沼津市スポーツ振興基本計画

Similar documents
平成25~27年度間

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

調査結果の概要

スライド 1

スライド 1

<8A DFB8E712E786C73>

(1) 健康 体力に関する意識に関すること 健康について 健康 と感じている県民が微増し 90.1% となった ( 問 1) 体力について 自信がある が増加し 普通 と合わせて 79 5% となったが 運動不足と感じる がやや増加し 78% となった ( 問 2 問 3) 健康について 健康に注意

4 回答者の属性 (1) 性別 男性 % 女性 % 1 0.3% 計 % 0.3% 男性 44.1% 女性 55.6% () 年代別 0 歳代 5 7.% 30 歳代 % 40 歳代 84 4.% 50 歳代 % 60 歳代

Print

沼津市スポーツ振興基本計画

2 調査人員 体力調査 性別 15 歳 16 歳 17 歳 18 歳 合計 男子 12,746 12,471 11, ,297 女子 12,519 12,125 11, ,586 合計 25,265 24,596 23, ,883 質問紙調査 性

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (

はじめに 近年 価値観の多様化やライフスタイルの変化により 精神的ストレスの増大 日常生活における体を動かす機会の減少や体力の低下など 心身両面にわたる健康上の問題が顕在化してきている中で 生きがいや心の豊かさ 健康増進へのニーズは一層高まってきております スポーツは 心身の健全な発達を促し 生活に

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)


する・みる・ささえるの スポーツ文化

ボランティア行動等実態調査【速報】

はじめに 体力は 人間のあらゆる活動の源であり 健康維持のほか 意欲や気力の充実にも大きくかかわる まさに 生きる力 の基盤になるものであることから 本県の将来を担う子どもたちの体力を向上させることは大変重要だといえます 毎年 文部科学省が行ってきた 体力 運動能力調査 によると 子どもの体力は昭和

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

スポーツに関する市民意識調査速報値 (H30) 小中学生 資料 2 1 調査概要 (1) 調査対象 : 市内小中学生 1,831 人 ( 地域性から学校を抽出 ) (2) 調査方法 : 学校を通じてアンケートを配布 回収 (3) 回収数 : 有効回収数 1,747 件 ( 回収率 95%) (4)

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

p 札幌市小学校).xls

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

国民の体力・運動能力の長期的推移

質問 現在行っているスポーツや運動の種目はなんですか? ウォーキング 散歩 が 26 人で最も多く 2 位の 筋トレ ジム 76 人の 倍以上の人数でした 次いで ゴルフ の 68 人 ジョギング の 48 人でした 質問 4 スポーツ 運動を行っている場所はどこですか? 遊歩道 が 19 人で最も

平成 31 年 1 月 9 日発表 スポーツ実施率 アクティブライフに関する実態調査結果 ( 速報版 ) 神戸商工会議所 1. 調査概要調査目的 : 神戸市内事業所における経営者 経営幹部 従業員の スポーツ実施率向上 のための基礎資料とする 調査期間 : 平成 30 年 10 月 29 日 ( 月

Uモニ  アンケート集計結果

全国調査からみる子どもの運動・スポーツの現状と課題

市民アンケート報告書

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

4 調査対象者数 実施人数及び実施率 公立小学校 205 校 公立中学校 97 校 公立全日制 34 校 定時制 9 校の児童生徒全員を対 象とした 実施人数及び実施率については 次の表及び図に示すとおりである 表. 各校種別調査対象者数 実施人数及び実施率 校種 年齢項目 性別等 小学校中学校 6

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

全国体力調査によって明らかになったこと

スポーツや運動を する を地域別 年代別にみますと (P23 の表参照 ) ほとんどの地区で 60 歳以上の方の実施率が高くなっていることから 年齢が上がるにつれて スポーツ実施率が増えている一方で 唯一藤崎地区の 40 歳 ~49 歳の実施率が 60 歳以上の方を上回っています 藤崎地区の 40

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

0-1表紙

平成29年度体力・運動能力調査結果の概要及び報告書について

2 31名 男子17名女子14名 の合計92名であった 図1は握力の発達をみたものであるが男女と 以下第1期生とする 第1期生の身長および体 もにほとんどのプロットは埼玉県標準値範囲内に 重の平均値を学年別男女別に表1に示した 存在していた 握力に関しては身長に相応した 表1 レベルであり特別な特徴

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

満足度調査 単純集計結果

hyou-1

はじめに 本県では 児童生徒の体力向上に役立てることを目的に 平成 18 年度から体力 運動能力調査の全校調査を行い これまでの調査結果とその分析から 市町村教育委員会や各学校を含めた県全体の課題が明らかになってきました 県教育委員会では この課題解決に向けて 国の事業を活用した取組を推進させ 本年

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

結果の概要 - 利用上の主な用語 - 行動者数 過去 1 年間に該当する種類の活動を行った人 (10 歳以上 ) の数 行動者率 10 歳以上人口に占める行動者数の割合 (%) 平均行動日数 行動者について平均した過去 1 年間の行動日数 - 利用上の注意 - 1 ポイント差, 構成比等の比率は,

山梨県立白根高等学校 タバタ式補強運動 補強運動を行い体力を総合的に高める インターバルトレーニングを行い全身持久力を高める 5 月に実施した新体力テスト ( 上体起こし ) を 月に再測定して 回目では 5 月の回数よりも 月の回数が向上 維持した生徒の割合を 60% 以上にする 5 月に実施した

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

PowerPoint プレゼンテーション

平成 26 年 3 月 28 日 気象庁 特別警報の認知度等に関する調査結果 ( 概要 ) I 調査の概要 1 目的 国民の特別警報に対する認知度 理解度を把握し 今後の特別警報の運用や利活用の促進 当庁 の周知 広報活動に資するための資料の収集 2 調査内容 (1) 特別警報の認知状況 (2) 特

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

「新体力テスト」のよりよい活用のために(1/2)

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

「Debate in Portuguese《というイベントのアンケートの結果

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

平成30年版高齢社会白書(全体版)

スライド 1

家庭における教育

<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63>

計画の基本的な考え方 〇 〇本計画でのスポーツ〇 〇 スポーツをより身近なものとし スポーツの果たす多様な役割を踏まえて 本計画におけるスポーツを位置づけます 競技スポーツやレクリエーション活動だけでなく 健康づくりのためのウォーキング ハイキング 気分転換の散歩や軽い運動 サイクリング キャンプ活

Microsoft Word - 05出力帳票詳細

4. 調査票の回収状況 < 調査地域の調査対象数および有効回収数 回収状況など> 調査対象数 ( 地点数 ) 有効回収数 有効回収率 地域別構成 全体 6,(3) 3, 札幌市 32(16) 仙台市 18( 9) さいたま市

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

(市・町)        調査

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

<4D F736F F D B28DB88C8B89CA82CC95AA90CD2E646F63>

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

2016 年度春学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 橋本早予 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅠ

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

施策の柱 2 ホームタウン活動の推進 (1) サッカーを活かしたまちづくり 事業 主な取り組み事業 達成度 担当課等 18 シティプロモーション事業 5 スポーツ交流課 19 サッカーのまち静岡啓発事業 5 スポーツ交流課 20 サッカーによるシティプロモーションの推進 5 スポーツ交流課 21 サ

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

日本のプロ野球に対する関心を示した表 3.1 および図 3.1 をみると スポーツニュース で見る (52.9) に対する回答が最く テレビで観戦する (39.0) 新聞で結果を確 認する (32.8) がこれに続く また 特に何もしていない (30.8) も目立った 2) 性別とのクロス集計の結果

<915391CC288EC08B5A89C896DA816A2E786C7378>

2019 年 4 月 23 日 住友生命保険相互会社 スミセイ 全国の経営者 管理職に聞く健康 スポーツ 老後意識 住友生命保険相互会社 ( 取締役代表執行役社長橋本雅博 以下 住友生命 ) では 日本にとって大きな社会的課題となっている 健康寿命の延伸 を解決すべく 健康増進型保険 住友生命 Vi

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

2017 年度春学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 加藤健志 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅢ

p 旭川市.xls

活動状況調査

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

H 112

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

Microsoft Word - 【第2章】主な調査結果260624

平成22年度

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

1 ジカウイルス感染症の認知度 問 1 あなたは, ジカウイルス感染症, いわゆるジカ熱を知っていますか この中から 1 つだけお答えください どのような病気か詳しく知っている 9.1% どのような病気かある程度知っている 44.9% 名前だけ知っているが, どのような病気かは知らない 37.7%

Transcription:

2 データからみる現状と課題 1 新体力テスト結果からみる現状 1 沼津市と静岡県の比較 抜粋 : 小学 6 年生及び中学 3 年生 平成 24 年度 学年 性別 小学 6 年 種目 握力 kg 上体起こし 回 長座体前屈 cm 反復横とび 回 持久走 秒 20m シャトルラン 点 50m 走 秒 立ち幅とび cm ボール投げ m 沼津市平均 20.73 21.99 34.61 46.49 58.47 8.89 166.31 26.92 静岡県平均 21.32 22.47 35.83 46.80 63.64 8.88 169.14 28.85 沼津市平均 19.76 18.77 39.32 42.57 44.13 9.24 156.04 15.61 静岡県平均 20.32 20.21 40.09 43.70 50.72 9.15 159.51 17.85 中学 3 年 沼津市平均 34.09 30.67 45.45 55.52 377.33 95.00 7.55 211.60 22.81 静岡県平均 36.12 31.67 50.55 57.30 368.49 94.63 7.46 217.72 25.13 沼津市平均 25.22 24.81 47.88 46.75 291.95 63.00 8.72 173.89 13.71 静岡県平均 26.11 25.66 50.85 48.85 283.60 58.94 8.65 178.03 14.94 2 沼津市と静岡県の経年比較 50m 走 秒 8.50 8.60 8.70 8.80 8.90 9.00 9.10 9.20 9.30 9.40 平成 9 年度平成 14 年度平成 19 年度平成 24 年度 沼津市小学 6 年 8.89 9.07 9.02 8.89 沼津市小学 6 年 9.21 9.36 9.30 9.24 静岡県小学 6 年 8.83 8.87 8.87 8.88 静岡県小学 6 年 9.09 9.18 9.16 9.15 秒 6.50 7.00 7.50 8.00 8.50 9.00 9.50 平成 9 年度 平成 14 年度 平成 19 年度 平成 24 年度 沼津市中学 3 年 7.58 7.68 7.58 7.55 沼津市中学 3 年 8.88 8.92 8.78 8.72 静岡県中学 3 年 7.68 7.56 7.51 7.46 静岡県中学 3 年 8.74 8.82 8.71 8.65 4

3 沼津市と静岡県の経年比較 ホ ール投げ : 小学生 = ソフトホ ール / 中学生 = ハント ホ ール m 35.00 30.00 25.00 20.00 15.00 10.00 5.00 0.00 平成 9 年度 平成 14 年度 平成 19 年度 平成 24 年度 沼津市小学 6 年 29.60 28.30 27.94 26.92 沼津市小学 6 年 17.01 15.91 17.07 15.61 静岡県小学 6 年 28.37 29.46 29.26 28.85 静岡県小学 6 年 17.20 17.24 17.97 17.85 m 30.00 25.00 20.00 15.00 10.00 5.00 0.00 平成 9 年度 平成 14 年度 平成 19 年度 平成 24 年度 沼津市中学 3 年 23.60 23.42 23.31 22.81 沼津市中学 3 年 13.90 13.28 13.70 13.71 静岡県中学 3 年 24.41 24.73 24.93 25.13 静岡県中学 3 年 15.25 14.43 14.87 14.94 文部科学省では 国民の体力 運動能力の現状を把握するために 昭和 39 年以来 体力 運動能力調査 を5 年ごとに実施しています スポーツ医 科学の進歩 高齢化の進展等を踏まえて 平成 11 年度にそれまでのテスト項目を全面的に見直し 現状にあった 新体力テスト を実施するようになりました 新体力テスト項目 握力 筋力 : 握力計を片手で力いっぱい握り左右それぞれ測定 上体起こし 筋持久力 : 30 秒間に 何回上体起こし 腹筋運動 ができるか回数を測定 長座体前屈 柔軟性 : 壁に背中とお尻をぴったりとつけて座り 体を前に倒した時の器具の移動距離を測定 反復横とび 敏捷性 : 1m 間隔に引かれた 3 本の線を 20 秒間で何回またぐことができるか回数を測定 立ち幅跳び 瞬発力 : 踏み切り線に両足をそろえて立ち 両足で同時に踏み切って跳んだ距離を測定 持久走 全身持久力 : は 1,500m は 1,000mを走ったタイムを測定 50m 走 瞬発力 : 50mを走ったタイムを測定 20mシャトルラン 全身持久力 : 一定の間隔で鳴る電子音にあわせて 20mの間を折り返した回数を測定 ボール投げ 瞬発力 : 小学生はソフトボール 中学生はハンドボールを投げた距離を測定 5

4 沼津市と全国の比較 年齢層 性別 20 24 25 29 30 34 35 39 40 44 45 49 50 54 55 59 60 64 種目 握力 kg 上体起こし 回 長座体前屈 cm 反復横とび 回 20m シャトルラン 点 立ち幅とび cm 沼津市平均 42.87 25.00 48.67 54.33 81.00 222.67 全国平均 46.82 28.78 45.90 54.59 72.69 225.66 沼津市平均 21.90 22.00 47.00 46.00 41.00 166.00 全国平均 28.38 20.80 45.42 45.43 38.48 166.55 沼津市平均 40.03 19.50 52.00 45.00 40.50 181.50 全国平均 47.47 27.42 44.07 52.67 66.02 222.86 沼津市平均 27.50 13.00 51.00 44.00 27.50 147.50 全国平均 28.57 18.93 44.64 43.69 34.09 163.05 沼津市平均 47.09 26.80 47.60 51.40 70.50 222.60 全国平均 47.64 25.21 41.78 50.15 57.43 216.38 沼津市平均 26.97 16.80 47.67 40.00 26.33 159.29 全国平均 28.94 17.19 43.22 42.08 30.02 159.76 沼津市平均 41.24 22.17 45.38 50.58 58.40 218.17 全国平均 47.70 24.14 41.46 48.74 51.79 210.57 沼津市平均 28.90 18.91 46.64 44.70 32.00 165.73 全国平均 29.19 16.77 42.74 41.89 28.06 157.94 沼津市平均 43.61 21.50 38.25 47.75 39.25 199.00 全国平均 47.92 23.44 40.39 47.61 48.19 206.70 沼津市平均 26.55 16.50 46.75 38.00 35.50 158.00 全国平均 29.68 16.58 42.66 42.02 26.97 155.50 沼津市平均 39.51 24.17 46.33 46.83 40.67 205.50 全国平均 47.53 22.64 40.57 46.74 44.34 200.73 沼津市平均 24.90 16.20 39.80 39.00 33.00 146.80 全国平均 29.14 15.87 42.60 41.09 25.15 151.95 沼津市平均 45.60 19.33 43.00 46.00 31.67 211.67 全国平均 46.25 21.24 39.73 45.14 39.51 193.60 沼津市平均 28.95 24.00 53.00 47.00 28.00 184.00 全国平均 28.32 14.78 42.38 39.76 23.19 146.81 沼津市平均 42.28 21.00 39.75 41.67 40.50 180.67 全国平均 44.82 19.36 38.66 42.88 33.58 186.56 沼津市平均 23.78 15.25 46.25 38.50 24.67 154.25 全国平均 27.08 12.22 41.84 37.63 19.11 137.89 沼津市平均 38.50 21.00 44.50 41.00 36.50 207.50 全国平均 42.52 17.71 37.54 39.36 28.44 176.20 沼津市平均 25.32 13.63 40.11 36.17 16.50 136.38 全国平均 26.21 10.99 41.77 34.78 16.04 129.15 成人については 全国平均を上回る項目が多く 中高年で良好な結果が現れています 2 新体力テスト結果からみる分析と課題 小中学生の新体力テストの沼津市平均は 中学生男女の 20mシャトルランを除き いずれも静岡県平均を下回っています 一方 成人の場合 全国平均を上回る項目が多いものの 20 歳から 34 歳の年齢層は 全国平均を下回る項目が多くなっています このことから 小中学生については このまま成人になった場合 体力や健康について懸念されることから 小中学生に対する体力づくりの取り組みが重要な課題となっています また 20 歳から 34 歳の年齢層においても 今後体力や健康について懸念されることから この年齢層に対する健康 体力づくりに向けた取り組みが重要な課題となっています 6

3 アンケート結果からみる現状 1 調査の目的市民の皆様のスポーツに対する関心や考え方 スポーツ活動への取り組み状況 市内のスポーツ施設 今後のスポーツ施策などについてお伺いし 沼津市スポーツ推進基本計画 を策定するための基礎資料とさせていただくために アンケート調査を実施しました 2 調査の内容 1 あなたご自身のことについて 2 ここ1 年間のスポーツと今後のスポーツについて 3 地域のスポーツの情報に関することについて 4 スポーツに関するボランティアについて 5 市内のスポーツ施設について 6 その他スポーツに関することについて 3 調査方法調査対象 : 沼津市在住の 20 歳以上の男女 1,500 人 無作為抽出 調査方法 : 郵送配布 郵送回収調査期間 : 平成 25 年 10 月 10 日 ~ 平成 25 年 10 月 31 日 4 回収状況 発送数回収数回収率 1,500 人 607 人 40.5% 調査結果を見る際の注意点 1 比率は全て百分率で表しました 2 質問文の中で 複数回答が可能な場合は 質問の合計が 100% を上回ります 3 図中に示した N= とは その質問に対しての 回答者数 を意味します 7

1 あなたご自身のことについて 問あなたの性別を教えてください 42.3 55.4 2.3 男性女性無回答 回答者の性別は 男性 が 42.3% 女性 が 55.4% と 女性 の方が 13.1 ポ イント高くなっています 問あなたの年齢を教えてください 5.9 11.0 18.5 16.1 24.3 22.2 2.0 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代以上無回答 回答者の年齢は 60 歳代 が 24.3% と最も多く 次いで 70 歳代以上 が 22.2% 40 歳代 が 18.5% などとなっています 問あなたは ご自分の健康状態についてどう思いますか 11.9 70.8 13.0 2.5 1.8 大いに健康である まあまあ健康である あまり健康でない 全く健康でない 無回答 回答者の健康状態は まあまあ健康である が 70.8% と最も多く 次いで あまり健康でない が 13.0% 大いに健康である が 11.9% などとなっています 健康である は 82.7% 健康でない は 15.5% となっています 8

問あなたは ご自分の体力についてどう思いますか 5.8 40.3 38.9 12.7 2.3 体力に自信があるどちらかといえば体力に自信があるどちらかといえば体力に不安がある体力に不安がある無回答 回答者の体力については どちらかといえば体力に自信がある が 40.3% と最も多く 次いで どちらかといえば体力に不安がある が 38.9% 体力に不安がある が 12.7% などとなっています 体力に自信がある は 46.1% 体力に不安がある は 51.6% となっています 問あなたは 日頃 ご自分の健康や体力の維持増進のために心がけていることがありますか 複数回答可 75% 50% 53.7 42.7 41.8 38.2 25% 17.8 15.8 13.8 0% 食生活に気をつける 睡眠や休養をよくとる 規則正しい生活をする 身日体体常操活生 動活散のの歩機中な会でどを を増ですやきるする だけ スポーツをする 酒 たばこなどを控える 0.8 その他 特にない 日頃 健康や体力の維持増進のために心がけていることは 食生活に気をつける が 53.7% と最も多く 次いで 睡眠や休養をよくとる が 42.7% 規則正しい生 活をする が 41.8% などとなっています 9

2 ここ 1 年間のスポーツと今後のスポーツについて 問あなたは 普段 運動不足を感じていますか 37.4 44.8 13.0 3.3 1.5 大いに感じる ある程度感じる あまり感じない ほとんど 全く 感じない 無回答 運動不足については ある程度感じる が 44.8% と最も多く 次いで 大いに 感じる が 37.4% あまり感じない が 13.0% などとなっています 感じる は 82.2% 感じない は 16.3% となっています 問あなたは 現在どのくらいの頻度でスポーツを行っていますか 問あなたが 週に 1 回以上 の頻度でスポーツを行っている期間は 1 年以上ですか 8.2 21.7 9.1 5.9 5.6 46.4 3.1 週に 3 日以上 月に 1~3 日程度 年に 1~3 日 週に 1~2 日程度 3 か月に 1~2 日程度 全くしていない 無回答 N=182 84.1 13.2 2.7 1 年以上 1 年未満無回答 スポーツを行う頻度は 全くしていない が 46.4% と最も多く 次いで 週に 1~2 日程度 が 21.7% 月に1~3 日程度 が 9.1% などとなっています 週に1 日以上の頻度でのスポーツの継続期間は 1 年以上 が 84.1% 1 年未満 が 13.2% と 1 年以上 の方が 70.9 ポイント高くなっています 10

問今後行ってみたいスポーツはありますか 現在行っており 今後継続したいものも含みます 問あなたが この1 年間でしたことがあるスポーツはなんですか 複数回答可 問今後行ってみたい 継続したい スポーツはなんですか 複数回答可 行ってみたいスポーツの上位 15 項目のみ掲載 69.4 25.5 5.1 あるない無回答 50% 40% 30% 20% 10% 45.5 43.5 この1 年間の実績今後の実施意向 27.6 25.4 23.1 23.5 17.0 18.1 17.3 13.8 15.0 12.6 11.0 11.6 11.211.5 9.2 10.9 10.0 10.0 6.3 7.8 9.5 9.0 9.0 5.2 6.1 5.8 4.6 4.9 0% ウォーキング 体ス操トレッチを含む ハ山イ歩キきン グ 筋力トレーニング 太極拳 ヨガ ゴルフ サイクリング ジョギング ア水ク中ア歩ビ行ク ス ボウリング ソ野フ球ト ボール テニス ススノキーーボ ード 水泳競技 ダエンアスロビクス 今後行ってみたいスポーツについては ある が 69.4% ない が 25.5% と ある の方が 43.9 ポイント高くなっています この1 年間で行ったことがあるスポーツは ウォーキング が 45.5% と最も多く 次いで 体操 ストレッチを含む が 23.1% 筋力トレーニング が 17.0% などとなっています 一方 今後行ってみたいスポーツは ウォーキング が 43.5% 体操 ストレッチを含む が 27.6% 山歩き ハイキング が 25.4% などとなっています 11

12 問あなたが スポーツをしなかった理由はなんですか 複数回答可 スポーツをしなかった理由は 仕事 家事 育児などが忙しくて時間がないから が 39.8% と最も多く 次いで 始めるきっかけ 機会がないから が 36.5% 費用がかかるから 施設の使用料など が 19.3% などとなっています 問あなたは 市や NPO 法人沼津市体育協会で行っているスポーツに関する教室やイベントなどに参加したことがありますか 市や NPO 法人沼津市体育協会で行っているスポーツに関する教室やイベントなどへの参加状況は 行っていることは知っていたが 参加したことはない が 42.2% と最も多く 次いで 過去に参加したことがある が 24.9% 行っていることを知らなかった が 18.0% などとなっています 参加したことがある は 30.0% 行っていることは知っていた は 76.6% となっています 仕事 家事 育児などが忙しくて時間がないから始めるきっかけ 機会がないから費用がかかるから 施設の使用料など 仲間がいないから健康 体力が不安だから高齢だからスポーツをしようと思わない 好きではない から自分のレベルに合ったスポーツができないから施設 場所がないから付き合いが面倒だからスポーツに関する情報が足りないから指導者がいないからその他特にない N=244 39.8 36.5 19.3 18.4 18.4 15.6 12.7 11.1 7.8 7.8 4.9 3.3 7.8 9.4 0% 10% 20% 30% 40% 50% 24.9 4.4 42.2 18.0 5.1 5.4 今も参加している過去に参加したことがある応援 見物だけした行っていることは知っていたが 参加したことはない行っていることを知らなかった無回答

問あなたは スポーツのクラブ 同好会 教室などに所属していますか 18.6 23.2 12.5 39.3 6.4 入っている 過去に入っていたことがある入っていないが できれば入りたい 入っていないし これからも入るつもりはない無回答 スポーツのクラブ 同好会 教室などへの所属状況は 入っていないし これからも入るつもりはない が 39.3% と最も多く 次いで 過去に入っていたことがある が 23.2% 入っている が 18.6% などとなっています 入っている いた は 41.8% 入っている いた + 入りたい は 54.3% となっています 沼津市町別バレーボール大会 13

問あなたは この 1 年間にスタジアム 体育館 沿道などで 実際にスポーツを観戦 したことがありますか プロ アマチュアは問わず 子どもの部活動も含む 36.2 56.4 7.4 あるない無回答 この 1 年間のスタジアム 体育館 沿道などで 実際にスポーツを観戦した経験 の有無は ある が 36.2% ない が 56.4% と ない の方が 20.2 ポイント高 くなっています 問あなたは この 1 年間にテレビやラジオでスポーツを観たり聴いたりしたことが ありますか 92.4 3.8 3.8 あるない無回答 この 1 年間にテレビやラジオでスポーツを観たり聴いたりした経験の有無は あ る が 92.4% ない が 3.8% と ある の方が 88.6 ポイント高くなっています 14

15 3 地域のスポーツの情報に関することについて問あなたは どこから地域のスポーツに関する情報を入手していますか 複数回答可 地域のスポーツに関する情報の入手媒体は 広報ぬまづ が 44.8% と最も多く 次いで 知り合いの口コミ 家族 知人 友人 が 32.6% 新聞 雑誌 が 20.9% などとなっています 問あなたは どのような地域のスポーツに関する情報を充実してほしいですか 複数回答可 充実してほしい地域のスポーツに関する情報は 体力 健康づくりの方法 が 34.3% と最も多く 次いで 施設の情報 利用案内 が 29.2% クラブ 教室開催案内 特にない がそれぞれ 23.7% などとなっています 体力 健康づくりの方法施設の情報 利用案内 クラブ 教室開催案内大会 イベントの案内クラブ 同好会などの活動状況ニュースポーツやレクリエーションの案内スポーツの紹介 種目ルールや練習法 指導者の派遣など市民の活躍その他特にない 34.3 29.2 23.7 17.6 8.9 6.9 6.4 4.9 3.1 0.8 23.7 0% 10% 20% 30% 40% 50% 広報ぬまづ知り合いの口コミ 家族 知人 友人 新聞 雑誌回覧板や掲示板テレビインターネット施設のチラシやパンフレット所属団体 クラブの案内その他特にない 44.8 32.6 20.9 20.4 16.8 11.7 10.4 5.3 0.3 14.5 0% 10% 20% 30% 40% 50%

4 スポーツに関するボランティアについて 問あなたは スポーツに関するボランティアに参加したことがありますか 11.7 81.7 6.6 あるない無回答 スポーツに関するボランティアへ参加した経験の有無は ある が 11.7% な い が 81.7% と ない の方が 70.0 ポイント高くなっています 問あなたは スポーツに関するボランティアに参加したい 継続したい と思いますか 20.1 63.6 16.3 参加したい参加したくない無回答 今後のスポーツに関するボランティアへの参加意向は 参加したい が 20.1% 参加したくない が 63.6% と 参加したくない の方が 43.5 ポイント高くなっ ています ファミリーマラソンの受付 16

5 市内のスポーツ施設について 問あなたは この1 年間に沼津市にある公共スポーツ施設 市民体育館 勤労者体育センターなど を利用したことがありますか 問あなたは 公共スポーツ施設の利用に満足しましたか 問あなたは 公共スポーツ施設のどのような点に不満を感じましたか 複数回答可 20.4 72.4 7.2 あるない無回答 N=124 35.5 49.2 12.9 2.4 0.0 75% 50% 72.7 48.1 大変満足している まあまあ満足している 少し不満がある とても不満がある 無回答 N=77 25% 19.5 18.2 15.6 11.7 6.5 11.7 0% 駐車場が狭い 良スくポなーいツ施設の設備が 利時用間し帯たがい限とらきれにてでおきりな い が託付整児帯備施施さ設設れ て交レい流スな施トい設ラなンどや 利用手続きが面倒 交公通共の交利通便機性関がが低不い便 この 1 年間の沼津市にある公 共スポーツ施設を利用した経験 の有無は ある が 20.4% な い が 72.4% と ない の方 が 52.0 ポイント高くなってい ます 利用者の満足状況は 少し不満がある が 49.2% と最も多く 次いで まあま あ満足している が 35.5% とても不満がある が 12.9% などとなっています 満足 は 37.9% 不満 は 62.1% となっています 不満を感じた点は 駐車場が狭い が 72.7% と最も多く 次いで スポーツ施 設の設備が良くない が 48.1% 時間帯が限られており 利用したいときにでき ない が 19.5% などとなっています 利用料金が高い その他 17

問あなたは この1 年間に沼津市にある学校体育施設 小 中の体育館や運動場など を利用したことがありますか 問あなたは 学校体育施設の利用に満足しましたか 問あなたは 学校体育施設のどのような点に不満を感じましたか 複数回答可 16.0 76.3 7.7 あるない無回答 N=97 10.3 53.7 30.9 4.1 1.0 75% 50% 25% 0% 58.8 駐車場が狭い 41.2 利個用人が単許位可でさはれ ない 38.2 利用手続きが面倒 利時用間し帯たがい限とらきれにてでおきりな い この 1 年間の沼津市にある学校 体育施設を利用した経験の有無は ある が 16.0% ない が 76.3% と ない の方が 60.3 ポイント 高くなっています 利用者の満足状況は まあまあ満足している が 53.7% と最も多く 次いで 少し 不満がある が 30.9% 大変満足している が 10.3% などとなっています 満足 は 64.0% 不満 は 35.0% となっています 29.4 29.4 良スくポなーいツ施設の設備が 11.8 大変満足している少し不満がある 交公通共の交利通便機性関がが低不い便 無回答 5.9 利用料金が高い N=34 まあまあ満足しているとても不満がある 不満を感じた点は 駐車場が狭い が 58.8% と最も多く 次いで 個人単位では 利用が許可されない が 41.2% 利用手続きが面倒 が 38.2% などとなっています 8.8 その他 18

6 その他スポーツに関することについて 問あなたは 総合型地域スポーツクラブについて知っていますか 問あなたは 総合型地域スポーツクラブに加入したいと思いますか 4.6 20.4 65.6 9.4 名前も内容も知っている名前は聞いたことがあるが 詳細は知らない 知らない無回答 1.5 18.1 4.6 18.1 22.4 0.8 24.5 10.0 ぜひ加入したい仲間がいれば加入したい加入したいとは思わないわからない 機会があれば加入したい様子をみてから考えるその他無回答 総合型地域スポーツクラブの認知状況は 知らない が 65.6% と最も多く 次いで 名前は聞いたことがあるが 詳細は知らない が 20.4% 名前も内容も知っている が 4.6% となっています 内容を知っている は 4.6% 名前は知っている は 25.0% となっています 総合型地域スポーツクラブの加入意向は わからない が 24.5% と最も多く 次いで 加入したいとは思わない が 22.4% 機会があれば加入したい 様子をみてから考える がそれぞれ 18.1% などとなっています 機会や仲間の有無によっては 加入意向がある は 24.2% となっています 19

20 問あなたは スポーツの振興による どのような効果を期待しますか 複数回答可 スポーツ振興に期待する効果は 高齢者の生きがいづくり 健康づくり が 44.0% と最も多く 次いで 余暇時間の有効活用 が 32.3% 子どもの体力づくり が 30.6% などとなっています 健康体操教室高齢者の生きがいづくり 健康づくり余暇時間の有効活用子どもの体力づくり親子や家族の交流スポーツ施設の有効利用地域のコミュニティの形成 活性化青少年の健全育成地域の健康水準の改善世代間交流の促進その他特にない 44.0 32.3 30.6 23.4 23.1 22.9 22.7 18.3 17.1 1.0 10.4 0% 10% 20% 30% 40% 50%

21 問あなたは スポーツのさらなる振興のために 沼津市にどのようなことに力を入れてもらいたいと思いますか 複数回答可 上位 15 項目のみ掲載 スポーツ振興のために 沼津市に力を入れてもらいたいことは 公共スポーツ施設の充実 屋内 が 40.5% と最も多く 次いで 子どもたちの体力向上 健康維持や体力づくり がそれぞれ 31.0% 高齢者の健康と介護予防 寝たきり防止 が 30.3% などとなっています 公共スポーツ施設の充実 屋内 子どもたちの体力向上健康維持や体力づくり高齢者の健康と介護予防 寝たきり防止公共スポーツ施設の充実 野外 年齢層にあったスポーツの開発普及子どもたちの居場所づくり高齢者の交流の場づくり学校体育施設の開放 整備教室 大会 イベントの充実公共スポーツ施設における健康 体力相談体制の整備スポーツに関する広報活動の充実 情報の提供 民間スポーツ施設の充実 誘致指導者 スタッフ ボランティアの充実障がい者スポーツ活動の充実 40.5 31.0 31.0 30.3 27.3 24.9 20.8 18.6 17.6 15.5 14.0 12.7 12.2 12.2 9.7 0% 10% 20% 30% 40% 50% ソフトボール実技講習会

4 アンケート結果からみる分析と課題 運動不足を感じている 大いに感じる + ある程度感じる 人は 82.8% と 大半を占めているにもかかわらず 週に 1 回以上の頻度でスポーツ活動を行っている運動習慣のある人は 29.9% と 3 割を下回っています また この 1 年間にスポーツを行った人は 50.5% にとどまり 行わなかった人は 46.4% となっています スポーツを行わなかった理由については 仕事 家事 育児などが忙しくて時間がないから が 39.8% 始めるきっかけ 機会がないから が 36.5% と それぞれ 4 割程度と ある程度回答が集中しております 一方 今後行ってみたい 継続したい スポーツがある人は 69.4% と スポーツを行った人の割合よりも 18.9 ポイント多くいます 行ったスポーツと今後行ってみたい 継続したい スポーツについては ともに ウォーキング が 4 割以上と最も多く 次いで 体操 ストレッチを含む が 3 割弱と 気軽に身体を動かせるスポーツが上位を占めています このように 時間に余裕がないなどの理由で スポーツを行えない人がいる反面 スポーツへの関心は高いことから より多くの市民が気軽にスポーツに参加することができる施策の展開や環境の整備が求められています 市や NPO 法人沼津市体育協会が行っているスポーツ教室に参加したことがある 今も参加している + 過去に参加したことがある 人は 30.0% にとどまっています また スポーツのクラブ 同好会 教室などに 入っている 人は 18.6% で 入っていないが できれば入りたい 人を含めると 31.1% となっています さらに総合型地域スポーツクラブへの加入意向は 機会や仲間などの理由も含めても 24.2% と 3 割を下回っています スポーツには みんなで行動したり 競い合ったりして 楽しむ一面もあり 同じ目的を持って 競い 活動する仲間がいるということは スポーツを長く続けていく上で有効な手段といえます それぞれの年齢や体力等に応じて 長期にわたり継続してスポーツが続けられるような工夫が求められています スポーツを みる ささえる という視点から 情報提供やボランティアの充実は必要不可欠といえます 地域のスポーツに関する情報の入手媒体は 広報ぬまづ が 44.8% で最も多くなっています 市民のスポーツ活動に関するニーズを的確に把握するとともに 観戦したり応援したりする場合の分かりやすい情報提供が求められています また スポーツに関するボランティアに参加したことのある人は 11.7% 今後 参加したい人は 20.1% にとどまっており 様々な機会を通じてスポーツに関するボランティア活動への参加について必要性を周知していくことが課題となっています 市内のスポーツ施設に関する意見の中で 最も多かったのは 駐車場が狭い ということでした このことから 各スポーツ施設における駐車場の確保は 最大の課題となっており 各施設とも駐車場の対策を進めるとともに 来場者にも公共交通機関での来場を促すような対策も必要となっています このほか 時代の変化に伴い 市民のスポーツ活動や施設の設備に対する要望も多様化していることから 総合的な機能を備えた総合型地域スポーツクラブをはじめとする民間施設とも連携し スポーツに対するニーズに応えることが求められています 22