データ収集用 NIM/CAMAC モジュールマニュアル 2006/5/23 目次 クレート コントローラ CC/ NIM ADC 1821 (Seiko EG&G)...3 ADC インターフェイス U デッドタイム

Similar documents
Microsoft Word - N-TM307取扱説明書.doc

スライド 1

スライド 1

1. A/D 入力について分解能 12bit の A/D コンバータ入力です A/D 入力電圧とディジタル値との対応は理論上 入力電圧 0V : 0 入力電圧 +3V : 4095 です 実際はオフセットと傾きがあり ぴったりこの数値にはなりません 2. A/D 入力に使用する信号 STM32L_A

TULを用いたVisual ScalerとTDCの開発

CMOS リニアイメージセンサ用駆動回路 C CMOS リニアイメージセンサ S 等用 C は当社製 CMOSリニアイメージセンサ S 等用に開発された駆動回路です USB 2.0インターフェースを用いて C と PCを接続

スライド 1

25 3 4

2015/04/01 改定 オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカ

WinCT-AD4212D オペレーションマニュアルVer.1.01

-2 外からみたプロセッサ GND VCC CLK A0 A1 A2 A3 A4 A A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12 A13 A14 A1 A16 A17 A18 A19 D0 D1 D2 D3 D4 D D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D1 MEMR

プログラマブル LED 制御モジュール アプリ操作説明書 プログラマブル LED 制御モジュール設定アプリ操作説明書 適用モジュール 改訂番号 エレラボドットコム 1

Microsoft PowerPoint - LogicCircuits09note.ppt [互換モード]

CCD リニアイメージセンサ用駆動回路 C CCD リニアイメージセンサ (S11155/S ) 用 C は 当社製 CCDリニアイメージセンサ S11155/S 用に開発された駆動回路です S11155/S11156-

スライド 1

スライド 1

- 目次 - 1. 安全上の注意 免責事項 概要 概要 改定履歴 環境 コマンド 概要 コマンド一覧 コマンド / 12

2. 仕様 電源 :USB バスパワー (USB 入力の 5V 電源を使用します ) 出力 : 3.5mm ステレオジャック アナログステレオ出力 最大 20mArms 対応ヘッドホンインピーダンス 1Ω~500Ω RCA ピンジャック アナログ 2ch 出力 (L R) ラインレベル ヘッドホンア

NCB564個別00版

Taro-DSノート

arduino プログラミング課題集 ( Ver /06/01 ) arduino と各種ボードを組み合わせ 制御するためのプログラミングを学 ぼう! 1 入出力ポートの設定と利用方法 (1) 制御( コントロール ) する とは 外部装置( ペリフェラル ) が必要とする信号をマイ

1. UART について UART は Universal Asynchronous Receiver Transmitter の頭文字をとったもので 非同期シリアル通信と呼ばれます シリアル通信とは 一本の信号線でデータをやりとりするために 1bit ずつデータを送出することをいいます データを受

ETCB Manual

WLAR-L11G-L/WLS-L11GS-L/WLS-L11GSU-L セットアップガイド

<91E63589F161>

WAGO PROFIBUS バスカプラ/コントローラと、QJ71PB92Dとのコンフィグレーションマニュアル

CSM_H5S_SGTA-024_2_15

ソフトウェア基礎技術研修

HDLトレーナーサンプルプログラム説明書

:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00

このダイナミックリンクライブラリ GaugeC48.dll は 8CH から 48CH 用の DigitalGaugeCounterDG3000 シリーズ共通の DLL です この説明書は GaugeC48.dll を使ったアプリケーションを作成するためのものです 開発環境は MicrosoftVi

電気的特性 (Ta=25 C) 項目 記号 条件 Min. Typ. Max. 単位 読み出し周波数 * 3 fop khz ラインレート * Hz 変換ゲイン Gc ゲイン =2-5 - e-/adu トリガ出力電圧 Highレベル Vdd V -

光 詳細スペック 最新スペックは各メーカーのカタログ ホームページでご確認下さい 調 FKK 製調光器 / ドライバーユニットスペック 仕 様 適用品番サイズ *1 重量入力 最大出力電流 最大接続電源容量 注記 希望小売価格 ( 円 ) DC24V 器具用調光器 FMC-24 W70.0 H120

VLSI工学

PCI マルチファンクションデータ収集カードおよび 6U CompactPCI 高速デジタイザのシステム構成例 PCI バスを使用してデータ収集 PCI バスを持った PC + Acqiris 社高速デジタイザまたは Advantech 社マルチファンクションデータ収集カード PCIバスを拡張してデ

Microsoft Word - TC4017BP_BF_J_P10_060601_.doc

スライド 1

Singapore Contec Pte Ltd. Opening Ceremony

パルス波高値計測回路の製作

Microsoft PowerPoint - LogicCircuits11note.ppt [互換モード]

SP-1221 LIN I/F 基板 ユーザーズマニュアル 作成日 :2017 年 10 月 17 日

Microsoft Word - FCTT_CS_Mod( )Jver1.doc

Microsoft Word - TC4011BP_BF_BFT_J_P8_060601_.doc

Microsoft PowerPoint - RL78G14_動画マニュアル_タイマRD.ppt [互換モード]

形式 :MXAP 計装用プラグイン形変換器 MX UNIT シリーズ アナログパルス変換器 ( デジタル設定形 ) 主な機能と特長 直流入力信号を単位パルス信号に変換 出力周波数レンジ 出力パルス幅を前面パネルで設定可能 ドロップアウト機能付 ループテスト出力付 出力パルス数をカウント表示 ( 手動

CMOS リニアイメージセンサ用駆動回路 C10808 シリーズ 蓄積時間の可変機能付き 高精度駆動回路 C10808 シリーズは 電流出力タイプ CMOS リニアイメージセンサ S10111~S10114 シリーズ S10121~S10124 シリーズ (-01) 用に設計された駆動回路です セン

DIO-16/16D-UBC

内容 1. APX-3302 の特長 APX-3312 から APX-3302 へ変更するためには 差分詳細 ハードウェア ハードウェア性能および仕様 ソフトウェア仕様および制限 Ini ファイルの設

Microsoft PowerPoint - RL78G1E_スタータキットデモ手順_2012_1119修正版.pptx

2.RL78 での割り込み処理 ( 割り込み受け付け ) マスクが解除された (xxmk ビットが 0 の ) 割り込み要求信号は 2 つの用途で使用されます 一つ目は,CPU のスタンバイ状態の解除です この動作は, 割り込み優先順位とは全く無関係で, マスクされていない (xxmk=0 の )

内容 MD00Manager とは?... MD00Manager をインストールする.... ソフトのインストール... MD00Manager の使い方.... 起動をする... 機能説明...7 機能説明 ( メニューバー )...8 機能説明 ( ステータスバー )...8 機能説明 ( コ

PowerPoint プレゼンテーション

テクニカルガイド「増設メモリ」(2006/09/15)

soturon.dvi

Microsoft Word - 実験4_FPGA実験2_2015

Microsoft Word - ゲートウェイ仕様書_GATEWAY_ docx

Microsoft Word - HOBO雨量専用説明書_v1.1.doc

PowerPoint Presentation

1. ネットワーク経由でダウンロードする場合の注意事項 ダウンロード作業における確認事項 PC 上にファイアウォールの設定がされている場合は 必ずファイアウォールを無効にしてください また ウイルス検知ソフトウェアが起動している場合は 一旦その機能を無効にしてください プリンターは必ず停止状態 (

CoIDE 用 STM32F4_UART2 の説明 V /03/30 STM32F4 Discovery の非同期シリアル通信ポート UART2 の送受信を行うプログラムです Free の開発ツール CoIDE で作成したプロジェクトサンプルです プログラムの開始番地は 0x08000

Smart-telecaster Zao-S 簡易マニュアル

機器仕様構造 : プラグイン構造接続方式 入出力信号 供給電源 :M3.5 ねじ端子接続 ( 締付トルク 0.8N m) NestBus RUN 接点出力 : コネクタ形ユーロ端子台 ( 適用電線サイズ :0.2~2.5mm 2 剥離長 7mm) 端子ねじ材質 : 鉄にクロメート処理ハウジング材質

割り込み 今までのプログラムは 順番にそって命令を実行していくのみ それはそれで良いが 不便な場合もある 例えば 時間のかかる周辺機器を使う場合 その周辺機器が動作を終了するまで CPU は待たなければいけない 方法 1( ポーリング ) 一定時間毎に 周辺機器の動作が終了したか調べる 終了していれ

TF Series with Tio1608-D System Setup Guide

作成 承認 簡単取扱説明書 (S&DL 水位計 ) 応用計測サービス株式会社 (1.1)

VP-840

スイッチ ファブリック

/* モジュールストップ解除 */ SYSTEM.MSTPCRA.BIT.MSTPA24 = 0; /* MSTPA24(S12ADA 制御部 ) クロック供給開始 */ SYSTEM.MSTPCRA.BIT.MSTPA17 = 0; /* MSTPA17(S12ADA0) クロック供給開始 */

HW-Slides-05.ppt

CommCheckerManual_Ver.1.0_.doc

1. 使用する信号 1.1. UART 信号 UART 通信に使用する信号と接続相手との接続は以下の通りです UART 信号表 番号 CPU 機能名 CPU 信号名 基板コネクタピン番号 方向 接続相手の信号名 1 USART1_TX PA9 CN > RxD 2 USART1_R

KDC

MS5145 USB シリアル エミュレーション モードの設定


目次 1 I2Cとは 13 結線写真 2 センサの多くがI2Cに対応 14 WHO_AM_I 3 マイコンでのI2C通信例 15 I2C読込みプログラム 4 とは 16 I2C読込みスクリプト概要① 5 タイミングパラメータ 17 I2C読込みスクリプト概要② 6 書込み 18 センサ読込みプログラ

Microsoft Word - T-ADA16S.doc

第一章 LPC2478 ボードの概要...3 第二章 uclinux の初体験 SD カードのテスト USB メモリのテスト USB Devices のテスト network のテスト...6 第三章 uclinux のコンパイル...

CoIDE 用 F4D_VCP の説明 V /07/05 USB の VCP( 仮想 COM ポート ) による非同期シリアル通信を行うプログラムです Free の開発ツール CoIDE で作成した STM32F4 Discovery 用のプロジェクトです プログラムの開始番地は 0x

PIC の書き込み解説 PICライターを使うときに間違った使い方を見受ける 書き込み失敗の原因は知識不足にある やってはいけないことをしている 単に失敗だけならまだしも部品を壊してしまう 正しい知識を身に着けよう 書き込みに必要なピンと意味 ICSPを意識した回路設計の必要性 ICSP:In Cir

Microsoft Word - LVDS-R仕様書_第1版_.doc

Microsoft Word - TC4013BP_BF_J_P9_060601_.doc

EB-RL7023+SB/D2

PowerPoint Presentation

Microsoft Word - Si Multi Digitalカード.docx

Microsoft PowerPoint - 3.3タイミング制御.pptx

iCLR

3G-SDI to HDMI 1.3 Converter 3GSDI to HDMI 1.3 変換機型番 : EXT-3GSDI-2-HDMI1.3 取扱説明書 2009 年 12 月版

製品概要

Jan/25/2019 errata_c17m11_10 S1C17 マニュアル正誤表 項目 リセット保持時間 対象マニュアル発行 No. 項目ページ S1C17M10 テクニカルマニュアル システムリセットコントローラ (SRC) 特性 19-3 S1C17M20/M

AKI-PIC16F877A開発キット (Ver1

周波数特性解析

ターゲット項目の設定について

回路 7 レジスタ ( 同期イネーブル及び非同期リセット付 ) 入力データを保持するのに用いる記憶素子 使用用途として, マイクロプロセッサ内部で演算や実行状態の保持に用いられる Fig4-2 のレジスタは, クロック信号の立ち上がり時かつ 信号が 1 のときに外部からの 1 ビットデータ R をレ

HW-Slides-04.ppt

STB3操作マニュアル

概要

CdTe γ 02cb059e :

Spectrum Setup 画面が現れます Install Tab の各項目に マウス カーソルを合わせると 項目の詳細説明 が表示されます 通常はデフォルトの選択で問題ありませんが LabVIEW Driver Matlab Driver が必要な場合は 選択します 6. Install sel

Microsoft Word - ETDオプション付Orbitrap_停止と起動

Transcription:

データ収集用 NIM/CAMAC モジュールマニュアル 2006/5/23 hiromi@tac.tsukuba.ac.jp 目次 クレート コントローラ CC/7700...2 NIM ADC 1821 (Seiko EG&G)...3 ADC インターフェイス U9201...4 デッドタイム カウンター NK-1000...5 AD811 8ch ADC (Ortec)...6 C011 4ch ADC ( 豊伸電子 )...7 2228A 8ch TDC (LeCroy)...8 KC3781B 8ch TDC (Kaizu)...9 C005 インプットレジスター ( 豊伸電子 )...10 KC3411 8bit 割り込みレジスター (Kaizu)...11 5408 8ch DAC (BiRa)...12 KC3220 16ch コインシデンス レジスター (Kaizu)...13 KC3122 12ch スケーラー (Kaizu)...14 2204 プリセットカウンター (BiRa)...15-1 -

クレート コントローラ CC/7700 CC/7700 は東陽テクニカ社製の CAMAC クレートコントローラで PC には専用のインター フェイスカードを挿入し その間をフラットケーブルで接続します 電源投入順序 1. ケーブルの接続を確認 2. PC の電源 ON 3. クレートの電源 ON REQ と G-IN を接続 常に ONLINE LED BUSY CAMAC にアクセス中 NO-X X 応答が 0 NO-Q Q 応答が 0 L-SUM LAM が出ている L-INT 自分が LAM を出している I Inhibit EI PC 割り込み可 PC に接続 - 2 -

NIM ADC 1821 (Seiko EG&G) 1821 は NIM 規格のウィルキンソン型 ADC です クロックは 211MHz 入力信号は 0 から +10V コンバージョンゲインは 256~8192( 最大変換時間 40 マイクロ秒 ) PHA モードでは入力信号のピークで AD 変換開始 SVA モードでは GATE モードが COIN なら GATE 入力の立ち下がりで GATE モードが ANTI なら GATE 入力の立ち上がりで AD 変換開始 ディスクリミネータ LLD ULD は 10mV 単位 データ収集に使用するためには 専用の CAMAC インターフェイス (U9201) とフラットケー ブルで接続して使用します ADC1821 の DATA に接続 ( ケーブルを外す場合はこちら側を外す ) CAMAC U9201 ( 筑波大仕様 ) デッドタイムカウンターに接続する場合は リアの BZOT(Busy Out) をカウンターの GATE IN に接続します ADC が複数台あって トータルのデッドタイムを計測する場合には BZOT を BZIN にチェーン接続し 最後の BZOT をカウンターの GATE IN に接続します 1821 背面 BZIN BZOT BZIN BZOT DeadTime Counter (CAMAC) - 3 -

ADC インターフェイス U9201 ADC1821 専用の CAMAC インターフェイスです F0 A0 データ読み出し F2 A0 データ読み出し LAM とバッファをクリア F8 A0 テスト LAM リクエスト LAM を出していたら Q=1 F9 A0 バッファクリア F10 A0 クリア LAM ステータス (F2 か F9 を先に実行しておく ) F24 A0 ADC 動作禁止 (Inhibit LED 点灯 ) F24 A13 LAM 出力禁止 F26 A0 ADC 動作可 F26 A13 LAM 出力可 F27 A0 テスト LAM ステータス LAM FF が立っていたら Q=1 ユーザーコード init: F24 A0 (1)ADC 動作禁止 F2 A0 (2)LAM とバッファをクリア F26 A13 (3)LAM 出力可 run: F26 A0 (1)ADC 動作可 stop: F24 A0 (1)ADC 動作禁止 F2 A0 (2)LAM とバッファをクリア LAMn: F2 A0 (1) データ読み出し LAM とバッファをクリア - 4 -

デッドタイム カウンター NK-1000 NK-1000 は加速器部門で作られた CAMAC モジュールです 16 ビットのタイマーカウンター A0 でアクセスするカウンターは True Time 用 A1 でアクセスするカウンターは Live Time 用 (LED でも表示 ) カウンターの単位は1 秒 ( デフォルト )( 最大 18 時間 ) か 10m 秒 ( 最大 10 分 ) に設定それ以上はオーバーフローを計数すること Live Time の計測は常に1マイクロ秒精度 GATE IN 入力は TTL(NIM 信号を入れないこと!) CAMAC の X 応答は常に 0 F0 A0 True Time データ読み出し F0 A1 Live Time データ読み出し F2 A0 データ読み出し カウンターをクリア F2 A1 データ読み出し カウンターをクリア F9 A0 クリアカウンター F9 A1 クリアカウンター F10 A15 クリア LAM F16 A0 カウンター値設定 F16 A1 カウンター値設定 F17 カウンター単位設定 (W0=1 なら 10m 秒 W0=0 なら 1 秒 ) F24 A15 LAM 禁止 F26 A15 LAM 可 F24 A0 カウント停止 F26 A0 カウント開始 (CLK LED 点灯 ) F27 A0 テストオーバーフロー F27 A1 テストオーバーフロー ユーザーコード run: F24 A0 (1) カウント停止 F9 A0 (2) クリアカウンター F9 A1 (3) クリアカウンター F26 A0 (4) カウント開始 stop: F24 A0 (1) カウント停止 stop() sadc-deadtime.c を参照 - 5 -

AD811 8ch ADC (Ortec) AD811 は CAMAC 規格の ADC です 入力信号はユニポーラかバイポーラで 0 から +2V コンバージョンゲインは 2048ch(11 ビット )(0 から 2047 が正常範囲で 2048 以上はオーバーフロー ) STROBE で 8ch のゲートが開く 信号の立ち下がりが入力信号のピークと一致していること CLEAR で AD 変換クリア 変換時間は 80 マイクロ秒 ( 信号の大きさに関係なく一定 ) F0 An (n=0~7) データ読み出し F2 An (n=0~6) データ読み出し F2 A7 7ch データ読み出し 全データクリア LAM クリア F8 A12 テスト LAM LAM 出力なら Q=1 F10 A12 クリア LAM F11 A12 全データクリア LAM クリア F24 A12 LAM 禁止 F25 An (n=0~7) 内部テスト ( オーバーフローする電圧が内部で接続される ) F26 A12 LAM 可 F27 A12 テスト busy AD 変換中なら Q=1 ユーザーコード init: F24 A12 (1)LAM 禁止 F11 A12 (2) 全データクリア LAM クリア run: F26 A12 (1)LAM 可 stop: F24 A12 (1)LAM 禁止 F11 A12 (2) 全データクリア LAM クリア - 6 -

C011 4ch ADC ( 豊伸電子 ) C011 は CAMAC 規格の ADC です 100MHz ウィルキンソン型 入力信号は 0 から +2.5V コンバージョンゲインは 4096ch(12 ビット ) ペデスタルは 50 カウント程度 変換時間は 100 マイクロ秒以下 HOLD 出力は入力を加算してディスクリミネータを通した出力 HOLD 出力を GATE に入れれば 自己トリガー可能 LAM 禁止命令が無いので 信号が入ると LAM が出てしまうので注意! F0 An (n=0~3) データ読み出し F2 An (n=0~3) データ読み出し F2 A4 ピークホールドリセット F8 テスト LAM F9 ピークホールドリセット クリア LAM F10 クリア LAM ユーザーコード init: F9 (1) クリア run: F9 (1) クリア stop: F9 (1) クリア LAMn: F0 A0 (1) データ読み出し ( 必要な ch) F0 A1 (2) データ読み出し ( 必要な ch) F0 A2 (3) データ読み出し ( 必要な ch) F0 A3 (4) データ読み出し ( 必要な ch) F9 (5) クリア - 7 -

2228A 8ch TDC (LeCroy) 2228A は CAMAC 規格の TDC です 20MHz クロック 11 ビット (2048ch) COM START から STOP または COM STOP までの時間を計測 変換時間は最大 100 マイクロ秒 フルスケールは 100 200 500 ナノ秒をスイッチで切り替え F0 An (n=0~7) データ読み出し F2 An (n=0~6) データ読み出し F2 A7 データ読み出し クリアモジュール F8 An (n=0~7) テスト LAM F9 An (n=0~7) クリアモジュール F10 An (n=0~7) クリア LAM F24 An (n=0~7)lam 禁止 F25 An (n=0~7) テストモジュール ( 内部で 80% のカウント ) F26 An (n=0~7)lam 可 - 8 -

KC3781B 8ch TDC (Kaizu) KC3781B は CAMAC 規格の TDC です 40MHz クロック 12 ビット (4096ch) 変換時間は最大 100 マイクロ秒 フルスケールは 200 400 1000 ナノ秒をスイッチで切り替え F0 An (n=0~7) データ読み出し F2 An (n=0~6) データ読み出し F2 A7 データ読み出し クリアモジュール F8 An (n=0~7) テスト LAM F9 An (n=0~7) クリアモジュール F10 An (n=0~7) クリア LAM F24 An (n=0~7)lam 禁止 F25 An (n=0~7) テストモジュール F26 An (n=0~7)lam 可 - 9 -

C005 インプットレジスター ( 豊伸電子 ) C005 は 16 ビットのインプットレジスターです 入力は LEVEL か GATE かが選択できる ビット単位で LAM のマスクが指定できる LAM の外部出力が可能 F0 A0 入力信号の直接読み出し ( 現在の状態 ) F0 A1 LEVEL の場合は一度 "1" になったのが保持され GATE の場合は GATE 入力と同期した入力が保持されている F1 A0 LAM マスクレジスターの読み出し F2 A0 F0 A0 と同じ F2 A1 F0 A1 と同じだが 読み出し後にクリア F8 A0 テスト LAM F9 A1 入力レジスタークリア F11 A0 LAM マスクレジスターをクリア ( 全てマスクされる ) F17 A0 LAM マスクレジスター設定 ( ビットが "1" で LAM 可 ) F24 A0 LAM 禁止 F24 A1 LAM 外部出力禁止 F26 A0 LAM 可 F26 A1 LAM 外部出力可 - 10 -

KC3411 8bit 割り込みレジスター (Kaizu) KC3411 は 8 ビットのインプットレジスターです 入力は LED で確認できる ビット単位で LAM のマスクが指定できる LAM の外部出力が可能 F0 A0 レジスター読み出し LAM 禁止 (LED は消えない ) F0 A1 レジスター読み出し (LED は消えない ) F1 A0 LAM マスクレジスターの読み出し F8 A0 テスト LAM F9 A0 レジスタークリア (LED も消える ) F11 A0 LAM マスクレジスターをクリア ( 全てマスクされる ) F17 A0 LAM マスクレジスター設定 ( ビットが "1" で LAM 禁止 ) F21 A0 LAM レジスターをクリア LAM 可 F24 A0 LAM 禁止 F24 A1 LAM 外部出力禁止 F26 A0 LAM 可 F26 A1 LAM 外部出力可 - 11 -

5408 8ch DAC (BiRa) 5408 は CAMAC 規格の DAC です 出力は ±10V 電源投入時に +10V が出てしまうことがあるので注意! 12 ビット分解能 ドライブ能力は 5mA F0 An (n=0~7) レジスター読み出し F16 An (n=0~7) レジスター書き込み データの値と出力電圧 0 = 10V 1024 = 5V 2048 = 0V 3072 = +5V 4095 = +10V - 12 -

KC3220 16ch コインシデンス レジスター (Kaizu) KC3220 は 16 ビットのレジスターですが LAM を発生する機能はありません F0 レジスター読み出し F2 レジスター読み出し クリア F9 レジスタークリア F25 テスト レジスターの全ビットを1にセットする - 13 -

KC3122 12ch スケーラー (Kaizu) KC3122 は 12 チャネルの 100MHz スケーラーです 入力信号が TTL の物もありますので注意して下さい 12 チャネル 1 チャネルは 24 ビット F0 An (n=0~11) カウンター読み出し F1 An (n=0~11) オーバーフロービット読み出し 入力 0 がビット 0 に対応し カウンターがオーバーフローしていたら 1 F2 An (n=0~10) カウンター読み出し F2 A11 カウンター読み出し 全カウンタークリア オーバーフロークリア F9 全カウンタークリア オーバーフロークリア F25 全カウンターを +1 する - 14 -

2204 プリセットカウンター (BiRa) 2204 はプリセット カウンターで レジスターにセットした値を入力信号でダウンカウントし ゼロになった時に LAM を発生させます 元々は 16 ビット 2 チャンネルですが 内部で直列接続してあり 32 ビットのレジスターとして使用できるようになっています A0 が下位 A1 が上位のレジスターです 入力信号は内部のジャンパーで切替えられますが 今は TTL にしてあります F0 An (n=0 1) カウンター読み出し F2 An (n=0 1) カウンター読み出してクリアし LAM もクリア F10 An (n=0 1) カウンタークリア LAM クリア F16 An (n=0 1) カウンター設定 (16 ビット ) F24 An (n=0 1)LAM 禁止 F25 An (n=0 1) カウンターを-1する F26 An (n=0 1)LAM 許可 F24 A9 両方の LAM 禁止 F25 A9 両方のカウンターを-1する 設定値が 65535 以下の場合は A0 の LAM を使用し 65535 以上なら A0 は LAM 禁 止にして A1 の LAM を使用するようにします あるいは A1 に +1 の値を設定すれば 常に A1 の LAM が使用可能です - 15 -