スライド タイトルなし

Similar documents
4.7.4 プロセスのインプットおよびアウトプット (1) プロセスへのインプット情報 インプット情報 作成者 承認者 備 考 1 開発に関するお客様から お客様 - の提示資料 2 開発に関する当社収集資 リーダ - 料 3 プロジェクト計画 完了報 リーダ マネージャ 告書 ( 暫定計画 ) 4

IT A A RFI A RF

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

変更履歴 バージョン日時作成者 変更者変更箇所と変更理由 RIGHTS R ESER VED. Page 2

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

Microsoft PowerPoint _tech_siryo4.pptx

内部統制ガイドラインについて 資料

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

要求仕様管理テンプレート仕様書

<4D F736F F D20979A97F082C882B55F81798CF6955C94C5817A90AD957B8BA492CA D827692B292428C7689E68F91202E646F6378>

構成管理記録テンプレート仕様書

参考資料3(第1回検討会資料3)

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年

WBS テンプレート 2009/8/4 NO 作業項目 計画分析設計開発 SA UI SS PS PG PT テスト IT ST 運用 OT 保守 OM 作業概要 成果物 計画 プロジェクト編成 * プロジェクト責任者 メンバー ( システム部門 現場部門 外

Microsoft PowerPoint - 23_電子制御情報の交換(配布用a).pptx

2008年6月XX日

子ども・子育て支援事業計画策定業務委託 仕様書(案)

講義の進め方 第 1 回イントロダクション ( 第 1 章 ) 第 2 ~ 7 回第 2 章 ~ 第 5 章 第 8 回中間ミニテスト (11 月 15 日 ) 第 9 回第 6 章 ~ 第 回ローム記念館 2Fの実習室で UML によるロボット制御実習 定期試験 2

変更要求管理テンプレート仕様書

Ⅱ. 国立がんセンター研究センター用申請書の作成について Ⅱ-1. カット ドゥ スクエアにおける中央病院と東病院の表示区分 がん研究センターにおいては 中央病院と東病院が独立して治験を実施する一方 実施医療機関としては 独立行政法人がん研究センター となることから カット ドゥ スクエアにおいて

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ

<4D F736F F F696E74202D C496DA90E690B62E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1

障害管理テンプレート仕様書

授業計画書

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述

untitled

untitled

情報及び情報システムの特性

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

1 検査の背景 我が国の防災の基本法として災害対策基本法 ( 昭和 36 年法律第 223 号 ) が制定されている 同法によれば 内閣府に中央防災会議を置くとされ 同会議は 災害予防 災害応急対策及び災害復旧の基本となる防災基本計画の作成 その実施の推進 防災に関する重要事項の審議をそれぞれ行うな

表紙1_4

スライド 1

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

EA3.PDF

行政文書をより体系的 効率的に管理するための電子的な管理の充実 1. 共有フォルダでの体系的 効率的な管理を実現するため 標準例 共通マニュアルを作成する (A) 標準例 共通マニュアル 下記のポイントを踏まえた標準例 共通マニュアルを作成する (ⅰ) 共有フォルダ内の体系的保存の標準化 (ⅱ) 文

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

資料 2-2 SUT タスクフォース 意見取りまとめ (1) ー SUT 産業連関表の基本構成の考え方ー 2017 年 8 月 24 日国民経済計算体系的整備部会 部会長 SUTタスクフォース座長宮川努 1

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

PowerPoint プレゼンテーション

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

パラダイムシフトブック.indb


資料 1 SUT タスクフォース 意見取りまとめ (1) ー SUT 産業連関表の基本構成の考え方ー 2017 年 8 月 8 日国民経済計算体系的整備部会 部会長 SUTタスクフォース座長宮川努 1

資料3 船舶ワーキンググループにおける検討方針等について

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

プライベート・エクイティ投資への基準適用

27 年度当初予算 28 年度要求主な増減理由円)平 7 単 位 2 : 8 百年万度予訳(成 ( 目 ) 啓発広報費 2 平成 26 年度限りの経費 ( 重要事項に関する戦略的国際広報諸費に統合 ) 計 0 0 算内

社会通信教育に関する実態調査 報告書

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

労災レセプト電算処理システムの開発に係る

契約の適正な執行に関する行政評価・監視 要旨

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

はじめてのPFD

及び文字列を挿入してはならない 記述例 <?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?> 2. スタイルシート適用記述スタイルシート適用記述は 当該 XML 文書のスタイルシートの形式及びファイル名を示す 記述例 <?xml-stylesheet type="te

サマリー記載について

目 次 第 1 章資源エネルギー庁が応札者に提示する資料及び応札者が提出すべき資料等 第 2 章評価項目一覧に係る内容の作成要領 2.1 評価項目一覧の構成 2.2 提案要求事項 2.3 添付資料第 3 章提案書に係る内容の作成要領及び説明 3.1 提案書の構成及び記載事項 3.2 提案書様式 3.

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

untitled


untitled

改訂履歴 版数日付改訂内容項番 ページ等 /03/31 全面改定

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

< EBA817A906C8E D7390AD8E968BC6838C B B E94C5816A5F E786C73>

スライド 1

先進企業20社への取材に基づく 「タレントマネジメント・ガイドライン」とシステム構築事例のご紹介

+福島裕子.indd

2. 目的 1RationalRose を利用する場合にプログラム仕様書としての最低限必要な記述項目を明確にする 2 プログラム仕様書として記載内容に不足がない事をチェックする 3UML の知識があるものであれば 仕様書の内容を理解できること 4Rose にて入力した内容を SoDaWord を利用

Microsoft PowerPoint - M1001_1_ ppt [互換モード]

ISO の概要

【手引き】完了時の手続について

スライド 1

地域情報プラットフォームの最新概況

スライド 1

会計を巡る最近の動向について

1.ICD-10(2013 年版 ) のコーディングの確認対象 確認対象医療機関 DPC 対象病院および DPC 準備病院 確認対象期間 平成 28 年 10 月診療分 ~ 平成 30 年 3 月診療分 ( 計 18 か月 ) 確認対象 ICD-10 様式 1 の診断情報の ICD-10 コードを対

スライド 1

平成18年度標準調査票

作成履歴 バージョン日時作成者 変更者変更箇所と変更理由 年 4 月 17 日平成太郎新規作成 プロジェクト計画の全体概要 本書に記載するプロジェクト作業の概要を簡単に記述します 本書の内容の概要がこの部分で大まかに理解できます ] 本計画書の位置づけ プロジェクトにおいて本書

<< このマニュアルの内容 >> ついて P.2 登録 1 伝票の追加登録 1-1 新規追加 P.6 : 一時保存

内容 ( 再確認 ) 請負工事に関連する道路施設について以下のデータを 作成する (1) 道路施設基本データ詳細情報 (2) イメージデータ : 道路施設一般図 (3) イメージデータ : 現況写真 (4) 道路施設基本データ位置図 (1) 道路施設基本データ詳細情報以下の詳細情報群 (CSV テ

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

組織内CSIRT構築の実作業

目次 1 ユーザー登録を行う... 応募用抄録の投稿フロー... 5 詳細抄録 企画演題の投稿フロー 応募する大会を選択する... 7 投稿する 応募用抄録を投稿する 詳細抄録を投稿する 執筆準備 執筆... 11

公共建築改善プロジェクト(仮)

大塚製薬(株)佐賀工場

1 目次 1. 自治体サブワーキンググループの検討状況 2. 地方公共団体オープンデータ向けガイドライン及び手引書の改定 3. 推奨データセット の策定

Transcription:

資料 2 政府調達 ( 公共事業を除く ) における契約の電子化のあり方に関する検討会 業務分析 標準化 WG の検討状況について 第四回検討会資料 2004 年 2 月 23 日 < 業務分析 標準化 WG> プロセス標準化 SWG 主査データ標準化 SWG 主査

目次 WG 活動の概要 ( 改訂版 ) 2 WGの活動スケジュール ( 予定 ) 4 活動報告 ( 中間 ) 6 今後の活動予定 9 別紙 WG 成果物 - 機能構成図 (DMM) - 機能情報関連図 (DFD) - 業務流れ図 (WFA) - 情報体系整理図 - ビジネス文書クラス図 - 差分情報一覧 - 帳票項目一覧表 1

WG 活動の概要 ( 改訂版 ) 検討会開催期間の延長 (~6 月末 ) に伴い 業務分析 標準化 WGの活動内容についても再検討いたしました 基本方針としては 政府内の他プロジェクト (CIO 連絡会議の検討等 ) の動向を踏まえ 整合をはかりながら進めていくこととします 1. 平成 15 年度の活動目標 契約の確定 業務を対象として 現行業務モデルおよび理想モデルの分析 検討を行います 2. 平成 15 年度の成果物 ( 予定 ) 現行業務モデルおよび理想モデルの分析 検討の結果 成果物 < 第 1.0 版 > として以下の文書を取りまとめます 現行業務モデル 機能構成図(DMM) プロセス標準化 SWG 機能情報関連図(DFD) プロセス標準化 SWG 業務流れ図(WFA) プロセス標準化 SWG 情報体系整理図 データ標準化 SWG ビジネス文書クラス図 データ標準化 SWG 理想モデル 機能構成図(DMM) プロセス標準化 SWG 機能情報関連図(DFD) プロセス標準化 SWG 業務流れ図(WFA) プロセス標準化 SWG 情報体系整理図 データ標準化 SWG ビジネス文書クラス図 データ標準化 SWG ER 図 データ標準化 SWG 下線がついているものは 改訂にあたり追加した内容 2

WG 活動の概要 ( 改訂版 ) 3. 取組の基本的な考え方 業務分析( 業務モデリング ) は 業務 システム最適化計画策定指針 ( ガイドライン ) で示す統一的な業務 システム管理手法に則って行います なお 作業の実施にあたっては 作業手順の詳細化 国際標準化対応等を考慮し 補完的にUN/CEFACTの業務モデリング手法であるUMM(UN/CEFACT Modeling Methodology) を適用することとします プロセス標準化 SWGとデータ標準化 SWGの活動は 相互に密接な関係をもつことから 両 SWGは作業 TF 的な位置づけで分割するものとし 内容検討は極力一体的に行い 整合性の確保に努めます 各回のSWGにおいては 主査から素案資料を提示 WGならびにWG 終了後一定期間内に各メンバより意見 コメントを収集して 素案資料のブラッシュアップを行っていきます WG 活動のインプット資料は 事務局の承認を得たもののみと致します 政府内の他プロジェクト(CIO 連絡会議の検討等 ) の動向を踏まえ 整合をはかりながら分析 検討を進めていきます 3

WG の活動スケジュール 検討会開催期間の延長 (~6 月末 ) に伴い 再考したWGの活動スケジュールを以下に示します 現行業務モデル (AsIs) の分析は3 月末までに取りまとめ 理想モデル (ToBe) の検討を6 月末までに行います 回日時 ( 予定 ) プロセス標準化 SWG 日時 ( 予定 ) データ標準化 SWG 第 1 回 開催済 12 月 25 日 ( 木 ) ( 合同開催 ) メンバ紹介 進め方の説明 インプット資料に関する説明 現行業務モデルに関する以下資料 ( 主査提示 ) の検討 -DMM Lv.0 & 1 - ビジネスドメインアクティビティ図 -DFD Lv.0 & 1 - ビジネス文書クラス図 ( 概略 ) - 概念ビジネスエンティティリレーションシップ 第 2 回 開催済 2 月 10 日 ( 火 ) ( 合同開催 ) 全体スケジュールの見直しに関する説明 報告書目次案に関する説明 現行業務モデルのとりまとめ方に関する検討 現行業務モデルに関する以下資料 ( 主査提示 ) の検討 -DMM Lv.0 & 1 -DFD Lv.0 & 1 -WFA - ビジネス文書クラス図 - 情報体系整理図 - 差分情報一覧 ( 業務関連 データ関連 ) 上記資料は WG 承認後 第 4 回検討会 (2/23 開催 ) においてオブザーバーへの確認依頼を行う 理想モデル策定の観点 進め方に関する提案依頼 DMM:Diamond Mandara Matrix ( 機能構成図 ) DFD:Data Flow Diagram ( 機能情報関連図 ) WFA:Work Flow Architecture ( 業務流れ図 ) 4

WG の活動スケジュール 回日時 ( 予定 ) プロセス標準化 SWG 日時 ( 予定 ) データ標準化 SWG 第 3 回 3 月 24 日 ( 水 ) ( 合同開催予定 ) 理想モデル策定の観点 進め方に関する検討 現行業務モデル ( 検討会オブザーバーによる確認結果反映版 ) に関する以下資料 ( 主査提示 ) の検討 -DMM Lv.0 & 1 -DFD Lv.0 & 1 -WFA - ビジネス文書クラス図 - 情報体系整理図 - 差分情報一覧 ( 業務関連 データ関連 ) 第 4 回 4 月下旬 ( 予定 ) 理想モデルに関する以下資料 ( 主査提示 ) の検討 -DMM Lv.0 & 1 -DFD Lv.0 & 1 -WFA - ビジネスプロセスアクティビティ図 報告書骨子案の検討 4 月下旬 理想モデルに関する以下資料 ( 主査提示 ) の検討 - 情報体系整理図 ( 詳細 ) - ビジネス文書クラス図 ( 詳細 ) - 概念ビジネスエンティティリレーションシップ 報告書骨子案の検討 第 5 回 5 月中旬 ( 予定 ) 理想モデル ( 第 4 回検討結果反映版 ) に関する以下資料 ( 主査提示 ) の検討 -DMM Lv.0 & 1 -DFD Lv.0 & 1 -WFA - ビジネスコラボレーションアクティビティ図 - ビジネストランザクションアクティビティ図 報告書案の検討 5 月中旬 理想モデル ( 第 4 回検討結果反映版 ) に関する以下資料 ( 主査提示 ) の検討 - 情報体系整理図 ( 詳細 ) - ビジネス文書クラス図 ( 詳細 ) - 詳細ビジネスエンティティリレーションシップ (ER 図 ) (-XML タグ標準 ( アウトプット内容は今後検討 )) 報告書案の検討 ER 図 :Entity Relationship 図 ( 実体関連ダイアグラム ) 第 4 回以降の WG について 合同開催 独自開催に関しては未定 5

活動報告 ( 中間 ) (1) 分析範囲の決定事務局からのインプット資料 ( アンケート結果 ヒアリング結果 ) をもとに 限られた検討期間内に最大限の効果をあげることを目標として分析範囲の決定を行った 具体的には 契約の確定 業務の中から 全府省を通じて標準的と考えられる契約業務について基本的な流れを分析し 電子化の方向性を検討していくこととした 特別の契約等に関する検討については 標準的な業務の分析結果等に基づき次年度以降に行う <WG 分析範囲 > 対象業務は 契約の確定 とする ( 事務局方針 ) 契約書を用いる場合 請書を用いる場合 書類を用いない場合それぞれについて分析する 対象とする契約の種類は 各府省ごとに様々な類型があり 類型のすりあわせが短期間には困難なことから 各府省に共通し かつ代表的な契約である 売買契約 賃貸借契約 役務請負契約 請書による契約 の 4 つの契約を分析の対象とする 帳票については 契約の確定 業務で用いるもののほか 必要に応じて前後業務とのインターフェースとなる帳票についても分析する 6

(会計法 予決令)称の確認差分名活動報告 ( 中間 ) (2) 現行業務モデルの分析 ( プロセス ) 各府省におけるローカルルール等の把握も含め 限られた検討期間内で作業を実施するため 以下の手順で取りまとめることとした ( 現状の成果物は別紙参照 ) 1 現行業務モデル ( プロセス ) の取りまとめ方 インプット資料 ( アンケート結果 ヒアリング結果 ) をもとに 以下の観点で標準的な業務モデルを作成 - 同一内容の業務を行っている府省数が多いものを 標準 とする - その他 会計法および予決令に記載がある業務については 標準 とする 標準的な業務モデルについて DMM DFD WFA を作成 標準的な業務について 各業務機能 ( ファンクション ) ごとに業務定義を作成し インプット資料の情報の中から標準にあてはまらなかったものについては 差分情報としてとりまとめる インプット情報アンケート結果ヒアリング結果 標準 DMM DFD WFA 差分情報一覧 7

活動報告 ( 中間 ) 2 標準的な業務モデルの作成方法 ( プロセスモデリングの考え方 ) について 事務局からのインプット資料 ( ヒアリング結果に基づき作成された業務フロー ) をもとにプロセスを抽出 業務上のコミットメント ( とりきめの確立 ステータスの確立等 ) という考え方で 各プロセスを抽象化 統合した 各プロセスの統合 階層化等にあたっては 以下の取組施策との整合性に配慮した - 公共工事における電子入札の国際標準化活動 (UN/CEFACT FORUM TBG6 [e-tendering ebxml standards project]) -CIO 連絡会議における業務 システムの最適化 インプット資料の粒度に合わせて プロセスは 2 階層 (Lv.0 & 1) で整理を行った ( 注 ) 現在は 業務プロセスならびに 業務を実施する省庁側の担当者については 官職別 ( 支出負担行為担当官など ) レベルのやりとりとして記述することとしている 事務局実施のヒアリングでは係レベルでのやりとりもある程度把握しているとのことであるが 作業効率等の観点から 官職別の分析としている 今後 必要に応じて係レベルでの分析を実施することを検討する 3 差分情報一覧の記述方針 標準 の観点 ( 前頁参照 ) に基づき抽出した業務 ( 標準業務 ) に対し 業務名および業務内容を定義する 業務内容欄には各業務の実施条件および入出力情報を記述し その業務内容を明らかにする 記述した標準業務に対して 以下のような条件で差分情報を記述する - 業務の流れが異なる場合 :(DMM Lv.0 の業務に対して記述 ) - 業務の内容が異なる場合 :(DMM Lv.1 の業務に対して記述 ) - 標準業務のほか付随して行う業務または行わない業務が存在する場合 :(DMM Lv.1 の業務に対して記述 ) 8

(会計法 予決令)称の確認整理図名活動報告 ( 中間 ) (3) 現行業務モデルの分析 ( データ ) 各府省におけるローカルルール等の把握も含め 限られた検討期間内で作業を実施するため 以下の手順で取りまとめることとした ( 現状の成果物は別紙参照 ) 1 現行業務モデルの分析 ( データ ) のとりまとめ方 インプット情報 ( 各府省からアンケートとともに提出いただいた契約書他のサンプル ) から記載項目をすべて抽出し 帳票項目一覧にとりまとめ その結果をビジネス文書クラス図 情報体系整理図にまとめる インプット情報アンケート結果ヒアリング結果 帳票項目一覧 ビジネス文書クラス図 情報体系 2 帳票項目分析 ( データモデリングの考え方 ) について 売買契約 賃貸借契約 役務請負契約 請書による契約 の 4 つの契約の帳票類を分析の対象とした 契約の確定 業務で使用される帳票を対象とする なお ヒアリング結果に基づくと 契約の確定 業務の実施にあたって標準的に使用されているシステムは ADAMS のみであると判断できるため 分析の対象は 紙帳票ならびに ADAMS 帳票とした 抽出された項目について 同名称の項目が各府省を通じて同じ意味を持つか 異なる名称であっても同じ意味を持つものではないか 等を確認し 各項目の標準的な内容を決定 それ以外の内容を関連情報として記述する 項目の名称については会計法 予決令に記載がある項目についてはその名称を採用する 必要に応じて 契約の確定 の前後業務とのインターフェースとなる帳票についても分析する 9

今後の活動予定 (1) 現状の分析結果の確認依頼 本検討会にて オブザーバー参加の関係府省の担当者様に WG 案の現行業務モデル分析の成果物の確認をお願いし 指摘事項を抽出していただく (2/23~3/12) 詳細は資料 3 を参照 (2) 現行の分析結果のブラッシュアップ 業務分析 標準化 WG の主査が中心となり 上記 (1) の指摘事項をもとに現行業務モデル分析の成果物を修正 (3/5~ 第 3 回 WG 開催日 (3 月下旬 )) (3) 現行業務モデルの確定 第 3 回業務分析 標準化 WG において内容を FIX (3 月下旬 ) (4) 理想モデル (ToBe モデル ) 検討を 6 月末までに実施 (3) で確定した現行業務モデル分析の成果物 および CIO 連絡会議の検討によりとりまとめた ToBe モデルをもとに 理想モデルを検討 (~6 月末 ) 10