CiRA ニュースリリース News Release 2014 年 11 月 20 日京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA) 京都大学細胞 物質システム統合拠点 (icems) 科学技術振興機構 (JST) ips 細胞を使った遺伝子修復に成功 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの変異遺伝子を修復

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

背景 人工 DNA 切断酵素である TALEN や CRISPR-Cas9 を用いたゲノム編集技術により 遺 伝性疾患でみられる一塩基多型を導入または修復する手法は 疾患のモデリングや治療のた めに必須となる技術です しかしながら一塩基置換のみを導入した細胞は薬剤選抜を適用で きないため 正確に目的

<4D F736F F F696E74202D2095B68B9E8BE68E7396AF8CF68A4A8D758DC D18F4390B3816A2E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - Seminar14.doc

ゲノム編集技術を用いて 拒絶反応のリスクが少ない ips 細胞を作製 ポイント 細胞移植の際 レシピエントとドナー注 1) 注 2) の HLA 型が一致しないと 移植したドナー細胞はレシピエントのキラー T 細胞注 3) からの攻撃を受ける また ドナー細胞の HLA が消失していると ドナー細胞

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

の感染が阻止されるという いわゆる 二度なし現象 の原理であり 予防接種 ( ワクチン ) を行う根拠でもあります 特定の抗原を認識する記憶 B 細胞は体内を循環していますがその数は非常に少なく その中で抗原に遭遇した僅かな記憶 B 細胞が著しく増殖し 効率良く形質細胞に分化することが 大量の抗体産

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

解禁日時 :2018 年 8 月 24 日 ( 金 ) 午前 0 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2018 年 8 月 17 日国立大学法人東京医科歯科大学学校法人日本医科大学国立研究開発法人産業技術総合研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 軟骨遺伝子疾患

本成果は 以下の研究助成金によって得られました JSPS 科研費 ( 井上由紀子 ) JSPS 科研費 , 16H06528( 井上高良 ) 精神 神経疾患研究開発費 24-12, 26-9, 27-

本成果は 主に以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 日本医療研究開発機構 (AMED) 脳科学研究戦略推進プログラム ( 平成 27 年度より文部科学省より移管 ) 研究課題名 : 遺伝子改変マーモセットの汎用性拡大および作出技術の高度化とその脳科学への応用 研究代表者 : 佐々木えり

Untitled

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

2. 研究の背景関節軟骨は 骨の端を覆い 腕や膝を曲げた時などにかかる衝撃を吸収する組織です 正常な関節軟骨は硝子軟骨と呼ばれます 私達の日常動作のひとつひとつを なめらかに行うためにも大切な組織ですが 加齢に伴ってすり減ったり スポーツや交通事故などの怪我により損傷をうけると 硝子軟骨が線維軟骨注

かし この技術に必要となる遺伝子改変技術は ヒトの組織細胞ではこれまで実現できず ヒトがん組織の細胞系譜解析は困難でした 正常の大腸上皮の組織には幹細胞が存在し 自分自身と同じ幹細胞を永続的に産み出す ( 自己複製 ) とともに 寿命が短く自己複製できない分化した細胞を次々と産み出すことで組織構造を

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

Microsoft Word - 01.docx

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

記 者 発 表(予 定)

論文の内容の要旨

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は

た遺伝子を切断し修復時に微小なエラーを生じさせて機能を破壊するノックアウトと 外部か ら任意の配列を挿入して事前設計した通りの機能を与えるノックインに大別される 外来遺伝 子をもった動物の作成や遺伝子治療には後者の技術が必要である しかし 動物胚への遺伝子ノックインには マイクロインジェクション法

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

サカナに逃げろ!と指令する神経細胞の分子メカニズムを解明 -個性的な神経細胞のでき方の理解につながり,難聴治療の創薬標的への応用に期待-

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx

生物時計の安定性の秘密を解明

Microsoft Word doc

Microsoft Word - 【広報課確認】 _プレス原稿(最終版)_東大医科研 河岡先生_miClear

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と

STAP現象の検証の実施について

共同研究チーム 個人情報につき 削除しております 1

ん細胞の標的分子の遺伝子に高い頻度で変異が起きています その結果 標的分子の特定のアミノ酸が別のアミノ酸へと置き換わることで分子標的療法剤の標的分子への結合が阻害されて がん細胞が薬剤耐性を獲得します この病態を克服するためには 標的分子に遺伝子変異を持つモデル細胞を樹立して そのモデル細胞系を用い

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

井上先生 報告書 清水

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

Microsoft Word - Gateway technology_J1.doc

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

Microsoft Word - 最終:【広報課】Dectin-2発表資料0519.doc

図 1. 微小管 ( 赤線 ) は細胞分裂 伸長の方向を規定する本瀬准教授らは NIMA 関連キナーゼ 6 (NEK6) というタンパク質の機能を手がかりとして 微小管が整列するメカニズムを調べました NEK6 を欠損したシロイヌナズナ変異体では微小管が整列しないため 細胞と器官が異常な方向に伸長し

Untitled

平成24年7月x日

Untitled

( 図 ) 自閉症患者に見られた異常な CADPS2 の局所的 BDNF 分泌への影響

研究最前線 HAL QCD Collaboration ダイオメガから始まる新粒子を予言する時代 Qantm Chromodynamics QCD 1970 QCD Keiko Mrano QCD QCD QCD 3 2

1. 背景生殖細胞は 哺乳類の体を構成する細胞の中で 次世代へと受け継がれ 新たな個体をつくり出すことが可能な唯一の細胞です 生殖細胞系列の分化過程や 生殖細胞に特徴的なDNAのメチル化を含むエピゲノム情報 8 の再構成注メカニズムを解明することは 不妊の原因究明や世代を経たエピゲノム情報の伝達メカ

背景 これまで遺伝子治療には DNA が用いられてきましたが DNA は生体内 DNA への取り込みによる発がんの危険性や 導入に用いるウイルスベクターによる感染の危険性があり 実用化には至っていません そこで DNA に代わって登場してきたのが mrna( 注 1) です mrna は 遺伝子 D

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見ー遺伝子の中央から合成が始まるー

プレスリリース 報道関係者各位 2019 年 10 月 24 日慶應義塾大学医学部大日本住友製薬株式会社名古屋大学大学院医学系研究科 ips 細胞を用いた研究により 精神疾患に共通する病態を発見 - 双極性障害 統合失調症の病態解明 治療薬開発への応用に期待 - 慶應義塾大学医学部生理学教室の岡野栄

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

Microsoft Word - PRESS_

ヒト脂肪組織由来幹細胞における外因性脂肪酸結合タンパク (FABP)4 FABP 5 の影響 糖尿病 肥満の病態解明と脂肪幹細胞再生治療への可能性 ポイント 脂肪幹細胞の脂肪分化誘導に伴い FABP4( 脂肪細胞型 ) FABP5( 表皮型 ) が発現亢進し 分泌されることを確認しました トランスク

成果 本研究の解析で着目したのは 25 の遺伝性疾患とそれらの 57 の原因遺伝子で これらは ACMG が推奨する 偶発的 二次的所見としての遺伝情報の結果の返却を推奨する遺伝子のセットのうち常染色体上のものに相当し 大部分が遺伝性腫瘍や遺伝性循環器疾患の原因遺伝子です 本研究では 当機構で作成し

( 平成 22 年 12 月 17 日ヒト ES 委員会説明資料 ) 幹細胞から臓器を作成する 動物性集合胚作成の必要性について 中内啓光 東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター JST 戦略的創造研究推進事業 ERATO 型研究研究プロジェクト名 : 中内幹細胞制御プロジェクト 1

ASC は 8 週齢 ICR メスマウスの皮下脂肪組織をコラゲナーゼ処理後 遠心分離で得たペレットとして単離し BMSC は同じマウスの大腿骨からフラッシュアウトにより獲得した 10%FBS 1% 抗生剤を含む DMEM にて それぞれ培養を行った FACS Passage 2 (P2) の ASC

7-1(DNA配列から遺伝子を探す).ppt

を行った 2.iPS 細胞の由来の探索 3.MEF および TTF 以外の細胞からの ips 細胞誘導 4.Fbx15 以外の遺伝子発現を指標とした ips 細胞の樹立 ips 細胞はこれまでのところレトロウイルスを用いた場合しか樹立できていない また 4 因子を導入した線維芽細胞の中で ips 細

平成 30 年 2 月 5 日 若年性骨髄単球性白血病の新たな発症メカニズムとその治療法を発見! 今後の新規治療法開発への期待 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 門松健治 ) 小児科学の高橋義行 ( たかはしよしゆき ) 教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 村上典寛 ( むらかみ

核内受容体遺伝子の分子生物学

GWB

60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 5 月 2 日 独立行政法人理化学研究所 椎間板ヘルニアの新たな原因遺伝子 THBS2 と MMP9 を発見 - 腰痛 坐骨神経痛の病因解明に向けての新たな一歩 - 骨 関節の疾患の中で最も発症頻度が高く 生涯罹患率が 80% にも達する 椎間板ヘルニア

_PressRelease_Reactive OFF-ON type alkylating agents for higher-ordered structures of nucleic acids

細胞老化による発がん抑制作用を個体レベルで解明 ~ 細胞老化の仕組みを利用した新たながん治療法開発に向けて ~ 1. ポイント : 明細胞肉腫 (Clear Cell Sarcoma : CCS 注 1) の細胞株から ips 細胞 (CCS-iPSCs) を作製し がん細胞である CCS と同じ遺

研究の背景 ヒトは他の動物に比べて脳が発達していることが特徴であり, 脳の発達のおかげでヒトは特有の能力の獲得が可能になったと考えられています この脳の発達に大きく関わりがあると考えられているのが, 本研究で扱っている大脳皮質の表面に存在するシワ = 脳回 です 大脳皮質は脳の中でも高次脳機能に関わ

がんを見つけて破壊するナノ粒子を開発 ~ 試薬を混合するだけでナノ粒子の中空化とハイブリッド化を同時に達成 ~ 名古屋大学未来材料 システム研究所 ( 所長 : 興戸正純 ) の林幸壱朗 ( はやしこういちろう ) 助教 丸橋卓磨 ( まるはしたくま ) 大学院生 余語利信 ( よごとしのぶ ) 教

Microsoft Word - HP用.doc

本日の話題 1. 遺伝子治療 1 総論 ( 現状と課題 ) 2 日本の動向 ( 現状と課題 ) 2. ゲノム編集 1 総論 ( 現状と課題 ) 2 日本の動向 ( 現状と課題 ) 2

Slide 1

Untitled

報道発表資料 2007 年 8 月 1 日 独立行政法人理化学研究所 マイクロ RNA によるタンパク質合成阻害の仕組みを解明 - mrna の翻訳が抑制される過程を試験管内で再現することに成功 - ポイント マイクロ RNA が翻訳の開始段階を阻害 標的 mrna の尻尾 ポリ A テール を短縮

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

研究の詳細な説明 1. 背景細菌 ウイルス ワクチンなどの抗原が人の体内に入るとリンパ組織の中で胚中心が形成されます メモリー B 細胞は胚中心に存在する胚中心 B 細胞から誘導されてくること知られています しかし その誘導の仕組みについてはよくわかっておらず その仕組みの解明は重要な課題として残っ

1.若年性骨髄単球性白血病の新規原因遺伝子を発見 2.骨髄異形症候群の白血病化の原因遺伝子異常を発見

別紙 自閉症の発症メカニズムを解明 - 治療への応用を期待 < 研究の背景と経緯 > 近年 自閉症や注意欠陥 多動性障害 学習障害等の精神疾患である 発達障害 が大きな社会問題となっています 自閉症は他人の気持ちが理解できない等といった社会的相互作用 ( コミュニケーション ) の障害や 決まった手

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358>

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20819B8CA48B868C7689E68F D A8CA9967B5F E646F63>

結果 この CRE サイトには転写因子 c-jun, ATF2 が結合することが明らかになった また これら の転写因子は炎症性サイトカイン TNFα で刺激したヒト正常肝細胞でも活性化し YTHDC2 の転写 に寄与していることが示唆された ( 参考論文 (A), 1; Tanabe et al.

発症する X 連鎖 α サラセミア / 精神遅滞症候群のアミノレブリン酸による治療法の開発 ( 研究開発代表者 : 和田敬仁 ) 及び文部科学省科学研究費助成事業の支援を受けて行わ れました 研究概要図 1. 背景注 ATR-X 症候群 (X 連鎖 α サラセミア知的障がい症候群 ) 1 は X 染

Microsoft PowerPoint - 資料3-8_(B理研・古関)拠点B理研古関120613

Microsoft PowerPoint - BIセンターセミナー2013.pptx[読み取り専用]

ルス薬の開発の基盤となる重要な発見です 本研究は 京都府立医科大学 大阪大学 エジプト国 Damanhour 大学 国際医療福祉 大学病院 中部大学と共同研究で行ったものです 2 研究内容 < 研究の背景と経緯 > H5N1 高病原性鳥インフルエンザウイルスは 1996 年頃中国で出現し 現在までに

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

Microsoft PowerPoint - 601 群馬大学 原田先生.ppt

長期/島本1

概要 名古屋大学環境医学研究所の渡邊征爾助教 山中宏二教授 医学系研究科の玉田宏美研究員 木山博資教授らの国際共同研究グループは 神経細胞の維持に重要な役割を担う小胞体とミトコンドリアの接触部 (MAM) が崩壊することが神経難病 ALS( 筋萎縮性側索硬化症 ) の発症に重要であることを発見しまし

Transcription:

News Release 2014 年 11 月 20 日京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA) 京都大学細胞 物質システム統合拠点 (icems) 科学技術振興機構 (JST) ips 細胞を使った遺伝子修復に成功 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの変異遺伝子を修復 ポイント ヒトゲノムの中で 1 カ所しかない塩基配列のデータベースを構築した注 TALEN および CRISPR 1) を用いてデュシェンヌ型筋ジストロフィー (DMD) の患者さん由来 ips 細胞においてジストロフィン遺伝子を修復した 遺伝子修復した ips 細胞において 意図しない致命的な遺伝子変異は見られなかった 筋細胞へ分化させたところ 正常型のジストロフィンタンパク質が検出された 1. 要旨李紅梅大学院生 (CiRA 初期化機構研究部門 ) 堀田秋津助教(CiRA 初期化機構研究部門 JSTさきがけ ) らの研究グループは デュシェンヌ型筋ジストロフィーの患者さんから作製した ips 細胞において TALEN や CRISPR といった遺伝子改変技術を用いて 病気の原因遺伝子であるジストロフィンを修復することに成功しました デュシェンヌ型筋ジストロフィーは ジストロフィンという遺伝子に変異が生じ 筋肉の衰弱が進行していく疾患です 患者さんから得た ips 細胞でジストロフィン遺伝子を修復することが デュシェンヌ型筋ジストロフィーの新たな遺伝子治療につながると期待できますが 30 億塩基で構成される巨大なヒトゲノムの中で ジストロフィン遺伝子というたった1カ所の変異だけを精密に修復するのは困難でした 堀田助教らの研究グループは まずゲノム上の配列のなかから 予期しない場所で DNA 切断が起きないように ゲノム全体で 1 箇所しかない配列のデータベースを作成し その情報を元に遺伝子の切断部位を決めました ジストロフィンタンパク質の機能を取り戻すために 研究グループは 3 つの手法 (Exon 45 skipping Reading frame shift Exon 44 knock-in) を患者さん由来の ips 細胞に用い Exon 44 knock-in 法が最も効果的なアプローチであることを見出しました 更に核型解析 コピー数多型解析 エクソーム解析により 最も遺伝子変異の少ないクローンを選びました 最後に選び出された ips 細胞を骨格筋細胞へと分化させたところ 正常型のジストロフィンタンパク質を発現していることを確認しました これらの結果は 将来の ips 細胞技術による遺伝子治療に向けて重要なフレームワークとなることが期待されます この研究成果は 2014 年 11 月 26 日正午 ( 米国東部時間 ) に Stem Cell Reports で公開されます 1 / 5 京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA)

2. 研究の背景デュシェンヌ型筋ジストロフィーはジストロフィン遺伝子の機能喪失 (loss-of-function) によって 筋肉 ( 筋繊維 ) が萎縮する疾患です ジストロフィン遺伝子は 79 のエクソン注 2) で構成されており 非常に大きなジストロフィンタンパク質の設計図です ジストロフィン遺伝子の一部の塩基が欠損したり エクソンが重複したり 欠損したりすることで 遺伝子の読み枠注 3) が本来のものからずれてしまうことでジストロフィンタンパク質が正常に作られなくなり デュシェンヌ型筋ジストロフィーになります これまでに様々な方法で遺伝子を修復する治療法の研究が行われてきましたが 完全な形でジストロフィンタンパク質を元に戻すことは未だ出来ていません アンチセンスオリゴヌクレオチドを使ってエクソンを一部読まないようにすることで 正常な機能をもつジストロフィンへと修復する研究 ( エクソン スキッピング ) が進められていますが この場合の効果は一時的なものであり 根本的な治療としては遺伝子そのものを修復する方法が求められています 遺伝子そのものを修復する手法として TALEN や CRISPR システムという技術が開発されています これらはゲノム配列の中から遺伝子の特定の場所を認識し そこに塩基を追加したり削除したりすることができます 健常人由来の ips 細胞に対して CRISPR を用いて HIV 感染に必要な遺伝子を破壊することで HIV 耐性を獲得させた報告や βサラセミア ( 地中海貧血 ) では CRISPR を用いて患者由来 ips 細胞で遺伝子変異を修復したという報告があります 遺伝子修復を行う際には ターゲット以外の遺伝子に傷をつけない方法を選択する必要があります 今回の研究では 患者さん由来の ips 細胞と TALEN や CRISPR システムを利用することで そうしたリスクが低く デュシェンヌ型筋ジストロフィーの遺伝子治療につながるような手法を見出しました 3. 研究結果 1. ジストロフィン遺伝子の修復戦略ジストロフィン遺伝子の 44 番目のエクソンが欠損することにより ジストロフィンタンパク質の読み枠がずれてしまっているデュシェンヌ型筋ジストロフィーの患者さんから ips 細胞を作製しました このジストロフィン遺伝子を修復するために 3 つの戦略を用いました 1 つ目は 45 番目のエクソンを一部読まないように ( スキップ ) して 43 と 46 を直結させて遺伝子の読み枠を戻す方法 (Exon 45 skipping) 2 つ目は塩基を 1 つ挿入することで読み枠を戻す方法 (Reading frame shift) 3 つ目は 44 番目のエクソンを元の位置に挿入する方法 (Exon 44 knock-in) です (Fig. 1) それぞれの戦略で TALEN や CRISPR を用いて遺伝子を修復し 核型解析 コピー数多型解析 エクソーム解析により 最も遺伝子変異の少ないクローンを選びました (Fig. 2) STOP Dystrophin gene lacking exon 44 43 44 45 46 1) Exon 45 skipping 2) Reading frame shift 3) Exon 44 knock-in 43 44 45 46 43 44 45 46 43 44 45 46 Fig. 1 ジストロフィン遺伝子を修復するための 3 つの戦略 44 番目のエクソンが欠損すると遺伝子の読み枠が変わり 45 番目のエクソンの途中でタンパク質の合成がストップしてしまい異常なタンパク質となる そこで読み枠を戻し タンパク質の合成が最後まで進むようにするために上記 3 つの戦略を立てた 2 / 5 京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA)

Fig. 2 エクソーム解析による遺伝子変異の判定細胞内の全てのエクソン配列を解読し 遺伝子修復前後での変異の有無を調べた 塩基の欠失や挿入はほとんど見られず 致命的な遺伝子変異は見られなかった SNV: single nucleotide variants 1 塩基入れ替わっている箇所 Indel: 塩基の挿入や欠損 2. 修復したジストロフィン遺伝子から正しくタンパク質が作られたジストロフィンタンパク質は ips 細胞の状態では作られないため 上手く修復されたタンパク質ができているかどうかわかりません Fig. 1 の方法で遺伝子を修復した ips 細胞を ジストロフィンタンパク質を作る骨格筋細胞へと分化させたところ ジストロフィンタンパク質が作られていることが確認できました (Fig. 3) Exon 44 knock-in ではジストロフィンが元々のサイズで作られていることも確認できました Fig. 3 患者さん由来の ips 細胞から誘導した骨格筋細胞でのジストロフィンタンパク質の発現免疫蛍光染色でジストロフィンタンパク質の存在場所を調べた 遺伝子修復を行っていない細胞 (DMD) ではジストロフィンタンパク質が全く見られないのに対して TALEN や CRISPR をつかって遺伝子修復を行った細胞 (TALEN knock-in CRISPR knock-in) ではジストロフィンタンパク質が見られた 図中のバーは 50 マイクロメートルを示す DAPI( 青 ): DNA に結合する色素 核の場所を示す MHC( 赤 ): ミオシン重鎖 骨格筋に分化したことを示すマーカー Dystrophin( 緑 ): ジストロフィンタンパク質を示す Merge: 左三枚の写真を重ね合わせたもの 3 / 5 京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA)

4. まとめ本研究成果は デュシェンヌ型筋ジストロフィーの患者さんから作った ips 細胞において 3 つの戦略でジストロフィン遺伝子の変異を修復したことを世界で初めて報告しました TALEN や CRISPR を使った遺伝子の修復は 特異的な配列データを使うことで 殆ど予想外の変異導入が無く 狙ったところだけを修復することができました 今後 治療に結びつけるためには 修復した ips 細胞由来の筋肉細胞をどのように移植するかなど 幾つも課題も残っていますが 今回示した手法が 今後の遺伝子治療の枠組みとなることが期待されます 5. 論文名と著者 論文名 Precise Correction of the Dystrophin Gene in Duchenne Muscular Dystrophy Patient ips Cells by TALEN and CRISPR-Cas9 ジャーナル名 Stem Cell Reports 著者 Hongmei Lisa Li 1, Naoko Fujimoto 1,2, Noriko Sasakawa 1, Saya Shirai 1, Tokiko Ohkame 1, 5, Tetsushi Sakuma 4, Michihiro Tanaka 1, Naoki Amano 1, Akira Watanabe 1, Hidetoshi Sakurai 1, 6, Takashi Yamamoto 4, Shinya Yamanaka 1,2,5 and Akitsu Hotta 1,2,3,* 著者の所属機関 1. 京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA) 2. 京都大学物質 細胞統合システム拠点 (icems) 3. 科学技術振興機構 (JST) さきがけ 4. 広島大学大学院理学研究科 5. グラッドストーン研究所 6. 本研究への支援本研究は 下記機関より資金的支援を受けて実施されました JST 戦略的創造研究推進事業 JST 再生医療実現拠点ネットワークプログラム JSPS 特別研究員制度 7. 用語説明注 1) TALEN および CRISPR TALEN: Transcription activator-like effector nuclease の略 DNA に結合する部分と DNA を切断する部分を持った人工 DNA 切断酵素 DNA に結合する部分の形を変えることで 任意の場所の DNA を切断することができる 切断された DNA は細胞内で修復されるが その際に任意の配列を挿入することもできる CRISPR: Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat の略 4 / 5 京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA)

Cas9 という DNA 切断酵素と切断させたい場所へと Cas9 を誘導するガイド RNA を使うことで 任意の場所 の DNA を切断することができる 注 2) エクソン遺伝子の中で最終的な mrna になる際に残っている部分のことをエクソンと言い それ以外の部分をイン トロンという 遺伝子の中には沢山のエクソンとイントロンがあり 遺伝子の情報を写しとった RNA の段階 で エクソン同士をつなぎ合わせるスプライシングという現象がおこる タンパク質はエクソン部分のみか ら形成される 注 3) 遺伝子の読み枠遺伝子 (DNA の鎖 ) からタンパク質 ( アミノ酸の鎖 ) をつくる際に 3 つの DNA 塩基で一つのアミノ酸を指定 している そのため 遺伝子の途中で一つだけ DNA 塩基がなくなると そこから先はアミノ酸を指定する DNA の組み合わせが全て変わってしまい 元のタンパク質とは全く異なるタンパク質となってしまう 5 / 5 京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA)