埼玉医科大学電子シラバス

Similar documents
4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

肝疾患の症状と所見 平成 23 年 9 月 1 日 ( 木 ) 1 時限 講義担当者 : 田守昭博 ( 肝胆膵病態内科 ) 肝疾患にみられる問診 理学的所見および症候から肝疾患の鑑別診断の進め方を理解す る 1. 肝疾患における全

自己免疫性肝炎 1. 概要中年以降の女性に好発し 慢性に経過する肝炎であり 肝細胞障害の成立に自己免疫機序が想定される 診断にあたっては 肝炎ウイルス アルコール 薬物による肝障害 および他の自己免疫疾患の基づく肝障害を除外する 2. 疫学好発年齢は 50~60 歳代であり 男 : 女 =1:6 と

Microsoft Word docx

Real-time Tissue Elastographyを 用いた非アルコール性脂肪肝炎に おける肝硬度測定の確立

はじめに 我が国の肝がん死亡者数は,2005 年頃を最多とし, その後はゆっくりと減少しつつあります しかし, いまだに年間死亡者数は 3 万人を超えており, 依然として対策が極めて重要な病気です 原因としては,C 型肝炎,B 型肝炎, 非アルコール性脂肪肝炎 (NASH: ナッシュ ) やアルコー

Microsoft Word - 心理学部内科学講義2 肝胆膵疾患.doc

<4D F736F F D208FC189BB8AED93E089C85F B CF8AB E646F63>

大阪市がん診療ネットワーク協議会がん登録部会 平成 30 年度大阪市二次医療圏全国がん登録実務者研修会 肝臓がん 大阪市立大学大学院肝胆膵外科学久保正二 平成 31 年 2 月 27 日大阪市立大学医学部附属病院

感染 発症 ALT 血清 IgG 抗体 糞便中 HAV 血液中 HAV 糞便中 IgA 抗体 血清 IgM 抗体 月 A 型肝炎ウイルス感染時の各指標の変動 B 型急性肝炎の経過 HBc 抗体陽性 14 7 HBV-DNA 陽性 HBs 抗原陽性 HBc 抗体

年消化器系の疾患 ( 肝 胆 膵の疾患 ) (Diseases of liver,biliary system and pancreas) 305 番 責任者: 西口修平主任教授 波多野悦朗教授 内科学肝 胆膵科 西口修平主任教授 飯島尋子教授 下村壯治教授 榎本平之准教授 岩田恵典准教授 西村貴士

日本胆道学会機関誌第23巻第2号

消化器病市民向け

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

Microsoft Word - 参考資料1-1 新肝移植レシピエント適応基準

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

肝臓病ガイドブック-表紙

Microsoft PowerPoint - 1平野内科部長(肝胆膵の役割とよくある疾患).pptx

2-1消化器.doc


Microsoft Word - todaypdf doc

Microsoft Word - 参考資料1-1 肝臓作業班資料

<4D F736F F D208CE38AFA97D58FB08CA48F438C7689E681698CE088E397C3835A E815B816A2E646F63>

「肝がん研究の推進及び肝がん患者等への支援のための最適な仕組みの構築を目指した研究」 成果報告

スライド 1

膵臓癌について

情報提供の例

第 4 章感染患者への対策マニュアル ウイルス性肝炎の定義と届け出基準 1) 定義ウイルス感染が原因と考えられる急性肝炎 (B 型肝炎,C 型肝炎, その他のウイルス性肝炎 ) である. 慢性肝疾患, 無症候性キャリア及びこれらの急性増悪例は含まない. したがって, 透析室では HBs

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

平成19年度消化器内科後期研修プログラム

B型肝炎ウイルスのキャリアで免疫抑制・化学療法を受ける患者さんへ

Microsoft Word - 17加藤_慢性肝炎.doc

095 自己免疫性肝炎

平成 24 年 ₇ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 555 号付録 ) 免疫血清部門 尿一般部門 病理部門 細胞診部門 血液一般部門 生化学部門 先天性代謝異常部門 細菌部門 B 型肝炎に関する最近の話題 ~ 免疫抑制によるB 型肝炎ウイルスの再活性化 を中心に~ 検査 1 科血清係 1

<30318FC189BB8AED93E089C88A772E786477>

B型平成28年ガイドライン[5].ppt

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

Microsoft Word - 届出基準

<4D F736F F D D8EA98CC896C AB8ACC898A82C68B7D90AB8ACC >

現在の移植医療と今後の移植医療について

PowerPoint プレゼンテーション

難治性腹水に対してCART治療中に 肝性脳症を来した維持透析患者の1例

消化管疾患の治療にも, 肝胆膵疾患の治療にも, 多種の薬剤が使用される. これらの薬剤のなかには強力で有効性も高いが副作用が大きく, 場合によっては死に至る重篤な副作用を発症する薬剤もあり, 専門医が十分に検討を重ねた後に使用されている. 抗癌剤やインターフェロン製剤, 抗体製剤などがこのなかに含ま

6学年まとめ講義 肝胆膵画像診断

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

IgG4 関連疾患 IgG4 関連疾患診断基準 IgG4 関連疾患 厚生労働省 IgG4 関連疾患に関する調査研究 班 ポケットブック版にてご覧いただけます. お問い合わせフォーム IgG4 関連疾患の診断は基本的には,

Budd-Chiari 症候群は肝静脈や IVC の閉塞により起こるが 通常著明な肝腫大をきたし 痛みに過敏で重篤であり 難治性の腹水を伴う この患者は 8 か月前に施行された画像検査ではこのような所見は見られなかった 加えて 急性肝不全に至る経過が Budd-Chiari 症候群で予想されるよりも

の場合は特徴的なものを挙げることは困難である 肝障害のタイプからみた所見の特徴肝細胞障害型 胆汁うっ滞型 混合型に特徴的な所見を挙げることは困難である なお肝不全に至った場合 播種性血管内凝固症候群 (DIC) を併発すれば血小板減少 出血傾向に伴う貧血を認め 感染を併発すれば白血球増多や血液像で核

1 ムを知ることは, 治療介入時の注意点を知る上で重要である. つまり, 臓器の組織還流を維持するために腎での水と Na 保持作用は重要な代償機構である. 利尿薬投与によって体液量を減少させれば, 浮腫は減少するが, 同時に組織還流も減少するため, その程度によっては臓器障害をきたしうることをよく理

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

肝疾患のみかた

<4D F736F F D D83C C A83938ED F282C694F191E38F9E90AB8ACC8D6495CF>

PowerPoint Presentation

資料4-2メイン

PowerPoint プレゼンテーション

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

スライド 1

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

東京女子医科大学雑誌第88巻第5号

C型肝炎の新規治療薬

臨床調査個人票 新規 更新 IgG4 関連疾患 (IgG4 関連疾患包括 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1. 男

ス島という膵内に散在する組織集団がインスリン グルカゴン ソマトスタチンというホルモンを血中に放出し血糖を調節します 外分泌機能とは 膵腺房から炭水化物の消化酵素のアミラーゼや 蛋白質の分解酵素のトリプシン キモトリプシンの非活性型のトリプシノーゲン キモトリプシノーゲンが さらに脂肪分解酵素のリパ

第2次JMARI報告書

<4D F736F F D D8ACC8D6495CF82CC96E596AC8C8C90F08FC782CC8EA197C32E646F6378>

基礎知識 1. 肝臓について 肝臓は腹部の右上にあり 成人で 800~1,200g と体内最大の臓器です ( 図 1) 肝臓の主な役割は 食事から吸収した栄養分を取り込んで体に必要な成分に変えることや 体内でつくられた有害物質や体外から摂取された有害物質を解毒し 排出することです また 脂肪の消化を

肝疾患と消化管出血

閉塞性黄疸患者における胆道ドレナージ術前後の肝弾性度測定 [全文の要約]

科目科目区分 単位数 (1 単位当た りの時間 ) 必修 選択 区分 開講時期 授業形態 病理病態学 専門基礎科目 病気と治療 2 単位 (30 時間 ) 必修 1 年次 通年 講義 演習 科目担当者科目責任者 : 黒田雅彦担当教員 : 井上理恵 佐藤栄一 松本哲哉 長尾俊孝 後藤明彦 河合隆 森安

がん登録実務について

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と

目次 1. 肝臓の病気 2. 肝炎ウイルスとは 3. ウイルス性肝炎とは 4. 急性肝炎 5. 慢性肝炎 6. 肝硬変 7.A 型肝炎 8.B 型肝炎 9.C 型肝炎 10.B 型肝炎の治療 11.C 型肝炎の治療 12. 予防方法 13. 肝炎の医療費助成制度 14. おわりに 1

h29c04

超音波検査によって慢性膵炎を疑った犬の1例


H2208 肝パス案(資料4-4)

肝外門脈閉塞症診断のガイドライン Ⅰ. 概念と症候肝外門脈閉塞症とは 肝門部を含めた肝外門脈の閉塞により門脈圧亢進症に至る症候群をいう 重症度に応じ易出血性食道 胃静脈瘤 異所性静脈瘤 門脈圧亢進症性胃腸症 腹水 肝性脳症 出血傾向 脾腫 貧血 肝機能障害などの症候を示す 分類として 原発性肝外門脈


kari.indb

診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお

1)表紙14年v0

プレス発表に関する手引き

Microsoft Word - (別添1)ソブリアードについて(確定)

1. 腹部超音波検査 超音波は 直進性を持つ波動で 対象物に照射した場合 反射波が戻ってきます その反射波は対象物の性質によって程度がことなります よって 性質の違う物質 A と B があり それに超音波を照射した場合 A と B から戻ってくる反射波の程度に違いが生じます その違いを画像化すること

PBCガイドブックCS2.indd

<4D F736F F F696E74202D2091E F181408ACC919F95618BB38EBA836A B83582E >

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

調査研究ジャーナル 2017 Vol.6 No.2 は 8,275人で 複数回受診はない 25歳713人 方法 歳934人 35歳1,162人 40歳1,388人 45歳1,268人 検査方法 4 日本消化器がん検診学会の推奨する走査法 に基 50 歳 1,220 人 5

2005年勉強会供覧用

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word CREST中山(確定版)

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 -

スライド 1

<4D F736F F D D8ACC919F8A7789EF938C959489EF82CC82DC82C682DF >

Transcription:

肝胆膵 1: 急性肝炎, 劇症肝炎, 肝炎ウイルス日時 :6 月 11 日 ( 火 ) 1 時限 担当者 : 持田 智 ( 消化器内科 肝臓内科 ) 急性肝炎 1. 症例 -1: 急性肝炎 1) A 型,E 型肝炎ウイルス 2) 肝の構造, 機能と肝機能検査 ( 肝壊死を反映する検査 ) 3) 黄疸の鑑別診断 2. 症例 -2: 急性肝炎 1) B 型肝炎ウイルス 2) de novo B 型肝炎 3) B 型肝炎の抗ウイルス療法 1. HAV,HEV,HBV の構造との関連で, 各種関連マーカーの意義を説明できる 2. HAV,HEV, HBV の急性感染例 ( 一過性感染 ) の経過を, 各種関連マーカーの推移との関連で説明 できる 3. HEV の人畜共通感染症としての意義を説明できる 4. HBV 再活性化,de novo B 型肝炎の重要性を説明できる 5. 肝壊死を反映する検査値を肝の構造と機能との関連で説明できる 6. 黄疸の鑑別診断を説明できる 急性肝不全 1. 症例 -1: 急性肝不全 1) 肝の構造, 機能と肝予備能を反映する検査 2) 急性肝不全の概念, 分類, 診断基準 3) 肝性脳症 4) 急性肝不全の病型, 成因, 合併症と予後 2. 症例 -2: 劇症肝炎 1) 急性肝不全の治療戦略 2) 肝移植 3) 劇症肝炎以外の急性肝不全の病態 1. 急性肝不全の概念, 分類, 診断基準を説明できる 2. 肝予備能を反映する検査値意義を肝の構造と機能との関連で説明できる 3. 肝性脳症の病態を説明できる 4. 急性肝不全の予後を病型, 成因, 合併症との関連を説明できる 5. 急性案不全の治療体系を説明できる 6. 急性肝不全の診療における肝移植の意義を説明できる キーワード : 急性肝炎, 急性肝炎重症型,HAV 自己免疫性 薬物性 急性肝不全, 急性肝炎 劇症肝炎 キャリア 性行為感染症 母子感染 終生免疫, 中和抗体 IgM-HA 抗体 HAV-RNA HEV-RNA 輸入感染症 人獣共通感染症 HBV genotype,hbs 抗原 抗体 HBc 抗体 IgM-HBc 抗体 HBe 抗原 抗体 HBV-DNA,de novo B 型肝炎,B 型肝炎再活性化 急性肝不全, 劇症肝炎,LOHF, 肝性脳症,HAV,HBV,HEV, 自己免疫性肝炎, 薬物性肝障害, 人工 肝補助, 血漿交換, 血液濾過透析, 肝移植 教科書 : 消化器内科 肝臓内科教科書 準備 : 3 年生で学習した肝炎ウイルスの内容を再確認する - 1 -

肝胆膵 2: 慢性肝炎, 肝硬変日時 :6 月 18 日 ( 火 ) 2 時限 担当者 : 持田智 ( 消化器内科 肝臓内科 ) 1. 症例 -1:B 型慢性肝疾患 1) 慢性肝炎, 肝硬変の定義 2) B 型慢性肝疾患の病態, 自然経過の差異 3) 肝組織所見 : 活動性 (grading), 進展度 (staging) の概念 4) 慢性肝疾患の進展度を反映する検査値と肝の構造と機能 5) 肝硬変の身体所見と血液検査所見 6) Child-Pugh 分類,MELD スコア 2. 症例 -2:C 型慢性肝疾患 1) HCV のウイルス学的特徴とわが国における疫学 2) C 型慢性肝疾患の病態, 自然経過の差異 3) C 型慢性肝疾患の自然経過と肝機能検査の推移 4) HCV の抗ウイルス療法 1. B 及び C 型慢性肝疾患の病態の差異を, 各ウイルスの構造との関連で説明できる 2. 慢性肝疾患の進展度を肝機能検査から判定できる 3. B 型肝炎におけるインターフェロント核酸アナログの有効性と問題点を説明できる 4. C 型慢性肝炎に対する DAA 治療をウイルスのライフサイクルとの関連で説明できる 5. 肝硬変の予後と症候, 合併症との関連を説明できるキーワード : HBV,HCV, 慢性肝疾患, 慢性肝炎, 肝硬変, 肝細胞癌,ALT,AST, アルブミン, コリンエステラーゼ, ビリルビン, 血小板, 膠質反応, ヒアルロン酸,ICG, 腹部超音波検査, 肝性脳症, 浮腫, 食道静脈瘤,HCV-RNA,genotype,RNA 量, 間質性肺炎, うつ, 脱毛, 蛋白尿, 自己免疫性疾患,HBV-DNA, HBs 抗原,DNA ポリメラーゼ, インターフェロン,Nucleoside Analogs,Nucleotide Analogs, リバビリン, NS3/4A プロテアーゼ阻害薬,NS5A 複製複合体阻害薬,NS5B ポリメラーゼ阻害薬,Direct-acting antiviral agent(daa),resistance-associated substitution(ras) 教科書 : 消化器内科 肝臓内科教科書準備 : 3 年生で学習した肝炎ウイルス, 慢性肝疾患, 抗ウイルス療法の内容を再確認する 肝胆膵 3: 腹水, 門脈圧亢進症, 黄疸, 肝性脳症日時 :7 月 2 日 ( 火 ) 1 時限 担当者 : 稲生実枝 ( 消化器内科 肝臓内科 ) 1. 門脈圧亢進症の分類 2. 腹水の成立機序 1) Starling の法則 2) 腸リンパと肝リンパ 3) 内分泌的要素 3. 腹水の分類と鑑別診断 1) 漏出性腹水と滲出性腹水 2) 腹水の性状による鑑別診断 4. 身体所見と画像診断 - 2 -

5. 腹水の治療 6. 腹水と感染症黄疸 1. 黄疸の概念と身体所見 2. ビリルビン代謝 3. 黄疸の分類 4. 血液, 尿検査所見 5. 黄疸の鑑別診断 1) 溶血性黄疸 2) 肝不全と黄疸 3) 肝内胆汁鬱滞 4) 閉塞性黄疸 5) 体質性黄疸肝性脳症 1. 成立機序と病態 2. 昏睡度分類 3. 急性, 慢性肝不全の差異 4. 肝性脳症の誘因, 増悪因子 5. 身体所見, 血液等の検査所見 6. 治療法, 予防法 1. 門脈圧亢進症を分類し, 夫々の代表的疾患を列挙できる 2. 漏出性腹水の鑑別診断を腸リンパ, 肝リンパの成立機構と各リンパの性状の差異の観点から説明できる 3. 腹水貯留時に生じる内分泌環境の変化と, これに対する治療法を説明できる 4. 肝不全時の感染症に関して, 腸管と肝臓の臓器相関の観点から説明できる 5. 各疾患における黄疸の発症機構を, ビリルビン代謝との関連で説明できる 6. 黄疸に関連した血液, 尿検査所見を, ビリルビン代謝との関連で説明できる 7. 肝性脳症の成立に関する多様な要因を説明できる 8. 肝性脳症の昏睡度分類を JCS との関連を説明出来る 9. 高アンモニア血症, アミノ酸不均衡に対する治療法を, 肝性脳症の成立機序との関連で説明できる キーワード : Disse 腔, 肝リンパ, 腸リンパ, 血管圧, 膠質浸透圧, 血管透過性, 漏出性腹水, 滲出性腹水, アルブミン, 門脈圧亢進症, 肝硬変,Budd-Chiari 症候群, 肝外門脈閉塞症, 特発性門脈圧亢進症, 癌性腹膜炎,shifting dullness, 腸内細菌, アルドステロン,bacterial translocation, 特発性細菌性腹膜炎 (SBP) ビリルビン, ヘムオキシゲナーゼ, グルクロン酸抱合, 肝細胞, 胆管, 胆道系酵素, ウロビリノーゲン, エンドトキシン, 薬物性肝障害, 胆石, 胆道系腫瘍,Gilbert 症候群,Crigler-Najjar 症候群,Dubin-Johnson 症候群,Rotor 症候群, 溶血性貧血, 胆汁酸, 肝硬変, 劇症肝炎, 門脈圧亢進症, 門脈 体循環シャント, 尿素サイクル, 昏睡度分類, 羽ばたき振戦, アンモニア, 分枝鎖アミノ酸, 芳香族アミノ酸,Fischer 比, 脳波, 偽性神経伝達物質, 潜在性脳症, 腸内細菌, 特殊組成アミノ酸製剤, 腸内殺菌教科書 : 消化器内科 肝臓内科教科書準備 : 肝臓 肝細胞の構造および解剖, 腹部正常臓器のエコーおよび CT 画像 - 3 -

肝胆膵 4: アルコール性, 自己免疫性, 薬物性, 代謝性肝疾患, 門脈圧亢進症日時 :7 月 6 日 ( 土 ) 2 時限 担当者 : 中山伸朗 ( 消化器内科 肝臓内科 ) 1. 自己免疫性肝疾患の発症機構 2. 自己免疫性肝疾患の分類 3. 自己免疫性肝炎 1) 定義, 診断基準, ウイルス性肝炎との差異, 検査所見の特徴, 合併症, 治療と予後 4. 原発性胆汁性肝硬変 1) 定義と診断基準, 肝組織像, 検査所見の特徴, 合併症, 治療と予後 5. 原発性硬化性胆管炎 1) 定義と診断基準, 肝組織像と画像所見, 症候及び肝機能検査の推移, 合併症, 治療と予後 6. 過栄養性脂肪肝 1) 脂肪代謝と脂肪沈着の機構, 血液検査, 画像所見の特徴 2) 非アルコール性脂肪性肝炎 7. アルコール性肝障害 1) アルコール性肝障害の機序, アルコール性肝障害の分類, 血液検査, 組織所見の特徴, 重症型アルコール性肝炎 8. 薬物性肝障害 1) 病型分類と高頻度の薬剤, 血液検査, 組織所見の特徴, 原因薬剤の診断法 9. 脂肪肝以外の代謝性肝疾患 1) ヘモクロマトーシス, ウィルソン病, ポルフィリン症 10. 門脈圧亢進症 1) 特発性門脈圧亢進症, 肝外門脈閉塞症,Budd-Chiari 症候群 1. 各自己免疫性肝疾患の肝機能, 免疫学的検査所見の特徴と診断基準を説明できる 2. アルコール性肝障害の病型分類を説明できる 3. 薬物性肝障害の診断体系を説明できる 4. 特発性門脈圧亢進症と肝硬変の病態の差異を説明できるキーワード : 自己免疫性肝炎, 原発性胆汁性肝硬変, 原発性硬化性胆管炎,CTL,Th1,Th2, 自己抗原腸内細菌, 抗核抗体,IgG,IgM, 胆道系酵素, 非化膿性破壊性胆管炎, 胆管造影,MRCP, 慢性甲状腺炎, シェーグレン, 慢性炎症性腸疾患, 副腎皮質ステロイド, ウルソデオキシコール酸, 肝移植, 肥満, 非アルコール性脂肪性肝炎 (NASH), アルコール性脂肪肝, 肝線維症, 肝硬変, アルコール性肝炎, 常習飲酒家, 大酒家, 生活習慣病, 食事療法, アレルギー, 薬物感受性試験 (DLST),IgE, 好酸球, 鉄, 銅, セルロプラスミン, ポルフィリン, 前類洞性門脈圧亢進, 後類洞性門脈圧亢進, 食道静脈瘤, 脾腫, 抗リン脂質抗体症候群教科書 : 消化器 肝臓内科教科書準備 : 消化器内科テキストで 3 年生以降の学習内容を復習のこと 肝胆膵 5: 胆 膵疾患の外科的治療日時 :7 月 25 日 ( 木 ) 1 時限 担当者 : 篠塚望 ( 消化器 一般外科 ) 1. 胆嚢良性疾患の治療 ( 胆石 総胆管結石症など ) - 4 -

2. 胆嚢 胆管悪性疾患の治療 ( 胆嚢癌 胆管癌 ) 3. 膵良性疾患の治療 4. 膵癌の治療 胆石症 胆感結石症に関しては内視鏡的治療も含めた外科的治療の適応 方法 治療選択を理解する 腫瘍に関しては手術適応 及び手術方法の種類 選択と術後合併症に関しても学習する キーワード : 閉塞性黄疸 急性胆嚢炎 胆管炎 膵頭十二指腸切除術教科書 : 標準外科学準備 : 閉塞性黄疸を来す疾患は何か事前に予習を 急性胆嚢炎 胆管炎の診断 治療の違いを再確認しておく 肝胆膵 6: 肝腫瘍, 細菌, 寄生虫疾患日時 :9 月 18 日 ( 水 ) 2 時限 担当者 : 菅原通子 ( 消化器内科 肝臓内科 ) 1. 肝腫瘤性病変の分類 2. 肝細胞癌 1) 肝炎ウイルスと肝細胞癌 2) 血行動態 3) 病理所見の特徴 4) 血液検査, 画像所見の特徴 5) 治療法総論 3. その他の肝腫瘤性病変 1) 肝嚢胞 2) 肝血管腫 3) 胆管細胞癌 4) 転移性肝癌 4. 肝膿瘍 1) 分類 : アメーバ性と化膿性 2) 血液検査, 画像所見 3) 治療法 5. 肝感染症 1) 黄疸出血レプトスピラ症 2) 日本住血吸虫症 3) 肝吸虫症 4) 肝包虫 1. ウイルス性慢性肝疾患の合併症としての肝細胞癌の意義を説明できる 2. 肝細胞癌の画像所見の特徴を, 病理所見との関連で説明できる 3. 肝細胞癌の治療体系を説明できる 4. C 型肝炎ウイルスの蔓延状況との関連で肝癌撲滅運動の重要性を説明できる 5. C 型慢性肝疾患における肝発癌予防の体系を説明できる 6. アメーバ性及び化膿性肝膿瘍の病態, 画像所見の差異を説明できる 7. 日本住血吸虫症, 肝包虫症の病態と画像所見を説明できる - 5 -

キーワード : 肝細胞癌, 皮膜, 組織多彩性, 門脈内腫瘍塞栓, 肝硬変,HBV,HCV,AFP,PIVKA-2, 超音波検査, CT,MRI, 血管造影検査, エタノール注入, ラジオ波焼灼,TACE,TAI, 外科手術, 分子標的治療, 胆管細胞癌, 肝嚢胞, 肝血管腫, 転移性肝癌, アメーバ, 胆道系疾患, 穿刺排液, 超音波検査,CT, メトロニダゾール,Weil 病,Schistosomiasis,Clonorchiasis,Echinococcosis 教科書 : 消化器 肝臓内科教科書 肝胆膵 7: 胆道系疾患日時 :10 月 17 日 ( 木 ) 1 時限 担当者 : 良沢昭銘 ( 国セ消化器内科 ) 1. 胆道系の解剖と生理 2. 胆道系の検査法 3. 胆石症 cholelithiasis 4. 胆道感染症 5. 胆嚢腺筋症 adenomyomatosis of the gallbladder 6. 原発性硬化性胆管炎 PSC 7. 胆嚢癌 gallbladder carcinoma 8. 胆管癌 bile duct carcinoma 9. 乳頭部癌 carcinoma of the papilla of Vater 10. 膵胆管合流異常 anomalous arrangement of pancreaticobiliary duct 11. 先天性胆道拡張症 congenital biliary dilatation 1. 胆道系の解剖を理解し, 胆道造影検査や MRI(MRCP) 検査の所見を説明できる 2. 排泄性及び直接胆道造影の適応, 禁忌, 合併症を説明できる 3. 胆石の分類と各結石の成立機序を胆汁の組成との関連で説明できる 4. 急性閉塞性化膿性胆管炎の病態と治療方針を説明できる 5. 胆道癌の病態と検査法 治療方針を説明できるキーワード : 超音波検査,MRCP 検査, 排泄性胆道造影, 直接性胆道造影,ERCP, コレステロール結石, ビリルビン結石, 黒色石, 胆嚢結石, 胆管結石, 閉塞性化膿性胆管炎, 胆嚢ポリープ, 胆嚢腺筋症, 胆嚢癌, 胆管癌, 乳頭部癌, 先天性胆道拡張症, 膵胆管合流異常症教科書 : プリント配布, 消化器 肝臓内科教科書準備 : 胆道系の解剖 生理 検査 疾患について学習する 肝胆膵 8: 膵疾患日時 :10 月 17 日 ( 木 ) 2 時限 担当者 : 良沢 昭銘 ( 国セ消化器内科 ) 1. 膵の構造と機能 2. 膵の検査 3. 急性膵炎 acute pancreatitis 4. 慢性膵炎 chronic pancreatitis - 6 -

5. 自己免疫性膵炎 auto immune pancreatitis 6. 膵癌 pancreatic cancer 7. 膵神経内分泌腫瘍 pancreatic neuroendocrine tumor 8. 膵嚢胞性病変 9. 膵発生異常教科書 : プリント配布 消化器 肝臓内科教科書準備 : 膵臓の解剖 生理 検査 疾患について学習する - 7 -