Taro-H19BLV(修正済み)成績書

Similar documents
褐毛和種(熊本系)の遺伝的能力の推移について


学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot

< F2D382E8D9596D198618EED82C982A882AF82E98B8D94928C8C9561>

<4D F736F F D AAE90AC94C B835794D48D8682C882B5816A915395B68CB48D652E646F63>

Taro-H26.18

Taro-H23.08

< F31312D A18C608EBF82CC88E F090CD8145>

Microsoft Word - 宮崎FMDマニュアル⑦ 指針別紙(評価)

(Taro-09\221S\225\ \221S\225\266\217\274\226{.jtd)

を残すことになります あいこ は 質量兼備の繁殖雌牛として ひみかねふく の能力を受け継いだ娘牛 です その産子 11 頭の枝肉成績は 枝肉重量が平均 532kg ロース芯面積が平均 62.1cm 2 BMSNo. の平均が 9.0 上物率が 100% と肉量及び肉質に優れた成績を収め これまでに

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

埼玉県調査研究成績報告書 ( 家畜保健衛生業績発表集録 ) 第 57 報 ( 平成 27 年度 ) 9 牛白血病ウイルス感染が生産性に及ぼす影響 中央家畜保健衛生所 畠中優唯 Ⅰ はじめに牛白血病は散発性と地方病性 ( 成牛型 ) の2つに分類される 牛白血病ウイルス (BLV) 感染を原因とする地

豚における簡便法を用いた産子数の遺伝的改良量予測 ( 独 ) 農業 食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所 石井和雄 豚の改良には ある形質に対し 優れた個体を選抜してその個体を交配に用 いることで より優れた個体を生産することが必要である 年あたりの遺伝的改良量は以下に示す式で表すことができる 年

第 3 節水田放牧時の牛白血病ウイルス対策 1. はじめに水田放牧のリスクの一つとして, 感染症があります 放牧場で広がりやすい牛の感染症の中でも, 牛白血病は近年わが国で非常に問題となっています この節では, 牛白血病の概要説明とともに, 水田放牧を行う際に取るべき牛白血病対策について紹介します

成 21~22 年にかけて農林水産省の委託事業において動物衛生研究所 ( 現農業 食品産業技術総合研究機構動物衛生研究部門 ) が中心となり, 約 30 年ぶりに BLV 浸潤状況に関する全国調査を実施した. 本調査では, 移行抗体が消失する 6ヶ月齢以上の乳用牛 11,113 頭, 肉用牛 9,7

Untitled

Taro-19増田

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

技術研究会報告集の書き方

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学

参考1中酪(H23.11)

会報第 24 号目次 会長あいさつ 1 各表彰状受賞 第 62 回九州地区獣医師大会 3 獣医師の誓い 95 年宣言 6 日本獣医師会 獣医師会活動指針 8 特別講演 ウィルス中和抗体価と狂犬病ワクチン接種回数の関連について 日本における犬の前向き調査 大分大学医学部微生物学講座渡辺一平 9 業績

メスの配偶子 ヒトの優性 優性 劣性 目の色 黒色 青色 髪の色 黒色 金色 耳垢 濡れている 乾いている 瞼 二重 一重 舌 巻ける 巻けない つむじ 右巻き 左巻き 額 富士額 富士額ではない この中で一つの遺伝子で説明できるのは耳垢だけらしい 家畜の優性 形質 優性 劣性 ウシの角 有角 ヤギ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

Taro-handbook2.jtd

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

国際評価トピックスと概要 月 平成 22 年 8 月 27 日 ( 独 ) 家畜改良センター情報分析課 今回より CD 掲載範囲の変更に伴い 1 国内外の種雄牛の能力 の表示方法を変更しました Ⅰ. トピックス 1 国内外の種雄牛の能力 ( 乳量 ) 表 年生まれの種雄牛

Ⅰ 本ガイドラインの目的及び位置付け牛白血病のうち牛白血病ウイルス (bovine leukemia virus 以下 BLV という ) により引き起こされる地方病性牛白血病 ( 以下 本病 という ) は 近年 我が国での発生が増加しており 生産現場での被害も増加傾向にある このガイドラインは

たまみつしげ 2 黒毛和種 琴照重 及び褐毛和種 球光重 ETI が優秀な成績を収めて 種雄牛として選抜される 鳥取牧場で作出した黒毛和種の種雄牛 琴照重 が 産子の肥育成績を調べる現場後代検定により選抜され 精液の供給が始まりました 琴照重 は 同時期に検定を実施した種雄牛 23 頭中 脂肪交雑

受精卵移植に関する登録取扱要項

Slide 1

12 牛白血病対策のため考案したアブ防除ジャケットの実用化試験 東青地域県民局地域農林水産部青森家畜保健衛生所 菅原健 田中慎一 齋藤豪 相馬亜耶 水島亮 林敏展 太田智恵子 森山泰穂 渡部巌 小笠原和弘 1 概要わが国では近年 牛白血病の発生が増加しているが その原因である牛白血病ウイルス (BL

B 農場は乳用牛 45 頭 ( 成牛 34 頭 育成牛 7 頭 子牛 4 頭 ) を飼養する酪農家で 飼養形態は対頭 対尻式ストール 例年 BCoV 病ワクチンを接種していたが 発生前年度から接種を中止していた 自家産牛の一部で育成預託を実施しており 農場全体の半数以上の牛で移動歴があった B 農場

A 農場の自家育成牛と導入牛の HI 抗体価の と抗体陽性率について 11 年の血清で比較すると 自家育成牛は 13 倍と 25% で 導入牛は 453 倍と % であった ( 図 4) A 農場の個体別に症状と保有している HI 抗体価の と抗体陽性率を 11 年の血清で比較した および流産 加療

Taro-H28.11

平成24年7月x日

< F31312D E837E C18B8B975E8B8D93F72E6A>

Taro-H24.10.jtd

Taro-H23.10

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

Microsoft Word - 02肉牛研究室

畜産草地研究所研究資料第9号付録|体細胞クローン牛およびその後代牛の健全性に関する国内の研究動向

Taro [県・動検版] Schmall

MergedFile

JWARAS・53・1・25

13 プール法 県北 藤井

分析にあたり 血統情報については 導入市場が 北海道 東北および九州と離れ 繁殖牛の母集団の血統情報に大きな差異が予測されるため 種雄牛のみを取り入れることとした ただし 遺伝的要因として取り上げた種雄牛に関して 後代産子牛が 2 頭以下の種雄牛については 本分析からは除外した すなわち 血液成分お

種雄牛名簿 熊本県畜産研究所 番号 名 号 登録番号 父 名 登録番号 母 名 号 登録番号 母の父名 1 第十六光重 育高 2 光 重 E T 育高 1 第七さつき 産肉 泉 丸 E T 繁殖 62 第 三 光 丸 高 71 かねいずみ2 育高 136 第二光泉 3 第十八光重 繁殖

表紙.indd

スライド 1

乳牛の繁殖技術と生産性向上

近交回避マニュアル xlsx

愛媛畜研セ研報 2:(2014) Bull. Ehime Livestock Res. Cen 県内産黒毛和種肥育牛の脂肪酸組成の状況 岡幸宏 今岡豊 * 要約県内産黒毛和種肥育牛 210 頭 ( 去勢牛 117 頭 雌牛 93 頭 ) の胸最長筋について脂肪酸組成を測定し 性 生

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

現在 本事業で分析ができるものは 1 妊娠期間 2 未経産初回授精日齢 3 初産分娩時日齢 / 未経産妊娠時日齢 4 分娩後初回授精日 5 空胎日数 6 初回授精受胎率 7 受胎に要した授精回数 8 分娩間隔 9 供用年数 / 生涯産次 10 各分娩時月齢といった肉用牛繁殖農家にとっては 極めて重要

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF FAC938790E690B6>

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

<4D F736F F D F093458F6F82B582BD8D9596D198618EED8E938B8D82CC94EC88E78CF889CA2E646F63>

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

黒毛和種の一卵性双子の話 はじめに鳥取牧場を含め ( 独 ) 家畜改良センタ-の肉用牛牧場では肉用牛の育種改良や調査試験を行っています 特に一卵性双子を人為的に作り これを利用しての業務を進めています そこで 主に黒毛和種の一卵性双子に関連して 鳥取牧場や他の家畜改良センタ-の牧場が行った調査研究結

Report Template

自動車感性評価学 1. 二項検定 内容 2 3. 質的データの解析方法 1 ( 名義尺度 ) 2.χ 2 検定 タイプ 1. 二項検定 官能検査における分類データの解析法 識別できるかを調べる 嗜好に差があるかを調べる 2 点比較法 2 点識別法 2 点嗜好法 3 点比較法 3 点識別法 3 点嗜好

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検


< 染色体地図 : 細胞学的地図 > 組換え価を用いることで連鎖地図を書くことができる しかし この連鎖地図はあくまで仮想的なものであって 実際の染色体と比較すると遺伝子座の順序は一致するが 距離は一致しない そこで実際の染色体上での遺伝子の位置を示す細胞学的地図が作られた 図 : 連鎖地図と細胞学

Microsoft Word - 和牛ビジョン( )岡垣改訂版(正式分)

家畜共済の特長 家畜共済は 畜産農家 特長 1 低額な掛金 NOSAI の家畜共済は 国の政策保険です 掛金の約半分を国が負担するので 生産者様の負担はぐっと小さくなります 搾乳牛 100 頭あたり 5 割補償約 473 万円 肥育牛 100 頭あたり 5 割補償約 172 万円 繁殖牛 100 頭

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

Microsoft PowerPoint - sc7.ppt [互換モード]

Microsoft Word - H19_13.doc

PowerPoint プレゼンテーション

最近の動物インフルエンザの発生状況と検疫対応

平成14年度研究報告


<33345F874490B68A B68AC28BAB82CC8CFC8FE AC28BAB897190B A>

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

Title 日本における牛白血病ウイルスの浸潤状況と伝播に関する疫学的研究 ( 本文 (Fulltext) ) Author(s) 小林, 創太 Report No.(Doctoral Degree) 博士 ( 獣医学 ) 乙第 139 号 Issue Date Type 博士

KASEAA 51(10)

博士学位論文審査報告書

論文の内容の要旨

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 1 月

資料 6-1 指定食肉 ( 豚肉及び牛肉 ) の安定価格肉用子牛の保証基準価格等算定概要 生産局 平成 27 年 12 月

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

Microsoft Word 表紙


厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

「牛歩(R)SaaS」ご紹介

第 20 講遺伝 3 伴性遺伝遺伝子がX 染色体上にあるときの遺伝のこと 次代 ( 子供 ) の雄 雌の表現型の比が異なるとき その遺伝子はX 染色体上にあると判断できる (Y 染色体上にあるとき その形質は雄にしか現れないため これを限性遺伝という ) このとき X 染色体に存在する遺伝子を右肩に

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

ナショナルショウ開催要項 (2001年)

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E301. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 イ ヘパリンナトリウム ( 緑 ) 血液 5 ml 全血 検体ラベル ( 単項目オー

検査項目情報 クリオグロブリン Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5A. 免疫グロブリン >> 5A160. クリオグロブリン Ver.4 cryo

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤

北海道 1. 家畜の飼養に係る衛生管理の状況 (1) 報告農場数及び頭羽数 牛乳用肉用報告数報告数報告数 うち大規模 うち小規模 うち左記以外 うち大規模 うち小規模 うち左記以外 うち大規模 うち小規模 うち左記以外 うち大規模 うち小規模 うち左記以外 うち大規模 うち小規模 うち左記以外 うち

Transcription:

ウシ白血病発症抵抗性遺伝子型を指標とした発症牛及び育種集団の実態調査 及び育種改良への利用方法の検討 藤田達男渡邉直人佐藤文明井上一之赤峰正雄 * 竹嶋伸之輔 * 松本有生 * 間陽子 * :( 独 ) 理化学研究所 要旨牛白血病は家畜伝染病予防法に定める届出伝染病のひとつであり 本県ではここ数年 年間 50 頭前後が屠場で摘発されている 本病の発生は 生産者に経済的損失を与えるばかりでなく 安全 安心な 豊後牛 ブランドに負のイメージを与えかねない ( 独 ) 理化学研究所 Aida ら 1) の研究グループは 牛白血病発症抵抗性遺伝子が 主要組織適合複合体 (MHC) にあることを突き止め MHC のクラスⅡ 遺伝子群にある DRB3 遺伝子のアリルタイプによって発症抵抗性に差があることを報告している そこで ( 独 ) 理化学研究所との共同研究により 大分県内の発症牛及び育種集団の実態調査 および遺伝子型と経済形質との関連性の解明に着手した 本県が所有する主な種雄牛 50 頭の遺伝子型を調べた結果 発症抵抗性遺伝子型は 8 % 感受性遺伝子型が 48 % その他が 44 % であった 屠場で摘発された黒毛和種発病牛 14 頭のうち 10 頭が感受性型であり これら発症牛の父 4 頭は感受性アリル-ホモ型であった これらのことから本県の育種集団内では 感受性遺伝子が広く浸潤し 牛白血病発症と深く関わっていることが示唆された 肥育牛 345 頭のアリル型と遺伝子型を調べ 肉質などの経済形質との関係を調べた結果 BMS ナンバー 枝肉重量等 6 形質への影響はみられなかった ( キーワード : ウシ白血病 発症抵抗性遺伝子 経済形質 ) 背景及び目的牛白血病は家畜伝染病予防法に定める届出伝染病のひとつであり 本県では平成 15 年 54 頭 16 年 53 頭 17 年 49 頭の発生報告がある ウシ白血病ウイルス (BLV) に感染したリンパ球がアブ サシバエなどの吸血昆虫等により媒介される水平感染と 母から子に感染する垂直感染とがある 感染牛の多くは不顕性感染であり 病態が進むと 30 % がリンパ球増多症 2 ~ 3 % が 1 ~ 8 年以内に発症する 2) 治療法が確立されていないため 発症すると農家の経済的損失は大きい これまでに抗体陽性牛と陰性牛の隔離飼育によって水平感染を抑え 清浄化に成功した事例などが報告されているが 十分なスペースや施設などを要するため 効果的な防疫ができないことが課題である 理化学研究所 Aida ら 1) は ウシ白血病発症に対 する抵抗性遺伝子が 主要組織適合複合体 (MHC) にあることを突き止めた MHC のクラスⅡ 遺伝子群にある DRB3 遺伝子の 78 位アミノ酸がバリンである対立遺伝子をホモまたはヘテロで有するウシは発症抵抗性が高く 78 位アミノ酸がチロシンのホモ型接合体であるウシは発症の可能性が非常に高くなることを報告している そこで MHC 遺伝子型を指標として県内の発症牛及び育種集団の実態調査を行うとともに 遺伝子型と枝肉関係経済形質との関連性を明らかにし 肉用牛育種改良への利用方法について検討した 試験方法 (1) 種雄牛の遺伝子型調査主な種雄牛 50 頭の遺伝子型を調べ 発症と血統との関連性を調べた - 46 -

(2) 発症と遺伝子型との関連性調査発症牛及び抗体陽性高齢未発症牛併せて 90 頭の遺伝子型を調べ 発症と遺伝子型の関係を調べた (3) 遺伝子型と経済形質との関連性調査ヘテロ型種雄牛の後代去勢肥育牛 350 頭の遺伝子型を調べて 遺伝子型が肉質等の経済形質に及ぼす影響を調べた 以上の遺伝子型検査は 独立行政法人理化学研究所に委託して行った 一方 発症抵抗性遺伝子型と経済形質との関連性の解析は GLM プロシジャー (SAS institute Japan) を用いた最小二乗分散分析により行った 取り上げた経済形質として 目的とする BMS ナンバー ( BMS.No) 以外に 枝肉重量 (CW) 日増体量(DG) ロース芯面積 (REA) バラの厚さ (RT) 皮下脂肪の厚さ(SFT) について解析を行った とに 本県主要種雄牛 50 頭にみられたアリルを抵 抗性 (R) 型 感受性 (S) 型 その他 (O) 型に分類し それぞれのアリル頻度を表 1 に示した 確認された抵抗性アリルは 0701 0101 の 2 種類で その頻度は 0.04 と極めて少なかった 一 方 感受性アリル 1601 の頻度は 0.29 その他は 0502 他 9 種類でアリル頻度は 0.67 であった 表 1. 本県主要種雄牛 50 頭にみられたアリルタイプおよびアリル頻度 分類アリルタイプアリル頻度 抵抗性 (R) 0701,0101 0.04 感受性 (S) 1601 0.29 その他 (O) 0502,0801,1101, 他 6 種 0.67 表 2. 本県主要種雄牛 50 頭の遺伝子型分類 結果および考察 (1) 種雄牛の遺伝子型調査竹嶋ら 3) は ウシ MHC のクラスⅡ 遺伝子群にある DRB3 遺伝子のアリルタイプとウシ白血病発症抵抗性の関連性について報告している この報告をも 遺伝子型 頭数合計頻度 抵抗性型感受性型 RS SS 2 3 RO SO 2 21 4 24 0.08 0.48 中間型 OO 22 22 0.44 表 3. 屠場で摘発された (2007 年 4~12 月 ) 黒毛和種牛白血病牛の遺伝子型および検査所見 No. 品種性別月齢 遺伝子型 父遺伝子型 BLV 抗体価 ( 受身 HI) BLV プロウイルス 診断名 1 黒毛和種去勢 21 1501/1601 SO 感受性型? 1024 + 牛白血病 2 黒毛和種 57 1501/1601 SO 感受性型 OO 512 + 牛白血病 3 黒毛和種 63 0201/1501 OO 中間型? 2048 + 牛白血病 4 黒毛和種 73 1001/1501 OO 中間型? 512 + 牛白血病 5 黒毛和種 99 1601/1601 SS 感受性型 SS 2048 + 牛白血病 6 黒毛和種 126 1501/1601 SO 感受性型? 512 + 牛白血病 7 黒毛和種 128 1601/1601 SS 感受性型 SS 512 + 牛白血病 8 黒毛和種 132 0801/1601 SO 感受性型? 512 + 牛白血病 9 黒毛和種 133 1201/1501 OO 中間型 OO 1024 + 牛白血病 10 黒毛和種 138 1101/1201 OO 中間型 OO 1024 + 牛白血病 11 黒毛和種 155 1501/1601 SO 感受性型 SS 2048 + 牛白血病 12 黒毛和種 165 1601/1601 SS 感受性型 SS 4096 + 牛白血病 13 黒毛和種 166 1101/1601 SO 感受性型? 4096 + 牛白血病 14 黒毛和種 179 1501/1601 SO 感受性型 SO 4096 + 牛白血病 - 47 -

Takeshima ら 4),5) は 遺伝子型と発症抵抗性との相関解析から SS 型 SO 型を感受性型 RO 型 RS 型を抵抗性型 OO 型を中間型と分類している これに従うと 本県の種雄牛 50 頭は 抵抗性型 4 頭 (8 %) 感受性型 24 頭 (48 %) 中間型 22 頭 (44 %) であり 感受性型が約半数を占める一方で 抵抗性型が極めて少ないことが判明した ( 表 2) (2) 発症牛の遺伝子型調査大分県食肉衛生検査所において 2007 年 4 ~ 12 月に牛白血病患畜として摘発された 31 頭 ( ホルスタイン種 :15 頭 黒毛和種 :14 頭 交雑種 :2 頭 ) の遺伝子型を調査した 検出された遺伝子型は ホルスタイン種と黒毛和種とでは大きく異なり アリルタイプの構成比に顕著な差があった 黒毛和種発症牛 14 頭の遺伝子型と検査所見等を表 3に示した 発症牛 14 頭中 10 頭 (71.4 %) が 感受性 (S 型 ) 表 4.1 年 1 産 10 産以上連産牛 38 頭の遺伝子型および臨床検査所見び臨床検査所見 No. 品種 年齢 初産分娩間隔 WBC RBC 産子数遺伝子型 BLV 抗体価父遺伝子型月齢 ( 日 ) ( 10 2 ) ( 10 4 ) ( 受身 HI) 1 黒毛和種 17.7 22 360 11 1501/1601 SO 感受性型 SO 52 600 1,024 2 黒毛和種 17.7 25 361 13 0101/1501 RO 抵抗性型 OO 57 519 1,024 3 黒毛和種 16.9 23 365 13 0201/1001 OO 中間型 OO 56 663 64 4 黒毛和種 16.8 25 358 11 0201/1302 OO 中間型 SO 70 626 1,024 5 黒毛和種 16.7 24 355 11 1101/1501 OO 中間型 OO 55 728 512 6 黒毛和種 16.7 22 338 11 1302/new OO 中間型 SO 72 759 1,024 7 黒毛和種 15.9 23 360 10 0101/1501 RO 抵抗性型 SO 74 706 256 8 黒毛和種 15.9 23 341 10 1001/1601 SO 感受性型? 88 700 256 9 黒毛和種 15.8 23 344 10 1101/1201 OO 中間型 OO 92 542 1,024 10 黒毛和種 15.7 23 349 11 1001/1101 OO 中間型 OO 54 650 16 11 黒毛和種 15.7 22 364 11 1001/1501 OO 中間型 SO 105 769 1,024 12 黒毛和種 15.5 21 357 10 1101/1601 SO 感受性型 OO 62 567 1,024 13 黒毛和種 15.5 24 355 11 1001/1501 OO 中間型 OO 81 501 1,024 14 黒毛和種 15.0 23 349 13 0201/0601 OO 中間型 OO 76 650 128 15 黒毛和種 14.9 27 357 12 1302/1601 SO 感受性型 OO 60 655 256 16 黒毛和種 14.9 24 345 11 1601/1601 SS 感受性型? 114 578 1,024 17 黒毛和種 14.6 22 360 13 1302/1501 OO 中間型 OO 86 519 256 18 黒毛和種 14.5 23 350 10 1501/20012 OO 中間型 OO 68 571 128 19 黒毛和種 13.8 25 333 10 1001/1601 SO 感受性型? 118 784 1,024 20 黒毛和種 13.8 24 346 12 1101/1601 SO 感受性型? 49 701 512 21 黒毛和種 13.7 22 360 10 0201/1101 OO 中間型 OO 62 611 1,024 22 黒毛和種 13.6 23 340 11 0902/1501 RO 抵抗性型 OO 66 719 64 23 黒毛和種 13.6 23 362 10 0101/1201 RO 抵抗性型 OO 81 639 1,024 24 黒毛和種 13.3 24 356 11 0201/1201 OO 中間型 OO 93 871 512 25 黒毛和種 13.2 25 358 11 1101/1501 OO 中間型 OO 72 688 1,024 26 黒毛和種 13.0 24 361 10 0201/1001 OO 中間型 OO 61 917 1,024 27 黒毛和種 12.9 25 358 11 1601/1601 SS 感受性型 SO 57 670 1,024 28 黒毛和種 12.7 23 361 10 0801/1501 OO 中間型 OO 76 602 1,024 29 黒毛和種 12.7 22 361 11 1101/1501 OO 中間型 OO 81 588 1,024 30 黒毛和種 12.7 26 356 10 1302/1501 OO 中間型 OO 70 630 1,024 31 黒毛和種 12.6 24 361 10 1501/1501 OO 中間型 OO 91 692 1,024 32 黒毛和種 12.5 24 364 10 0201/1101 OO 中間型 OO 82 624 1,024 33 黒毛和種 12.5 21 365 10 1101/1501 OO 中間型 OO 57 431 1,024 34 黒毛和種 12.0 22 355 10 1101/1601 SO 感受性型 OO 109 739 1,024 35 黒毛和種 12.0 23 359 10 1501/1601 SO 感受性型 OO 83 469 1,024 36 黒毛和種 11.9 23 360 10 1001/1101 OO 中間型 OO 73 595 256 37 黒毛和種 11.8 22 350 10 1101/1302 OO 中間型 OO 94 730 512 38 黒毛和種 11.4 23 337 10 1501/1601 SO 感受性型 OO 118 609 1,024-48 -

アリル 1601 を保持しており そのうち 3 頭 (No.5 7 12) は 1601 アリル-ホモ(SS) 型であった この 3 頭の父の遺伝子型はすべて SS 型であり No.11 の父を含めて 発症牛 14 頭中 4 頭 (28.6 %) の父が SS 型種雄牛であったことは 後述する抗体陽性高齢健康繁殖牛 ( 表 4) の父に SS 型種雄牛が全くみられなかったことと比較して特徴的であった (3) 抗体陽性高齢健康繁殖牛の遺伝子型調査 1 年 1 産を 10 産以上繰り返した健康な黒毛和種雌牛 38 頭 ( 全て BLV 抗体陽性 ) の遺伝子型および臨床検査結果を表 4に示した と場摘発発症牛をまとめた表 3と比較すると 抗体陽性高齢健康繁殖牛の遺伝子型では 感受性型が少なく 中間型が多いことと 発症牛では認められなかった抵抗性型が4 頭確認されたことに大きな違いがみられた ただ ここで注目すべき点は 今後発症する可能性はあるものの No.16 27 は 1601 アリル-ホモ型でありながら 約 13 歳以上まで正常に繁殖を繰り返し 健康に生存している事実である 本研究で取り上げている発症抵抗性遺伝子 感受性遺伝子は あくまでも 発症しにくい あるいは発症しやすい遺伝子であり 本遺伝子型により発症が全て決定される訳ではないことに注意しなければならない (4) と場摘発発症牛と抗体陽性高齢健康繁殖牛の遺伝子型表 3で示したと場摘発発症牛 表 4で示した BLV 抗体陽性高齢健康繁殖牛の遺伝子型分布を表 5にまとめた 発症牛群では感受性型が約 7 割 中間型が 3 割 抵抗性型が皆無であったのに対して 抗体陽性高齢健康繁殖牛群では中間型が約 6 割 感受性型が 3 割 抵抗性型が 1 割となり 両群の遺伝子型構成に明らかに差が見られた 一方 表 6に示したアリルの構成においても 発症牛群における感受性アリルの頻度は 抗体陽性高齢健康繁殖牛群におけるそれより明らかに高値であった 表 5. と場摘発発症牛と BLV 抗体陽性高齢健康繁殖牛の遺伝子型分布 遺伝子型 発症牛 (14 頭 ) 抗体陽性健康牛 (38 頭 ) 頭数 (%) 頭数 (%) 抵抗性型 0 0.0 4 10.5 感受性型 10 71.4 11 28.9 中間型 4 28.6 23 60.6 表 6. と場摘発発症牛と BLV 抗体陽性高齢健康繁殖牛のアリル構成 アリル型 発症牛 (14 頭 ) 抗体陽性健康牛 (38 頭 ) 度数 頻度 度数 頻度 R 型 0 0.000 4 0.053 S 型 13 0.464 13 0.171 O 型 15 0.536 59 0.776 アリル = 相同遺伝子 遺伝子型は一対のアリルの組み合わせ (5) 遺伝子型と枝肉関係経済形質との関連性解析 本県の育種集団内には高い頻度で 1601 アリル が存在し 発症に大きく関与していることが推察さ れたため 今後 1601 アリルを育種集団から排 除していくことが適当と考えられる そこで 1601 アリルを育種集団から排除したとき 肉質 等の経済形質に及ぼす影響が無いかどうかを調べて おく必要がある 小林ら 6) は 黒毛和種にみられる 遺伝性疾患であるクローディン 16 欠損症遺伝子型 と産肉成績との間のアソーシエーション解析を行っ ている いっぽう 藤田ら 7) は ウシモリブデン補 酵素欠損症の遺伝子型と産肉成績との関連性につい て 複数のヘテロ型種雄牛後代の枝肉記録の補正値 ( 育種価 ) と生データを用いた解析を行っている 本研究では 1601 アリルの相同遺伝子が多数 存在し 多くの遺伝子型があるため アリル型また は遺伝子型の 2 通りのアプローチから 経済形質に 及ぼす効果について解析を行った 当場が保有する 肉用牛経済形質解析用データベース及び DNA サン プルの中から 1601 アリル - ヘテロ型種雄牛 6 頭を選抜し 表 7 に示したように BMS ナンバー上 位および下位 各々 10 ~ 32 % の後代去勢肥育牛合 - 49 -

表 7. 1601 アリルヘテロ種雄牛 6 頭と各後代肥育牛の BMS ナンバーを指標としたサンプル構成 種雄牛名 遺伝子型 後代 BMSNo. 育種価による抽出サンフ ル数下位頭数上位頭数 検査頭数 FD 0201/1601 116 30 30 60 TN 0502/1601 414 41 40 81 IH 1302/1601 107 27 27 54 S4 1001/1601 82 26 26 52 IK 1101/1601 73 23 23 46 TS 1501/1601 81 26 26 52 合計 - 873 173 172 345 計 345 頭を抽出し 調査対象牛とした 解析項目は 目的とする BMS ナンバー以外に 枝肉重量 (CW) 日増体量 (DG) ロース芯面積 (REA) バラの厚さ (RT) 皮下脂肪の厚さ (SFT) についても同様に解析を行った 調査対象牛 345 頭の遺伝子型は 1101/1601 (52 頭 ) 1501/1601 (39 頭 ) 1601/1601 (35 頭 ) 0201/1601 ( 18 頭 ) 1302/1601 ( 18 頭 ) 1201/1601 ( 17 頭 ) 0201/1101 ( 14 頭 ) 1101/1501 (12 頭 ) その他合計 54 種類 アリル型 ( 度数 ) は 1601 (243) 1101 (104) 1501 (101) 0201 (69) 1302 (48) 0502 (35) 1001 (31) 1201 (23) 0701 (14) 1103 (5) 0902 (5) 0801 (2) 14011 (2) その他合計 22 種類であった 遺伝子型と経済形質との関連性の解析には 2 通りの手法を試みた 1つは 肥育牛サンプル 345 頭の遺伝子型の中で少なくとも 2 頭以上にみられた遺伝子型 (30 種 ) を要因として 1 つは 肥育牛 345 頭にみられたアリルの中で 頻度の高かったアリル上位 9 種 ( 0201 0502 0701 1001 1101 1201 1302 1501 および 1601 ) を要因として解析を行った 表 8. アリル型と経済形質との関連性の解析結果 要因 種雄牛 5 4.31 ** 3.29 ** 21.86 ** 36.95 ** 56.58 ** 59.7 ** アリル型 8 0.39 0.04 0.38 2.39 1.54 3.44 残差 645 - - - - - - **P<0.0001 自由度 不偏分散 BMS CW DG REA RT SFT 表 9. 遺伝子型と経済形質との関連性の解析結果 要因 自由度 不偏分散 BMS CW DG REA RT SFT 種雄牛 5 2.00 ** 1.23 ** 8.67 ** 18.28 ** 19.92 ** 18.3 ** 遺伝子型 29 0.26 0.08 0.43 1.95 1.84 3.22 残 差 320 - - - - - - **P<0.0001 表 8にアリル型を要因とした解析結果 表 9に遺伝子型を要因とした解析結果を示した いずれの解析方法においても 全ての項目で種雄牛を要因とする効果は有意 (P<0.0001) であったが アリル型または遺伝子型を要因とする有意な効果は認められなかった これらの結果から 1601 アリルおよび 1601 アリルを含む遺伝子型は 肉質等の経済形質に影響を及ぼさないことが示唆された このことから 本県の肉用牛育種集団から感受性アリル 1601 を排除しても育種改良上の問題は無いと推察された 本県の主要種雄牛 50 頭における R( 抵抗 ) 型ア - 50 -

リルの頻度は 4 % であり また今回 遺伝子型を調査した発症牛 抗体陽性高齢健康繁殖牛 肥育牛の総数に占める R 型アリルの頻度からも 本県では R 型アリルが極めて少ないことが推察された 本県の牛白血病発症頭数を減少させる施策のひとつとして 肉用牛育種集団内の R 型アリル頻度を高めて 発症しにくい牛群を造成することは有効な防疫対策と考える そのためには R 型アリル-ホモ (RR) 型の種雄牛造成が最も有効と考える 発症抵抗性と産肉能力を兼備した RR 型種雄牛を効率的に造成するには 育種素材牛の活用がポイントとなる 本県では 県内繁殖雌牛群の産肉能力 肉質等に関するデータ解析から BMS ナンバー育種価上位 1,000 番以内で種雄牛造成に必要と考えられる系統の雌牛を育種素材牛として選抜している これらの選抜された雌牛について 遺伝子型を調査し R 型アリルを保有する雌牛を選定する こうして選抜された産肉能力の高い R 型雌牛に現存する 或いは今後造成される R ヘテロ型種雄牛を交配し 産子の中から RR 型の雄牛を選抜する 従来どおり現場後代検定で産肉能力を確認した上で種雄牛とすれば 発症抵抗性と産肉能力を兼備した RR 型種雄牛の誕生となる RR 型の種雄牛造成に成功すれば 交配相手の雌牛がいずれの遺伝子型であっても 全ての産子に R 型アリルが賦与され 発症抵抗性が期待できることから 豊後牛 のイメージアップ ブランド化に大きく貢献すると考えられる 本研究の成果を得て 当畜産試験場では RR 型種雄牛造成に向けた取り組みを開始した RR 型種雄牛の造成までには数年を要すると思われるが 今後は 生産者 人工授精師 診療獣医師 関係機関等が一体となって 長期的視野に立った組織的な取り組みが必要である また RR 型種雄牛の造成に成功し 精液が供用されるようになった後も R 型アリルを賦与することが真に牛白血病発生の抑制に効果があるかどうか さらに牛群として感染率 ( 抗体陽性率 ) の抑制に効果があるかどうかなど 新たに生じてくると思われる課題について 継続して検証していく必要がある 謝辞本研究において 牛白血病発症抵抗性遺伝子型が経済形質に及ぼす効果の検定について ご指導ご助言いただいた京都大学大学院農学研究科比較農業論講座三宅武博士に深謝します また 牛白血病発症牛のサンプルを快く提供して頂いた大分県食肉衛生検査所および職員の方々に深謝します 引用文献 1. Aida Y, Takeshima S, Nagaoka Y, et al. The relationship between polymorphism of MHC class II DR gene and resistance and susceptibility to bovine leukemia virus-induced lymphosarcoma. Proceedings of the International Veterinary Cytokine and Vaccine Conference, Japan.(2000) pp159-162. 2. 小沼操 : 牛白血病ウイルスの伝播 家畜診療 (2003) 3. 竹嶋伸之輔 間陽子. ウシ主要組織適合遺伝子複合体 (BoLA) 領域の多様性と抗病性. 動物遺伝育種研究 (2007)35:51-64. 4. Takeshima S, Ikegami M, Morita M, Nagai Y, Aida Y. Identification of new cattle BoLA-DRB3 alleles by sequence-based typing. Immunogenetics. (2001) 53:74-81. 5. Takeshima S, Saitou N, Morita M, Inoko H, Aida Y. The diversity of bovine MHC class II DBR3 gene in Japanese Black, Japanees Shothorn, Jersey and Holstein cattle in Japan.Gene. (2003)316:111-118. 6. 小林直彦 平野貴 揖斐隆之 大谷健 杉本喜憲. 黒毛和種における Claudin-16(CL-16) 欠損症遺伝子型と産肉成績との間のアソーシエーション解析.(2002) 日畜会報.73:19-23. 7. 藤田達男 伊藤雅之 佐藤亘 倉原貴美 志賀一穂 佐々木義之. 黒毛和種におけるウシモリブデン補酵素 (MCSU) 欠損症遺伝子型と産肉成績との関連性の解析.(2004) 動物遺伝育種研究.32:11-16. - 51 -

- 52 -