調査.doc

<4D F736F F D F D985F91E E E291E F0939A97708E F0939A816A2E646F63>

Vectorworks 投影シミュレーションプラグイン

基本作図・編集

国土技術政策総合研究所 研究資料

Taro-08緊急間伐最終.jtd

. 角の二等分線と調和平均 平面上に点 を端点とする線分 と を重ならないようにとる, とし とする の二等分線が線分 と交わる点を とし 点 から に垂直に引いた直線が線分 と交わる点 とする 線分 の長さを求めてみよう 点 から に垂直な直線と および との交点をそれぞれ, Dとする つの直角三

リサーチ ダイジェスト KR-051 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で

基本作図・編集

基本作図・編集

欄の記載方法について 原則として 都道府県毎の天然更新完了基準に定められた更新調査 ( 標準地調査 ) の結果を元に造林本数欄に更新本数を記載する ただし 調査せずとも天然更新完了基準を明らかに満たしていると判断できる場合 ( 例えば 小面積の伐採等 ) には 造林地の写真その他の更新状況のわかる資

Microsoft PowerPoint - 口頭発表_折り畳み自転車

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8

平成 28 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課

Microsoft PowerPoint - 奈良井国有林での収穫調査へのICTドローン活用Ver1

目次 1 カメラ測定をしてみましょう 測定 測定データの確認 お問い合わせ アプリを使ってお問い合わせ インターネットからお問い合わせ 改訂履歴

ARCHITREND ZERO ボリューム計画図編

測量士補 重要事項「標準偏差」

国土技術政策総合研究所 研究資料

平成 30 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課

20~22.prt

ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧

はじめに 100 円ショップの おたま を使った球面鏡の実験と授業展開 by m.sato ご存知のように 一昨年から導入された新しい学習指導要領の 物理 の内容は 標準単位が1つ増えたことに伴い 剛体やドップラー効果 波の干渉などが ( 物理 Ⅰから ) 上がってきました ところが 教科書を見ると

街路景観における街路樹の構成と心理評価に関する研究 大分大学工学部建設工学科都市計画研究室 山下秋朝

作成 承認 簡単取扱説明書 ( シュミットハンマー :NR 型 ) (1.0)

測量試補 重要事項 応用測量

Microsoft PowerPoint - 第1回 騒音・振動Q&A.ppt

測量試補 重要事項

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ

問題-1.indd

世田谷区建築にともなう緑化のための植栽ガイドブック

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態

Microsoft Word - NJJ-105の平均波処理について_改_OK.doc

強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 L

再造林 育林の低コスト化に関する指針 育林の低コスト化に関する指針平成 27 年 3 月高知県林業振興 環境部 1 指針の目的平成 24 年 9 月に策定した 皆伐と更新の指針 では 伐採時期を迎えた人工林を皆伐した後 再造林の適地と判断される伐採跡地では 森林資源の持続的な利用を図るうえでも再造林

図 1 平成 19 年首都圏地価分布 出所 ) 東急不動産株式会社作成 1963 年以来 毎年定期的に 1 月現在の地価調査を同社が行い その結果をまとめているもの 2

Microsoft Word -

精華大-紀要35号.indb

相加平均 相乗平均 調和平均が表す比 台形 の上底 下底 の長さをそれぞれ, とするとき 各平均により 台形の高さ はどのように比に分けられるだろうか 相乗平均は 相似な つの台形になるから台形の高さ を : の 比に分ける また 相加平均は は : の比に分けます 調和平均は 対角線 と の交点を

<8D8282B390A78CC082CC89F090E02E786264>

1.民営化

Microsoft Word - Stattext07.doc

C58.indd

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

樹木等販売一覧表 等 形質分類 販売価格 数量 適用 42 サルスベリ 落葉広葉樹 ,000 1 赤花 43 サルスベリ 落葉広葉樹 ,000 1 白花 44 サルスベリ 落葉広葉樹 ,000 1 赤花 45

平成 30 年度 前期選抜学力検査問題 数学 ( 2 時間目 45 分 ) 受検番号氏名 注 意 1 問題は, 表と裏にあります 2 答えは, すべて解答欄に記入しなさい 1 次の (1)~(7) の問いに答えなさい (1) -3 (-6+4) を計算しなさい 表合計 2 次の (1)~(6) の問

(4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4

" 01 JJM 予選 4 番 # 四角形 の辺 上に点 があり, 直線 と は平行である.=,=, =5,=,= のとき, を求めよ. ただし,XY で線分 XY の長さを表すものとする. 辺 と辺 の延長線の交点を, 辺 と辺 の延長線の交点を G とする. 5 四角形 は直線 に関して線対称な

ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテーション、ベクトル

共同研究目次.indd

生け垣は 中木 高木を樹冠が重なる ( 目安は 30 センチメートル間隔 ) ように植栽しください エ既存樹木の面積 既存樹木 ( 敷地内で移植計画のある樹木も含む ) についは アからウまでにより算出した面積を緑化面積とすることができます ただし 高さが メートル以上の高木につい 単独木で計算する

Microsoft PowerPoint - 測量学.ppt [互換モード]

天空率制度の有効性

構造力学Ⅰ第12回


JUSE-StatWorks/V5 活用ガイドブック

<4D F736F F D FCD814488DB8E9D8AC7979D814589FC91508C7689E682CC8DEC90AC2E646F63>

文書5

測量士補 重要事項 基準点測量 基準点測量の作業工程

鎌倉市風致地区条例による

スライド タイトルなし

Microsoft PowerPoint - zairiki_10

03マイクロ波による光速の測定

重要例題113

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378>

Microsoft Word - ④「図形の拡大と縮小」指導案

県樹クスノキの生理生態学的研究 神戸大学農学研究科 野口結子 1. はじめにクスノキ (Cinnamomum camphora) は,1966 年より兵庫県の県樹に指定されている樹木である 季節を問わず葉をつける常緑樹であり, 雄大で美しい樹形に成長して景観を保てることから 神戸市内では街路樹や公園

Microsoft Word - 02_第1章.docx

ADS-win ご利用の皆様へ 平成 25 年 2 月 14 日 生活産業研究所株式会社 ADS-win の天空率計算における注意事項 この度 ADS-win の天空率算定時における注意事項を以下の通りまとめましたので ご利用の際にはご 確認くださいますようお願いいたします (ads-lax 及び

Microsoft Word - 03基準点成果表

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

Microsoft Word - 暱京髟裆 平拒16年(衄ㇳ)32.docx

<4D F736F F D2089C692EB BF B C838C815B CC AF834B E2895BD90AC E368C8E29>

問 一 次の各問いに答えなさい

A: 中心光度の 98% の光度となるレンズ 部分 B: 直接光が図面上入射するレンズ部分 照明部の大きさとは 別に定めるもののほか 自動車の前方又は後方に向けて照射又は表示する灯火器又は指示装置にあっては車両中心面に直角な鉛直面への投影面積とし 自動車の側方に向けて照射又は表示する灯火又は指示装置


国土技術政策総合研究所 研究資料

全体計画図 エリア B エリア C エリア A 早急に伐採が必要な樹木 倒木可能性のある樹木 倒木により保存建造物に被害 があると想定され早期に伐採 が必要なエリア エリア D エリア 1 日吉大社樹木保存 整備計画 日吉大社境内保存管理 環境保全計画書 にも記載されている通り 日吉大社の樹木保存

Microsoft PowerPoint - mp11-06.pptx

(様式2)

.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握

3. 植生 3. 植生哲学堂公園の空間を構成する植生を把握するため 哲学堂 77 場を囲む範囲に生育する樹木 ( 樹高 3m 以上 ) について 調査を実施した (1) 毎木調査結果毎木調査結果を以下に示す 表 3: 毎木調査結果一覧 (1/23) エリア No. 樹種 台地 H( 樹高 ) C(

福岡市保存樹保護育成事業補助金助成要綱

ホームシアター固定フレームカーブドスクリーン リュネット (Lunette) シリーズ ユーザーガイド重要 : 安全に使用するための注意事項 ご使用前に このユーザーガイドをご一読ください 正しく使用することで長くお使いいただけます 1. スクリーンは 照明スイッチ コンセント 家具 窓などの障害物

00表紙目次はじめに

学習指導要領

林冠にある樹冠の下限の大きさは共通

Microsoft PowerPoint - ad11-09.pptx

学習指導要領

4 正しい位置を持った 数値地図 25000( 空間データ基盤 ) の上に カラー空中写真 が読み込まれます この状態では カラー空中写真画像 は位置のデータを持っていないので 正しい位置に読み込まれていません ここから 画像位置合せ の作業を行います 地図画像は色調を変えることができます 薄くする

7090Gスヘ?ック140523_7090-1Fスヘ?ック.qxp

ポストカード

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

AQお知らせ181225規程改正

2.2 天然乾燥及び人工乾燥方法の検討コナラについて, 天然乾燥における含水率等の推移を調査した また, 併せて人工乾燥スケジュールを検討し, それによる仕上がり状態を確認した 天然乾燥試験試験体寸法は, 調査を行った事業体からの聞き取りを基に, 角材は 65 mm角と 75 mm角,

Transcription:

Ⅰ-3-1)-(1)-3 樹冠幅の測定法と測定結果 羽賀正雄測定活動参加者名 羽賀正雄 松本頼王 井上里枝 小田洋 小林浩 坂根輝一 佐藤輝雄 成井秀喜 福田靖夫 星加敦子 本多昭子 前田直之 安村安人 ( 責任者 副責任者 ) 1. 樹冠幅測定樹冠幅の測定は 環境省の巨樹 巨木林調査及び市民の木調査では行われていない 樹冠幅 (= 枝張り ) は 幹を中心とした枝の水平方向への広がり- 地上への樹冠の投影範囲の直径である 樹冠幅の測定には 幹を中心として1 最大の枝張りの長さ及び最小の長さを測定する 2 東西 南北の長さを測定するなどがある 今回は樹木の全体の大きさや樹形の因子となる最大樹幹幅のデータを得るため 1によって行なっている 2. 実施状況実施状況について調査回数 参加者数 調査箇所数 調査本数は 前述の幹周測定と同じである (17 頁表 1) メンバー編成は 巻尺測定 3 人 ( 両端 2 人 中心 1 人 ) 先端位置指示 1 人 野帳記録 1 人 計 5 人を標準とする 最大樹冠幅が 10m 程度の場合は 巻尺測定 2 人 ( 両端のみ ) 先端位置指示者を野帳記録者が兼務し 3 人でも可能である 野帳は付属資料 3(81 頁 ) の通りであるが 樹冠の形が異常の場合は 特記欄にその状態をスケッチしその原因 ( 枝切り 台風被害 樹木間の競合等 ) を記載する 3. 測定方法樹冠幅の測定方法は次の通りである a. 基本的方法幹を中心とした左右の枝張りの水平幅 ( 樹冠幅 ) の最大長と最小長を 巻尺を用いて 10cm(0.1m) 単位で測る ( 図 12) b. 具体的方法地上から樹冠幅を直接測るのは難しいので 左右各々 幹の中心を通る線上で枝張り先端の真下に立ち 巻尺を水平に張り両地点の距離を測る ( 図 12) 4. 測定上の問題点測定実施中に幾つかの問題が生じたが その都度 測定方法 を基本にしながら次のように対応している 1 地上から樹冠の最大幅 最小幅の枝を特定するのが 難しい場合がある 特に広葉樹は枝の拡がりが大きく形も不整形のものが多い 30

最大幅. 最小幅 図 12. 樹冠幅の測定方法 ( 山田 2007) 対応 : 対象木の樹冠全体を眺め 枝が長く ( 短く ) 張っている地点を見定め調査者をその地点に配置し 他の枝と比較しながら配置を繰り返し特定する 特定し難い場合には 2 回測定し 長い ( 短い ) 方を採用する 2 樹冠先端の眞下地点に正確に立つのは意外と難しい 対応 : 別の調査者が離れた地点から枝の両端を見て 調査者に正しい位置を指示する 3 急傾斜地 とりわけ平坦地から急傾斜地へ樹冠が広がっている場合 両端の2 人の調査者がお互いに見えない また 巻尺を水平に張れないので 傾斜角による誤差を生ずる 対応 : 別の調査員が両者とも見える場所から連絡をとる 支持棒 (19 頁の注 ) により巻尺を高く揚げ水平に近づける 水平でない場合は 厳密には傾斜角に応じ斜距離補正 ( 注 ) を必要とするが 本調査の計測精度や距離から判断して修正していない ( 注 ) 斜距離を水平距離に補正する 例 : 傾斜角 30 度 : 水平距離 10m= 斜距離 11.6m 4 数本の樹木が隣接する場合 樹冠と樹冠が重なりあって調査木の樹冠の先端が見えない 対応 : 樹冠先端が少しでも確認出来る範囲内で計測する 最大樹幹幅について 最大箇所が見えない場合は 過小な結果となるが 確認可能な範囲で測定する 5 樹冠が建築物の屋根の上など実測不可能なところまで延び 枝張りの先端下に近づけ 31

ない 対応 : 枝に沿って平行移動する あるいは目測で測る 目測の場合は 建物の柱間隔や窓間隔などを利用して可能な限り実測に近づける 6 人為により剪定や枝切りが行なわれている場合 あるいは隣接木に被圧され枝の生長が大きく阻害されている場合は その状況を記録しデータ分析の資料とする 5. 調査の結果樹冠の形は 樹種特有の形 ( 注 ) があり孤立木で風や日陰等の影響が少ないところでは 本来の形を維持している 隣接木がある場合 常時風の影響を受けている場合 あるいは家屋等との関係で強度の剪定や枝切りがなされている場合などは 通常の生長が阻害され大きく変形している とりわけ最大樹冠幅はこれらによって大きな影響を受ける もちろん老衰によって枝が枯れ落ちる場合もある したがって 幹周に比較して最大樹冠幅が異常に小さい場合は その原因を調べる必要がある ( 注 ) 針葉樹は樹冠先端の頂芽が上方へ垂直に伸長し主軸となり そこに側芽を伸ばし枝となるので 樹冠全体は円錐状となる 広葉樹は側芽も斜め上方へ伸長し長く太い枝となるので 樹木全体は半球状となる ( ケヤキ= 扇形 カシ シイ類 =ドーム形 ) 調査の結果は 付属資料 7(89-90 頁 ) に示しているが 概略次の通りである 1 最大樹冠幅を巨木についてみると 広葉樹が 30.2m~6.7m 針葉樹が 19.6m~8.2m である 広葉樹の 10 位までをみると 1 位 30.2m ( 島田町 ) から 3 位までケヤキが占めており 全体でケヤキ 6 本 ムクノキ 2 本 イチョウ 1 本 エノキ 1 本で ケヤキが圧倒している 次いで 11 位から 20 位をみると ケヤキ 5 本 スダジイ 2 本 クスノキ ムクノキ ヤマザクラ 1 本ずつでやはりケヤキが多い 地元を代表する巨木といえるスダジイは 12 位 17 位 21 位で幹周の大きい割には小さい 針葉樹で 1 位 19.7m はカヤ ( 得月院境内 ) で 27 位 あと 37 位 18.4m 39 位 18.2m とカヤが続き スギが現れるのは 95 位 14.1m( 結束町鹿島神社境内 ) である これらの結果は 上述した樹種別の樹冠の特性に合致するものである すなわち一般的には広葉樹は針葉樹より樹冠幅が広い また 同じ広葉樹でも扇形に広がるケヤキはドーム形のスダジイよりも大きい 2 一方 樹幹幅が異常に狭いものがある その原因として 最も多いのが隣接家屋への日陰 落葉落枝防止のための剪定や枝切りなど人為によるものである 他に隣接木との競合により枝の生長が阻害されているもの 台風 落雷により幹や枝が欠損したもの 老衰により枝が枯死落下したものなどである 市民の木 36 本について 樹種特性を考慮した上で幹周に比べて樹冠幅が小さいあるいは最大 最小幅のバランスが悪いものを原因別に推測すると次表の通りである 隣接木との競合の影響の判断は難しいが 24 25 27 28 は枝が重なりあっており 最大幅に対して最小幅がかなり小さくなっている 32

表 9. 樹冠幅への影響要因別樹木例 要因 樹種 場所 ( 市民の木 ) 幹周 m 最大幅 m 最小幅 m 隣接木と ムクノキ 奥原町鹿嶋大神宮境内 ( 24) 3.10 25.9 15.2 の競合 ムクノキ 同上 ( 25) 2.92 18.0 13.8 ケヤキ 島田町永沼家屋敷 ( 27) 3.22 22.4 14.2 ムクノキ 同上 ( 28) 6.09 18.4 9.9 台風 クヌギ 桂町 ( 18) 2.89 7.6 5.4 老衰 スダジイ 久野町鹿嶋神社飛地 ( 15) 4.73 6.7 4.5 剪定 スダジイ 柏田町 ( 5) 4.90 14.4 13.1 枝切り スダジイ 小坂十三塚 ( 34) 4.79 15.0 12.6 ムクノキ 正直町皇産霊神社 ( 33) 3.33 9.8 8.8 イチョウ 井ノ岡町浄妙寺 ( 21) 3.54 10.3 7.2 18 は台風の被害で枝が折損し かつ樹勢がかなり衰弱しており異常な樹冠となっている 15 は高樹齢に加えてマダケの侵入で日照環境が悪化し そのため老衰が著しく 2 分岐した幹の 1 本が折損枯死状態で樹冠がほとんど欠落している 要因で最もはっきりしているのは 民家や社殿への日陰や落葉の影響緩和あるいは強風による落枝の未然防止のため 太い枝が強度に伐採されているものである これらの樹冠は最大幅が制限され 最小幅との差が小さく 全体を縮小した形となっている 6. 標準 ( 平均 ) 木の推定樹形 以上のように今回の調査により 巨木について樹木の形を数的に表わす3 因子である幹 周 樹高 樹冠幅のデータを得られたが これらを基に市内の巨木の標準 ( 平均 ) の樹形を 作図するのも興味あることである そのため 代表樹種としてケヤキ スダジイ カヤ スギの 4 樹種を選び 表 10 に示すように樹種ごとに3 因子 ( 樹冠は最大幅 ) の平均値を求め それを基に作成すると次頁の図 13 のようになる 樹冠の形 ( 樹姿 ) は 樹冠長 ( 樹冠の縦の 長さ ) あるいは枝下高 ( 最下の枝の地際からの高さ ) を測定していないので 正確に図示する のは難しいが 当該樹種の一般的なイメージから枝下高を推定した ( なお 枝下高 + 樹冠 長 = 樹高 ) 表 10. 巨木樹種別平均測定因子表 樹 種 本数 幹周 m 樹高 m 樹冠幅大 m 樹冠幅小 m 備 考 ケヤキ 19 3.51 27.2 22.1 17.7 樹冠未測定木除外 1 本 スダジイ 13 4.46 18.0 17.9 15.0 老衰木除外 1 本 カヤ 7 3.58 20.8 15.5 11.6 スギ 6 3.42 27.1 11.1 8.8 33

4 樹種を比較すると 樹種の樹形特徴が表れている 3 因子について大きい順に並べると次のようになる 1 幹周 : スダジイ>カヤ>ケヤキ>スギ 2 樹高 : ケヤキ>スギ>カヤ>スダジイ ( ほぼケヤキ=スギ ) 3 樹冠最大幅 : ケヤキ>スダジイ>カヤ>スギ標準木 ( 平均木 ) の樹形をみるとケヤキ カヤ スギは一般的な姿をしているが スダジイは樹高と最大樹幹幅がほぼ同じであり 樹高がやや低い姿をしている スダジイで幹周最大 (7.50m) の城中水神塚の樹高は 15.8mと低いが ご神木としてドーム形の自然樹形のまま維持されている この木は 4 本に分岐し樹冠が大きく広がっており 樹幹幅は 21.9m ~19.1mと樹高をかなり上回っている これは 4 本各々が外側に湾曲し大きく伸長したことによるものと推定される イチョウについては 本数 4 本と少ないので代表木に入れていないが 因子を参考に示すと 幹周 3.80m 樹高 27.1m 最大樹冠幅 17.3mである ( うち強剪定木 1 本を除くと幹周 3.88m 樹高 29.7m 最大樹冠幅 19.6m) となる 図 13. 巨木 - 標準 ( 平均 ) 木樹形 ( 縮尺 1/600) 34