高度交通システムの 研究

Similar documents
測量士補 重要事項 はじめに GNSS測量の基礎

スライド 1

選定技術の テーマ Ⅰ ウェッジハンプ 舗装面にくさび型の非対称の段差 ( ウェッジハンプ ) を設置し 走行時の衝撃により逆走車両に注意喚起するもの 全景 設置イメージ図 逆走車両に衝撃で注意喚起を行い 順行車両には走行に支障の無い形状としている 段差部分には超高強度繊維補強コンクリートを使用し

本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装

人間の視野と同等の広視野画像を取得・提示する簡易な装置

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

SIP自動走行システム推進委員会

PowerPoint Presentation

資料 2 < 道路交通 WT 資料 > 戦略的イノベーション創造プログラム SIP ( 自動走行システム ) 走行映像データベース 構築技術の開発及び実証 2017 年 3 月 9 日一般財団法人日本自動車研究所 1

ICT を活用した ITS の概要 1 ITS は内閣府 警察庁 総務省 経済産業省 国土交通省が連携して推進 道路交通情報 VICS (1996 年 ~) FM 多重放送 電波ビーコン 光ビーコンで情報配信 ( 約 5,100 万台 :2016 年 6 月末 ) プローブ情報 携帯電話ネットワーク

国土籍第 376 号平成 29 年 3 月 23 日 マルチ GNSS 測量マニュアル - 近代化 GPS Galileo 等の活用 - 平成 29 年 4 月 国土交通省土地 建設産業局地籍整備課

ニュースレター「SEI WORLD」2016年6月号

STAMP/STPA を用いた 自動運転システムのリスク分析 - 高速道路での合流 - 堀雅年 * 伊藤信行 梶克彦 * 内藤克浩 * 水野忠則 * 中條直也 * * 愛知工業大学 三菱電機エンジニアリング 1

<4D F736F F F696E74202D20895E935D8E D BB8C7689E68A C4816A72332E >

News Release 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施

スライド 1

Microsoft PowerPoint - document pptx

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

Microsoft Word - 01.docx

(Microsoft PowerPoint - \216\251\223]\216\324\224F\216\257\202\314\223\256\214\374.pptx)

高速道路への完全自動運転導入によるリスク低減効果の分析 リスク工学専攻グループ演習 10 班 田村聡宮本智明鄭起宅 ( アドバイザー教員伊藤誠 )

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

<4D F736F F D2095F18D908F C4816A F C52E646F63>


ITS 安全運転支援システムイメージ

古河電工時報 第137号(2018年2月)

メイン表示 例 バーグラフ表示 例 平均燃費 1 一般道高速道平均燃費 1/ 移動平均燃費 1 燃料流量 1/ スロットル開度 1 燃費インジケーター 時計 スピード コンパス 2 標高 2 車両電圧 燃料流量インジケーター 瞬間燃費を表示 燃費インジケーター 今回燃費 瞬間燃費を表示 電源OFF毎

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

円筒面で利用可能なARマーカ


ZERO704V

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード]

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ

資料 3 社会資本整備審議会道路分科会基本政策部会 先進モビリティ ( 株 ) における 自動運転技術開発の取り組み 先進モビリティ株式会社代表取締役 青木 啓二 Advanced Smart Mobility 1

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

<4D F736F F F696E74202D2091E FCD91BD8F6489BB82C691BD8F E835A83582E >

2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社ゼロ サム 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇株式会社ゼロ サムと株式会社トヨ

コンピュータグラフィックス第8回

国土技術政策総合研究所 研究資料

Taro-解答例NO3放物運動H16

Microsoft PowerPoint - 計測展2015_ISA100Wireless導入事例紹介.pptx

Microsoft Word - rysisユーザーズマニュアル_4版.doc

Photog-CAD とは システム概要 近接写真測量技術を応用 家庭用デジタルカメラで 被災箇所の写真を 3 方向から撮り 災害復旧事業費の申請書類 ( 査定設計書 ) と野帳が作成できる 総合単価を使った 設計書の作成ができる災害復旧の支援ツール もちろん簡単な写真測量の道具としても使えます 2

スライド 1

1. 研究背景 目的 2. 使用機器 3. 橋梁点検システム 4. 選定橋梁 5. 安全対策 橋梁点検フロー 6. 計測結果 計測条件 7. まとめ - 2 -

見出しタイトル

2. 測位衛星のシステム提供者 ( プロバイダー ) 間の国際協力の重要性現在 全地球規模 ( 全球型 ) のグローバルな衛星測位システム (GNSS) として 米国の GPS 欧州の GALILEO ロシアの GLONASS 中国の北斗の 4 システムが整備される予定である また 地域型のシステム

社員証型センサを いた 健康増進システムへの STAMP/STPA の適 検討 林良輔 * 伊藤信 梶克彦 内藤克浩 水野忠則 中條直也 * 愛知工業大学大学院 三菱電機エンジニアリング 愛知工業大学 1

ITS とは 1 ITS の役割 ITS (Intelligent Transport Systemsys) 高度道路交通システム 人と道路と自動車の間で情報の受発信を行い 道路交通が抱える事故や渋滞 環境対策など 様々な課題を解決するためのシステムとして考えられました 常に最先端の情報通信や制御技

ドライブレコーダー クイックスタートガイド J10045 / 初版 / 2015 年 2 月

Microsoft Word - 研究開発成果等報告書0930最終.doc

テレビ ( ワンセグ ) を見る テレビ ( ワンセグ ) でできること テレビ ( ワンセグ ) をご利用になる前に TV 内蔵アンテナについて TV メニューを利用する テレビ ( ワンセグ ) の初期設定をする テレビ (

33_10_10.dvi

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

選定技術の テーマ Ⅰ No.1 ウェッジハンプ企業名大成ロテック ( 株 ) 舗装面にくさび型の非対称の段差 ( ウェッジハンプ ) を設置し 衝撃により逆走車両に注意喚起するもの 全景 設置イメージ図 逆走車両に衝撃で注意喚起を行い 順行車両には走行に支障の無い形状としている 段差部分には超高強

[ 内容 ] [Ⅰ] 総論 [Ⅱ] ITSの機能 [Ⅲ] 情報通信技術 [Ⅳ] 国際動向 [Ⅴ] 展望 2

Microsoft Word - 資料6(修正).docx

HDMI 機器を使う 本機にポータブルビデオなどの外部映像機器を接続すると その映像を本機の AV ソース (HDMI) として見ることができます 本機に外部映像機器を接続するには 別売の HDMI 入力ケーブルと市販の HDMIケーブルが必要です 映像入力の設定をする 1 を押し 設定 編集 -

Microsoft Word - 資料4(修正).docx

Microsoft Word - NJJ-105の平均波処理について_改_OK.doc

複雑な立体形状を捉える [3 次元計測 ] カラーカメラでの画像処理では 侵入者を抽出するために 画像の変化を検出する差分処理 ( 背景差分 フレーム間差分 ) を行う しかし 侵入者が 背景と類似した服を着用していると 輝度の違い ( コントラスト ) がなくなり 分離が難しくなる 3 次元情報が

コンテンツセントリックネットワーク技術を用いた ストリームデータ配信システムの設計と実装

<4D F736F F F696E74202D B D91E58B438C C2D D B F97702E707074>

送信信号合成モジュール開発資料

デプスカメラと加速度センサを用いた歩行可能な平面領域の検出

Microsoft PowerPoint - 1章 [互換モード]

302KC 取扱説明書 Chapter9

ドライブレコーダ協議会 (1) ipadアプリhazardtouchの訓練効果 (2) DR 映像を利用した運転評価の可能性 2012/11/02 島崎敢早稲田大学人間科学学術院 中村愛早稲田大学大学院人間科学研究科

トヨタ 日産 ホンダ 装置名称 歩行者検知機能付 プリクラッシュセーフティシステム ( 衝突回避支援型 ) プリクラッシュセーフティシステム ( 歩行者検知機能付衝突回避支援型 ) エマージンシーブレーキシステム エマージンシーブレーキシステム エマージンシーブレーキシステム シティブレーキアクティ

PowerPoint プレゼンテーション

dji.htm - 無題 <標準モード>

資料1-2 5GHz帯無線LANの周波数拡張に係る技術的条件の検討開始

NTMobile LAN NT- Mobile(Network Traversal with Mobility) [1] NTMobile LAN 2. NTMobile NTMobile NTMobile NTM IP DC(Direction Coordinator)

Microsoft Word - 24_11景観.doc

(案)

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷


0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

11_テクレポ22_中尾様.indd

ANJ-0005: 加速度センサーとは?

名古屋大学.indd

Microsoft Word - H5-611 送信タイミング等.doc

出岡雅也 旭健作 鈴木秀和 渡邊晃 名城大学理工学部

10_細川直史.indd

Microsoft Word - グラフイン_最終.doc

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

P h o t o S t o r y TIME IS WHAT I AM. 2

SICE東北支部研究集会資料(2015年)


3) 撮影 ( スキャン ) の方法 撮影( スキャン ) する場合の撮影エリアと撮影距離の関係を調査の上 おおよその撮影距離を定める - 今回調査を行った代表的なスマホの画角では 30cm 程度の距離であった これより離れた距離から撮影すると解像度規定を満足しない事より この 30cm 以内で撮影

PowerPoint プレゼンテーション

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて


<4D F736F F F696E74202D C092425F D8A7789EF89C88A778BB38EBA816A8C6791D CC82B582AD82DD2E >

資料 5 自動車検査場における OBD 検査に関する実証実験について 平成 30 年 4 月 ( 独 ) 自動車技術総合機構軽自動車検査協会 Copyright National Agency for Automobile and Land Transport Technology 1

SoftBank 202SH for Biz 補足説明書

No43 テレビ放送電波はどんな形?(その1・概説)

課題情報シート テーマ名 : 動画中継ラジコンカーの製作 担当指導員名 : 土山博剛実施年度 : 25 年度施設名 : 四国職業能力開発大学校課程名 : 専門課程訓練科名 : 電子情報技術科課題の区分 : 総合制作実習課題学生数 : 1 時間 : 12 単位 (216h) 課題制作 開発のポイント

                     

Transcription:

高度交通システムと情報通信技術 2019/6/28 高取祐介 1

ITS( 高度交通システム ) I Intelligent( 高度 知能化 ) T Transport( 輸送 交通 ) S Systems( システム ) 情報通信技術を用いて 人やモノの移動を高度化するためのシステムの総称 交通問題の解決 利便性向上が目的事故防止 渋滞解消 環境改善など 2

ITS の要素技術 人や物が実世界で移動する 人や物の位置を測定する技術が必要 ( ポジショニング技術 ) 自分の位置 / 自分以外の位置 移動している人や物がお互いの情報を交換することでシステムの価値が高まる 人や物の情報 ( 位置等 ) を交換するため無線通信ネットワーク技術が重要 3

位置測位 ( ポジショニング ) システム 測位衛星 : GPS( 米 ) Galileo(EU) 準天頂衛星 ( 日 ) マーカ系位置特定 Wifi 系位置特定 ダイナミックマップ 4

GPS(Grobal Positioning System) 30 個の GPS 衛星が地球に向けて GPS 信号を送信している 地上の受信機は最低 4 個の GPS 衛星からの信号を受信すると 自分の 3 次元位置と衛星の時計との時刻のずれを算出できる 5

GPS(Global Positioning System) 高層ビルが林立する場所や 高架の下 トンネルなどでは反射波や電波が届かず 利用が困難となる 6

マーカ系位置特定 地面に敷設されたマーカに情報を持たせ その情報を読み込むことで自分の位置を特定する RFID(Radio Frequency IDentification ) 磁気マーカ マルチモーダルマーカ 7

Wifi 系位置特定 Finger Printing 自分の端末が 現在見える Wifi アクセスポイントの SSID や アクセスポイントから受信した信号の強度 (RSSI) などをもとに データベースを参照して自位置の候補を探 索する アクセスポイント情報 位置情報 データベースサーバ 8

ダイナミックマップ 車両が取得した道路 周辺環境情報をもとにデータベースに位置を参照し 位置情報を得る 周辺データ 位置情報 9

ITS の無線通信 10

ITS の無線通信 DSRC 802.11p 無線 LAN(802.11a) と同様の通信方式 比較的限られた領域 ( 数 100m 範囲 ) における通信 アメリカ 日本で採用決定 LTE/5G Cellular-V2X 携帯端末網を利用して車車 路車 歩車間通信を行う 欧州 中国はこちら側 11

車車間通信の問題点 : 普及率問題 通信機器を持つ車両同士でしか通信できない 得られる車両の情報は通信機器の普及率に比例する アプリケーション性能が普及率に依存する 普及率 =60% の例 : 通信機器 センサ搭載車両 : 通信機器 センサ非搭載車両 12

障害物検出 障害物検出用デバイス 電波利用 : ミリ波レーダセンサ 光 (active) 利用 : レーザレーダセンサ 光 (passive) 利用 : イメージセンサ ( ステレオカメラ ) センサ利用アプリケーション ACC/FVCWS( 同一車線センサ利用 ) LCDAS( 側方車線センサ利用 ) 13

ミリ波レーダセンサ 機能 : ミリ波を出射することで対象物から反射してきた電波を受信し, 伝搬時間やドップラー効果によって生じる周波数差などを基に, 対象物の位置や自車との相対速度を測定する 検出距離は比較的長い (100m~) が 検出角度は狭い (±10 度前後 ) 適用例 :ACC( オートクルーズコントロール ) FVCWS( 前方車両衝突警報システム ) など http://techon.nikkeibp.co.jp/article/car/20090327/167937/?ss=imgview&fd=1544291436 14

レーザレーダセンサ 機能 : パルス状に発光するレーザー照射に対する散乱光を測定し 対象の距離を測定する 検出範囲は広角 天候 ( 雨や雪 ) や外乱 ( 光 ) の影響を受ける 検出距離は構成にもよるが 安価なものは検出距離が短い ( 数十メートル程度 ) 適用例 : 特性から 前方車両検出のほか 近距離の側方車両検出用に利用されることが多い 車線検出などの例もある 15

イメージセンサ ( ステレオカメラ ) 機能 :2 台のカメラから取得した画像から視差情報を取得し 対象物への距離を測定する検出範囲は広角 検出距離は数十メートル程度 視界不良時や逆光に弱い 距離センサだけでなく 画像認識によるアプリケーションも実現可能 適用例 :ACC( オートクルーズコントロール ) FVCWS( 前方車両衝突警報システム ) をはじめ 画像処理ベースの認識も可 ( 白線検出 歩行者検出 ) 16

ミリ波レーダレーザレーダイメージセンサ 検出距離とても長いまぁまぁ長いまぁまぁながい 検出角狭いとても広いまぁまぁ広い 検出角 検出距離 17

障害物センサを利用したアプリケーション ACC(Adaptive Cruise Control) 前方車両に追従して設定速度内で加速 減速をコントロールする (Honda アコードハイブリッドの例 ) 18

障害物センサを利用したアプリケーション FVCWS(Forward Vehicle Collision Warning System) 前方車両に追突しないようにドライバに警告する ( 米国 Federal Motor Carrier Safety Administration より ) http://www.fmcsa.dot.gov/facts-research/researchtechnology/report/forward-collision-warning-systems.htm 19

障害物センサを利用したアプリケーション 車線変更意思支援システム (Lane Change Decision aid system:lcdas) Bosch 社サイトより http://www.bosch- automotivetechnology.us/en_us/us/component_us/sf_cv_da_lane- Assist_SF_CV_Driver-Assistance-Systems_559.html?compId=72 20

車載センサを利用した障害物検出 http://special.mercedes-benz.co.jp/safety/the_new_eclass/ 21

ステレオビジョンカメラ 22

人間の目による奥行きの知覚 デジタルカメラを使って人間の目と同じように奥行きを知覚 ステレオカメラ 23

ステレオカメラ ステレオカメラ 対象物を複数の異なる方向から同時に撮影することにより その奥行き方向の情報も記録できるようにしたカメラ 活用例 映像分野 自動車分野 ロボット分野 3 次元計測分野 医療分野など レンズ 24

ステレオカメラによる距離測定 ステレオカメラの例 25

ステレオカメラのセッティング 1. 2 組の同じカメラを一本の直線状に置く 2. 2 組のカメラの向きをそろえる ( 平行撮影 ) 3. 2 組のカメラの間隔を決める ( 人間の目の間隔はおよそ 60~70mm) 26

ステレオカメラの距離計測原理 27

デジタル画像 コンピュータ上で利用する画像は点 ( ピクセル ) の集合で表現されている 28

( デジタル ) カメラの構造 光 レンズ イメージセンサ 1/2.3 型 ( 幅 6.2mm 高さ 4.4mm) イメージセンサ 注 : イメージセンサに写る画像は上下左右が逆さまに写る 29

カメラと目標との相似関係の発見 カメラレンズ カメラレンズ イメージセンサ イメージセンサ ( キリン ( 実体 )- レンズ中心 - キリン ( 撮像 ) を赤線で結んでいる ) 30

カメラと目標との相似関係の発見 カメラレンズ カメラレンズ イメージセンサ イメージセンサ ( キリン ( 実体 )- レンズ中心 - キリン ( 撮像 ) を赤線で結んでいる ) 31

カメラと目標との相似関係の発見 2 1 4 3 1カメラ- 目標の距離 [mm] ( 不明 ) 2レンズ- 撮像素子の距離 [mm] カメラスペックからわかる 3レンズ間距離 [mm] あらかじめ設定する 4 撮影素子上の左右画像の視差 [mm] 測定すればわかる 相似の関係より 1:2 = 3:4 1 4 = 2 3 両辺を 4 で割ると 1 = 2 3 4 2 は既にわかっており 3 は自分であらかじめ設定するので 4 がわかれば 1 が計算できる 32

イメージセンサ上の視差はどのように測る? 右 左 33

イメージセンサ上の視差はどのように測る? 左 右 34

イメージセンサ上の視差はどのように測る? 視差 35

実際の計算 ( デジタル画像利用 ) 1カメラから目標までの距離 ( 不明 ) 2レンズから撮像素子までの距離 5.9mm 3レンズ間の距離 ここでは100mm 4 左右画像の視差 実際に測定する 4 の求め方 4 視差 [mm] 6 デジタル画像上の視差 ( ここが知りたい ) 5 素子サイズ (6.2mm) 7デジタル画像の幅 デジタル画像撮像素子 これも 4:5=6:7 となるので 4=5 6 7 で求められる 36

デジタル画像上の視差 ( ピクセル単位 ) 6 デジタル画像上の視差 7 デジタル画像の幅 (640 ピクセル ) 視差 4= 素子サイズ 6.2mm5 6 7 6 が 8 ピクセルならば視差 4=6.2mm5 8 ピクセル 6 640 ピクセル 7 =0.0775mm 37

1カメラから目標までの距離 ( 不明 ) 2レンズから撮像素子までの距離 5.9mm 3レンズ間の距離 200mm 4 左右画像の視差 0.0775mm 先ほど求めた 1 = 2 3 4 に 4 = 0.0775 を代入すると 1 = 5.9mm 200mm 0.0775mm 15225mm 15m で目標までの距離が求まる 38

ステレオカメラによる視差 左カメラ 右カメラ 視差画像 ( 左 ) 近いところ ( 視差が大きい ) 明るい ( 白っぽい ) 遠いところ ( 視差が小さい ) 暗い ( 黒っぽい ) 39

ステレオカメラの測定可能範囲 40

測定可能範囲について (1) 両方のカメラに写る必要がある OK NG ( カメラ間距離が長い ) NG ( 画角が狭い ) NG ( 物体が近すぎる ) 41

測定可能範囲について (2) 視差が 1 ピクセル以上離れている 視差が 0 無限遠方 42