芝浦工大新技術説明会プレゼン資料(1石崎)

Similar documents
e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - S-17.ppt

新技術説明会 様式例

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

QOBU1011_40.pdf

リチウムイオン電池用シリコン電極の1粒子の充電による膨張の観察に成功

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

SPring8菅野印刷.PDF

PEC News 2004_3....PDF00

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

萌芽的研究支援課題成果報告書 固体高分子形燃料電池カソードに用いられる酸素還元反応触媒 Ti 窒化物および Ti-Fe 酸窒化物の局所微細構造の解明 Study of Local Micto-structure of Ti Nitride, Ti-Fe oxynitride for cathode

PRESS RELEASE (2013/7/24) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

記 者 発 表(予 定)

Microsoft PowerPoint 唐修正提出ーJST新技術説明会.pptx

2 新技術の概要 アンモニア (NH 3 ) 燃料構想 アンモニア (NH 3 ) を石油を代替するカーボンフリーな汎用燃料として位置づけ 次世代燃焼器へ広く展開する上で鍵となる燃焼触媒の材料設計を確立する 液化 H 2 NH 3 輸送 消費地 NH 3 inlet 燃料電池 air inlet 分

特許マップ ( 燃料電池分野 ) 技術の全体概要燃料電池は 水素と酸素を常温または高温環境下で供給 反応させ この化学反応エネルギーを電気エネルギーに変換し 継続的に電力を発生させる発電装置である 原料に 水素 と 酸素 を用い 化学反応によって生成される物質が 水 であることから クリーンな発電シ

厚生労働省委託事業 「 平成25年度 適切な石綿含有建材の分析の実施支援事業 」アスベスト分析マニュアル1.00版

スライド 0

untitled

INDEX 貴金属めっき液 表面処理薬品 関連製品 Au 金めっきプロセス / シアン系純金タイプ 2 金めっきプロセス / シアン系ストライク 金めっきプロセス / シアン系合金タイプ Au Ag 金めっきプロセス / ノンシアン純金及び合金タイプ 3 金めっきプロセス / 無電解タイプ 銀めっき

平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形

銅超微粒子の設計と応用

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

無電解析出

Microsoft PowerPoint - パネル_ b_kk.pptx

新技術説明会 様式例

フェロセンは酸化還元メディエータとして広く知られている物質であり ビニルフェロセン (VFc) はビニル基を持ち付加重合によりポリマーを得られるフェロセン誘導体である 共重合体としてハイドロゲルかつ水不溶性ポリマーを形成する2-ヒドロキシエチルメタクリレート (HEMA) を用いた 序論で述べたよう

International Institute for Carbon-Neutral Energy Research 1 水電解による水素製造の展望 九州大学カーボンニュートラルエネルギー国際研究所 電気化学エネルギー変換研究部門 松本広重

Microsoft Word - basic_15.doc

PowerPoint プレゼンテーション

02.参考資料標準試料データ

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

Microsoft Word - 02目次

メソポーラスなカーボンブラックを配合した電気二重層キャパシタの特性

C-2 NiS A, NSRRC B, SL C, D, E, F A, B, Yen-Fa Liao B, Ku-Ding Tsuei B, C, C, D, D, E, F, A NiS 260 K V 2 O 3 MIT [1] MIT MIT NiS MIT NiS Ni 3 S 2 Ni

新技術説明会 様式例

<979D89F E B E786C7378>

Decomposition and Separation Characteristics of Organic Mud in Kaita Bay by Alkaline and Acid Water TOUCH NARONG Katsuaki KOMAI, Masataka IMAGAWA, Nar

Keysight Technologies B2900 SMUを使用した3電極法によるリチウムイオン電池/センサの電気化学測定

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル

はじめに 液体クロマトグラフィーには 表面多孔質粒子の LC カラムが広く使用されています これらのカラムは全多孔質粒子カラムの同等製品と比べて 低圧で高効率です これは主に 物質移動距離がより短く カラムに充填されている粒子のサイズ分布がきわめて狭いためです カラムの効率が高いほど 分析を高速化で

スライド 1

新技術説明会 様式例

炭素の気相成長における鉄触媒の粒径効果

PRESS RELEASE 平成 29 年 3 月 3 日 酸化グラフェンの形成メカニズムを解明 - 反応中の状態をリアルタイムで観察することに成功 - 岡山大学異分野融合先端研究コアの仁科勇太准教授らの研究グループは 黒鉛 1 から酸 化グラフェン 2 を合成する過程を追跡し 黒鉛が酸化されて剥が

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

Microsoft Word -


untitled

Slide 1

土壌含有量試験(簡易分析)

(2) JP A 特許請求の範囲 請求項 1 鉄を主成分とする金属材の表面に 希硫酸を塗布する第 1 工程と 第 1 工程の後に 金属材の表層に窒化層が形成される窒化条件の下でCO CO 2 およ び有機ガスからなる群から選ばれる少なくとも一種とともに金

Microsoft PowerPoint - JST新技術説明会2018b29(道総研・戸羽)_ 提出-1

新技術説明会 様式例

中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶

PowerPoint プレゼンテーション

ナノ構造金属触媒による有機物汚染水の浄化 研究代表者京都大学大学院エネルギー科学研究科袴田昌高 1. はじめに物質にナノメートルオーダの超微細構造を持たせることにより バルクにはない種々の特性が発現する 例えば金は元来不活性な金属であり 触媒としての性能は乏しいが ナノ粒子化することで触媒特性を発現

新技術説明会 様式例

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

C 3 C-1 Cu 2 (OH) 3 Cl A, B A, A, A, B, B Cu 2 (OH) 3 Cl clinoatacamite S=1/2 Heisenberg Cu 2+ T N 1 =18K T N 2 =6.5K SR T N 2 T N 1 T N 1 0T 1T 2T 3T

の後 マイクロピペットで配位子兼溶媒であるオレイルアミン 1.5ml とオレイン酸 1.6ml を取り 加えた オレイン酸の発火点が 363 C と低く危険なため酸素を取り除く必要がある そこで三つ口フラスコに栓をしてロータリーポンプを用いて三つ口フラスコ内部を排気し 酸素を取り除き 窒素置換した

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

X線分析の進歩36 別刷

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 14.菅谷修正.pptx


スライド 1

Microsoft PowerPoint 説明資料(きのこを活用してGABA富化素材を作る)林産試験場

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

微粒子合成化学・講義

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

新技術説明会 様式例

Microsoft PowerPoint 東京都水素社会推進会議

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository エチレングリコールからシュウ酸への選択的酸化を実現するための Fe 族ナノ合金触媒の創製 山内, 美穂九州大学カーボンニュートラル エネルギー国際研究所 貞清, 正彰九州大学カーボンニュ

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション


HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法

首都圏北部 4 大学発新技術説明会 平成 26 年 6 月 19 日 オレフィン類の高活性かつ立体選択的重合技術 埼玉大学大学院理工学研究科 助教中田憲男

後期化学_01_濃度

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

新技術説明会 様式例

2902 Shiraki et al., Aerosol and Air Quality Research, 17: , 2017 McLean, 1961; Schulman and Kilbourne, 1962; Moser et al., 1979; Knight, 198

練習問題

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

ナノマテリアル情報提供シート 材料名 非晶質コロイダルシリカ 事業者名 日産化学工業株式会社 法人番号 経済産業省 平成 28 年 6 月時点

微生物燃料電池の原理とリンの析出近年 エネルギー問題への関心の高まりから 廃水からのエネルギー回収が注目されています また リン資源の枯渇への懸念から 廃水からのリン回収もまたその重要性を増しています しかしながら 現在までこれらを両立する手法は存在しませんでした 最近 我々は微生物燃料電池を用いて

PowerPoint プレゼンテーション

液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人

工学と国際開発: 廃棄物を利用した水質改善

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

PowerPoint プレゼンテーション

【提出2】プレゼン資料-10_京都大学・北川宏_190221R

遠心分離を行うことで積層された層が剥離さ れる 結果均一に積層した単層又は 2 層で比 較的大面積なグラフェンが得られる しかし 酸化のプロセスにおいて, 酸素含有基が導入さ れる事により π 電子共役系が広範囲に破壊さ れ導電性を失う為 導電性を取り戻すために還 元を行い酸素含有基を除去する 2.

Transcription:

1 複合材料からなるカーボン系触媒 芝浦工業大学 教授 工学部材料工学科 石崎貴裕

2 電池技術 : エネルギー密度の推移 Smaller Dream battery Pb acid Wh/L + Cost + Recycling - Energy density NiCd + Temperature + Lifetime - Weight - Environment NiMH Li-ion + Energy density + Power density - Cost LiS Zn air Li air Future + Power density + Cost - Self discharge Li-ion High energy Li-ion High power Pb NiCd NiMH Mature technology Introduced In development Wh/kg Lighter Li-air バッテリーが有望

Li-air バッテリー Anode Cathode 電池性能を向上させるための要素 o 空気極となるカソード材料の開発 o 最適な電解液の探索 o 充放電で生じている化学反応の解明 Electrolyte Y.-K. Sun, et al., Nat. Chem. 4 (2012) 579. What is the commercial materials having highly active ORR activity? V. Mehta and J. S. Cooper, J. Power Sources 2003, 114, 32. Y.-C. Lu, J. Am. Chem. Soc. 132 (2010) 12170. カーボン ( グラフェン ) カソードでの酸素還元反応 (ORR) O 2 + 2H 2 O + 4e 4OH O 2 + H 2 O + 2e HO 2 + OH HO 2 + H 2 O + 2e 3OH 既存の Pt 担時カーボンの課題 高コスト, 希少性,CO 被毒長期安定性が低い 異種元素 ( 窒素 ホウ素 リン 硫黄など ) 含有カーボン材料が注目 3

4 ソリューションプラズマ ソリューションプラズマ独自に開発したバイポーラパルス電源を用いて液中に発生させるプラズマ関連特許 1. 出願番号 : 2013-039731 液中プラズマ用電極および液中プラズマ発生装置 2. 出願番号 : 2013-026102 グラフェンの製造方法 3. 出願番号 : 2013-015994 表面修飾炭素材の製造方法 4. 出願番号 : 2012-252066 カーボン系触媒の製造方法 5. 出願番号 : 2012-085672 カーボン多孔体及びその製造方法 6. 出願番号 : 2010-157116 液中連続プラズマ生成のための電源装置 これまでにもソリューションプラズマを用いて窒素含有カーボン材料を合成することに成功してきた G. Panomsuwan et al, J. Mater. Chem. A, 2, 18677 (2014) しかし 本技術で得られるカーボン材料は黒鉛化が不十分であったため 十分な酸素還元反応活性を示さなかった

5 新技術の概要 本技術は 触媒活性なサイトを多く有する ソリューションプラズマで合成した NCNP( 窒 素含有カーボン ) と電子の移動に関して優れた 性能を発揮する CNF( カーボンナノファイバー ) のコンポジット材料を一段階で合成する技術 酸素還元反を活用する電極材料の触媒として利用可能他の材料を利用した複合材料の合成への展開が可能 ( 例えば カーボンと酸化物ナノ粒子等 )

6 ソリューションプラズマプロセスとその特徴 From small organic molecules to Heteroatom-doped carbon nanomaterials heteroatom-doped carbons T. Ishizaki, et al., J. Mater. Chem. A, 2 (2014) 10589. J. Kang, et al. Carbons, 60 (2013) 292. Small molecular precursors 利点 - 低温プロセス - 高速合成低エネルギー消費原料の多様性簡易な実験装置と構成

7 合成方法 原料混合 CNF : 100 mg 2-Cyanopyridine : 100 ml M. Endo et al., Appl. Phys. Lett., 80, 1267 (2002) 遠藤ファイバー M. Endo et al., Carbon, 41, 1941 (2003) 撹拌 マグネチックスターラー超音波バス ソリューションプラズマ処理 NCNP-CNF ろ過洗浄 乾燥 熱処理 空気雰囲気 60 C, 12 h 粉砕 0.5 L min -1 アルゴン循環 900 C, 1 h 昇温速度 : 5 C min -1 各種測定 プラズマ条件 処理時間 30 min 電極 タングステン 電極間距離 1 mm パルス幅 0.80 µs 周波数 20 khz 電圧 1.0 1.2 kv

8 合成した複合材料の形状 NCNP-CNF field-emission SEM ( 日立ハイテクノロジーズ製, S-4800, 加速電圧 : 10 kv)) TEM ( 日本電子製, JEM-2010, 加速電圧 : 120 kv)) high-resolution TEM CNF の周りに NCNP が凝集し 複合材料を形成 NCNP 結晶性が低く アモルファス構造 粒子はほぼ球状で 大きさは約 20-40 nm CNF 高い結晶性 内径 30-40 nm 外径 70-80 nm ファイバーの軸とグラファイトの (002) 面が 20-30 の角度をなす

BET 比表面積測定 ( 島津製, Gemini 2375) 合成した複合材の構造評価 Catalyst Specific surface area (m 2 g -1 ) CNF 47 NCNP 282 NCNP-CNF の大きな比表面積は主に NCNP の多孔性によるものである NCNP-CNF 256 X 線回折測定 ( リガク製, UltimaIV) ラマン分光分析 ( 日本分光製, NRS-5100) CNF では (002) 面の鋭いピークが見られたが NCNP では幅広く弱いピークであった CNF は黒鉛化が進み 高い結晶性を有する ID/IG は CNF で高く NCNP で低い値が得られたことから X 線回折と同様 NCNP は CNF に比べて黒鉛化が進んでいないことがわかる 9

10 組成と化学結合状態 X 線光電子分光 ( 日本電子製, JPS-9010MC) Atomic content (at. %) Catalyst C O N CNF 94.80 5.20 NCNP 91.69 6.98 1.33 NCNP-CNF 91.87 6.78 1.35 ソリューションプラズマにより カーボンの構造中に窒素を含有させることに成功した (NCNPで1.33 at.% NCNP-CNFで1.35 at.%) NCNPに含まれる窒素とNCNP-CNFに含まれる窒素の化学結合にほとんど違いはなく 触媒性能に寄与する結合であるGraphitic NとPyridinic Nが多く形成されていることが示された

11 触媒活性評価 ガス参照極作用極対極 リング部 白金内径 5.0 mm 外径 7.0 mm ディスク部 カーボン触媒 ( 直径 4.0 mm) 使用装置 : CH Instruments 製, ALS-CHI 832A 作用極 (W) 参照極 (R) 対極 (C) 支持電解質走査速度走査範囲ガス触媒担持量 : CNF, NCNF, NCNP-CNF : Ag/AgCl ( 飽和 KCl) : Pt : 0.1 M KOH : 50 mv s -1 : 0.2 ~ -1.0 V : N 2 飽和 ( 点線 ), O 2 飽和 ( 実線 ) : 0.4 mg cm -2-0.28 V で酸素還元反応に由来するピークが観察された NCNP-CNFは他の2つに比べて大きく鋭いピークであった 酸素還元反応に対し NCNP-CNF が最も優れた触媒活性を示した

12 触媒活性評価 ガス参照極作用極対極 リング部 白金内径 5.0 mm 外径 7.0 mm ディスク部 カーボン触媒 ( 直径 4.0 mm) 使用装置 : CH Instruments 製, ALS-CHI 832A 作用極 (W) : CNF, NCNF, NCNP-CNF, Pt/C 参照極 (R) : Ag/AgCl ( 飽和 KCl) 対極 (C) : Pt 支持電解質 : 0.1 M KOH 走査速度 : 10 mvs -1 電極回転速度 : 1600 rpm ガス : O 2 飽和触媒担持量 : 0.4 mgcm -2 ( カーボン ) 40 µgcm -2 (Pt/C) Pt/C : Vulcan XC-72C に 20 wt% の白金を担持 (Sigma Aldrich) CNFではオンセット電位が2 箇所 (-0.21 V と -0.64 V) の観測された 酸素還元反応の活性が低く 2 電子反応が生じた CNFやNCNPと比べ NCNP-CNFは最も貴なオンセット電位であり 限界電流密度も大きな値であった NCNPとNCNP-CNFは広い範囲で電流密度が一定になり 反応が一段階で進んだ オンセット電位 電流密度ともに NCNP-CNF が最も優れた触媒活性を有することを示した

触媒活性評価 使用装置 : CH Instruments 製, ALS-CHI 832A n = 4 I d I d + I r N HO - 2 % = 100 2I r N I d + I r N より 反応電子数 n と HO 2 - 生成率を計算 n : 反応電子数 I d : ディスク電流 I r : リング電流 N : 補足率 作用極 (W) : CNF, NCNF, NCNP-CNF, Pt/C 参照極 (R) : Ag/AgCl ( 飽和 KCl) 対極 (C) : Pt 支持電解質 : 0.1 M KOH 走査速度 : 10 mvs -1 電極回転速度 : 1600 rpm ガス : O 2 飽和触媒担持量 : 0.4 mgcm -2 ( カーボン ) 40 µgcm -2 (Pt/C) Pt/C : Vulcan XC-72C に 20 wt% の白金を担持 (Sigma Aldrich) CNF 反応電子数 : 小 HO 2 - 生成 : 多 2 電子反応を含む 2 段階で反応が進行 (i) O 2 + H 2 O + 2e - OH - + HO 2 - (ii) HO 2- + H 2 O + 2e - 3OH - NCNP-CNF 反応電子数 : 大 HO 2 - 生成 : 少 4 電子反応が支配的 O 2 + 2H 2 O + 4e - 4OH - 13

14 ここまでのまとめ CNF と NCNP のコンポジット材料は 窒素含有量が少ない (1.35at. %) にも関わらず アルカリ性溶液中で酸素還元反応に対する優れた触媒活性を示した NCNP と CNF の相乗効果 NCNP : 多孔質で比表面積が大きいため 酸素還元反応の触媒活性に寄与する活性サイトを数多く有する CNF : 高度に黒鉛化されているため 網目状に構築されたコンポジット材料の導電パスとなり 電子の移動を促進させる

15 触媒活性評価 : 劣化試験 使用装置 : CH Instruments 製, ALS-CHI 832A 作用極 (W) : NCNP-CNF, Pt/C 参照極 (R) : Ag/AgCl ( 飽和 KCl) 対極 (C) : Pt 支持電解質 : 0.1 M KOH 電位 : -0.35 V 電極回転速度 : 1600 rpm ガス : O 2 飽和触媒担持量 : 0.4 mgcm -2 (NCNP-CNF) 40 µgcm -2 (Pt/C) 測定開始から 40,000 s で Pt/C の電流密度が 64% まで低下したのに対し NCNP- CNF では 85% までの低下に留まった 測定中にメタノール (CH 3 OH) を添加したところ Pt/C の場合は瞬時に電流密度が減少したのに対し NCNP-CNF ではほとんど変化がなかった

触媒活性評価 : 劣化試験 使用装置 : CH Instruments 製, ALS-CHI 832A 作用極 (W) 参照極 (R) 対極 (C) 支持電解質走査速度走査範囲ガス触媒担持量 : NCNP-CNF, Pt/C : Ag/AgCl ( 飽和 KCl) : Pt : 0.1 M KOH : 50 mv s -1 : 0.2 ~ -1.0 V : O 2 飽和 : 0.4 mg cm -2 (NCNP-CNF) 40 µg cm -2 (Pt/C) NCNP-CNFではメタノールを添加しても 酸素還元反応を示すピークに変化は見られなかった Pt/Cではメタノールを添加すると -0.15 ~ -0.08 V でメタノールの酸化によるピークが現れ 酸素還元反応のピークは見られ なくなった NCNP-CNF は Pt/C に比べ 高い長期安定性と メタノールに対する耐久性を示した 16

17 新技術の特徴従来技術との比較 溶液中のプラズマを利用することで 1 プロセスでカーボン系の複合材料の合成を実現! 原料種を適切に選定することで カーボンにドープする元素種を選定可能!( 室温合成可能 ) 高速で合成可能であり 1 プロセス ( 省プロセス ) で複合材を形成できるため 異種材料の複合化への展開が可能であり この点にアドバンテージがある

18 想定される技術用途 触媒材料エネルギーデバイス関連で重要となる酸素還元反応の高効率化複合材料の合成技術機能化させたカーボンファイバーとカーボン粒子やナノ粒子の複合材など合金化したナノ粒子使用量を減らしたい貴金属と異種金属や金属酸化物ナノ粒子の複合体の合成など

19 実用化に向けた課題 カーボン中への異種元素ドープ量を制御するための条件最適化ナノ粒子のナノファイバーへの付着状態の制御活性サイトの最適化大量生産 低コストを目的とした場合のプロセスの最適化

20 企業への期待 各種機能性材料触媒材料を製造している企業には 本技術の導入が有効であると思われる カーボンをベースとした複合材料を合成したいニーズのある企業との共同研究を希望金属空気電池 燃料電池 固体酸触媒等の材料を合成したいニーズを有する企業との共同研究を希望

21 本技術に関する知的財産権 発明の名称 : 複合材料からなる カーボン系触媒 出願番号 : PCT/JP2017/003857 出願人 : 学校法人 芝浦工業大学 発明者 : 石崎貴裕

22 産学連携の経歴 2012 年 -2017 年 JST CREST に採択実施 2016 年 - 2016 年 - JST 研究成果展開事業に採択 ( 産学共創基礎基盤研究プログラム ) (A-step 育成シーズ ) C 社と共同研究実施

23 お問い合わせ先 芝浦工業大学 産学官連携コーディネーター 篠宮 学 TEL:03-5859-7180 FAX:03-5859-7181 e-mail:shinomiya.manabu@ow.shibaura-it.ac.jp