Microsoft PowerPoint - 15.土屋課長講演資料【健康づくり】

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D AE90E690B6817A368C8E3993FA288BE D89BF95D2398E9E303095AA C88A E9197BF2890C389AA8CA7292E B8CDD8AB B83685D>

第3章「疾病の発症予防及び重症化予防 1がん」

データヘルス計画 ~健康増進に向けた医療保険者の機能強化~

3_1heikinjumyoutokenkoujumyounogenjou

<8E7392AC8FAB C8CFB E786477>

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

スライド 1

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

Microsoft PowerPoint 資料1~4.pptx

01参考資料表紙

「健康寿命」の伸長には若い頃からの健康改善が重要~2012年「健康寿命」の公表について考える

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

生活福祉研レポートの雛形

図表 1 ふじのくに健康長寿プロジェクト 取組みの位置づけ 本事業を推進する静岡県健康福祉部医療健康局健康増進課土屋課長は 健康づくりは地域づくり を掲げ 日常生活の場で無理なく健康づくりに取組めるような仕組みづくりを目指している また 人を動かす素材としてデータを活用しているのも本事業の大きな特徴

静岡県自殺対策行動計画

計画改訂の趣旨 社会構造が大きく変化し 少子高齢化が進む中 生活環境の改善や医療の進歩などにより 平均寿命が延びている一方で 肥満や糖尿病などの生活習慣病が増加しており 健康づくりや疾病予防の重要性はますます高まっています 子どもから高齢者まで すべての県民が 健やかな生活をおくるために ヘルスプロ

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会


要因 2 全国的に 死亡原因の 6 割が生活習慣病であり 大阪市においては 特に死亡者数の最 も多い悪性新生物 ( がん ) の死亡率が高くなっている なお 心疾患および脳血管疾患 については 全国との差が年々縮まり 現在はほぼ同じ水準となっている 国 大阪府 大阪市の死亡率 H22 年 人口 10

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

特定健診の受診率は毎年上昇しており 平成 28 年度は県平均よりも 7% 高い状況 となっていますが 国が示す目標値 60% を達成するには更なる工夫や PR が必要とな っています 長与町国保の医療費は平成 25 年度から上昇していましたが 平成 28 年度は前年度より約 3 億円減少し 1 人当

歯科中間報告(案)概要

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた

<32365F8A5492B28CA78C762E786C7378>

Q1.65 歳での健康寿命に 65 を足せば 0 歳での健康寿命になりますか A1. なりません 別途 健康寿命の算定プログラム 等を用いて 0 歳での健康寿命を算定する必要があります 例えば 健康寿命の算定方法の指針 の図 4-3 の男の算定結果を見ると 健康な期間の平均が 65 歳時点では 17

新しい Excel ファイル Excel を開いて ファイル名 ( データセット.xlsx) を付けて保存 GA040_008 を開く 4 閉じる データセット.xlsx A のセルに貼り付 A~W 列をコピー 統計記号は扱いにくいため 置換します ( X 空欄 - 0 ) 右端の列 (X 列 )

hyoushi

命についてグラフ化したものを図 1 に示す 福岡県の健康寿命は 男性が.13 年 女性は.52 年で男性より女性が 5.39 年長かった 平均寿命は 男性が.44 年 女性は 年で 平均寿命と健康寿命の差である不健康な期間の平均は 男性が 1.31 年 女性は 3.03 年であった 健康

表紙裏 ( 空白 )

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

講演

泉大津

2018年10月24日

資料 4-2 平成 26 年度における県の主な取組 野菜で健康大作戦事業 子ども健康促進事業について さあ始めよう! あおもり 健活 推進事業

00.xdw

<4D F736F F F696E74202D20819A819A8AEE967B8C7689E68A C668DDA E312E A2E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 【原稿】提言書概要版

Microsoft Word - (セット案とれ)【閣議後会見用】取組ペーパー

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

特定健康診査等実施計画

求する診療報酬明細書の件数 ( 入院以外 ) は 糖尿病や高血圧 心疾患などの生活習 慣病が約 4 割を占めている 生活習慣病患者が増加することにより 医療費は年々増 大していくことが考えられる 図 2 戸田市の医療費の推移 ( ウ ) 健康寿命の延伸県は健康寿命を 65 歳に達した県民が自立した生

次世代ヘルスケア産業協議会第 17 回健康投資 WG 資料 6 職場における食生活改善の質の向上に向けて 武見ゆかり第 6 期食育推進評価専門委員会委員 ( 女子栄養大学教授, 日本栄養改善学会理事長 )

地域の農業を見て 知って 活かす DB を活用しよう 分析事例 担い手の分析 分析の視点等 ( 事例は 静岡県を対象に作成しています ) 1 担い手の状況 年齢階層別漁業就業者の推移 後継者がいる集落数の割合 2 担い手の動向 販売金額が1000 万以上の経営体または49 歳以下の漁業就業者がいる後

はじめに 昨年を振り返りますと スポーツ関連での大きなイベントとしては カナダ バンクーバーの冬季オリンピック 南アフリカのサッカーワールドカップが開催され それぞれの大会において日本代表選手の輝かしい活躍が社会を賑わせました 一方 健康関連においては 10 月よりたばこの値上げが 4 年ぶりに実施

案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

第1章評価にあたって

Uモニ  アンケート集計結果

スライド 1

京都市における平均寿命

結果の概要

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

第 4 章 地域における食育の推進 1 栄養バランスに優れた 日本型食生活 の実践 ごはんを中心に 魚 肉 牛乳 乳製品 野菜 海藻 豆類 果物 茶など多様な副食などを組み合わせて食べる 日本型食生活 は 健康的で栄養バランスにも優れている 農林水産省では 日本型食生活 の実践等を促進するため 消費

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

Microsoft Word 施策の推進方策(Ⅰ-1-2健康寿命の延伸_

宗像市国保医療課 御中

Microsoft PowerPoint - 02_インセンティブを活用した健康づくりの取組事例集

第3章「疾病の発症予防及び重症化予防 1がん」

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数


全ての国民が自ら生活習慣病を中心とした疾病の予防 重症化予防 介護予防 後発医薬品の使用や適切な受療行動をとること等を目指し 特定健診等の受診率向上に取り組みつつ 個人や保険者の取組を促すインセンティブのある仕組みを構築 提出府省庁厚生労働省部局名保険局関係府省庁 厚 - 質問 : 骨太方針 07

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料8 「スマートライフプロジェクト」

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日


全国厚生労働関係部局長会議 説明資料

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

<4D F736F F F696E74202D20332E8CFA90B6984A93AD8FC E18F8A93BE8D8297EE8ED293998F5A82DC82A B68A888E B8E968BC682CC8D6C82A695FB B8CDD8AB B83685D>

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

03-2_(0206修正済)第3編第2章

4 施策別計画 4 施策別計画 施策別計画の見方 施策の方向性を示しています 関連する施策と連携の内容を示して 取組の目標を示しています います なお 市民協働や人権 行政 施策の必要性を示しています の効率化などを内容とする まちづ 取組の現状と課題を示しています くりを進めるための基盤 である施

自殺予防に関する調査結果報告書

健康寿命の指標

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

(7)健診データの受領方法

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73>

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

pdf_c

国民健康保険制度改革の施行に向けて

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

健康くるめ21概要

特定健康診査等実施計画

<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63>

スライド 1

■● 糖尿病

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

経済学コース論文要約

8 健康増進対策事業

スライド 1

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

Taro-逐条解説

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 )

Transcription:

健康長寿日本一に向けたふじのくにの挑戦 ~ 市町村 民間企業と連携した健康づくり ~ 平成 26 年 10 月 21 日保健師中央会議 静岡県健康福祉部健康増進課 課長 土屋厚子 0 写真提供静岡県観光協会

静岡県における健康寿命の現状 厚生労働省が初めて算出した健康寿命を 平成 24 年 6 月公表 男性 女性 1 位愛知 71.74 1 位静岡 75.32 2 位静岡 71.68 2 位群馬 75.27 3 位千葉 71.62 3 位愛知 74.93 4 位茨城 71.32 4 位沖縄 74.86 5 位山梨 71.20 5 位栃木 74.86 健康寿命 とは生活の質を重視する考え方に基づき 平成 12 年にWHO( 世界保健機関 ) が提唱した指標 今回は 健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間 と定義 1

静岡県の健康づくりの歩み 昭和 62 年日本一健康県づくり宣言昭和 63 年ふじさん運動ふだんから じっこうしよう 3 運動 ( 進んで健診 / 運動と休養 / 正しい食習慣 ) 平成 13 年健康創造 21 アクションプラン平成 23 年ふじのくに健康増進計画総合健康センターの見直し 平成 24 年健康寿命女性 1 位 男性 2 位平成 25 年 健康寿命をのばそう! アワード 厚生労働大臣最優秀賞 平成 26 年 ~ 第 3 次ふじのくに健康増進計画 2

静岡県における健康寿命の現状 平均寿命の伸びを上回る 健康寿命の伸び を目指す 8.35 年 10.89 年 資料 : 厚生労働科学研究費補助金 健康寿命における将来予測と生活習慣病対策の費用対効果に関する研究 3

健康長寿プロジェクト ( 平成 24 年から ) さらなる健康長寿を目指す 4 本の柱 1 健康長寿の研究県民 53 万人分の特定健診データの市町別分析や 緑茶の研究などを強化し 市町の健康づくり施策を支援するとともに県民にも情報提供 2 企業表彰制度健康づくりを積極的に取り組む企業を増やすことを目的に優れた企業の取組を表彰すると共に その事例をパンフレット等で紹介 3 健康マイレージ事業市や町が実施する健康マイレージ事業など先進的な健康づくり事業への支援 4 ふじ 33 フ ロク ラムの普及働き盛り世代 (40~64 歳 ) を対象とした個人の健康づくりを支援する環境作りのため運動 食生活の改善 社会参加をメニューに取り入れた本県独自のプログラムの開発と普及 マイレージ事業 : 市民の健康づくりの取組に応じて ポイントを付与して抽選で景品がもらえたり 店で特典が受けられたりする制度のこと 4

取り組み 1 健康の見える化 50 万人の健康診断というビッグデータを分析し どの市町村が メタボが多いか 高血圧が多いかというマップをつくり 地域の健康課題を見える化した それとともに 介護保険等のデータを分析し 市町村別の健康寿命 静岡県では お達者度 と呼んでいるものを 県民に示した これも 地域の健康課題の見える化の一環である 5

静岡県における特定健診データ分析 特定健診データの分析 平成 20 年度に全国に先駆けて 市町国保のデータ分析を実施し地図化 全国初 平成 22 年度は 市町国保のほか 共済組合 健保組合を含めた 35 万人を分析 協会けんぽと覚書を締結 ( 平成 24 年 6 月 18 日 ) 13.5 万人 ( 働き盛り世代が中心 ) の特定健診データを収受 市町国保 共済組合 健保組合に加え 合計 53 万人が分析可能 6

メタボ該当の見える化 県東部において メタボ該当者が多い 男性 女性 有意ではないが 県全体に比べて少ない 県全体に比べて 有意に多い 県全体に比べて 有意に少ない 有意ではないが 県全体に比べて多い 7

地区別分析の例 ( 島田市 ) 市健康増進計画の検討資料に使用 地区別の住民向け健康指導に活用 平成 23 年度特定健診データ高血圧該当者 ( 男性 ) 少ない -30% -20% -10% 旧川根町 0% 伊久身 10% 20% 30% 旧金谷町 北部 第 2 大津 第 1 六合 初倉 多い 8

H24 特定健診データ分析保険者別の状況 男性 A 健康保険組合 : 肥満 メタボ 糖尿病が多い 高血圧 200 喫煙 134 150 111 100 50 0 138 糖尿病 ワースト 2 位 /87 保険者 113 147 脂質異常 128 メタボ 肥満 ワースト 6 位 ワースト 1 位 /87 保険者 静岡県全体を100とする /87 保険者 9

地域別食品摂取頻度 食の地域差 地域で異なる食品摂取状況 西部 中部 コロッケ 東部 チャーハン お茶 惣菜パン 野菜煮物 サラダ 赤身魚 伊豆 汁物 にくじゃが おでん干物漬物 平成 20 年県民健康基礎調査より 10

H23 お達者度の算出 男性は 森町が最も長く 18.78 年 女性は 川根本町が最も長く 21.93 年 順位 男性 ( 年 ) 女性 ( 年 ) 1 森 町 18.82 川根本町 21.84 2 河津町 18.67 吉田町 21.78 3 川根本町 18.37 南伊豆町 21.58 4 磐田市 18.10 森 町 21.44 5 長泉町 18.08 牧之原市 21.39 合計 静岡県 17.41 静岡県 20.64 11

取り組み 2 エビデンスによる健康づくり 14,000 人の高齢者を 10 年間追跡調査し 運動 栄養 社会参加をすることで 死亡率が 50% 下がることが判明した このデータを健康づくりに活かすため ふじ 33 プログラム という健康づくりのプログラムを作成した これは 普段から実行可能な健康づくりを 3 人一組で 3 ヶ月実行するものである 運動 栄養に加えて 継続的な社会参加をメニューに取り入れた健康プログラムである 特に 社会参加の要素を強調した点がユニークなものとなっている また 若い人にも取り組んでいただくため アプリの開発も行った 12

静岡県高齢者コホート研究 高齢者 14,001 人の追跡結果 運動 栄養 社会参加について良い習慣がある人は長生き 100% 死亡率 32% 死亡率 51% 50% 0% 3 要因なし 運動栄養あり + 社会参加あり (3 要因あり ) 性別 年齢 体格指数 喫煙状況で調整したハザード比 H24.7.21 当会公衆衛生学会にて発表 13

サンサンふじ 33 プログラム ふ : 普段の生活で じ : 実行可能な 3 : 運動 食生活 社会参加 の 3 つの分野の行動メニューを 3 :3 人一組で まずは 3 か月間実践することで 望ましい生活習慣の獲得を目指すプログラムです 14

健康マイレージについて 目的 県民の健康づくりを市町 民間企業と連携して推進する ポイント 健康づくりを行うとポイントがたまり 一定のポイントをためると カードがもらえ このカードを提示するとお得なサービスを加盟店でもらえる仕組み お得! 美味しい! おもしろい! をキーワードに展開している 各市町の健康づくり担当課及び 商工 労働 企業 観光部門等が参画し健康づくりを地域づくりとし地域の活性化につなげる 15

健康づくりマイレージ制度 県と市町が協働して実施する健康づくりの特典 カード提示により 協力店舗で特典あり レシピ 1 ヶ月の健康づくりを実施すると市町からカードが発行される すし クーポン券 レシピ本 お菓子 ポイントサービスなどの特典 16

健康づくりマイレージ制度の広がり 25 年度は 8 市町 26 年度は 17 市町 健康いきいきカード取得者は約 5,718 人協力店舗数は716 箇所各市町の健康部門だけでなく 商工 企画 観光部門も参画し 健康づくりを地域づくりに 実施中実施予定 17

静岡県のこれからの取り組み < アクションプラン > 健康福祉センター別計画の例 地域の課題を分析関連団体とともに 地域に応じた目標と対策 課題 目標 ( 例 ) 対策 ( 例 ) 熱海健康福祉センター地域計画 ( 熱海市 伊東市 ) 喫煙割合が高い 喫煙割合の減少 男性 31.5% 28% 女性 12.0% 10% 禁煙治療 禁煙支援を行う医療機関 薬局のリストを作成 メタボ 高血圧等の生活習慣病有病者が多い メタボ該当者男性 26.2% 10% 減少 特定健診実施率 37.8% 60%( 当面 ) 市町とともに適切な食生活についてキャンペーンを実施 自殺者が多い 10 万人当たり自殺死亡 33.6 人 30 人 こころの健康に関する正しい知識 各種相談窓口の周知 などなどなど 18

健康長寿プロジェクト の発展性 発展性の循環 平成 24 年度プロジェクト開始 平成 27 年度プロジェクト ( 検討中 ) 男女別健康寿命の発表 ( 都道府県別 ) ふじ 33 プログラムの開発 マイレージ事業モデルで実施 平成 25 年度プロジェクト事業の実施 ふじ 33 プログラムの実施 16 市町 ふじ 33 アプリ版作成 マイレージ事業 8 市町 第 2 期コホート調査の実施 ふじ33アプリ版普及 減塩しやすい環境作りを目指す 重症化予防等 平成 26 年度プロジェクト事業の拡大 ふじ 33 プログラムの実施 20 市町 ふじ 33 アプリ版普及 マイレージ事業 17 市町 食品頻度調査の発表 19

健康寿命のさらなる延伸を目指して 一体となって進める健康づくり 市町や企業 保険者 地域が一体となり 住民の健康づくりを支援する仕組みづくりを推進 すべての人に健康を 子どもから高齢者まで ライフステージに応じた健康づくりを推進 H27 公表予定の都道府県別健康寿命でも 引き続き 健康長寿日本一を! 20