2年普通科目.xls

Similar documents
1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

指導内容科目国語総合の具体的な指導目標評価の観点 方法 読むこと 書くこと 対象を的確に説明したり描写したりするなど 適切な表現の下かを考えて読む 常用漢字の大体を読み 書くことができ 文や文章の中で使うことができる 与えられた題材に即して 自分が体験したことや考えたこと 身の回りのことなどから 相

年間授業計画09.xls

都立小岩高等学校 全日制

評価方法 ディスカッション等の事例を用いた活動実習ブレインストーミング 定期テストディスカッション等の事例を用いた活動実習ブレインストーミングその他成果物 定期テストディスカッション等の事例を用いた活動実習ブレインストーミングその他成果物 上に示す観点に基づいて 学習のまとまりごとに評価し 学年末に

対象学年教科 科目名担当者名 2 学年松本直稔国語 国語総合 ( 普通科 ) 陶山千穂 高石美穂 ( 外国籍生徒向け ) 使用教科書出版社 : 大修館書店教科書名 : 新編国語総合 国語総合 は現代文 古文 漢文の基礎的な内容を総合した科目である それぞれの分野の文章の読解を通じて 人の生き様や心理

平成 28 年度埼玉県学力 学習状況調査各学年の結果概要について 1 小学校 4 年生の結果概要 ( 平均正答率 ) 1 教科区分による結果 (%) 調査科目 羽生市 埼玉県 国語 算数 分類 区分別による結果 < 国語 > (%) 分類 区分 羽生市 埼

05 体育.xlsx 年間授業計画 /4 東京都立農芸高等学校平成 0 年度年間授業計画 教科 : 保健体育 科目 : 体育 単位数 : 単位 対象 : 第 学年 HABE 組 ~ HABE 組 使用教科書 : 出版社 大修館教科書名現代保健体育改訂版 使用教材 : なし 期末考査 男 女水泳体育理

5 評論一ミロのヴィーナス 定期考査小説一山記 小説一山記 評論の基本的な読み方を習得する 小説の基本的な読み方を習得する 小説の基本的な読み方を習得する 左記の目標に沿って 本文の内容を的確に理解できたか 授業への取り組み 発言 ノート 小テスト プリント 定期考査左記の目標に沿って 本文の内容を

2-1_ pdf

年間授業画 地理 歴史 2 年必修世界史 A( 理系 ) 数 2 2 年 56 組 書 教材世界史 A( 実教出版 ) プロムナード世界史 ( 浜島書店 ) 1 近代ヨーロッパの成立以後の近現代史を全世界的観点から体系的に理解させる 今日的な諸課題の解決の一助として歴史的理解 意識を習得させる 2

平成 6 年度シラバス ( 授業計画 ) 総合 ( 現代文 ) 必修 単位数 単位 対象学年 学年 授業形態一斉授業 高等学校総合 ( 明治書院 ) 大熊近藤 新訂図説三訂版 常用漢字クリア三訂版 ( 尚文出版 ). 基礎的な読解力をつけ 文章の構成や筆者の主張を理解する. 文学作品を味わい 鑑賞す

Microsoft Word - H30sirabasu-rika

H30全国HP

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

123

科目一覧 準学士課程 一般科目 平成 26 年度シラバス 5 学年外 国 語 V A 外 国 語 V B 健 康 学 A 哲 学 A 日 本 史 学 A 社 会 経 済 学 A 健 康 学 B 哲 学 B 日 本 史 学 B 社 会 経 済 学 B 生 物 学 地 球 科 学 総 合 科 目 A 長

平成 30 年度年間授業計画 教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 校内科目名 : 世界史 A 対象年次 :1 2 単位 使用教科書 教材 教科書 現代の世界史 改訂版( 山川出版社 ) 補助教材 ニューステージ世界史詳覧 ( 浜島書店 ) 1 学期 2 学期 指導内容指導目標評価の観点 方法 <

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

5 単元の評価規準と学習活動における具体の評価規準 単元の評価規準 学習活動における具体の評価規準 ア関心 意欲 態度イ読む能力ウ知識 理解 本文の読解を通じて 科学 について改めて問い直し 新たな視点で考えようとすることができる 学習指導要領 国語総合 3- (6)- ウ -( オ ) 1 科学

Taro-H29sirabasu-kateika

資料7 新学習指導要領関係資料

北豊島シラバス(仮)

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率 小学校 6 年生 1252 人 ( 小学校第 5 学年内容 ) 8 6 全国 弘前市 コメント 話すこと 聞くこと の中の 意図 立場を明確にし

理科学習指導案

平成 0 年度高校 1 年 ( 中入 ) シラバス予定 授業計画月単元 項目内容時数 10 節三角形への応用数学 Ⅱ 1 章方程式 式と証明 1 節整式 分数式の計算 1 正弦定理 2 余弦定理 三角形の面積 4 空間図形の計量 参 内接円の半径と三角形の面積 発展 ヘロンの公式 1 整式の乗法と因

指導案

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

資料3 道徳科における「主体的・対話的で深い学び」を実現する学習・指導改善について

高等学校第 2 学年保健体育科学習指導案 日時 : 平成 25 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 東京都立 高等学校第 2 学年 組男子 名 1 単元名 体つくり運動 2 単元の目標 (1) 次の運動をとおして 体を動かす楽しさや心地よさを味わい 健康の保持増進や体力の向上を図り 目的に適した運

平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 教科 地歴 科 日本史 A 目 年 1 本城 今井 日本史 A 現代からの歴史 ( 東京書籍 ) 図説日本史通覧 ( 帝国書院 ) 中校までの歴史習の上に 世界的視野に立った歴史認識を形成する 現代社会を形成してきた人間の営みとして歴史を正しく

Microsoft Word - h25-sogo-shirabasu.doc

Ⅰ 指導と評価の年間計画 及び 評価規準と単元計画 の作成の手引き 指導と評価の年間計画 についてこれは 次の 3 の 評価規準と単元計画 の全単元について その概要を記述したものである 生徒の学習活動に対するより適正な評価及び 生徒の学習の改善に生かされる評価 ( 指導と評価の一体化 ) の実現を

第 2 学年 理科学習指導案 平成 29 年 1 月 1 7 日 ( 火 ) 場所理科室 1 単元名電流とその利用 イ電流と磁界 ( イ ) 磁界中の電流が受ける力 2 単元について ( 1 ) 生徒観略 ( 2 ) 単元観生徒は 小学校第 3 学年で 磁石の性質 第 4 学年で 電気の働き 第 5

高等学校第 2 学年保健体育科学習指導案 1 単元名生涯を通じる健康 ( 現代保健体育 大修館書店 ) 期日平成 23 年 10 月 19 日 ( 水 ) 第 5 校時場所県立宇土高等学校 2 年 2 組教室指導者教諭横田大典 2 単元について (1) 単元観本単元は 生涯の各段階において健康にかか

2-1_ pdf

H31現代文(3年)シラバス

平成 0 年度葛商ミニマム教科別内容一覧教科名 公民科 現代社会 現代社会 2 現代社会の特質 : 環境問題等今日的問題を知り 時事問題に関心を向けさせるとともに 経済に関するレポート学習などで基礎知識の定着を目指す 2 地理的分野 : 都道府県 県庁所在都市 世界の主な国々など地理分野の基本知識の

【学習指導要領改訂】 高等学校の新教科・科目構成(案)|旺文社教育情報センター

豊島高校定時制課程平成 30 年度 年間授業計画 教科国語科科目国語総合対象 1 年 A 組 ~ 1 年 B 組 教科担当者名 教科担当者名 教科担当者名 1 年 A 組 1 年 B 組印 年組年組印 年組年組印 使用教科書 使用教材 新編国語総合東京書籍 適宜プリント等配布 学期 月 指導内容 1

Taro-14工業.jtd

平成29年度 小学校教育課程講習会 総合的な学習の時間

農業高校学力スタンダード指導計画 報告書 様式 1 教科 :( 国語 ) 科目 :( 国語総合 ) 対象 :( 第 1 学年 1 組 ~5 組 ) 教科の指導目標 学力スタンダードに基づき 話す 聞く 書く 読む の三分野について基礎的な学力の習熟を図る また伝統的な言語文化や国語の特質についても理

今年度の校内研究について.HP

4 調査結果について (1) 教科に関する調査の結果 ( 公立 ) の平均正答率を % として換算した市内の領域 観点 問題形式別正答率 グラフの途切れは, 問題が出題されなかった項目 < 小学校 > : 概要 : 課題 : 今後の学習ポイント国語 A( 基礎 ) 国語 B( 活用 ) 話すこと聞く

<4D F736F F D2093FA D95BD90E690B68EF68BC681458E7793B188C42E646F63>

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

平成 31 年度 履修ガイダンス 目 次 愛知県立起工業高等学校 ( 翼キャンパス ) 1 平成 31 年度履修登録ガイダンス資料 2 2 平成 31 年度科目案内 国語 3 地理歴史 4 公民 4 数学 5 理科 6 保健体育 7 芸術 8 クラス年組番 外国語 英語 9 家庭 10 氏名情報 1

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

Microsoft Word - H29sirabasu-rika

Microsoft PowerPoint - H29小学校理科

< E89BB A838A834C D E786C73>

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

第○学年○組 学習指導案

実習科目回 テーマ 授業内容および学習課題 担当者 酸塩基反応及び抽出法による薬毒物混合物の系統 グループ 薬毒物の系統分離と確認 分離法を実施できる 薬毒物の化学構造や反応性を理解し 薄層クロマ 森本 敦司 トグラフィーや各種確認試験を利用して 含有成分 を同定できる C2-(3) A

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

第 1 学年国語科学習指導案 日時 平成 27 年 11 月 11 日 ( 水 ) 授業 2 場所 八幡平市立西根中学校 1 年 2 組教室 学級 1 年 2 組 ( 男子 17 名女子 13 名計 30 名 ) 授業者佐々木朋子 1 単元名いにしえの心にふれる蓬莱の玉の枝 竹取物語 から 2 単元

の一部のみであるしたがって教科書の本文だけから小説 こころ の全体像を浮かび上がらせることは難しいしかし 掲載された部分だけでも 先生 と という二人の青年の揺れ動く こころ を描き 生徒たちを作品の中に引き込む力は群を抜いたものであると考える高校 3 年生である生徒たちは 心の葛藤というものを多く

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

し, 定期的に評価することで 自己の考え を自覚する場面を意図的に設定している 本教材の学習においては, 様々な情報の中から必要な情報を取り出し, 整理 分析し, それに基づいた自分の考えを表現する活動を通して, 自己の考えの深まりや広がり を実感させることによって, 課題改善につなげたいと考えてい

中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てる

国語科学習指導案


学校体育と幼児期運動指針の概要について

授業科目名英語科教育基礎論 a (Basics of English Language Education a) 科目番号 授業形態講義単位数 1 単位標準履修年次 2 年次実施学期春 AB 曜時限水曜 2 時限対象学群 学類担当教員 ( 連絡先 ) 斉田智里 ( 非常勤講師 ) オ

Microsoft Word - ★41_東海中 _学力向上に向けた取組(再提出)

Gifu University Faculty of Engineering

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

高等学校保健体育科シラバス 3 年間のねらい学習目標本校の体育は 6 年間一貫教育をふまえて 中学 1 年 2 年においては基本技能を学び 安全に体育を実施していく基礎作りを行う また 中学 3 年 高校 1 年においては中学 1,2 年で学んだ基本技能を基に応用技能を身につけ さらに高度な身体運動

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

使用教科書 高等学校総合 ( 明治書院 ) 総合 1 様々な分野の文章に親しみ 筆者や登場人物の意見 心情を理解する 基礎的言語知識を身に付ける 3 古典の基本的な知識を習得する 対 学習内容 時間配当 教 材 等 中島敦 山月記 小説を読み 登場人物の心情ならびに表現の美しさを味わう 評論文を読み

開設 全学共通科目 講義コード 科目ナンバー ZC103 講義名 手話入門 ⅠA 組 開講期 前期 担当者名 橋本一郎 受講可能学部 E/I/C/U 単位数 2 備考 科目の趣旨 手話という聴覚障害者のコミュニケーションツールの初歩レベルを学び あわせて 聴覚障害者を取り巻く社会的

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

Microsoft Word - 学力スタンダード国語総合.doc

項目評価規準評価方法状況 C の生徒への対応 関心意欲態度 1 自の考えを持ち 積極的に交流 討論している 2 自らの言葉で 中学生にかりやすく紹介文を書こうとしている 交流 討論で得た仲間の意見を取り入れて 自らの考えを深めるよう促す 参考例を示したり 書き出しを例示したりして 参考にするように指

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」

1. 単元名植物の世界 第 1 学年理科指導案 日時 : 平成 28 年 6 月 21 日 ( 火 ) 14:00~14:50(5 校時 ) 場所 : 理科室指導者 : 舟木晃 2. 単元について季節ごとに趣のある花を咲かせ, やがて静かに葉を落としていく植物であるが, 翌年には芽生え, すくすくと

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

H29現代文(3年)シラバス

Microsoft Word - 第3学年国語科学習指導案 .docx

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

untitled

科目名単位数指導学年 類 型必修 選択 スーパー演習公民 2 3 年 2 類選択 授業担当者 教科書名 副教材等 小林幸夫 改訂版政治経済 最新政治経済資料集 2018( 第一学習社 ) ( 数研出版 ) 科目の到達目標政治 経済のセンター試験対策として 問題演習を通して要点の整理を行い 各自の課題

教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 科目名等教科等科目名等 前期国国語国現代文 古典人文学類地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 地歴世 B, 日 B, 地理 B 人文 文化公民現社, 倫, 政経, 倫 政経公民倫 学 群 数 数 Ⅰ 数 A 外

01世界史A.xdw

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

h30kyokasyo

H26研究レポート一覧(6年研)変更2017.3.22

第○学年 ○○科指導計画

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

年間授業画 国語 現代文 B 数 2 2 学年全クラス 書 教材 現代文 B( 教育出版 ) 漢字トレーニング ( いいずな書店 ) 現代語練習帳ことのは ( いいずな書店 ) 改訂増補最新国語便覧 ( 浜島書店 ) 近代以降の様々な文章を読む能力を高める 様々な文章を読むことで ものの見方 感じ方

平成 30 年 1 月平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果と改善の方向 青森市立大野小学校 1 調査実施日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) 2 実施児童数第 6 学年 92 人 3 平均正答率 (%) 調 査 教 科 本 校 本 県 全 国 全国との差 国語 A( 主として知識

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

<4D F736F F D E5F E A B CEA87565F CA2E646F6378>

Transcription:

学年共通国語総合単位数 3 必修 選択必修新編国語総合 ( 大修館書店 ) 担当教員 文章を読み解くことをとおして 国語を的確に理解し 適切に表現する能力を育成する 教材をとおして視野を広げるとともに 自分とは何かを考え 主体的に生きる力につなげる 現代文 : 随筆を中心に 筆者の思い 体験したことや考えを読み取り 自分の考えを深める 古文 : 物語を読み 人間のさまざまな愛や運命の姿に触れ 平安時代の人々の考え 生き方や人生観を自分や現代人と対比しながら深く掘り下げる 漢文 : 中国の思想の内容を正確にとらえ 学問と人間 政治の在り方について考える 現代文 : 小説を中心に据える 登場人物の行動や会話から心情を読み取り 自分の生き方に結びつけて考える 修学旅行の事前学習としての作品を読み 平和について考える 古文 : 紀行文を中心に 作者の思いや背景を視野に入れながら 作品を読み味わう 漢文 : 史話を読み 登場人物の生き方や考え方を読み取り 人としてどう生きるかを考える 現代文 : 評論を中心にして 論理的な構成 論理の展開に注意しながら 筆者の主張を読み取るとともに 自分自身の意見も深める 古文 : 詩歌を中心に 日本人のものの見方 感じ方の伝統を知る また 詩歌を鑑賞する力を養う 授業 小テスト 関心 意欲 態度話す 聞く能力 書く能力 読む能力 60% 5% 5% 20% 世界史 A 使用教科書 明解 新世界史 A( 帝国書院 ) 担当教員 1 地域の歴史を理解する 2 歴史の楽しさを知る 3 各国間の関係を理解し 現在の問題とのつながりを考える 諸地域世界と交流圏 (1) 人類のはじまり (2) 東アジア 南アジア世界 (3) イスラーム世界 (4) ヨーロッパ世界 (5) 南北アメリカ世界 (6) 繁栄するアジア 一体化していく世界 (1) 大航海時代を迎えるヨーロッパ (2) ヨーロッパとアメリカの諸革命 (3) 自由主義 国民主義の進展 (4) アジア諸国の動揺 東アジアの大変動 現代の世界と日本 (1) 現代世界のめばえ (2) 第 1 次世界大戦 (3) 民族自決を求めて (4) 経済危機から第 2 次世界大戦へ (5) 冷たい戦争と国際社会の変化 関心 意欲 態度思考 判断 表現 技能 70% 10% 20% 19 2 年普通科目

数学 A 2いろいろな確率の計算 3 整数の性質 1 倍数と約数 2ユークリッドの互除法 3 整数の性質の利用 新編数学 A ( 第一学習社 ) 場合の数と確率 整数の性質について理解し 基礎的な知識の習得と技能の習熟を図り 事象を数学的に考察する能力を養い 数学のよさを認識できるようにするとともに それらを活用する態度を育てる 1 場合の数 1 数え上げの原則 2 順列 組合せ 2 確率 1 確率とその基本的な性質 授 業 提 出 物 関心 意欲 態度思考 判断 表現技能 60% 20% 10% 10% 結論 ( 答え ) のみでなく 問題を分析し 統合し 正しく表現する能力を養うことに重点を置く 試験の結果を重視するが 授業 家庭学習の積極的な取り組みも考慮する 生産系 環境系生物 Ⅰ 単位数 2 必修 選択必修使用教科書東京書籍新編生物 Ⅰ 担当教員 1 年から引き続き生物や生物現象についての観察 実験などを行い, 生物学的に探究する能力と態度を育てるとともに, 基本的な概念や原理 法則を理解させ, 科学的な自然観を育成する 3 編遺伝 1. 伴性遺伝のしくみ 2. 遺伝子 =DNAを証明した実験 3.DNAの構造 4 編刺激の受容と行動 1. 刺激の受容から反応まで 2. 受容器のはたらき ( 視覚器と聴覚器 ) k 気 k3. ニューロンの構造と, 興奮の伝導 伝達 4 編の続き 4. 中枢神経系のはたらき 5. 効果器のはたらき 6. 動物の行動 5 編内部環境と恒常性 1. 内部環境としての体液の組成とその循環 2. 免疫のしくみAAAA AA3. 浸透圧の調節と腎臓のはたらき 4. 自律神経系と内分泌系のはたらき 6 編植物の反応と調節 1. 植物が育つ条件 ( 水の吸収と, 光合成と環境要因 ) 2. 種子の発芽と環境要因 3. 花芽形成の調節 4. 成長と環境要因 5. 成熟の調節関心 意欲 態度思考 判断 表現技能 70% 実験 実習 10% 講義 5% 5% 生物の基本的な知識や思考が理解できたか 意欲的な態度で授業に取り組んでいるか 実験 実習は, 科学的な思考力と自分で判断できる力が養われたかを重視する 2 年普通科目 20

食品系化学 Ⅰ 単位数 2 必修 選択必修新編化学 Ⅰ( 啓林館 ) 担当教員 1 年時からの継続履修科目なので 引き続き 化学的な事物 現象についての観察 実験などを行い 自然に対する関心や探求心を高め 化学的に探究する能力と態度を育てるとともに基本的な概念や原理 法則を理解し 科学的な自然観を育成する 1. 非金属元素の性質 希ガス ハロゲン 酸素と硫黄 窒素とリン 炭素とケイ素 2. 金属元素の性質 アルカリ金属 2B 属元素 アルミニウムと亜鉛 遷移元素金属イオンの分離と確認 3. 有機化合物の基礎 構造と分類 元素分析 脂肪族飽和炭化水素 脂肪族不飽和炭化水素 4. 酸素を含む脂肪族化合物 アルコールとエーテル アルデヒドとケトン カルボン酸とエステル 5. 芳香族化合物 芳香族炭化水素 酸素を含む芳香族 窒素を含む芳香族化合物 関心 意欲 態度思考 判断 表現 技能 70% 実験 実習 10% 講義 5% 5% 化学の基本的な知識や思考が理解できたか 意欲的な態度で授業に取り組んでいる か 実験 実習は, 科学的な思考力と自分で判断できる力が養われたかを重視する 体育 使用教科書 担当教員 1 積極的な運動の実践を通して 自己の技能や知識を発展させ 運動の価値を見出すこ とができるようにする 2 継続的な運動の実践を通して体力の向上や健康増進を図る能力を育てる 3 学習規律を維持させる 1 学 期 1. 体つくり運動 2. 柔道 3. 球技 4. 陸上競技 5. 水泳 6. 体育理論 1. 体つくり運動 2. 柔道 3. 球技 4. 体育理論 1. 陸上競技 ( 長距離 ) 2. 球技 関心 意欲 態度思考 判断技能 理論 〇 20% 実技 〇 60% 20% 出欠席 実技に参加し 意欲的に取り組む態度 ( 公正 協力 責任 ) を重視する 水泳 持久走の単元では 決められた授業数に満たない者に対し補充が完了した段階で評価する 基本的な授業態度を評価に取り入れる 21 2 年普通科目

保健 学年共通単位数 1 必修 選択必修 使用教科書 現代保健体育 改訂版 ( 大修館 ) 担当教員 健康安全に関する基礎的 基本的な知識を理解し 自らの健康に気付き 生活のなか で健康を維持する習慣を形成していけるようにする 1 学 期 1. 思春期と健康 2. 性意識と性行動の選択 3. 結婚生活と健康 4. 妊娠 出産と健康 5. 家族計画と人工妊娠中絶 6. 加齢と健康 7. 高齢者のための社会的とりくみ 8. 保健制度とその活用 9. 医療制度とその活用 10. 医薬品と健康 11. さまざまな保健活動や対策 12. 大気汚染と健康 13. 水質汚濁 土壌汚染と健康 14. 健康被害の防止と環境対策 15. 環境衛生活動のしくみと働き 16. 食品衛生活動のしくみと働き 17. 食品と環境の保健と私たち 18. 働くことと健康 19. 労働災害と健康 20. 健康的な職業生活 まだ教科書が出来上がっていないため未定 関心 意欲 態度思考 判断技能 表現 〇 60% 20% 〇 10% 〇 10% 個人生活及び社会生活における健康 安全についてのの深さを評価する また実践する態度を評価する 科 目 名 コミュニケーション英語 Ⅱ 使用教科書 Vivid English Comunication Ⅱ( 第一学習者 ) 担当教員 1 年次の習得事項を応用して さらに難易度の高い英文を読むことのできる読解力 言語感覚を身につける 様々なテーマの物語を読むことによって 一般的知識や教養を 身につけると共に 異文化に対する興味関心を喚起し 国際理解を深める また 問題 集を用いて英文法指導も行う 未定 未定 関心 意欲 態度表現の能力理解の能力 80% の取り組み 提 出 物 上記の及び評価基準は 平成 24 年度入学生までの 英語 Ⅱ のものである コミュニケーショ ン英語 Ⅱ については 英語 Ⅱ の及び評価基準をベースに英語科で検討し 授業の中 で指示するものとする 2 年普通科目 22

学年共通 単 位 数 2 必修 選択 必修 家庭総合 ( 東京書籍 ) 担当教員 家庭総合 食生活 消費生活 衣生活に関する知識と技術を総合的に習得し 生活課題を主体的に解決する方法を学ぶとともに 生活の充実向上を図る実践的な態度を育てる 1 Ⅰ 学期食生活をつくる 1 食生活について考える2 食事と栄養 食品 調理実習 3 回 3 食生活の安全と衛生 4これからの食生活 Ⅱ 経済生活を営む 1 計画的に使う 2 消費者の権利と責任 Ⅱ 経済生活を営む 3 現代の消費社会 4これからの消費生活と環境 Ⅲ 衣生活をつくる 1 被服の役割を考える 2 被服を入手する 3 被服をつくる Ⅲ 衣生活をつくる 3 被服をつくる 4 被服を管理する 5これからの衣生活 関心 意欲 態度 思考 判断 表現 技能 50% 実験 実習 10% 講義 10% ( 期限厳守 ) 20% 10% 1 被服製作の評価を重視 2 確実なノート プリント記録を重視 3 ( 期限厳守等 ) を重視 23 2 年普通科目