線形代数とは

Similar documents
<8D828D5A838A817C A77425F91E6318FCD2E6D6364>

Microsoft PowerPoint - 9.pptx

Microsoft PowerPoint - 9.pptx

4STEP 数学 B( 新課程 ) を解いてみた 平面上のベクトル 6 ベクトルと図形 59 A 2 B 2 = AB 2 - AA æ 1 2 ö = AB1 + AC1 - ç AA1 + AB1 3 3 è 3 3 ø 1

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

ベクトルの基礎.rtf

Microsoft PowerPoint - 2.ppt [互換モード]

vecrot

2013年度 九州大・理系数学

2015年度 金沢大・理系数学

スライド タイトルなし

2016年度 筑波大・理系数学

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

代数 幾何 < ベクトル > 1 ベクトルの演算 和 差 実数倍については 文字の計算と同様 2 ベクトルの成分表示 平面ベクトル : a x e y e x, ) ( 1 y1 空間ベクトル : a x e y e z e x, y, ) ( 1 1 z1

重要例題113

2017年度 神戸大・理系数学

2 (1) a = ( 2, 2), b = (1, 2), c = (4, 4) c = l a + k b l, k (2) a = (3, 5) (1) (4, 4) = l( 2, 2) + k(1, 2), (4, 4) = ( 2l + k, 2l 2k) 2l + k = 4, 2l

2011年度 筑波大・理系数学

PowerPoint Presentation

平成 年 月 7 日 ( 土 第 75 回数学教育実践研究会アスティ 45 ビル F セミナールーム A 札幌医科大学 年 P ab, を正の定数とする 平面上において ( a, を中心とする円 Q 4 C と (, b を中心とする円 C が 原点 O で外接している また P を円 C 上の点と

数学 ⅡB < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 1 大小関係の公理 順序 (a > b, a = b, a > b 1 つ成立 a > b, b > c a > c 成立 ) 順序と演算 (a > b a + c > b + c (a > b, c > 0 ac > bc) 2 図

2014年度 筑波大・理系数学

2018年度 神戸大・理系数学

2018年度 東京大・理系数学

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc

学習指導要領

公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? 8 和積の公式 A + B A B si A + si B si os A + B A B si A si B os si A + B A B os A + os B os os A + B A B os A os B si si 9 三角関数の合成 si

Matrix and summation convention Kronecker delta δ ij 1 = 0 ( i = j) ( i j) permutation symbol e ijk = (even permutation) (odd permutation) (othe

2017年度 信州大・医系数学

2016年度 広島大・文系数学

2015年度 岡山大・理系数学

学習指導要領

離散数学

学習指導要領

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc

学習指導要領

2018年度 岡山大・理系数学

1 12 ( )150 ( ( ) ) x M x 0 1 M 2 5x 2 + 4x + 3 x 2 1 M x M 2 1 M x (x + 1) 2 (1) x 2 + x + 1 M (2) 1 3 M (3) x 4 +

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

DVIOUT-17syoze

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)(

2011年度 大阪大・理系数学

<4D F736F F D E4F8E9F82C982A882AF82E98D7397F1>

学習指導要領

二次関数 1 二次関数とは ともなって変化する 2 つの数 ( 変数 ) x, y があります x y つの変数 x, y が, 表のように変化するとき y は x の二次関数 といいます また,2 つの変数を式に表すと, 2 y x となりま

数学の世界

2018年度 筑波大・理系数学

Microsoft Word - K-ピタゴラス数.doc

【】 1次関数の意味

1 対 1 対応の演習例題を解いてみた 平面のベクトル 例題 1 つなぐ, 伸ばす / 正多角形正 n 角形問題を解くとき注目すべき主な点 角 図形点について頂点, 辺の中点, 外接円の中心角について円周角, 中心角図形について頂点を結んで

線積分.indd

FdData中間期末数学2年

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ]

< 中 3 分野例題付き公式集 > (1)2 の倍数の判定法は 1 の位が 0 又は偶数 ( 例題 )1~5 までの 5 つの数字を使って 3 ケタの数をつくるとき 2 の倍数は何通りできるか (2)5 の倍数の判定法は 1 の位が 0 又は 5 ( 例題 )1~9 までの 9 個の数字を使って 3

学力スタンダード(様式1)

パソコンシミュレータの現状

29

二等辺三角形の性質 (2) 次の図の の大きさを求めなさい () = P=Q P=R Q 68 R P (2) (3) 五角形 は正五角形 = F 50 F (4) = = (5) === = 80 2 二等辺三角形の頂角の外角を 底角を y で表すとき y を の式で表しなさい y 2-5-2

48 * *2

2015 年度新中学 3 年数学 春休みの課題 3 年組番氏名

学習指導要領

問 題

2011年度 東京大・文系数学

1 1 3 ABCD ABD AC BD E E BD 1 : 2 (1) AB = AD =, AB AD = (2) AE = AB + (3) A F AD AE 2 = AF = AB + AD AF AE = t AC = t AE AC FC = t = (4) ABD ABCD 1 1

座標系.rtf

2014年度 センター試験・数学ⅡB

学習指導要領

Microsoft Word - Chap11

平成 30 年度入学試験問題 数学 注意事項試験開始後, 問題冊子及び解答用紙のページを確かめ, 落丁, 乱丁あるいは印刷が不鮮明なものがあれば新しいものと交換するので挙手すること 1. 試験開始の合図があるまで問題冊子を聞かないこと 試験開始後は, すべての解答用紙に受験番号 氏名を記入すること

2017年度 京都大・文系数学

1 次の (1) から (4) までの各問いに答えなさい (1) ' を計算しなさい (2)2#(-5 2 ) を計算しなさい 中数 A 1

åłºæœ›å•¤ï¼„åłºæœ›ã…Žã‡¯ã…‹ã…«ã†®æ±‡ã‡†æŒ¹

Microsoft PowerPoint - Robotics_13_review_1short.pptx

20~22.prt

相関係数と偏差ベクトル

2017年度 長崎大・医系数学

> > <., vs. > x 2 x y = ax 2 + bx + c y = 0 2 ax 2 + bx + c = 0 y = 0 x ( x ) y = ax 2 + bx + c D = b 2 4ac (1) D > 0 x (2) D = 0 x (3

1999年度 センター試験・数学ⅡB

2015-2018年度 2次数学セレクション(整数と数列)解答解説

2014年度 名古屋大・理系数学

2010年度 筑波大・理系数学

3D の作図ツールについて 3D 画面を表示すると 以下の新しい作図ツールが表示されます より多くのオプションを見るためには ボタンの右下の小さな矢印 をクリックして下さい 28

< BD96CA E B816989A B A>

スライド タイトルなし

学習指導要領

2016年度 京都大・文系数学

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(比例と反比例の応用/点の移動/速さ)

学習指導要領

< 図形と方程式 > 点間の距離 A x, y, B x, y のとき x y x y : に分ける点 æ ç è A x, y, B x, y のとき 線分 AB を : に分ける点は x x y y, ö ø 注 < のとき外分点 三角形の重心 点 A x, y, B x, y, C x, を頂

2017年度 千葉大・理系数学

竹田式数学 鉄則集

0.6 A = ( 0 ),. () A. () x n+ = x n+ + x n (n ) {x n }, x, x., (x, x ) = (0, ) e, (x, x ) = (, 0) e, {x n }, T, e, e T A. (3) A n {x n }, (x, x ) = (,

2019年度 千葉大・理系数学

機構学 平面機構の運動学

丛觙形ㆮ隢穓ㆮ亄ç�›å‹ƒç·ı

Microsoft Word ã‡»ã…«ã‡ªã…¼ã…‹ã…žã…‹ã…³ã†¨åłºæœ›å•¤(佒芤喋çfl�)

中学 1 年生 e ライブラリ数学教材一覧 学校図書 ( 株 ) 中学 1 年 数学 文字式式の計算 項と係数 中学 1 年 数学 次式 中学 1 年 数学 項のまとめ方 中学 1 年 数学 次式の加法 中学 1 年 数学 77

数学 t t t t t 加法定理 t t t 倍角公式加法定理で α=β と置く. 三角関数

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82538FCD8CEB82E88C9F8F6F814592F990B382CC8CB4979D82BB82CC82505F D E95848D8682CC90B69

Transcription:

線形代数とは 第一回ベクトル

教科書 エクササイズ線形代数 立花俊一 成田清正著 共立出版 必要最低限のことに限る 得意な人には物足りないかもしれません

線形代数とは何をするもの? 線形関係 y 直線 yもも 次式で登場する (( 次の形 ) 線形 ただし 次元の話世の中は 3 次元 [4[ 次元 ] 次元 3 次元 4 次元 はどうやって直線を表すの? ベクトルや行列の概念 y A

ベクトルを使うと y という式は YAX X,Y が 次元以上だとベクトルになり Aは複数の数からなる行列というものになります 代数というのがついてますから ベクトルや行列の演算を扱う学問ということになります

本日の御題ーベクトル 幾つかの量をまとめて表すことを考えます りんご 3 個 これを表すには みかん 5 個 りんご 3 みかん 5 りんごみかん 3 5 世の中りんごとみかんしかないとすると 3, 5 3, 5 ( 3 5), [ 3 5] と表してあげればよい

計算する場合 かご にりんご 3 みかん 5 かご にりんご みかん 4 りんご みかんのそれぞれの合計は? 3 5 4 5 9 かご が かごある場合 りんご みかんのそれぞれの合計は? 3 5 6 0

計算する場合 () りんごの単価 こ80 円 みかんの単価 こ 30 円とするとかご の値段総額は? 3 ( 80 円 30円 ) ( 40円 50円 ) 5

個数の計算 ベクトルの和 ( 加法 ) ベクトルのスカラースカラー倍 値段の総額の計算 ベクトルの内積 数学的には

ベクトルとスカラー 物理や幾何学で現れる量の多くは ある単位とこれを用いて測った数値で表すことができる E. 質量は何 g 温度は何 こういう量をスカラーという 他に : 長さ 時間 密度 エネルギー 電気量など 方向を持っている量 重力などの力 方向は つの矢で表す AB B A

ベクトルの書き表し方, A 太字にする 手書きだと見分けにくい A, 文字の上に矢印を書く

ベクトルの相等 大きさが等しく 向きも等しい AB A B 始点の位置は関係ない 自由ベクトル束縛ベクトル 平行移動したベクトルはすべて相当の関係にある

力の合成 Oに作用する 力の合成 平行四辺形の法則 ( 三角形の法則 ) OB B C OC O A OA OC OA OB

ベクトルの和 ( 加法 ) 平行四辺形 ( 三角形 ) の法則 一方のベクトルの尻尾 ( 始点 ) をもう一方のベクトルの頭 ( 終点 ) につけることにより定義 つのベクトル A,B の和 A B はAとBによって作られる平行四辺形の対角線として表わせます

交換法則 ABBA A B AB B A

結合法則 (AB)CA( (BC) B A AB BC C ABC

ベクトルの和は次のような性質を持つ.つのベクトルの和はまたベクトルである.(. このことを和は閉じているといいます ).. 任意のベクトル AとBにおいて,AB, BAが成り立つ.(. 交換法則 ) 3.. 任意のベクトル A,B,Cにおいて,(AB), )C A(BC) が成り立つ.(. 結合法則 ) 4.. 任意のベクトル Aに対して,A0, Aとなるベクトル 0が存在する.(. 零元の存在 ) 5.. 任意のベクトル Aに対して,AB, 0 となるベクトル Bが存在する.(. 逆元の存在 ) B -A

ベクトル 0について 大きさ 0 ( 大きさはまだ定義していない ) 方向なし

スカラー倍 (-)- O A α (α>) α (α>-)

ベクトルのスカラー倍 αa は次のような性質をもつ 6.. ベクトルのスカラー倍はまたベクトルである. 7.. 任意の実数 αとβに対して, α( β A) ) (α( β) Aが成り立つ.(. 結合法則 ) 8.. 任意の実数 αとβに対して, (αβ) A α A β Aが成り立ち, 任意のベクトル AとBに対して, α (AB)) α A β Bが成り立つ.(. 分配法則 ) 9. A A ; 0 A 0 ; α 0 0が成り立つ.

ベクトル空間 線形空間ともいう 平面や空間の幾何ベクトルにおいて から 9までの性質が成り立ちます このとき 平面や空間のベクトルの集まりを幾何ベクトル空間 (gomtc vcto spc) といいます もっと抽象的に から 9を満たす もの の集まりをベクトル空間といい その集合の要素をベクトルといいます

公理とは ある数学体系の出発点となる一般的法則のこと ~9 は線形空間の公理といってよい もとは加法とスカラー倍から導き出された

ベクトルの成分表示 平面 空間の直交座標系を O-y O-yz とする 各座標軸の正方向に向かう長さ のベクトルを I, j あるいは, j, kで表す 基本ベクトル ある点 Pの平面座標を (,( y) とすると OP y j ベクトルの成分表示, ( y) y ある点 Pの空間座標を (,( y, z) とすると OP y j z k ベクトルの成分表示 y, z ( y z)

n 成分基本ベクトル n 成分基本ベクトル 0 0,, 0 0, 0 0 M L M M n 第 成分のみが でその他の成分はすべて 0

基本ベクトルを用いて基本ベクトルを用いて 任意のベクトル任意のベクトルは は n M n n n L

ベクトルの相等ベクトルの相等 成分表示において成分表示において n m M M, ( ) m n m n n n L,,,,

ベクトルの計算 ( 和 ) ベクトルの計算 ( 和 ),, ( ) ( ) ( ) ( ) 同じ成分同士を足す ( ) ( ) n n n n

ベクトルの計算 ( スカラー倍 ) ベクトルの計算 ( スカラー倍 ) : 実数, α ( ) ( ) ( ) α α α α α α α α α α ( ) n n α α α 各成分それぞれ α 倍する

連立連立 次方程式次方程式,, 和スカラー倍相等

平面 空間の位置ベクトル P O Q 原点が点 O の座標系 OP, OP の定めるベクトル OQ OP ( ) Pの座標が y, z を点 P のこの座標系に関する位置ベクトルという, ならば y z

平面 空間の位置ベクトル 任意のベクトルはある点の位置ベクトル 空間の点とベクトルが 対 にもれなく対応する P O Q PQ OQ OP

平面 空間上の点を位置ベクトルで表す 平行四辺形 ABCD と原点 O A N D 原点 O の座標系での位置ベクトル OA, OB, OC c M OM? B C OD? O ON?

OM? E Mは線分 AC(BD BD) ) の中点である 平行四辺形 OAEC の対角線 OE の中点中点になる A M N D OE OA OC c B C OM OE ( c) O

A N D OD?. O A D と経由して作るか. O C D と経由して作るか B O M C OD OA OA AD OA BC ( ) OC OB c 問 O C D で OD を作ってみよ

A N D ON? M 線分 AD の中点 B C ON ( ) ( ) OA OD c ( c) O 問 ベクトル OA, OB, OC, OD をそれぞれ,, 3, とするとき それらの終点を図示し AC, DB, BC, CA を, で表せ