第三章:保育士の就業・就職行動と意識

Similar documents
調査分析シリーズ(冊子用).indb

結  果  の  概  要

事業所

関東地方の者が約半数を占める (45.3%) 続いて近畿地方 (17.4%) 中部地方 (15.0%) となっている 図表 2-5 地域構成 北海道 東北関東中部近畿中国四国九州 沖縄総数 (%) 100.0% 8.9% 45.3%


短時間労働者への厚生年金 国民年金の適用について 1 日又は 1 週間の所定労働時間 1 カ月の所定労働日数がそれぞれ当該事業所 において同種の業務に従事する通常の就労者のおおむね 4 分の 3 以上であるか 4 分の 3 以上である 4 分の 3 未満である 被用者年金制度の被保険者の 配偶者であ

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

(2) 予定される行動計画導入方法 ( 問 21 で 2 策定に向けて検討中である と答えた方へ ) 付問 1 一般事業主行動計画は どのような方法で導入する予定ですか ( はいくつでも ) 次世代育成支援対策推進法に基づく 一般事業主行動計画 を策定に向け検討中の事業所で どのような方法で導入する

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

29付属統計表(全体)

28付属統計表(全体)

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

若年者雇用実態調査

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業

30付属統計表(全体)

28付属統計表(全体)

平成22年7月30日

調査概要 調査目的 : 調査方法 : 調査対象 : 調査期間 : 兼業 副業に対する企業の意識調査 電話調査法 2,000 社 帝国データバンクが所持している企業データより全国の中小 中堅 大企業をランダム抽出 ( 社員規模は 10 名以上 ) 2017 年 1 月 6 日 ~1 月 27 日 集計

Report Template

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数従業者数男女 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

リスモン調べ 第4回 離婚したくなる亭主の仕事

平成22年7月30日

1 調査の概要 1-1 調査の目的我が国は 人口減少社会を迎えており 働く意欲と能力のある高年齢者が その能力を発揮して 希望すればいくつになっても働くことができるような環境整備が課題となっている これまで 年金の支給開始年齢の引上げ等もあり 65 歳までの雇用確保 ( 継続 ) に力点が置かれがち

~~~ 目 次 ~~~ 1 労働力状態 1 2 就業者数 2 3 産業別就業者数 4 4 教育 5 5 夫婦の労働力状態 6 6 外国人の就業者数 7 統計表 ( 表 1~9) 8 数値の見方 総数には分類不詳を含む このため 各項目の合計と一致しない場合がある 割合は 特に注記のない限り分母から不

第2回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

記者発表「「人材育成と能力開発の現状と課題に関する調査」(企業調査、労働者調査)」|労働政策研究・研修機構(JILPT)

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

経済センサス活動調査速報

第5回 「離婚したくなる亭主の仕事」調査

1 はじめに

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

平成25年毎月勤労統計調査

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

経済センサス活動調査速報

平成25年度東京都男女雇用平等参画状況調査結果報告書(調査の概要とポイント)「女性の活躍促進への取組等 企業における男女雇用管理に関する調査」

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

2015 年 6 月 19 日 ジェトロバンコク事務所 タイ日系企業進出動向調査 2014 年 調査結果について ~ 日系企業 4,567 社の活動を確認 ~ 1. 調査目的 タイへの日系企業の進出状況については 2008 年当時の状況について ( 独 ) 中小企業基盤 整備機構が タイ日系企業進出

中小 中堅企業の雇用管理と両立支援に関する調査 ( 従業員調査票 ) ( 記入上の注意 ) 1 特に断りのない限り 平成 21(2009) 年 9 月現在の状況について記入してください 2 調査票の記入は 黒のペン又はボールペンで記入してください 3 特に断りのない限り 該当する番号を 1 つ選んで

Let s ゆとり! キャンペーン好事例 実施期間 : 平成 30 年 9 月 1 日 ~11 月 30 日 参加事業所数 :249 事業所 PickUp! 参加してどんな効果があったの? ゆとりキャンペーン参加事業所の事例紹介 宣言内容 県内一斉 ノー残業デー に参加します 毎月第 2 第 4 水

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

スライド 1

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

高齢者雇用の現状と人事管理の展望 高齢者調査 と 経営者 管理職調査 から 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構雇用推進 研究部研究開発課 ( 70 歳雇用時代における一貫した人事管理のあり方研究委員会 )

(3) お住まいはどちらですか?( 単身赴任の場合は家族の居住地 ) 住まいは 名古屋市内 が 40.8% 名古屋市外 が 59.2% である 図 36 住まい 名古屋市外 59.2 n=191 名古屋市内 40.8 (4) ご家族 家族は 核家族 ( 二世代 子どもと親のみ ) が 49.7% と

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 (

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

厚生労働省発表

(2) 男女別の公的年金加入状況平成 22 年 11 月末における 20~59 歳の男子の公的年金加入状況をみると 第 1 号被保険者が 979 万 6 千人 ( 男子人口に対し 29.5%) が 2,262 万 1 千人 ( 同 68.2%) が 11 万 3 千人 ( 同 0.3%) であり (

就業構造基本調査について 就業構造基本調査は, 我が国の就業 不就業の実態を明らかにすることを目的とし, 昭和 31 年の第 1 回調査以来ほぼ3 年ごと,57 年以降は5 年ごとに実施している 平成 24 年調査の対象は, 全国の世帯から選定した世帯 ( 約 47 万 ) にふだん住んでいる 15

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word 結果の概要(1世帯)

スライド 1

質問1

スライド 1

02世帯

平成25年版 大阪における労働時間等の現状 ー仕事と生活の調和の実現に向けてー

目次 第 1 章 調査概要 調査の背景と目的 調査内容 調査期間 調査方法 アンケート調査 訪問調査... 6 第 2 章 アンケート調査 回収数 回答企業の属性...

全国就業実態パネル調査2016〔データ集〕

<本調査研究の要旨>

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

Microsoft Word - huuhu3.doc

平成 24 年職種別民間給与実態調査の概要 今回の報告の基礎となった本委員会の職種別民間給与実態調査の概要は 次のとおりである 1 調査の目的と時期この調査は 本市職員の給与を検討するため 平成 24 年 4 月現在における民間給与の実態を調査したものである 2 調査機関 本委員会 人事院 広島県人

起業意識に関する調査

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

第5回「仕事・会社に対する満足度」調査  

<4D F736F F D E9197BF95D2817C95F18D908F918CB48D652E646F63>

平成24年経済センサス-活動調査

ワークス採用見通し調査

平成24年「就業構造基本調査」結果の概要

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである

鎌倉市

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   


従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

労働法制の動向

Microsoft Word  001 表紙原稿.doc

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し)

問 4D 専門科目( 実験 ) 受講していない 不熱心 やや不熱心

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. 調査概要等 p3 (1) 調査の目的 調査の体制 p3 (2) 用語の定義 p4 (3) 平成 29 年度調査の概要 p5 (4) 今年度調査の特徴 p6 2. 調査結果 テレワークの普及度合いと実施実態 p7 3. 調査結果 テレワーク制度等の内容 運用方法等 p19 4. 調査結果

Transcription:

2. 現在の仕事の状況 (1) 現在の就業形態 本人本人の就業形態は 正社員 職員 が全体の約 4 分の3 非正社員 職員 が約 4 分の1である 図表 Ⅲ-9 本人の就業形態 : 単数回答 (QSC7) 全体 n=4488 75.3% 24.7% 正社員 職員非正社員 職員 ( ハ ート アルハ イト 契約社員 ) また 本人または配偶者の末子妊娠時の就業状況別に 現在の就業状況をみると 末子妊娠時の就業形態が 男性 ( 正社員 ) ( 配偶者が末子妊娠時 ) の場合は 現在は 正社員 職員 が 10 女性( 正社員 ) の場合は 正社員 職員 が 87.9% 非正社員 職員 が 12.1% である また 末子妊娠時の就業形態が 女性 ( 非正社員 ) 女性( 非就業 ) の場合はともに 現在は 非正社員 職員 である人が約 9 割を占めている 図表 Ⅲ-10 末子妊娠時の就業形態別本人の就業形態 : 単数回答 (QSC7) 末子妊娠時 男性 ( 正社員 )n=2227 10 末子妊娠時 女性 ( 正社員 )n=1153 87.9% 12.1% 末子妊娠時 女性 ( 非正社員 )n=607 8.6% 9 末子妊娠時 女性 ( 非就業 )n=401 9.7% 90.3% 正社員 職員非正社員 職員 ( ハ ート アルハ イト 契約社員 ) - 174 -

配偶者現在の就業形態別に 配偶者の就業形態をみると 男性 ( 正社員 ) は 働いていない が約 7 割で最も割合が高く 次いで 正社員 職員 が 15.7% 非正社員 職員 が 12.0% となっている 女性( 正社員 ) 女性( 非正社員 ) はともに 正社員 職員 が9 割弱を占め 次いで 自営業主 家族従業員 内職 在宅就業など が5% 強となっている 図表 Ⅲ-11 配偶者の就業形態 : 単数回答 (QSC7) 0.6% 0.1% 男性 ( 正社員 ) n=2245 15.7% 12.0% 2.2% 69.5% 0.9% 0.2% 女性 ( 正社員 ) n=1048 87.5% 5.0% 5.4% 1.0% 女性 ( 非正社員 ) n=1016 87.1% 0.7% 0.2% 4.7% 6.8% 正社員 職員 非正社員 職員 ( ハ ート アルハ イト 契約社員 ) 派遣労働者 派遣社員 自営業主 家族従業員 内職 在宅就業など その他 働いていない ( 専業主婦 主夫 学生など ) - 175 -

(2) 業種現在の勤務先の業種をみると 男性 ( 正社員 ) は 製造業 が 35.4% で最も割合が高く 次いで その他サービス業 が 13.0% 情報通信業 が 10.8% である 女性( 正社員 ) は 製造業 が 24.2% で最も割合が高く 次いで その他サービス業 が 15.8% で続いている 女性( 非正社員 ) は その他サービス業 が 2 で最も割合が高く 次いで 卸売業 小売業 が 16.6% 飲食業 宿泊業 が 14.2% となっている 図表 Ⅲ-12 業種 : 単数回答 (QSC8) 男性 ( 正社員 ) n=2248 7.8% 35.4% 2.4% 10.8% 6.3% 1.1% 1.2% 4.5% 9.6% 3.4% 13.0% 2.6% 女性 ( 正社員 ) n=1131 9.8% 24.2% 3.2% 5.8% 9.9% 9.9% 2.3% 9.5% 2.2% 15.8% 4.2% 女性 ( 非正社員 ) n=1109 4.7% 1.3% 3.7% 9.6% 3.6% 16.6% 14.2% 1.9% 12.3% 5.5% 2 3.8% 建設業 製造業 電気 カ ス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 郵便業 卸売業 小売業 金融業 保険業 不動産業 飲食業 宿泊業 医療 福祉 教育 学習支援業 その他サーヒ ス業 その他 - 176 -

(3) 職務現在の職務をみると 男性 ( 正社員 ) は 専門職 技術職 が 34.2% で最も割合が高く 次いで 事務職 が 19.0% 営業 販売職 が 15.3% で続いている 女性( 正社員 ) は 事務職 が 65.3% で最も割合が高く 次いで 専門職 技術職 が 17.1% 女性( 非正社員 ) は 事務職 (33.8%) と サービス職 (27.4%) の割合が それぞれ3 割前後である 図表 Ⅲ-13 職務 : 単数回答 (Q5) 男性 ( 正社員 ) n=2248 34.2% 8.9% 19.0% 15.3% 3.5% 13.7% 3.8% 女性 ( 正社員 ) n=1131 17.1% 1.5% 65.3% 7.3% 4.5% 0.4% 3.1% 0.8% 女性 ( 非正社員 ) n=1109 9.8% 0.1% 33.8% 13.1% 27.4% 5.4% 8.7% 専門職 技術職管理職事務職営業 販売職 サーヒ ス職生産現場職 技能職運輸 保安職その他 (4) 役職現在の役職をみると 男性 ( 正社員 ) は 一般 が 53.6% 主任 係長クラス が 32.9% 課長クラス が 1 である 女性 ( 正社員 ) は 一般 が 81.8% 主任 係長クラス が 14.1% で 課長クラス以上はほとんどみられない 女性 ( 非正社員 ) は 一般 が 66.8% その他 が 32.3% となっている 図表 Ⅲ-14 役職 : 単数回答 (Q6) 2.6% 男性 ( 正社員 ) n=2248 53.6% 32.9% 1 女性 ( 正社員 ) n=1131 81.8% 0.2% 14.1% 2.1% 1.2% 0.8% 女性 ( 非正社員 ) n=1109 66.8% 0.6% 32.3% 0.1% 一般主任 係長クラス課長クラス部長クラス以上その他 - 177 -

(5)1 週間の実労働時間 男性( 正社員 ) について 本人 配偶者の1 週間の実労働時間をみると 本人は 週 40 時間超 ~ 週 50 時間以内 が 47.0% で約半数を占め 次いで 週 50 時間超 ~ 週 60 時間以内 が 25.1% である また 配偶者は 働いていない が7 割弱で 働いている中では 週 30 時間超 ~ 週 40 時間以内 が 8.7% である 女性( 正社員 ) については 本人は 週 30 時間超 ~ 週 40 時間以内 (39.3%) 週 40 時間超 ~ 週 50 時間以内 (38.2%) がそれぞれ4 割弱を占めている 配偶者は 週 40 時間超 ~ 週 50 時間以内 が 36.7% で最も割合が高いが 週 50 時間超 ~ 週 60 時間以内 (22.3%) 週 60 時間超 (19.3%) もそれぞれ約 2 割にのぼっている 女性( 非正社員 ) については 本人は 週 20 時間以内 (48.5%) が約半数を占め 次いで 週 20 時間超 ~ 週 30 時間以内 (3) が約 3 割である 配偶者は 週 40 時間超 ~ 週 50 時間以内 が 39.9% で最も割合が高いが 週 50 時間超 ~ 週 60 時間以内 (15.8%) 週 60 時間超 (17.0%) もそれぞれ2 割弱となっている 図表 Ⅲ-15 男性 ( 正社員 ): 本人 配偶者の1 週間の実労働時間 : 単数回答 (Q7) 2.0% 本人 n=2248 1.9% 12.4% 47.0% 25.1% 1 1.3% 配偶者 n=2245 7.3% 4.9% 8.7% 8.2% 1.5% 67.6% 週 20 時間以内週 20 時間超 ~ 週 30 時間以内週 30 時間超 ~ 週 40 時間以内 週 40 時間超 ~ 週 50 時間以内 週 50 時間超 ~ 週 60 時間以内 週 60 時間超 わからない 働いていない 図表 Ⅲ-16 女性 ( 正社員 ): 本人 配偶者の 1 週間の実労働時間 : 単数回答 (Q7) 4.4% 本人 n=1131 6.1% 1 39.3% 38.2% 2.0% 配偶者 n=1048 2.3% 12.6% 36.7% 22.3% 19.3% 4.5% 0.9% 週 20 時間以内 週 20 時間超 ~ 週 30 時間以内 週 30 時間超 ~ 週 40 時間以内 週 40 時間超 ~ 週 50 時間以内 週 50 時間超 ~ 週 60 時間以内 週 60 時間超 わからない 働いていない - 178 -

図表 Ⅲ-17 女性 ( 非正社員 ): 本人 配偶者の 1 週間の実労働時間 : 単数回答 (Q7) 本人 n=1109 48.5% 3 15.1% 4.4% 0.3% 0.3% 配偶者 n=1016 3.0% 14.1% 39.9% 15.8% 17.0% 9.0% 0.8% 週 20 時間以内 週 20 時間超 ~ 週 30 時間以内 週 30 時間超 ~ 週 40 時間以内 週 40 時間超 ~ 週 50 時間以内 週 50 時間超 ~ 週 60 時間以内 週 60 時間超 わからない 働いていない (6) 年収 男性( 正社員 ) について 本人の年収及び世帯年収をみると 本人 世帯とも 300 万円以上 500 万円未満 の割合が4 割前後で最も高く 次いで 500 万円以上 700 万円未満 が約 3 割である 女性( 正社員 ) については 本人は 130 万円以上 300 万円未満 (41.1%) と 300 万円以上 500 万円未満 (37.7%) がそれぞれ4 割前後である 世帯年収は 300 万円以上 500 万円未満 (19.4%) 500 万円以上 700 万円未満 (25.0%) 700 万円以上 900 万円未満 (23.5%) がそれぞれ2 割前後となっている 女性( 非正社員 ) については 本人は 130 万円未満 (84.2%) が8 割以上を占めている 世帯年収は 300 万円以上 500 万円未満 (40.6%) が最も割合が高く 次いで 500 万円以上 700 万円未満 が 26.9% である 図表 Ⅲ-18 男性 ( 正社員 ): 本人の年収と世帯年収 : 単数回答 (Q4) 本人の年収 5.7% 45.5% 30.7% 11.2% 2.8% 2.6% 1.0% 世帯年収 0.3% 3.5% 37.6% 31.6% 15.5% 3.9% 5.6% 2.0% 130 万円未満 130 万円以上 300 万円未満 300 万円以上 500 万円未満 500 万円以上 700 万円未満 700 万円以上 900 万円未満 900 万円以上 1000 万円未満 1000 万円以上 わからない - 179 -

図表 Ⅲ-19 女性 ( 正社員 ): 本人の年収と世帯年収 : 単数回答 (Q4) 本人の年収 11.8% 41.1% 37.7% 6.1% 0.4% 1.2% 0.2% 6.5% 世帯年収 0.4% 19.4% 25.0% 23.5% 8.4% 12.5% 4.3% 130 万円未満 130 万円以上 300 万円未満 300 万円以上 500 万円未満 500 万円以上 700 万円未満 700 万円以上 900 万円未満 900 万円以上 1000 万円未満 1000 万円以上わからない 図表 Ⅲ-20 女性 ( 非正社員 ): 本人の年収と世帯年収 : 単数回答 (Q4) 本人の年収 世帯年収 84.2% 13.1% 0.2% 1.1% 2.3% 2.8% 13.2% 40.6% 26.9% 7.7% 5.3% 130 万円未満 130 万円以上 300 万円未満 300 万円以上 500 万円未満 500 万円以上 700 万円未満 700 万円以上 900 万円未満 900 万円以上 1000 万円未満 1000 万円以上わからない - 180 -