<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF C96BC8DE393B982CC8F6191D8837B B836C E82C982C282A282C E63189F

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 01.【最終版】第2回東名WG_本編資料151217

21m 車両の検証項目 ダブル連結トラック実験 高速道路 3 交通流への影響 4 道路構造への影響 合流部 : 本線 合流部 : ランプ 追越時 車線変更部 検証項目 分析視点 データ等 1 省人化 同一量輸送時のドライバー数 乗務記録表 環境負荷 同一量輸送時のCO2 排出量 2 走行 カーブ (

<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF816982A8967E8A8488F8816A>

<4D F736F F F696E74202D A6D92E894C5817A814091E F C96BC8EB257478E9197BF2E >

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

Microsoft Word _tomei_shuchu_WEB

事故及び渋滞対策の取り組み 福岡都市高速 北九州都市高速 福岡北九州高速道路公社

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8BBE2D938C8A438AC28FF E58A5F90BC B A8A4A92CA8B4C8ED294AD955C8E9197BF E6

Microsoft Word 開通1ヶ月後広報【H230427am版】①-1.DOC

目次 1 1. 奈良市中心部の道路交通環境 1) 広域的な自転車利用ネットワーク P2 2) 幹線道路の交通状況 ( 交通量 ) P3 3) 幹線道路の交通状況 ( 混雑状況 ) P4 2. 自転車事故の分析結果 1) 道路種別別 ( 国道 県道 市道 ) 自転車事故発生状況 P5 2) 自動車交通

Microsoft Word - 論文Ver.2(本四田村)

1

<4D F736F F D A4A92CA C8E8CE38D4C95F182A982AA82DD A82B08D9E82DD A2E444F43>

<4D F736F F D205B8A6D92E894C55D8E528C6093B9838A836A B B8D488E96928B96E B18ED490FC8B4B90A72E646F6378>

焼津(名古屋方面)IC津工事箇所焼IC参考資料 1. 工事箇所東名高速道路静岡 IC~ 焼津 IC 間用宗高架橋 ( 下り線 ) 凡例 高速自動車国道 一般有料道路 建設中区間 国交省建設区間 ( 上り線 : 名古屋 東京方面下り線 : 東京 名古屋方面 ) 至至静岡(東京方面)用宗高架橋

1 見出し1

1 見出し1

3 安全運転のお願い 2 渋滞末尾への追突注意喚起 交通混雑期においては事故が多発します 高速道路をご利用される際は 全席シートベルトの着用 と こまめな 早めの休憩 などを心掛けていただくようお願いします また 高速道路上では渋滞末尾への追突注意喚起を案内しておりますが 前方に注意し ご走行願いま

資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日

1 見出し1

スマート IC 整備による高速道路の渋滞箇所における交通動態の検証方法について 神森 友秀 関東地方整備局道路部道路計画第二課 ( 埼玉県さいたま市中央区新都心 2-1) 本件は 東名高速道路綾瀬スマートICの事業化にあたり 高速本線 ( 横浜町田 IC ~ 厚木 IC 間 ) の

PowerPoint プレゼンテーション

今後の進め方について

<4D F736F F F696E74202D208D8291AC93B CC8F6191D891CE8DF482C982C282A282C481698B408D5C8D EF A>

スライド 1

<4D F736F F D DC58F49817A E A8A4A92CA C8E8CE38B4C8ED294AD955C2E646F63>

<566F6C F4390B3817A834A815B83758BE68AD482CC8E968CCC91CE8DF482C982C282A282C E362E36816A F97702E786C73>

国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 30 年 12 月 20 日 23 ちゅうせいどうろすずかつ国道 23 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 31 年 2 月 17 日 ( 日 ) に開通します 1. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区

状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT

<4D F736F F F696E74202D20819C C8B9E817A C93FA967B91E5906B8DD095F18D9089EF81698FE38DE2816A48508CF6955C94C52E B8CDD8AB B83685D>

路面補修 切削オーバーレイ工 施工前 施工後 4車線化工事 白鳥IC 飛騨清見IC 対面通行区間の中央分離帯の改良 施工前 施工後 車線切替を実施しⅠ期線の改良を実施 左 Ⅰ期線 右 Ⅱ期線 左 Ⅱ期線 右 Ⅰ期線

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

開通区間の整備効果 1 物流の効率化による生産性向上と地域開発の促進 厚木市では 東名や圏央道などの交通利便性を活かした物流拠点の建設が進むなど 工業団地や物流拠点が集積しており 新東名の開通により 更なる物流の効率化による生産性の向上が期待されます 新東名厚木南 IC 周辺の自治体では 新たな産業

4-3 交通量推計結果と考察 (1) 交通量推計結果 現況の交通量推計結果を見ると 一般国道 196 号では今治市内全区間において 100 を超え 旧市付近では 288 を超える交通が流れており 幹線的機能を果たしている 中心部から南北状に伸びる一般国道 317 号や でも 100 百台 / 日を超

JARTIC 交通情報の例 : 高速道路 2

<4D F736F F D F8B4C8ED294AD955C8E9197BF81698B768CE48E524A E98AD492CA8D738E7E82DF816A>

< BA692E A8DC58F4994C5>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C C8AC28A4A92CA C8E816A C835888C42E444F43>

通行止め区間および迂回路 7 至村上 E7 日本海東北自動車道 新潟中央 IC 8 新潟西 IC 至長岡 北陸自動車道 8 新潟中央 JCT 49 新潟 PA 新津西新津 IC IC スマート新津西スマート五泉 PA 安田 IC 阿賀野川 SA 1 1 新潟中央 JCT 安田 IC( 上下線 ) 8

【最終】HPアップ(WiFi OPEN ID)

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

通行止め実施区間 8 能生 IC 名立谷浜 IC SA 上越 JCT 上越 IC 新潟 1 妙高高原 IC 中郷 IC 4 月 17 日 ( 火 )4 月 19 日 ( 木 ) 3 夜間 ( 予備日 )4 月 20 日 ( 金 )4 月 22 日 ( 日 ) 富山 上越高田 IC 新井スマート IC


位置図

新名神高速道路等の開通による経済効果は年間約1,550億円

Microsoft Word - 07_今後の課題.docx

1. 第 2 回検討会の位置付け H H H 第 1 回都市間高速道路料金割引検討会 今後の料金割引会社案の公表 経済対策の策定 H H 新たな料金の基本方針 ( 国土交通省 ) H ~27 新たな料金案の公表 (

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 2. 暮らし安全で安心できるくらしの確保 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 日沿道 ( 酒田みなと ~ 遊佐 ) 三次医療施設へのアクセス向上が見込まれる遊佐町 ( 吹浦 ) 日

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書

 

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8E7392AC91BA AD6938C2E646F6378>

整備効果 1( 一般道路の渋滞緩和 ) 区間に並行する高尾街道の大型車交通量が約 18% 減少し 町田街道入口交差点のピーク時の渋滞が緩和 区間に並行する高尾街道 ( 都道八王子あきる野線 ) の大型車交通量が減少した結果 町田街道入口交差点北側の渋滞長が朝方のピーク時 (7:~1 :) では約 2

休日割引適用日の変更について お盆期間の高速道路の交通量の平準化を図るため 休日割引の対象日を 8 月 11 日 ( 土 ) と 12 日 ( 日 ) から 8 月 9 日 ( 木 ) と 1 日 ( 金 ) に変更いたします 分散利用にご協力をお願いいたします 11 日 ( 土 ) 12 日 (

JAふじかわNo43_ indd

スライド 1

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 並行区間等に死傷事故率が 500 件 / 億台キロ以上である区間が存する場合において 交通量の減少により当該区間の安全性の向上が期待できる 災害

はかた ありあけかいえんがんおおむたおおかわとくますやながわにし 一般国道 号博多バイパス位置図 起点 福岡市東区下原 しもばる 今回開通区間延長.km ( 完成 6 車線 ) A 博多バイパス延長 7.7km 幅員 ~2m 福岡市東区松崎 まつざき 今回完成区間延長 1.9km ( 完成 6 車線

<4D F736F F D C C BB967B94C5817A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D C8FBC817A8B4C8ED294AD955C838A838A815B C4816A E >

令和元年 7 月 10 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 お盆期間の高速道路における渋滞予測について 北海道版 ~ ピークは 8 月 12 日 ( 月 ) 13 日 ( 火 ) 分散利用で渋滞緩和にご協力ください ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お盆期間 (8 月

紀北東道路 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の開通について 1) 開通日時平成 24 年 4 月 22 日 ( 日 )15 時 2) 今回開通区間 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の概要 国土交通省近畿地方整備局が整備を進めております京奈和自動車道紀北東道路 ( 和歌山県はしもと

1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町 土庄町 小豆島町 計画概要 宇多津町 坂出市 起終点 さかいで 自 : 香川県坂出市府中町 ぜ

<4D F736F F F696E74202D20816D E95CA8E F8A8488F88A DC58F4994C5817A>

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事

記者発表資料 きはら ( 木原 かどがわ国道 10 号門川 ひゅうが日向 4 車線化のお知らせ あかいわ交差点 ~ 赤岩 しんばし新橋 かくふく拡幅 間延長 0.8km) 平成 26 年 2 月 28 日国土交通省延岡河川国道事務所 国土交通省九州地方整備局延岡河川国道事務所が整備を進めてきた国道

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

② 富士山 太平洋が身近に と関越道がつながったことにより 群馬 埼玉方面から富士山 箱根エリアに訪れる車が約5割増加 今後 が東関東道までつながると 成田空港と首都圏近郊の世界 遺産など訪日観光客が魅力を感じる観光地が高速道路で結ばれ 更なる インバウンド観光の促進が期待 富士山 伊豆箱根エリアに

ナンバリングルールの検討 資料 6

圏央道開通区間概要 首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) は 首都圏の道路交通の円滑化 沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ 40~60km の位置に計画されている総延長約 300km の環状の自動車専用道路です 現在までに約 110km が開通しています 今回開通区間の概要 路

Microsoft PowerPoint _幹事会説明PPT(概要・事業概要書)【資料2】

様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チ

< F8FE38BBD EC08E7B8C7689E68F A C5816A>

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx

Microsoft PowerPoint - NO.8_一般国道165号香芝柏原改良【確定】

平成 30 年度チェーン規制実施箇所 ( 北陸地方整備局管内 ) 別紙 1 北陸地方整備局管内におけるチェーン規制の実施箇所は次のとおり 対象区間一覧 ( 直轄国道 ) 都道府県 路線番号 箇所名 区間 延長 (km) 地整 おおすどかみおおとりむらかみ 新潟県国道 7 号大須戸 ~ 上大鳥村上市大

 

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt

「首都高速中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)-中央環状品川線-」の開通後1ヶ月の利用状況

スライド タイトルなし

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め

1503敦賀市原子力防災パンフ.indd

殿場渋滞原因 : サグによる速度低下御横浜町横浜青葉最大 25km 渋滞ピーク時間帯の回避事例 今年の期間中に 特に長い渋滞が予測されている渋滞の回避事例をご紹介します 移動される時間帯 no をずらしていただくことで渋滞を避けることができます 予測所要時間は 事故などの影響がない場合の時間を記載し

20_様式2(提案・要望書)表紙170410

国道 43 号通行ルール ( 兵庫県域 ) の運用について 別紙 2 東岡正樹 近畿地方整備局兵庫国道事務所建設専門官 ( 兵庫県神戸市中央区波止場町 3-11). 一般国道 43 号 ( 以下 国道 43 号 という ) において尼崎有害物質排出規制等請求事件 ( 以下 尼崎公害

<4D F736F F F696E74202D B4C8ED294AD955C8E9197BF817A8D9193B9318D868FAC93638CB494A08DAA93B A4A92CA82CC82A8926D82E782B9816A E B8CDD8AB B83685D>

国土技術政策総合研究所 研究資料

スマートICの事業費の基準について

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km

資料 1 財政制度等審議会財政投融資分科会 説明資料 ( 独立行政法人日本高速道路保有 債務返済機構 ) 平成 30 年 12 月 7 日財務省理財局

目 次. 一般国道 号藤枝岡部 IC 関連の事業概要 () 事業目的 P (2) 計画概要 P 2 2. 評価の視点 () 事業効果の発現状況 高速道路アクセス機能の強化 P 3 2 緊急時の代替路確保 P 4 3 地域活性化の支援 ( 企業活動の支援 ) P 5 4 地域活性化の支援 ( 地域産業

平成 27 年 4 月 9 日松阪市内交通円滑化 事故対策委員会 松阪市交通円滑化 事故対策委員会を開催しました ~ 松阪市内 渋滞緩和 事故削減をめざして ~ 1. 概要 : 松阪市の 人口 10 万人当たりの交通事故死者数 ワースト上位からの早期脱却を目指すため 問題 危機意識を共有し 相互に連

チェーン規制区間 別紙 近畿地方整備局 関東地方整備局 E19 国道 138 号 山中湖村平野 ~ 小山町須走字御登口 中央道 飯田山本 IC ~ 園原 IC 直轄国道 高速道路 直轄国道 都道府県 路線番号 箇所名 区間 延長 (km) 道路管理者 山梨県静岡県 やまなかこすばしりやまなかこむらひ

未整備 主要都市間の移動時間が約半分 別紙 1 東九州自動車道が北九州から繋がり 北部九州のミッシングリンクが解消されます 北九州市から大分市間や 北九州市から宮崎市間の所要時間が 高速道路未整備時と比べて約半分の時間に短縮されます 福岡 北九州 大分都市圏の連携軸が強化され 更に東九州域を中心に地

きほくひがし 京奈和自動車道紀北東道路 きほくきかわ ( 紀北かつらぎ IC~ 紀の川 IC) の開通について 事業概要 京奈和自動車道は 京都 奈良 和歌山を結ぶ延長約 120km の高規格幹線道路であり 高速自動車国道などと連携し 都市圏外周部の環状交通体系を形成するとともに 拠点都市間の時間短

Transcription:

資料 2 東名阪道の渋滞対策について 平成 28 年 10 月 7 日

目次 1.WG 設立の背景 2 2. 想定される対策 5 3. 東名阪道の現状と課題 10 4. 対策検討区間の交通状況 13 5. 渋滞状況の分析 18 1

1.WG 設立の背景 労働者の減少を上回る生産性の上昇が必要 国土交通省生産性革命本部 ( 第 1 回会合 ) 資料より抜粋 2

1.WG 設立の背景 国土交通省生産性革命本部 ( 第 1 回会合 ) 資料より抜粋 3

中京圏の渋滞ボトルネック箇所の状況 ( 高速道路 : 本線 ) 1.WG 設立の背景 名神高速 ( 上り ) 一宮 付近 <4 車線 > 午後ピーク1 時間において全国ワースト7 位の渋滞損失が発生 157 303 303 417 157 256 418 美濃関 156 248 418 41 257 東名高速 ( 上り ) 東名三好付近 <4 車線 > 418 岐 21 午前ピーク 1 時間において 全国ワースト15 位の渋滞損失が発生 363 19 21 418 257 41 19 養 258 宮 155 22 宮 宮 牧 引 19 東 牧 名 速道路155 248 363 419 分析期間 [NEXO 区間 ]:NEXO トラカンテ ータ H28 年 2 月 14 日 ~4 月 2 日 (48 日間 ) 雪氷作業日は除く [ 名高速区間 ]: 名高速トラカンテ ータ H28 年 2 月 14 日 ~4 月 2 日 (48 日間 ) 雪氷作業日は除く 421 307 421 1 477 306 477 306 四 市 鈴 365 258 421 四 市 四 市東 1 23 302 155 247 23 23 155 247 247 155 上社 366 302 419 153 東海環状 動 155 進 419 東名三好 301 419 248 155 豊 1 道新名神 速道路 153 473 420 301 中京圏中心部以外 ( 名二環以外 ) のボトルネック渋滞常襲区間 420 渋滞長 10km の渋滞が毎日起こる区間 1 渋滞量 3,650 km h/ 年以上区間 渋滞多発区間 257 渋滞長 10kmの渋滞が毎週 起こる区間 1 渋滞量 520km h/ 年以上区間 名古屋都市圏流入部のボトルネック区間 ( 東名高速東名三好 付近や東名阪道 付近等 ) における渋滞が顕著 データ出典 NEXO トラカンデータ H28.2.14~H28.4.2 名高速 ( 名二環内側 ) 及び名二環を除く高速道路 25 東名阪道 ( 上下 ) 付近 <4 車線 > 上り : 全国ワースト 8 位の渋滞損失下り : 全国ワースト 14 位の渋滞損失 中京圏中心部 ( 名二環内側 ) のボトルネック 307 平均旅行速度 40km/h 以下 全日 12 時間平均旅行速度または平日ピーク時旅行速度 データ出典 名高速 NEXOトラカンデータ H28.2.14~H28.4.2 名高速 ( 名二環内側 ) 及び名二環 151 三ヶ 凡例 1 155 直轄国道 補助国道 高速道路 4

2. 想定される対策 〇想定される対策メニュー 対策種別対策メニュー対策の概要 看板 速度低下防止等 路面標示 LED 表示版 速度低下や渋滞等に関する注意喚起情報を提供し 渋滞発生前の速度低下の抑制や 渋滞発生後の早期速度回復 迂回を促す < 事例 1> 交通容量拡大 視線誘導システム 車線運用の見直し 路肩等に発光体を設置 一定速度で光を進行させ 速度低下に気づかせることにより渋滞発生前の速度低下を抑制する < 事例 2> 既存の道路を拡幅し 付加車線を設置する 路肩等が広く確保されている区間において 横断構成を変更し 車線数を増加する < 事例 3> < 事例 4> 5

策前対策 横断幕設置により15 分間交通量が増加対15 分間交通2. 想定される対策 〇想定される対策メニュー ( 対策事例 1) 速度低下の防止を図るため 横断幕 看板 (H25.2) や簡易 LED 情報板の設置 (H25.4) を設置 < 既往対策による効果 > 簡易 LED 渋滞情報板設置箇所 ボトルネック付近に注意喚起横断幕を設置 ( ~ 亀山 間 ) 明示立看板設置により車線利用率が平準化 車線利用率 (%) 第一走行第二走行追越 15.8 46.2 38.0 21.5 41.1 37.5 後第一走行車線利用率が向上 対策前 対策後 量( 台/ 時) 2700 2900 6

2. 想定される対策 〇想定される対策メニュー ( 対策事例 2) 路肩等に発光体を設置し 光を進行させることで ドライバーに速度低下を気付かせ 渋滞発生前の速度低下を抑制する < 東名下り宇利トンネル付近の事例 > システム設置状況 至名古屋 < 対策の効果 > 視線誘導システム設置により 15 分間交通量が増加 至東京 運転者からの見え方 7

2. 想定される対策 〇想定される対策メニュー ( 対策事例 3) 既存の道路を拡幅し 付加車線を設置 (H20.12) 付加車線区間 付加車線区間 亀山 鈴鹿 75 70 65 60 御在所 S A 55 東 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 付加車線区間 付加車線区間 付加車線設置前 東 付近 付加車線設置後 < 対策の効果 > 渋滞損失時間が上下線合計で約 3 割減少 渋滞損失時間 ( 万台 時間 ) 12.0 10.0 8.0 6.0 4.0 2.0 0.0 2.0 万台 時間 ( 24%) 8.4 6.4 1.8 万台 時間 ( 62%) 2.8 1.0 11.2 7.5 3.7 万台 時間 ( 33%) 上り線下り線上下線計 設置前 (H20.1.1~H20.3.31) 設置後 (H21.1.1~H21.3.31) 8

原因別交通量(km h)下り2. 想定される対策 〇想定される対策メニュー ( 対策事例 4) 既存の道路幅員内で路肩を活用し 片側 2 車線を片側 3 車線で運用 (H24.12) 並行する新名神高速が開通するまでの暫定的な対策として H24.12 より一部の区間において 3 車線運用を実施 運用前 運用後 渋滞量 ( ~ 亀山 間 ) が減少 原因別交通量(km h)上り全体 18% 交通集中 37% 交通集中 30% 全体 9% 渋滞量 ( ~ 亀山 ) 運用前 :H23.12.22~H24.12.12 運用後 1 年目 :H24.12.20~H25.12.11 運用後 2 年目 :H25.12.19~H26.12.10 運用後 3 年目 :H26.12.18~H27.12.9 9

3. 東名阪道の現状と課題 東名阪道は 中部 近畿を結ぶ物流交通の要衝 ~ 鈴鹿の断面交通量のおよそ 50% を東名阪道が分担 位置図 N 道A-A 断面の交通量交 整備経緯 ( ~ 亀山 ) 昭和 45.4 ~ 亀山開通昭和 46.8 桑名 ~ 開通 東名阪道の交通状況 ( 三重県内 ) 新名神高速道路 亀山西 新 A 東海環状自動車鈴鹿 1 桑名 東 A 伊勢湾岸自動車道 至東京 通量(百台/日1000 900 800 700 600 50% 872 480 交通量 交通量 ( 混入率 ) 34% 577 小型車 大型車 亀山 500 至大阪 名阪国道 亀山 PA スマート 400 300 200 100 )392 (45%) 16% 280 256 24 (9%) 341 236 (41%) 至伊勢 開通済事業中 0 東名阪道 ( ~ 鈴鹿 ) 国道 1 号 ( 並行区間 ) 国道 23 号 ( 並行区間 ) 出典 :H22 道路交通センサス 10

3. 東名阪道の現状と課題 〇渋滞ワーストランキング 中京圏では 東名阪 ( ~ 亀山 ) が渋滞ランキングの上位に位置づけられている なお 東名の渋滞は新東名 ( 愛知県区間 ) の完成によりほぼ解消 平成 27 年渋滞ワーストランキング ( 平成 28 年 4 月 28 日国土交通省道路局発表 ) 11

3. 東名阪道の現状と課題 〇対策検討区間 東名阪道 ( ~ 亀山 ) は渋滞ランキングの上位に位置しており 渋滞のピンポイント対策が必要 上り 付近の渋滞状況 < 新名神高速道路 ( ~ 亀山西 )> ( 亀山 方面 ) N 愛知県 三重県 H30 年度開通予定 東員 ( 方面 ) 新 東 滋賀県 20 位 亀山西 8 位 14 位鈴鹿 亀山 今回検討区間 港 開通済 6 車線 4 車線 2 車線 事業中 H27 渋滞ランキンク : 12

交通量(台/日40,000 ) 年平均 下り線4. 対策検討区間の交通状況 〇交通量 ~ 亀山 の交通量は 約 8 万 ~ 約 10 万台 / 日であり 上下線とも平日よりも休日の方が多い 交通量(台/日20,000 ) 年平均 上り線60,000 40,000 下り線 0 亀山 43,300 41,500 鈴鹿 45,400 44,000 御 在 所 75 70 65 60 S A 55 48,800 46,900 東 51,900 50,700 多 少 上り線 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 0 少 20,000 60,000 42,800 46,700 45,000 47,900 47,400 50,400 51,000 53,100 多 平日平均休日平均 NEXO 中日本 (2015 年 ) データ 13

4. 対策検討区間の交通状況 〇渋滞量 下り線よりも上り線のほうが渋滞量が多く 特に上り ~ 鈴鹿 間の渋滞量が多い (km h/ 年 ) 上り線 3,000 3,000 渋滞量 = 最大渋滞長 渋滞時間 2 5,000 5,000 4,000 4,000 大 3,000 2,344 3,000 2,548 2,904 2,000 2,000 1,000 2,195 1,000 6 447 107 0 227 98 28 0 小 合計 上り線亀鈴四四四御山鹿日在日日 市所市市 75 70 65 60 S 55 東 A 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 合計 0 130 43 3 0 460 494 6 0 1,000 1,061 1,000 669 小 2,000 2,000 1,527 下り線 下り線4,000 5,000 (km h/ 年 ) [ 凡例 ] : 平日 : 休日 4,000 5,000 NEXO 中日本 (2015 年 ) データ 大 14

4. 対策検討区間の交通状況 〇渋滞回数 上下線とも ~ 亀山 間で渋滞が発生しており 渋滞回数 渋滞量ともに上り線のほうが下り線よりも多い 下り線 亀山 73KP 付近 83 回 6.6km 2.2 時間鈴鹿 付近 10 回 5.3km 2.1 時間 68KP 付近 29 回 10.0km 1.2 時間 67KP 付近 144 回 10.7km 2.8 時間 鈴鹿 付近 88 回 14.4km 3.0 時間 御 在 所 75 70 65 60 S A 55 東 上り線年間計 354 回 / 年 5,452km h/ 年 上り線 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 51.6KP 73KP 付近 22 回 15.5km 3.1 時間 下り線年間計 126 回 / 年 2,196km h/ 年 鈴鹿 付近 11 回 9.7km 1.8 時間 67KP 付近 93 回 8.2km 3.3 時間 凡例 : 渋滞長 : 渋滞ボトルネック回数 :2015 年渋滞発生回数延長 : 平均最大渋滞長時間 : 平均渋滞時間 NEXO 中日本 (2015 年 ) データ 15

4. 対策検討区間の交通状況 〇上り線 3 車線運用前後の比較 ( 参考 ) 3 車線運用により 運用区間の渋滞は解消し 渋滞ボトルネックが運用区間の手前に移動 下り線 亀山 73KP 付近 66 回 6.3km 1.5 時間鈴鹿 付近 11 回 8.0km 1.3 時間 68KP 付近 62 回 8.7km 1.2 時間 67KP 付近 71 回 10.8km 1.6 時間 73KP 付近 83 回 6.6km 2.2 時間鈴鹿 付近 10 回 5.3km 2.1 時間 68KP 付近 29 回 10.0km 1.2 時間 67KP 付近 144 回 10.7km 2.8 時間 鈴鹿 付近 88 回 14.4km 3.0 時間 御 在 所 75 70 65 60 S A 55 凡例 : 渋滞長 : 渋滞ボトルネック回数 : 渋滞発生回数延長 : 平均最大渋滞長時間 : 平均渋滞時間 付近 169 回 15.6km 3.2 時間 付近 27 回 14.7km 3.7 時間 県 BS 付近 31 回 20.5km 4.8 時間 東 3 車線運用前 (H24.12 前 ) 3 車線運用後 (H24.12 後 ) 上り線 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 16

4. 対策検討区間の交通状況 〇下り線 3 車線運用前後の比較 ( 参考 ) 3 車線運用により 渋滞ボトルネック地点は変わらないが 運用区間手前の渋滞は解消 下り線 亀山 鈴鹿 御 在 所 75 70 65 60 S A 55 東 上り線 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 73KP 付近 22 回 15.5km 3.1 時間 鈴鹿 付近 11 回 9.7km 1.8 時間 67KP 付近 93 回 8.2km 3.3 時間 3 車線運用後 (H24.12 後 ) 73KP 付近 13 回 15.7km 3.0 時間 67KP 付近 27 回 12.5km 2.7 時間 凡例 : 渋滞長 : 渋滞ボトルネック回数 : 渋滞発生回数延長 : 平均最大渋滞長時間 : 平均渋滞時間 64KP 付近 80 回 10.8km 2.0 時間 付近 58 回 8.9km 2.9 時間 59KP 付近 91 回 6.1km 2.5 時間県 BS 付近 11 回 5.8km 4.6 時間 3 車線運用前 (H24.12 前 ) 17

(平日)(上り)(休日)(上り)(平日)(下り(休日)(下り)5. 渋滞状況の分析 〇時間帯別の速度 上り線は 以南において 平日休日とも午後に速度低下が発生 下り線は 鈴鹿 ~ において 休日の朝に速度低下が発生 全体で見ると 上り線の ~ 亀山 間の速度低下が著しい 凡例 :40km/h 以下 :40~60km/h 以下 :60~80km/h 以下 渋滞状況0 時台 4 時台 8 時台 12 時台 16 時台 20 時台 0 時台 4 時台 8 時台 12 時台 16 時台 20 時台 渋滞状況亀四四上り線鈴四御山鹿日在日日 市所市市 75 70 65 60 S 73KP 55 68KP 67KP 東 A 下り線 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 0 時台渋4 時台滞状8 時台況12 時台)16 時台 20 時台 0 時台渋4 時台滞状8 時台況12 時台 16 時台 20 時台データ : 民間プローブデータ ( 平成 27 年 1 月 ~ 平成 27 年 12 月 ) 18

(平日)(上り(休日)(上り)5. 渋滞状況の分析 〇上り線 速度低下の位置 上り線では 亀山 付加車線終点の合流部及びサグ部において 午後に渋滞が発生 渋滞状況 渋滞状況16 時台 0 時台 4 時台 8 時台 12 時台 16 時台 20 時台 凡例 :40km/h 以下 :40~60km/h 以下 :60~80km/h 以下 0 時台 4 時台 8 時台 12 時台 20 時台 下り線 亀山 合流部 鈴 御鹿日在 市所 75 73KP 70 65 60 S 55 67KP A 四 東 上り線 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 1.1 1.2 1.8 0.8 3.6 )データ : 民間プローブデータ ( 平成 27 年 1 月 ~ 平成 27 年 12 月 ) 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 縦断図 サグ部 73KP 0.6 サグ部 67KP 1.6 2.7 1.3 0.5 3.9 1.2 サグ部 61KP 0.3 0.5 2.6 1.9 1.6 0.4 2.0 19

(平日)(下り(休日)(下り)5. 渋滞状況の分析 〇下り線 速度低下の位置 ( 参考 ) 下り線では 3 車線運用区間先のサグ部において 休日の午前に渋滞が発生 下り線 亀山 鈴鹿 御 在 75 所 73KP 70 67KP 65 60 S A 55 東 上り線 75.3KP 70.2KP 60.5KP 55.4KP 54.1KP 51.6KP 5.1km 9.7km 6.4km 2.5km 渋滞状況 渋滞状況16 時台 0 時台 4 時台 8 時台 12 時台 16 時台 20 時台 0 時台 4 時台 8 時台 12 時台 20 時台 凡例 :40km/h 以下 :40~60km/h 以下 :60~80km/h 以下 縦断図 )データ : 民間プローブデータ ( 平成 27 年 1 月 ~ 平成 27 年 12 月 ) 1.1 1.2 1.8 サグ部 73KP 0.8 3.6 0.6 サグ部 67KP 1.6 2.7 1.3 0.5 3.9 1.2 0.3 0.5 2.6 1.9 1.6 0.4 2.0 20

5. 渋滞状況の分析 〇渋滞状況 状況図 上り線については 付近を先頭に平日休日の午後に速度低下が発生 鈴鹿 御在所 SA 東 亀山 伊勢 至名古 付近のサグ部を先頭に屋下り線については 鈴鹿 至平日休日の午前に速度低下が発生 縦断勾配 (%) 1.1 1.2 1.8 0.8 3.6 サグ部 0.6 1.6 2.7 サグ部 1.3 サグ部 0.5 3.9 1.2 0.3 0.5 2.6 1.9 1.6 0.4 2.0 サグ部 サグ部 車線運用状況 上り線 暫定 3 車線 (H24.12 完了 ) 下り線 5.1km 9.7km 暫定 3 車線 (H24.12 完了 ) 6.4km 2.5km 21