ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認され

Similar documents
米国で承認された エロツズマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 新潟県立がんセンター新潟病院内科臨床部長張高明先生です Q1: エロツズマブという薬が米国で承認されたと聞きましたが どのような薬ですか? エロツズマブについてエロツズマブは 患者さんで増殖しているがん


<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>


VRd_CyBorD患者説明文書

抗がん剤を受けられる皆様へ

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

「             」  説明および同意書

PT51_p69_77.indd

p 13

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

試験デザイン :n=152 試験開始前に第 VIII 因子製剤による出血時止血療法を受けていた患者群を 以下のい ずれかの群に 2:2:1 でランダム化 A 群 (n=36) (n=35) C 群 (n=18) ヘムライブラ 3 mg/kg を週 1 回 4 週間定期投与し その後 1.5 mg/k

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

がんの治療

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

改訂前 用法 用量 多発性骨髄腫デキサメタゾンとの併用において 通常 成人にはレナリドミドとして 1 日 1 回 25 mg を 21 日間連日経口投与した後 7 日間休薬する これを 1 サイクルとして投与を繰り返す なお 患者の状態により適宜減量する 5 番染色体長腕部欠失を伴う骨髄異形成症候群

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

術後AC療法

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について


スライド 1

改訂後改訂前 << 効能 効果に関連する使用上の注意 >> 関節リウマチ 1. 過去の治療において 少なくとも1 剤の抗リウマチ薬 ( 生物製剤を除く ) 等による適切な治療を行っても 疾患に起因する明らかな症状が残る場合に投与すること 2. 本剤とアバタセプト ( 遺伝子組換え ) の併用は行わな

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

スライド 1

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

膿疱性乾癬の効能追加 ( 承認事項の 部変更承認 ) に伴う改訂 改訂内容 ( 該当部のみ抜粋 ) 警告 1.~3. 4. 関節リウマチ患者では, 本剤の治療を行う前に, 少なくとも 1 剤の抗リウマチ薬等の使用を十分勘案すること. また, 本剤についての十分な知識とリウマチ治療の経験をもつ医師が使

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

減量・コース投与期間短縮の基準

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

目次 1. 抗体治療とは? 2. 免疫とは? 3. 免疫の働きとは? 4. 抗体が主役の免疫とは? 5. 抗体とは? 6. 抗体の構造とは? 7. 抗体の種類とは? 8. 抗体の働きとは? 9. 抗体医薬品とは? 10. 抗体医薬品の特徴とは? 10. モノクローナル抗体とは? 11. モノクローナ

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

DRAFT#9 2011

するものであり 分子標的治療薬の 標的 とする分子です 表 : 日本で承認されている分子標的治療薬 薬剤名 ( 商品の名称 ) 一般名 ( 国際的に用いられる名称 ) 分類 主な標的分子 対象となるがん イレッサ ゲフィニチブ 低分子 EGFR 非小細胞肺がん タルセバ エルロチニブ 低分子 EGF

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

CJLSG1202 説明文書 間質性肺炎を合併している化学療法未治療非小細胞肺癌非扁平上皮癌に 対するペメトレキセド + カルボプラチン併用療法の臨床 II 相試験 1. はじめに当院では最新の治療を患者さんに提供するとともに 病気の原因や診断方法 治療方法および予防方法の改善に努力しています この

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

クローン病 クローン病の患者さんサポート情報のご案内 ステラーラ を使用される患者さんへ クローン病に関する情報サイト IBD LIFE による クローン病治療について ステラーラ R を使用されているクローン病患者さん向けウェブサイトステラーラ.j

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

免疫リンパ球療法とは はじめに あなたは免疫細胞 ( 以下免疫と言います ) の役割を知っていますか 免疫という言葉はよく耳にしますね では 身体で免疫は何をしているのでしょう? 免疫の大きな役割は 外から身体に侵入してくる病原菌や異物からあなたの身体を守る ことです あなたの身体には自分を守る 病


Supportive Care

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

PowerPoint プレゼンテーション

恩賜第 42 回社会福祉法人財団済生会中央治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時 平成 28 年 1 月 13 日 ( 水 )15:30~17:17 開催場所 出席委員名 東京都港区三田 三田国際ビル 21 階 社会福祉法人 恩賜財団済生会本部事務局中会議室 豊島

針刺し切創発生時の対応

この薬を使う前に 確認すべきことは? 患者さんや家族の方はこの薬の効果や注意すべき点などについて十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した場合に使用が開始されます 次の人は この薬を使用することはできません 過去にイストダックス点滴静注用に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

DRAFT#9 2011

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

H1

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

過去の医薬品等の健康被害から学ぶもの

最適使用推進ガイドライン_ニボルマブ_悪性胸膜中皮腫

会長 日本製薬団体連合会会長 日本一般用医薬品連合会会長 米国研究製薬 工業協会会長 欧州製薬団体連合会会長及び一般社団法人日本医薬品卸業連合 会会長あてに発出することとしているので申し添えます

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

ヒュミラ を投与されている 投与を検討されている皆様へ 体調管理ノート 受診時には必ず持参しましょう 監修 : 東京慈恵会医科大学名誉教授中川秀己先生 No. 使用開始年月年月 お名前

レクタブル 2 mg 注腸フォーム 14 回に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 レクタブル 2 mg 注腸フ 有効成分 ブデソニド ォーム14 回 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 29 年 10 月 1.1. 安全性検討事項 重要な特

(別添様式)

<4D F736F F F696E74202D2091BD94AD90AB8D9C90918EEE E92EB816A967B94D42E >

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

白血病治療の最前線

中医協総 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて 再生医療等製品の保険適用に係る取扱いについては 平成 26 年 11 月 5 日の中医協総会において 以下のとおり了承されたところ < 平成 26 年 11 月 5 日中医協総 -2-1( 抜粋 )> 1. 保険適


日産婦誌58巻9号研修コーナー

貧血 

<955C8E862E657073>

治療を受けられる患者様へのご説明 自家樹状細胞がんワクチン複合療法 ( ハイパー DC 療法 ) について 仙台画像検診クリニック 宮城県仙台市青葉区五橋 TEL: この説明文書は 自家樹状細胞がんワクチン複合療法 ( ハイパー DC 療法 ) ( 以下 ハイパ

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

菌種 報告年 株数 MIC(μg/mL) Range MIC50 MIC > ( 幾何平均 ) C.tropicalis >

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

95_財団ニュース.indd

イマチニブ家族10-11

がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 記載不備がある場合は審査対象になりません * は記入不要です 申請期日 2013/6/17 受付番号 診療科名 脳神経外科 がん腫 ( コード ) 診療科長名 申請医師名 レジメン登録ナンバー 登録申請日 審査区分 ( 下記をチェックしてください ) 登

No.6 セルジーン株式会社の依頼による未治療のびまん性大細胞型 B 細胞性リンパ腫患者を対象 とした CC-5013( レナリドミド ) の第 3 審議内容 : 安全性報告および治験実施状況報告に関して 治験継続の妥当性が審議された No.7 アステラス製薬株式会社依頼の急性骨髄性白血病を対象とす

ロミプレート 患者用冊子 特発性血小板減少性紫斑病の治療を受ける患者さんへ

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx


Transcription:

ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認されたと聞きました どのような薬ですか? ダラツズマブはどのような薬? 私たちの体は 病原菌などの異物 ( 抗原 ) に対して その抗原と結合する抗体をつくり 抗原を排除する働きをもっています これは 抗原抗体反応 と呼ばれ 人間に本来備わっている免疫機能です 抗体医薬品とは このような免疫機能の主役のひとつである抗体を利用した医薬品のことです ダラツムマブは このような抗体の中でも ヒト化モノクローナル抗体という最新のバイオ技術で作成された医薬品です このようなモノクローナル抗体は がん細胞などの細胞表面の目印となる抗原にピンポイントで結合します これがきっかけとなり免疫機能を活性化し ナチュラルキラー細胞などのエフェクター細胞等が呼び寄せられて細胞標的となったがん細胞を攻撃します 多発性骨髄腫の患者さんでは, 多発性骨髄腫細胞というがん細胞が増殖しています ダラツ ムマブは このがん細胞のほとんどに発現している CD38 という抗原に選択的に結合すること で, がん細胞を攻撃します ( 図 1) 図 1

米国ではどのような条件で承認されましたか? 米国の承認日は 2015 年 11 月 16 日です 米国での承認条件は プロテアソーム阻害薬 免疫調節薬を含む 3 種類以上の治療歴がある [ 再発 難治性の多発性骨髄腫患者 ] か プロテアソーム阻害薬 免疫調節薬の両方に難治性の多発性骨髄腫患者に対する単剤療法 です * プロテアソーム阻害薬 や 免疫調整薬 の詳細は次にご紹介します 米国で承認される根拠となった ASCO2015(2015 年度アメリカ臨床腫瘍学会 ) で発表され たデータをご紹介します 米国では 主にMMY2002と呼ばれる試験の結果が評価され承認が得られています この試験の対象は プロテアソーム阻害薬 ( ボルテゾミブ : ベルケイド ) や免疫調節薬 ( レナリドミド : レブラミド やサリドマイド : サレド など ) を含む 3 種類以上の治療後に再発または難治性に移行した患者さん またはプロテアソーム阻害薬 免疫調節薬の両方に難治性を示した患者さんでした MMY2002 試験には 日本人の患者さんは含まれていませんが 欧米人の患者さん 106 人にダラツムマブ単剤で 16mg/kg を 1 週に 1 回 8 週間 (8 回 ) 投与後 2 週に 1 回 16 週間 (8 回 ) 投与 その後 4 週に 1 回投与を継続したところ 29%(sCR 3%,VGPR 9%, PR 17%) の患者さんに奏効が認められました また 奏効持続期間の中央値は 7.4 ヵ月でした ダラツムマブ投与による主な有害事象 ( 副作用 ) は 疲労 40% 貧血 33% 悪心 29% 血小板減 少症 26% 好中球減少症 23% 背部痛 22% 咳嗽 21% でした グレード 3( 重度 ) または グレード 4( 重篤 ) の有害事象の発現割合は下表に示したとおりでした 種類 全グレードグレード 3( 重度 ) グレード 4( 重篤 ) n (%) n (%) n (%) 疲労 42 (40) 3 (3) - 貧血 35 (33) 25 (24) - 悪心 31 (29) - - 血小板減少症 27 (26) 18 (17) 8 (8) 好中球減少症 24 (23) 12 (11) 3 (3) 背部痛 23 (22) 3 (3) - 咳嗽 22 (21) - - n とは対象患者数のこと

ほかに 輸注反応 ( 薬を点滴中やその直後に起きる副作用 ) が 43% の患者さんに認められました 輸注反応の 90% 以上が初回投与時に現れ 多くがグレード 1( 軽度 ) もしくはグレード 2( 中等度 ) でした グレード 3( 重度 ) が 5% に認められましたが グレード 4( 重篤 ) は認められませんでした 輸注反応として認められた具体的な症状は 鼻閉 咽喉刺激感 咳嗽 呼吸困難 悪寒 嘔吐などでした Q2 ダラツムマブ投与時の輸注反応 ( 薬を点滴中やその直後に起きる副作用 ) の予防法 や起きた時の対応について教えてください 輸注反応とは? 輸注反応の予防法や起きた時の対応は? 薬の点滴が原因となって起こる反応を輸注反応と呼びます 輸注反応を予防したり 最小限にしたりするために デキサメタゾン ( ステロイドの一種 ) アセトアミノフェン ( 解熱鎮痛剤の一種 ) およびジフェンヒドラミン ( 抗ヒスタミン薬 ) またはこれらと同等の薬を 薬の点滴前に使用します 点滴中は 発赤などの点滴部位の変化がないか注意深く観察します もし輸注反応が起こった時には 点滴の速度を遅くするか 点滴そのものを中止します また あらかじめ輸注反応が起こる可能性が高いと考えられる場合には 吸入ステロイドなどの薬も 点滴後に使用することがあります Q3 輸注反応以外の副作用についても詳しく教えてください 副作用の内容 頻度 程度について 米国の添付文書 ( 薬の説明書 主に医師や薬剤師が 患者さんに薬を投与するに際して必読するもの ) に記載されている有害事象の発現頻度と重症度を下表で紹介します * 先に紹介した MMY2002 試験の他に実施された試験で発現した有害事象も合算されていますので 患者数が増えています

10% 以上の頻度で認められる有害事象 ( 米国添付文書より ) ダラツムマブ 16 mg/kg (n=156) 器官別大分類 発現率 (%) Adverse Reaction 全グレード グレード3 グレード4 輸注反応 48 3 0 一般 全身障害および投与部位の状態疲労 39 2 0 発熱 21 1 0 悪寒 10 0 0 呼吸器 胸郭および縦隔障害咳嗽 21 0 0 鼻閉 17 0 0 呼吸困難 15 1 0 筋骨格系および結合組織障害背部痛 23 2 0 関節痛 17 0 0 四肢痛 15 1 0 筋骨格系胸痛 12 1 0 感染症および寄生虫症上気道感染 20 1 0 鼻咽頭炎 15 0 0 肺炎 11 6 0 胃腸障害悪心 27 0 0 下痢 16 1 0 便秘 15 0 0 嘔吐 14 0 0 代謝および栄養障害食欲減退 15 1 0 神経系障害頭痛 12 1 0 血管障害高血圧 10 5 0 n とは対象患者数のこと

10% 以上の頻度で認められるグレード 3-4 の臨床検査値異常 ( 米国添付文書より ) ダラツムマブ 16 mg/kg (n=156) 全クレード (%) グレード3(%) グレード4 (%) 貧血 45 19 0 血小板減少症 48 10 8 好中球減少症 60 17 3 リンパ球減少症 72 30 10 n とは対象患者数のこと Q4 米国で承認される根拠となった MMY2002 試験に 日本人の患者は入っていないとのこ とですが 注意する点はありますか? ダラツムマブの有効性 ( 効果 ) 安全性 ( 副作用 ) が欧米人の患者さんと日本人の患者さん で同じかどうかは 現時点ではわかっていません 日本人の患者さんでは 有効性や副作用が現れる傾向が異なることがあります Q5 ところで ダラツズマブはどのように投与されるのですか? 注射で投与する薬 ダラツムマブは 静脈内に点滴投与する注射剤です 単剤で投与する薬米国での承認は 他の薬と併用せず ダラツムマブだけ投与する 単剤治療 です * 現在 再発 難治や初発の多発性骨髄腫患者に対して 他の多発性骨髄腫の治療薬 ( プロテアソーム阻害薬や免疫調節薬など ) との併用した治験も進められており 将来併用で使用される可能性もあります 詳しくは 次のQ6 Q7をご参照下さい 投与スケジュール米国で承認されたダラツムマブ単剤治療においては 16mg/kg を 1 週に 1 回の頻度で 8 週間 (8 回 ) 投与後 2 週に 1 回の頻度で 16 週間 (8 回 ) 投与後 4 週に 1 回の頻度で投与を継続することとされています * 他の多発性骨髄腫治療薬との併用試験においては 併用相手により治療スケジュールが多少異なっ

ています Q6 日本での治験の状況はどのようになっていますか? 日本での再発 難治の患者さんに関する開発状況 再発 難治の多発性骨髄腫の患者さんを対象とした治験は 日本では以下の 3 つの治験が 行われていますが いずれの試験も既に治験参加登録は終了しています 治験の相 併用薬 対照薬 被験者募集状況 第 1 相 なし 単剤投与 なし 登録終了 第 1 相 ボルテゾミブ なし 登録終了 デキサメタゾン 第 3 相 レナリドマイド デキサメタゾンン レナリドマイド デキサメタゾンン 登録終了 日本での初発 ( 初めて治療を受ける患者さん ) の開発状況 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) を対象とした治験は 日本では以下の治 験が行われており 治験参加登録中です 治験の相 併用薬 対照薬 被験者募集状況 第 3 相 ボルテゾミブ メルファラン プレドニゾロン ボルテゾミブ メルファラン プレドニゾロン 被験者募集中

Q7 日本での初発治験について 日本での初発治験 日本では Q6のとおり 多発性骨髄腫の診断を受けた後 初めて治療を受ける患者さんを対象に ボルテゾミブ ( ベルケイド )+メルファラン( アルケラン )+プレドニン( プレドニゾロン ) の併用療法にダラツムマブを上乗せするかしないかを ランダム ( 無作為 ) に割付ける国際共同第 3 相治験が実施されています この治験は 現在治験に参加する患者さんを募集しています 治験の詳細な情報は 財団法人日本医薬情報センター ( JAPIC ) の web サイト http://www.japic.or.jp/ に掲載されています JAPIC の Web サイトにある 臨床試験情報 のページから http://www.clinicaltrials.jp/user/ctesearch.jsp 疾患名の欄に 多発性骨髄腫 と入力して検索してください この治験に関する問い合わせは JAPICのWebサイトに掲載されている問合せ先にご連絡ください 治験に関心がある場合は 上記の JAPIC の Web サイトをご覧の上 主治医の先生とよく相談し てください ダラツムマブ Q&A のおわりに ダラツムマブは 多発性骨髄腫の治療に 2 つ目の抗体治療薬です 米国では 再発 難治の多発性骨髄腫患者さんに対する ダラツズマブ単剤療法 が既に承 認されています 日本でも 一日も早く 日本人の患者さんの治験結果に基づき 承認が得られ るように患者の会は努力します 輸注反応等 注意すべき副作用もあるようです 副作用がまったくない薬はほとんどな く残念なことですが 注意深く副作用をコントロールし 効果のある治療を受け続けて病気を 押さえられるよう患者の私たちも知識をたずさえてがんばりましょう

ダラツムマブ治験情報 日本における治験情報 日本では 初発の多発性骨髄腫患者さん ( 診断後初めて治療を受ける患者さん ) 対象の治験参 加を募集しています 2016 年 3 月現在 多発性骨髄腫の初発の患者さん ( 診断後初めて治療を受ける患者さん ) 対象の治療法は ベルケイド やレブラミド を中心に ステロイド剤等を併用した治療です 今ある初発の患者さん向けの ボルテゾミブ ( ベルケイド )+メルファラン ( アルケラン )+ プレドニン ( プレドニゾロン ) 治療にダラツムマブを上乗せした方が 病気が抑えられるのかあるいは抑えられないのかを確かめるための大切な治験が日本でも行われています これから治療をスタートする患者さんには 治験参加は選択肢のひとつです この Q&A や上記の JAPIC の Web サイトをご覧になり 興味や関心がある患者さんは 主治医の先生とよくご相談ください 骨髄腫患者の会が相談に乗れることがあれば お気軽にご相談ください 初発の治験に興味があるのだけれど JAPICのWebサイトのどこを見たらいいの? 問い合わせ先はどこ? 主治医の先生にどういう風に話せばいいのかな? 等々 一緒に考えます 日本骨髄腫患者の会 FAQ ダラツムマブってどんな薬? - 治験情報 - http://myeloma.gr.jp/medical_info/2016/03/new---.html 出典 :2015 ASCO Annual Meeting 米国添付文書 および Clinical Trial.gov