Microsoft PowerPoint Aug30-Sept1基研研究会熱場の量子論.ppt

Similar documents
崩壊α粒子測定による αクラスター凝縮状態の探索 東北大学CYRIC 伊藤 正俊

反D中間子と核子のエキゾチックな 束縛状態と散乱状態の解析

2018/6/12 表面の電子状態 表面に局在する電子状態 表面電子状態表面準位 1. ショックレー状態 ( 準位 ) 2. タム状態 ( 準位 ) 3. 鏡像状態 ( 準位 ) 4. 表面バンドのナローイング 5. 吸着子の状態密度 鏡像力によるポテンシャル 表面からzの位置の電子に働く力とポテン

tsunoda _1

Microsoft Word - note02.doc

untitled

プログラム

放射線専門医認定試験(2009・20回)/HOHS‐05(基礎二次)

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - qchem3-9

PowerPoint プレゼンテーション

GJG160842_O.QXD

極めて軽いダークマターの 新しい検出方法 In preparation

日歯雑誌(H19・5月号)済/P6‐16 クリニカル  柿木 5

ハートレー近似(Hartree aproximation)

PowerPoint プレゼンテーション

FPWS2018講義千代

物性物理学I_2.pptx

PowerPoint プレゼンテーション


natMg+86Krの反応による生成核からのβ線の測定とGEANTによるシミュレーションとの比較

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学

1 9 v.0.1 c (2016/10/07) Minoru Suzuki T µ 1 (7.108) f(e ) = 1 e β(e µ) 1 E 1 f(e ) (Bose-Einstein distribution function) *1 (8.1) (9.1)

τ-→K-π-π+ν τ崩壊における CP対称性の破れの探索

磁性物理学 - 遷移金属化合物磁性のスピンゆらぎ理論

PowerPoint プレゼンテーション

ガウス展開法によるKNNの構造研究

光格子中におけるスピン密度   インバランスフェルミ気体の安定性

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

global global mass region (matter ) & (I) M3Y semi-microscopic int. Ref.: H. N., P. R. C68, ( 03) N. P. A722, 117c ( 03) Proc. of NENS03 (to be

多体系の量子力学 ー同種の多体系ー

自然現象とモデル_ pptx

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

Hasegawa_JPS_v6

Microsoft PowerPoint - hiei_MasterThesis

PowerPoint Presentation

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第10回

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - okamura.ppt[読み取り専用]

日本内科学会雑誌第97巻第7号

日本内科学会雑誌第98巻第4号

Microsoft PowerPoint - 低温科学1.ppt

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第4回

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - many-particle-quantum-summary090611c

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 島田美帆.ppt

42 3 u = (37) MeV/c 2 (3.4) [1] u amu m p m n [1] m H [2] m p = (4) MeV/c 2 = (13) u m n = (4) MeV/c 2 =

6„”“ƒ„û−G33

ଗȨɍɫȮĘർǻ 図 : a)3 次元自由粒子の波数空間におけるエネルギー固有値の分布の様子 b) マクロなサイズの系 L ) における W E) と ΩE) の対応 として与えられる 周期境界条件を満たす波数 kn は kn = πn, L n = 0, ±, ±, 7) となる 長さ L の有限

PowerPoint Presentation

kagome

PowerPoint Presentation

偏微分方程式、連立1次方程式、乱数

鉄筋単体の座屈モデル(HP用).doc

B

* 1 1 (i) (ii) Brückner-Hartree-Fock (iii) (HF, BCS, HFB) (iv) (TDHF,TDHFB) (RPA) (QRPA) (v) (vi) *

Mott散乱によるParity対称性の破れを検証

Dynamics of Fission Modes Studied with the 3-Dimensinal Langevin Equation

CW3_A1083D05.indd

本文/年次報告  67‐107

32号 701062/きじ1

10西宮市立中央病院/本文

北九州高専 志遠 第63号/表紙・表4

特別プログラム

Ł\”ƒ

報告書(第2回NGO‐JICA)/はじめに・目次

P-12 P P-14 P-15 P P-17 P-18 P-19 P-20 P-21 P-22

untitled

program08.pdf

ニューガラス100/100目次


超流動とボース・アインシュタイン凝縮 の長年の未解決な関係

論文の内容の要旨

PowerPoint Presentation

中性子と原子核の反応

N=Z E α =400 MeV α

01.eps


1 48

untitled

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

toki

: (a) ( ) A (b) B ( ) A B 11.: (a) x,y (b) r,θ (c) A (x) V A B (x + dx) ( ) ( 11.(a)) dv dt = 0 (11.6) r= θ =

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第2回

量子力学の基本原理

講 座 熱電研究のための第一原理計算入門 第1回 密度汎関数法による第一原理バンド計算 桂 1 はじめに ゆかり 東京大学 2 密度汎関数理論 第一原理 first-principles バンド計算とは 結晶構造 Schrödinger 方程式は 量子力学を司る基本方程式で 以外の経験的パラメータや

W 1983 W ± Z cm 10 cm 50 MeV TAC - ADC ADC [ (µs)] = [] (2.08 ± 0.36) 10 6 s 3 χ µ + µ 8 = (1.20 ± 0.1) 10 5 (Ge

Ł\”ƒ-2005

P1〜14/稲 〃

銅酸化物高温超伝導体の フェルミ面を二分する性質と 超伝導に対する上純物効果

<4D F736F F F696E74202D2091E688EA8CB4979D8C768E5A B8CDD8AB B83685D>

本文/扉1

プログラム


平成20年5月 協会創立50年の歩み 海の安全と環境保全を目指して 友國八郎 海上保安庁 長官 岩崎貞二 日本船主協会 会長 前川弘幸 JF全国漁業協同組合連合会 代表理事会長 服部郁弘 日本船長協会 会長 森本靖之 日本船舶機関士協会 会長 大内博文 航海訓練所 練習船船長 竹本孝弘 第二管区海上保安本部長 梅田宜弘

Transcription:

原子核における α 粒子の Bose-Einstein 凝縮 大久保茂男 S. Ohkubo ( 高知女子大 環境理学科 ) @

1999 クラスター模型軽い領域だけでなく重い領域 40 Ca- 44 Ti 領域での成立理論 実験 1998 PTP Supplement 132 ( 山屋尭追悼記念 ) 重い核の領域へのクラスター研究 44 Ti fp 殻領域 40 Ca α の道が切り開かれた クラスター模型の歴史と展開 2005 基礎研シンポジウム 48 Cr 40 Ca α 学問の系譜ーアインシュタインから湯川 朝永へ α 素粒子論研究 2006 年 3 月号 Vol 112 No.6 物性研究 2006 年 6 月号 Vol 86 No.3 ( ダウンロード可能 ) Schuck の質問 1999 Rab (Croatia) cluster conference 48 Cr の 40 Ca+α+α クラスター構造の講演

1983 α 粒子の多体系で Bose-Einstein 凝縮はあるか? Gambbir, Ring and Schuck:PRL 51, 1235 (1983): A superfluid condensate of alpha particles?

1977 Uegaki 3 alpha cluster model :Energy level 12 C (PTP 57,1262(1977) GCM 3 個のαがゆるやか結合 ( 気体 ) 閾値エネルギー (7.27MeV) 閾値からのエネルギー (0.38MeV) 崩壊幅 8.7 ev 3α Hoyle state (7.65MeV) 0S state 基底状態 3 個の α がコンパクトに結合 { 固体 )

1977 Kamimura 3 α RGM 12 C

2004 Hoyle state の dilute property の実験的検証 Rainbow, prerainbow Bose-Einstein 凝縮と 核虹のエアリー構造

予想 :Illustrative Figure of Airy structure and scattering ( 入射粒子 ) (cross section) Rainbow angle ( ホイル状態 ) ( 散乱角 ) 後方シフト ( 虹の高さが変わる ) ( 標的核 12C) 虹散乱 Airy minimum

解析 : Hoyle 状態の構造とエアリー構造 α+ 12 C 散乱のチャネル結合法による解析 12 C の波動関数 3α RGM~ ボーズ凝縮の波動関数 密度依存 DDM3Y 有効相互作用による畳込み

2004 (cross section) α+ 12 C scattering rainbow 139 MeV 172 MeV Airy minimum ( ホイル状態 ) ( ホイル状態 ) (cross section) 166 MeV 240 MeV ( ホイル状態 ) ( ホイル状態 ) ( 散乱角 )

Potential parameters, rms, and volume integrals ( ホイル状態 ) ( ホイル状態 ) ( ホイル状態 ) ( ホイル状態 )

2007 3 He+ 12 C scattering E=34.7 MeV (cross section) prerainbow N/F decomposition (cross section) ( ホイル状態 ) ( 散乱角 ) ( 散乱角 )

12 C には量子渦状態は存在しない 12 C 3 - は渦状態ではない クラスターと殻構造の中 ( ホイル状態 ) 間的構造をもつ

α 粒子は Bose Einstein 凝縮しているか? 実体的な物の論理? 12 C の Hoyle の 3α 系の密度が希薄であることは実験的に確認 しかし 超流動や渦は確認されずα 粒子 Bose Einstein 凝縮している実験的な直接的証拠はない

4α 系 : 16 O における 4α ボーズ凝縮 確かな実験的証拠??

束縛状態でなく散乱状態として解くべき 閾値近傍の状態でクラスターの発達した状態は 1) 散乱条件を正しく取り入れて 2) 散乱状態で適切な有効相互作用を用いて解かれるべき ( 有効相互作用のstarting energy dependence 有効相互作用と模型空間の相互規定性 )

Bose-Einstein α 粒子凝縮にともなう 実体的な固有のモードは見られないのか? 3α 系では dilute property は実験的にも確認されるが Bose ー Einsteinα 粒子凝縮による実体的な物の論理 ( 超流動 量子渦など ) は実験的には確認できてない

16 O の 4α 構造 有限系の原子核の α 粒子ではどうか? 1.0 + のみでなく励起状態もともに理解されるべき ( 部分のみでなく全体を見るべき : 部分と全体の弁証法 ) 2. 束縛状態近似ではなく共鳴状態として正確に解くべき

16 1967 Oの4α 構造の研究状況 : Chevallier et. al. 4α linear chain model ( 励起エネルギー ) 64 kev 2 + 4 + 6 + 慣性能率 I が非常に大きい α 粒子 12.3 fm 4α の閾値 14.44 MeV ( スピン )

16 O の α+ 12 C(Hoyle) クラスター構造 チャネル結合法による α+ 12 C 散乱の解析 12 C の波動関数 3α RGM~ ボーズ凝縮の波動関数 密度依存 DDM3Y 有効相互作用による畳込み

Coupled channel equations R Cluster 1 Cluster 2 Double folding potential renormalization factor N R +in I DDM3Y effective interaction

取り入れる 12 C の channel Imaginary potential E L =18 MeV Real potential E L =18 MeV

High energy alpha + scattering E L =172.5MeV 166MeV (cross section) (cross section) E L =172.5 MeV E L =166 MeV ( 散乱角 ) ( ホイル状態 ) ( 散乱角 ) ( ホイル状態 )

(cross section) High energy alpha + scattering E L =139MeV 106MeV (cross section) E L =139 MeV E L =106 MeV ( ホイル状態 ) ( ホイル状態 ) ( 散乱角 ) ( 散乱角 )

(cross section) High energy alpha + scattering E L =82MeV 65MeV (cross section) E L =82 MeV E L =65 MeV ( 散乱角 ) ( 散乱角 )

High energy alpha + scattering E L =172MeV - 41MeV (elastic)

E L =18.5 MeV (lowest energy) α+ 12 C 散乱の解析

16 O の α+ 12 C(Hoyle) クラスター構造をもつエネルギー準位 α+ 12 C(Hoyle) 16O α 12 α C α+ 12 C(g.s.)

partial cross sections to the Hoyle state 16O α+ 12 C の閾値 (7.16MV) からのエネルギー

K=0 1+, K=0 1- band widths

K=0 2+, K=0 2- band widths

superfluidity Reduction of moment of inertia Local αcondensation R 12 C(0 2+ ) α Large moment of inertia I I= I(α) + I( 12 C(0 2+ ))+ I(rel) 56% 40% R=5.9 fm cf. 4 α linear chain model R=12.3 fm 15.1 MeV 0 + state (Γ =186 kev) 0 + states : Γ α / Γ=0.35 15.1 MeV 0+ 17.6MeV (0+,1-) 18.1 MeV(0+, spin tentative)

まとめ 1) 1)16 O の4α 閾値近傍に local condensed α+ 12 C(Hoyle) クラスター構造をもつ状態が存在する (4 αchainにあらず ) 2) 大きい慣性能率 : 大きい半径をもつ 3) 15.1MeV 0 + 状態 : 慣性能率が4 分の1に減少 α 凝縮状態の可能性 超流動の特徴 4) Local α condensation が広く存在する可能性