5 年 No.15 Can do you it? できることを紹介しよう 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることやできないことを尋ねたり答えたりする表現が分かる まとまった話を聞いて 具体的な情報を聞き取るとともに 第三者についてできること できないことを含めて紹介する できること

Similar documents
6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

5 年 No.9 Happy birthday! 誕生日を祝おう! 2/7 自分から進んで誕生日を尋ねたり 自分の誕生日を伝えたりしようとする 自分の知らない人の誕生日を知りたくなるように有名人 になりきる Activitey を取り入れる より多くの人に自分の英語が伝わる喜びを味わわせる 〇誕生日

6 年 No.44 I want to go to France. 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 おすすめの海外旅行の紹介の仕方や行きたい旅行やその理由を伝える表現が分かる 海外旅行を紹介して勧めたり 行きたい旅行を理由を含めて伝えたりする 海外旅行について簡単な語句や基本的な表現で

6 年 No.22 my summer vacation 夏休みの思い出を紹介しよう! 1/8 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 夏休みに行った場所や食べた物 楽しんだこと 感想などを表す表現が分かる 過去の表現が分かり 夏休みに行った場所や食べた物 楽しんだこと 感想などを伝え合う また 夏休

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

自己紹介をしよう

児童同士のペアトークやグループ活動などを取り入れる そして自分と友だちの考えの共通点や相違点などに気付かせることで, 自分の考えを伝えることの必要性を感じさせたり, 相手に伝わりやすい表現の仕方を考えさせたりする さらに, 今年度は学級担任の英語使用量の向上を目指した取組を進めており, ジェスチャー

いろいろな衣装を知ろう

Hi, friends!1 Lesson3

Hi, friends!1 Lesson 7

3 学習の基盤 (1) 教材について本単元では 三人称 he she を主語として できることやできないことを表現する内容を扱っている 学習指導要領の改訂に伴い 第 5 学年の学習内容に新たに加わった単元であり 今年度は移行措置として第 6 学年で扱うこととしている 本単元の前には I can sw

(3) 児童観 本学級の児童数は 36 人で, 素直で学習意欲が高く, 学習課題に熱心に取り組み, 多くの児童が積極的に発表することができる 各教科の学習で取り組んでいるペアやグループ学習では, それぞれの意見を意欲的に伝え合うことができる しかしながら, 自分の考えや意見になかなか自信が持てない児

第 5 学年外国語科学習指導案 1 単元名 She can run fast.( 新教材 We Can!1 Unit5) Who is your hero? ( 新教材 We Can!1 Unit9) HRT 早川優子 (5 年 1 組 ) HRT 公仁 (5 年 2 組 ) NS ポペルカグレゴリ

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

平成 29 年 10 月 23 日 ( 月 ) 第 2 校時尾道市立日比崎小学校第 6 学年 1 組外国語科指導者 HRT 遠崎且典 JTE 片山奈弥津 単元名 台湾の友達との交流を深めよう ~Welcome to Japan.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 異文化理

第 Ⅳ 次は can can t という英語表現を用い やジェスチャー等を使って 人前で自己 紹介 ( ショー アンド テル ) をする 自分の思いや考えをみんなの前で わかりやすく伝 えることを苦手とする児童は多い しかし これまでに何度となく親しんできた英語表現を用い 発表のパターンを決めること

Microsoft Word - H30å�¦ç¿™æ„⁄尔桋+å−€é€‹é¨”西少;æfl¹.doc

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Hi, friends!1 Lesson9

このような研究を進める中で はじめは英語での質問に日本語で答えていた児童も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任

5 年 No.64 英語劇をしよう (2/8) まとまった話を聞いて内容を理解することができる 主な言語料 して天気や日時などの確認をす 教 1 本時のめあてを知 Peach Boy を詳しく聞いてみよう物語を聞く (3 回目 ) 登場人物全体について聞かせ 聞き取れた単語をカタカナでもいいので書き

算数科学習指導案

も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任と児童のやりとりにおいて 職業を表す単語を繰り返し聞かせていく 歌の間に

1-Lesson 4 I like apples. 1/5 時間 目標 : 日本語と英語の音の違いに気付き, 好きなものや嫌いなものを表す表現を知る Today s Goals: Notice the differences between Japanese and English pronunci

1-L3指導案 岡山県備前市立片上小学校

3 身近な動作やスポーツ 音楽 遊び等の できる できない という表現を使いながら楽しくゲームやクイズに参加している 6 本単元における研究主題に迫るための手だて (1) 指導方法の工夫ア自分の思いを選択して話す活動単元の第 3 時 第 4 時の活動では 慣れ親しんできた語彙や表現を使い 自分の思い

Taro11-案5-3.jtd

28NC_guidance.pdf

5. 評価規準評価の観点コミュニケーションへの関心 意欲 態度外国語への慣れ 親しみ言語や文化に関する気づき 主な評価規準 積極的に表情やジェスチャーを加えて 自分の思いを表現している 言葉だけでなく表情やジェスチャーを加えて コミュニケーションすることの大切さを知る 様々な感情や様子を表す表現に慣

5学年 Lesson8「時間割を作ろう」

外国語活動学習指導案 学校名 廿日市市立佐方小学校 指導者 T1 外国語担当太田絢子 T2 ALT Stewart Rodney T3 学級担任 加藤葉子 1 日時平成 30 年 11 月 16 日 ( 金 )13:40~14:25 2 学年第 5 学年 3 単元名 She can run fast

外国語活動1

単元の目標と評価規準 (1) 好きなものについて, 積極的に尋ねたり答えたりしようとする (2) 色や形, 好きなものは何かを尋ねる表現に慣れ親しむ (3) 日本語と英語の音の違いに気付く アコミュニケーションへの関心 意欲 態度 イ外国語への慣れ親しみ 色や形を聞いたり言ったりしている 好きなもの

目次 1. レッスンで使える表現 レッスンでお困りの際に使えるフレーズからレッスンの中でよく使われるフレーズまで 便利な表現をご紹介させていただきます ご活用方法として 講師に伝えたいことが伝わらない場合に下記の通りご利用ください 1 該当の表現を直接講師に伝える 2 該当の英語表現を Skype

かいとう児童用聞き取りクイズ : 問題用紙 解答用紙スクリプト 今から 英語聞き取りクイズ をはじめます このクイズは音声を聞いて答えるものです 英語の問題は すべて 2 回ずつ言います 全員がはっきりと良く聞こえるように クイズの間は静かにしましょう か下の の中に 学校名と組を書いてください 学

第1学年4組 英語科学習指導案

第 3 学年 3 組外国語活動指導案平成 30 年 11 月 14 日 ( 水 )5 校時指導者飯島加奈子 ( 英語専科 ) 場所 3-3 教室 1 単元名 What s this? ~ 松江のおすすめクイズを作ろう ~( Let s try! 1 Unit8) 2 単元の目標 コミュニケーションへ

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

うな活動を工夫して設定していく そして様々なバリエーションを体験させる中で何度も want との出会いを児童が繰り返し 自然と want への理解を深めたり want を使 って思いを伝えたりできるようにしたい 単元の目標 積極的にアルファベットの大文字を読んだり I want. の表現を使って 進

第5学年 外国語活動学習指導案

open / window / I / shall / the? something / want / drink / I / to the way / you / tell / the library / would / to / me

英語科学習指導案

指導観指導においては 留学生に日本の給食を紹介する というゴールを授業の最初に児童に伝え いつもそのゴールを意識しながら学習を進めたい 食に関する語彙や会話表現としては 1~3 年生で野菜や果物などの食べ物の学習 4 年生時には I like ~. で好きな食べ物 What would you li

英 語 活 動 指 導 案

外国語活動(5年)学習指導案

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

<ICTの活用 > 第 3 時でデジタルカメラを使い子ども達の制作途中の作品を撮影し, 大型テレビを活用して提示する 道具の使い方の工夫を分かりやすく示したり, 作品の面白さを紹介したりすることで 自分の作品にも取り入れてみたい という活動への意欲付けになると考える 2 題材の目標 粘土を切ったりけ

英語の女神 No.21 不定詞 3 学習 POINT 1 次の 2 文を見てください 1 I want this bike. ワント ほっ want ほしい 欲する 2 I want to use this bike. 1は 私はこの自転車がほしい という英文です 2は I want のあとに to

6 年 No.54 生活習慣について考えよう (2/7) 自分の生活をふり返り グラフに表す 生活を表す表現 (get up, go to school, have lunch, play games, play with my friends, etc.) 時学習過程主な学習活動指導上の留意点準備

タダでマナべるさかぽん先生.tv 一般動詞の否定文 疑問文 今日の単語今日の授業で使う英単語です しっかり覚えてから授業に進みましょう 単語を 覚えた =その単語を 読める 意味が分かる 書ける 声に出して書きながら覚えていきましょう 1 行く go 2 来る come 3 へ ( 行く

っきり伝わるような話し方になっているか, 共感的に聞けているかという, コミュニケーションを取る際に欠かせない要素を意識させながら発表させたい そして最後に, 本単元で身に付いた力について振り返る 聞き手にはっきり伝わるように工夫して発表ができたか, 時間割について尋ねたり言ったりする表現や, 教科

Read the following text messages. Study the names carefully. 次のメッセージを読みましょう 名前をしっかり覚えましょう Dear Jenny, Iʼm Kim Garcia. Iʼm your new classmate. These ar

Hi, friends!2 Lesson 1

総合第 3 学年福山市立千年小学校指導者山本康子 単元名 何もないとは言わせない!~ 千年の町のじまんをしよう ~ 本単元で育成する資質 能力 表現力主体性 積極性 思いやり自らへの自信 1 年間指導計画 月 千年の町をじまんしよう (70 時間 )

2-L9指導案 熊本県苓北市立逆瀬川小学校

外国語活動学習指導案 1 日時平成 31 年 1 月 25 日 ( 金 ) 第 5 校時 2 学年第 6 学年 3 組男子 19 名女子 13 名計 32 名 3 単元名 What do you want to be? ( 職業, 将来の夢 ) 4 単元について 学校名 海田町立海田南小学校 授業者

第 5 学年外国語活動学習指導案 亀山市立川崎小学校 1. 単元名 Unit5 She can run fast. He can jump high. (We Can! 1 文部科学省 ) 2. 単元目標 自分や相手について できることやできないことを聞いたり 言ったりする ( 外国語への慣れ親しみ

1 単元名好きなものを伝えよう 第 5 年 2 組外国語活動学習指導案 平成 26 年 10 月 31 日 ( 金 ) 児童数 23 名 指導者 マッカーシー 恭子 ALT アンナ ハスヌマ 場 所 5 年 2 組 教室 2 児童の実態と本単元の意図 (1) 児童観 ( ホームページには掲載しません

j_model_all 10

5 児童の実態と主題に迫るための手だて (1) 児童の実態本学級の児童は明るく 男女の仲もよい いろいろな場面で声を掛け合ったり 仕事を手伝ったりできる児童も多い 話し合い活動では 友達の意見のいいところを取り上げて考えをまとめることができたり 人の意見を聞いて自分の考えを変えることができたりする児

第 6 学年外国語活動指導案 日時平成 25 年 10 月 4 日 ( 金 )5 校時場所 2 階ワークルーム指導者 HRT 佐藤香里 1 単元名 Hi,friends!2 Lesson5 Let s go to Italy. 2 単元の目標 自分の思いがはっきり伝わるように おすすめの国について発

外国語活動の実践 外国語活動におけるコミュニケーションを大切にした活動の工夫 1 単元名 5 年数で遊ぼう ~ How many?~ ( 教材 Hi,friends! 1 文部科学省) 2 目標 積極的に数を数えたり, 尋ねたりしようとする 1~20の数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ 言語には,

保健体育科学習指導案

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) レベル 5~11 復習シート第 2 学年英語 組 番 号 名 前 ( 書くこと について問う問題 ) 1 次の (1)~(4) の日本文の意味を表すように, ア ~ オを並べ替えて英文を作りな さい そして, それぞれの答えで 2 番目と 4 番目にくる語句

新潟市立亀田西中学校

< 児童の実態 > 男子 23 名, 女子 12 名, 計 35 名の学級である 男女の仲がよく, 休み時間など活発に遊んでいる様子が見られる いろいろなことに興味を持ち, 集中して努力することができる 最上級生として, 学校の中での活躍も見られるようになっている 学習に対する意欲は高くなってきてい

東京都大田区立志茂田小学校 学習指導案

指導案の形式について       2010

社会科学習指導案

平成29年度 中学校英語科教育 B校の実践

<小学校 生活科>

第5学年1組 英語活動指導案

(2) 児童観 ( 省略 ) (3) 教材観本単元では 様々な数の言い方や尋ね方に触れさせていく 韓国語や中国語で 3 を表す言葉の音声が日本語と似ている点や 日本語では ものの数を表すときに様々な助数詞がつく点など 日本語と似ているところや違いを知ることで 言葉の面白さや豊かさに気付かせたい [

平成 23 年度千葉市教育研究会英語部会 10 月例会 B ブロック 英語科学習指導案 日 時 平成 23 年 10 月 18 日 ( 火 ) 授業展開 14:00~14:50 授業者 片岡亜季子 授業場所 1 年 E 組教室 研究協議 15:00~( 図書室 ) TOTAL ENGLISH Boo

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

【資料3-2-5】論点に関する参考資料

単元「英語の世界へようこそ」   英語で自己紹介

6. 期待する解の要素 ( 本時の最後に生徒が上記の課題に答えるとき 話せるようになってほし いストーリー 答えに含まれていてほしい要素 本時の学習内容の理解を評価するための基準 ) < スピーチ文の完成例 > Hello, everyone! Do you know the woman who i

第 6 学年外国語活動学習指導案 亀山市立井田川小学校 1. 単元名 Unit4 I like my town. ( We Can! 2 文部科学省 ) 2. 単元目標 亀山のよさや課題などについて自分の考えや気持ちを伝え合ったり 地域のよさや願いについて伝え合ったりしようとする ( コミュニケーシ

自立活動学習指導案 難聴通級指導教室 ( たいよう教室 )1 人 (6 年男子 1 人 ) 指導者清藤大嗣 1 活動名場に合わせた言い方 ( 人間関係の形成 : コミュニケーション ) 2 活動の目標 言葉には, 相手の立場や周りの状況に合わせた使い方があることを理解し, 大切なポイント ( 言葉の

座標軸の入ったワークシートで整理して, 次の単元 もっとすばらしい自分へ~ 自分向上プロジェクト~ につなげていく 整理 分析 協同的な学習について児童がスクラップした新聞記事の人物や, 身近な地域の人を定期的に紹介し合う場を設けることで, 自分が知らなかった様々な かがやいている人 がいることを知

Microsoft Word - 曜日を伝えよう!_2年)指導案.doc

主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジ

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

単元の目標 カレーライスを作ることに興味 関心をもち, 進んで活動する カレーライスの作り方を調べ, 作り方, 材料, 用具を発表することができる カレーライス作りの活動を通して, 食材を知ったり, 道具を使う仕事にふれたりして, 生活経験を豊かにする 人との関わりを通してコミュニケーション能力を身

PowerPoint プレゼンテーション

平成24年度 英語科 3年 年間指導計画・評価計画

第 5 学年外国語活動学習指導の実践 日時平成 29 年 10 月 10 日 ( 火 ) 第 5 校時 13 時 40 分 ~14 時 25 分対象瑞穂町立瑞穂第一小学校 1 単元名 Hi, Friends!1 Lesson4 I like apples. 好きなものを伝えよう 2 単元の目標 好き

お断りゲーム 隣の人と 2 人 1 組で, ジャンケンをし, 勝った方が隣の人にいろんな 頼みや誘い をする される方はそれを断る 2 度行う 1 度目は, いや! むり! などポイントをはずして断る 教師の合図で30 秒間繰り返す 2 度目は,1 度目に出たお願いや誘いを断り方のポイント 4. 全

徳島県鳴門市林崎小学校 学習指導案

ニューホライズン 1 年生 基本文 単語テスト この単語テスト集は 一般社団法人 / 教学図書協会 による教科書名等の表記利用の許諾を得て 発行しております 発行者に無断で複写 複製 配布 販売をされますと教科書著作権等の法律に触れ 罰金等が科せられます 発行者安村知倫

4. タブレット端末の利用状況 ( 利用機材の内容と利用のねらい ) ハードウェア機材名 :ipad ねらい : 水が流れる様子や地形が変化した様子を確認できるよう 動画で撮影し記録する 上流 中流 下流それぞれの様子が撮影できるよう ipadは3 台準備する 機材名 :ENVY110( 複合印刷機

答えさせる場合でも, 単語中心の発話にならないように, 帯学習から Q&A を取り入れ, 主語 動詞に着目させるようにする また, 事前に英語で原稿を作成させ, まとまった英文で Show & Tell が行えるように指導したい My Project 2 では, 自分の好きな人を紹介するスピーチを行

新学習指導要領を具現化した新教材の解説

グリーン家の人々

English Compass for Students みなさんは Compass( 羅針盤 ) を知っていますか 大航海時代, 船が目的地にたどり着くための進行方向を決定するために大きな役割を果たしました Compass の発明のおかげで, 安心して航海することができました この "Englis

2 単元の目標 動物の言い方に興味をもち, 楽しんで発話する 動物の言い方に慣れ親しむ 動物の言い方を知り, 日本語と英語との言い方の違いに気付く 3 単元の内容 主としてコミュニケーションに関すること 主として言語や文化に関すること アニマルランドでクイズに答えたり友達と一緒に動物の名前を言ったり

第 2 学年 1 組英語科学習指導案 日時平成 30 年 11 月 2 日 ( 金 ) 5 校時 (14:00~14:50) 場所第 2 学習室指導者教諭天津貴志 1. 育成する能力 学習指導要領内容 (4) イ 身近な話題について 事実や自分の考え 気持ちなどを整理し 簡単な語句や文を用いてまとま

Transcription:

5 年 No.15 Can do you it? できることを紹介しよう 1/7 単元のゴールを見通し 基本的な表現 ( 動作やスポーツ 身の回りの物 ) を理解している ノンバーバルなコミュニケーションを通して ジェスチャーの 有効性を感じさせる Let's study English. ピクチャーカードやジェスチャーを使い 視覚的なアプローチを行う 〇単元のゴールを見通す T1 : 先生 can piay tennis. 先生 can drive a car. 先生 can play the piano. 単元の見通しをもたせる 1 先生にインタビューをする 2 インタビューして分かったことをみんなに紹介する 動作やスポーツ 身の回りの物など聞き取ることができたものを答えさせる 情報量が多いため 三人称の呼び方は本時のデモンストレーションには入れない 動作やスポーツ 身の回りのものの言い方を振り返ろう 〇動作やスポーツ 身の回りの物の言い方を振り返る ピクチャーカードで確認しながら 1 つ 1 つの表現を振り返る T1:Practice how to say. T1:First,listen to 先生. T1:Second, ピクチャーカードやジェスチャーと結びつけながら 動作やスポーツ 身の回りの物の言い方に親しませる ピクチャーカード 基本的な表現 ( 動作やスポーツ 身の回りの物 ) の言い方を理解している ( 知 理 ) 〇他に英語で表したい表現があるか考える 1 難しい表現の確認 2 規則性がないか考える ( 楽器の前には the が付く play がたくさん使われているなど ) Game ジェスチャーゲームをする キーワードゲームの説明をする 1 先生 says a word and you crap two times. 2You listen to keyword,you get an eraser. ピクチャーカード 初めは T2 の発音を聞かせながら行い 慣れてきたら T2 を繰り返させる 振り返りをする Let's summarize today's class. 本時のめあてやでの話を柱に振

5 年 No.16 Can do you it? できることを紹介しよう 2/7 できることやできないことの表現の仕方を理解する 2 通りのデモンストレーションを見せることで 違いに気付かせる インプットする時間を多く設定し 初めて出会う表現にたくさんふれさせる 動作やスポーツ 身の回りの物の言い方を振り返る 〇デモンストレーションを見て can という表現に気付く T2 に続いて発音する 2 通りのデモンストレーションを示す 1 先生 piay tennis. 先生 drive a car. 先生 play the piano. 2 先生 can piay tennis. 先生 can drive a car. 先生 can play the piano. 前時の で出た表現も確認しながら進める ピクチャーカード can を取り入れた場合と取り入れなかった場合の 2 つのデモンストレーションを示し can を意識させる canの意味を知って canを使って答えよう 〇 can の意味を知る can を使った表現の言い方を練習する できない ときの表現の仕方が必要なことに気付く 〇 ゲームをする デモンストレーションを日本語に直しながら意味を確かめる T1: 1 できないときがあった場合の表現の仕方 ゲームの説明をする 1If I say "I can ~.", you gesture circle. 2If I say "I can't ~.", you gesture cross. 2 通りのデモンストレーションを使って 日本語に直すとどのように違うのかを示し できる という表現に気付かせる ワークシート できることやできないことの表現の仕方を理解している ( 知 理 ) 初めて出会う表現のため インプットする時間を多く設ける 初めは T1 や T2 が答えるが 慣れてきたら児童にも答えさせる 振り返りをする Let's summarize today's class. 本時のめあてやでの話を柱に振

5 年 No.17 Can do you it? できることを紹介しよう 3/7 can を使って できることを尋ねたり 答えたりする 新しい表現を使って 相手に質問できたり 答えることができ たりした達成感を感じさせる これまでの do を使った表現の仕方と似ていることに気付かせる 動作やスポーツ 身の回りの物の言い方を振り返る T2 に続いて発音する 児童の様子を見ながら 児童中心に発音させる Who try to say? 〇本時の見通しをもつ T1: 先生,can you play soccer? T2:Yes, I can. T1:Can you play the recoder? T2:No, I can't. canを使って たずねたり 答えたりしよう 〇 can を使った尋ね方や答え方の練習をする 〇これまでに学習してきた尋ね方や答え方を振り返る 〇ペアでできることを尋ねたり 答えたりする Can you ~? Yes, I can./no, I can't. 1 好きか苦手かを聞くときはどのように聞いていたのか比較 Ask your friends. どんなやり取りをしているのか意識させながらデモンストレーションを見させる do と can の使い方が似ていることに気付かせる can を使って できることを尋ねたり 答えたりしている ( 思 判 表 ) 振り返りをする Let's summarize today's class. 本時のめあてやでの話を柱に振

5 年 No.18 Can do you it? できることを紹介しよう 4/7 第三者のことを考えながら インタビュー内容を考える インタビュー相手に聞いてみたい質問を自分で考えさせる インタビュー相手に合った質問を考えさせる can を使った尋ね方や答え方を振り返る 〇本時の見通しをもつ T2 に続いて発音する T1: 先生,Can you swim. T2:Yes, I can./no, I can't. T1: Can you ride a unicycle? T2:Yes, I can./no, I can't. 児童に質問して答えさせたり 児童から指導者に質問させたりする インタビューする相手を決めて 内容を考えよう 〇インタビューする相手を決める 〇インタビュー内容を考える 〇インタビュー内容について考える 1You choose interviewee. 2You think questions. 1 ふさわしくない質問 2 質問したいけど 英語の言い方がわからない言葉 校内の教職員の中から質問したい人を決めさせる ワークシート 〇ペアでできることを尋ねたり 答えたりする Ask your friends. 第三者のことを考えながら インタビュー内容を考えている ( 思 判 表 ) ワークシート 行動観察 振り返り 振り返りをする Let's summarize today's class. 本時のめあてやでの話を柱に振

5 年 No.19 Can do you it? できることを紹介しよう 5/7 定型表現を使って できることを第三者へインタビューする 定型表現を使って インタビューができた達成感を味合わせ る インタビュー相手を意識し 自分が相手に聞いてみたいと思う質問をさせ る can を使った尋ね方を練習する 1 回目は T2 の発音を聞く 2 回目は T2 に続いて発音する T1:First,listen to 先生. T1:Second,repeat after 先生. T2:Can you ~? T2:Yes, I can. T2:No, I can't. 1 回目は T2 の発音を聞かせ 2 回目から自信をもって発音させるようにする 〇インタビュー活動の見通しをもつ 先生のできることをインタビューしよう 〇返事に使えそうな表現を聞き取る T1:Hello, 先生. My name is. Can I interview 先生. T2: I see. T1:Can you play baseball? T2:Yes, I can. T1:Can you eat soy sauce? T2:No, I can't. T1:Thank you. See you. もう一度デモンストレーションを見せる 1 インタビュー 2 お礼 3 受け答えに使えそうな表現 どんなことをしているか推測しながら聞いたり見たりさせる インタビューをする際に必要なマナーも意識させる インタビューをする際に 必要なマナーを考えさせる 友達と練習をする 二人一組になりインタビュー活動を行う 1 インタビュー 2 動画撮影 友達と練習させ 自信をもってインタビュー活動をできるようにする 役割分担をさせる T1:You choose interviewer or cameraman. T1:Try to interview. 自信がない児童には ワークシートを持たせる ワークシート 定型表現を使って できることを第三者へインタビューしている ( 思 判 表 ) 行動観察 発表用画用紙 振り返り 〇インタビューの様子を交流する 〇役割を入れ替わり インタビュー活動を行う 1 インタビューをする際に使った表現 2 質問が伝わらなかったときに必要な工夫 Change the rolls and try to interview. 撮影した動画で確認しながら を深める の視点を意識させながら 取り組ませる 振り返りをする Let's summarize today's class. 本時のめあてやでの話を柱に振

5 年 No.20 Can do you it? できることを紹介しよう 6/7 三人称の呼び方を理解する 男の人や女の人の呼び方を知ろう 2 通りのデモンストレーションを例示することで 本時のめあて につながる気付きを生み出す 〇 he や she の表し方について知る 三人称の呼び方を使った表現の練習をする より分かりやすく紹介するための工夫を考える 〇より伝わりやすくための資料作りや三人称の呼び方を使って 紹介の練習をする 〇三人称の呼び方に気付く T1: 先生 can play tennis. He can swim. He can't eat soysorce. T1: 先生 can play the recoder. She can cook. She can't touch insect. 男性 he 女性 She と表せることを理解させる 伝わりやすくするための工夫 画用紙にはどんなことを書くといいでしょう 3 人称を使うと短く呼ぶことができる利便性を感じさせる 初めて聞いた表現がないか尋ねる 発表用画用紙 写真 名前を何度も繰り返すよりも 3 人称の呼び方で呼ぶ方が便利であることに気付かせる ジェスチャーや画像などの工夫を意識させる 必然性のある工夫を意識させる 三人称の呼び方を理解している ( 知 理 ) 振り返りをする Let's summarize today's class. 本時のめあてやでの話を柱に振

5 年 No.21 Can do you it? できることを紹介しよう 7/7 第三者のできることやできないことを紹介する 自分のインタビューしたことを広めることができた達成感を味 合わせる 紹介の始め方と終わり方を共有し 自信をもって紹介させる 三人称の呼び方を確認する 〇本時の見通しをもつ T2に続いて発音する Repeat after サイモン先生. T1: I interviewed 先生. 先生 can play the recoder. She can cook. She can't touch insects. インタビューしたことをみんなに紹介しよう 発表用画用紙 写真 〇紹介に必要な表現を考える 〇インタビューした内容を紹介する 1 紹介を始めるときの表現 2 紹介を終えるときの表現 3 よりわかりやすく伝えるための工夫 Try to introduce your teacher. 紹介の始め方と終わり方を共有することで自信をもって 紹介させるようにする 発表用画用紙 第三者のできることやできないことを紹介しようとしている ( 態 ) 紹介 行動観察 振り返りシート 振り返りをする Let's summarize today's class. 単元を通して できるようになったこ とを中心に振