~ 磨き合い, 学び合い, 高め合う姿を求めて ~ 出会いを大切に ~ 学年主任 4 月入学式から今日まで, 授業や学校行事を通して, たくましく成長したなぁと感じることがたくさんありました 子どもたちと共に活動して楽しいなと感じることや頼もしい学年だなと実感することができ, とても嬉しく思います

Similar documents
Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

スライド 1

とで児童に活動の見通しを持たせ, 自分で課題を立て情報を集め整理し, 発表する等に取り組めるようにしていきたい 調査計画の場面では, 目的に照らしてどのような調査をしていくことがよいのか児童にしっかりと考えさせたい 例えば, データはどう集めたらよいのか, アンケートを実施する場合には, 誰にアンケ

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

Water Sunshine

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な


2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

Uモニ  アンケート集計結果

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

スライド 1

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

02

Microsoft Word - ③原稿(半田).doc

14福岡高校同窓会P.1-6-4


難聴児童の伝える力を 高めるための指導の工夫 -iPadを活用した取り組みを通して-

職業人のエッセンス 24S 良い仕事をするためのチェックポイント プログラム 指導案 指導用教材 テキスト 配布資料

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 提出論文 全0227docx.docx

PowerPoint プレゼンテーション

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

男鹿東中105号P1とP4_6.indd

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

H30全国HP

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

p01.`32

H27講座パンフ_表1表4

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

本文/目次(ウラ白)

2 平成 消費者教育情報コーナー

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

< 評価表案 > 1. 日本人 ( ロールプレイ当事者 ) 向け問 1. 学習者の言っていることは分かりましたか? 全然分からなかった もう一息 なんとか分かった 問 2 へ問 2. 学習者は, あなたの言っていることを理解し, 適切に反応していましたか? 適切とは言えない もう一息 おおむね適切

表紙案8

untitled

一般枠 広島県協議会 やってみたい が生まれるメンタルスタビリティーロボット 委員長 : 高本晃司 プロジェクトコーディネーター : ニーズ森山由香シーズ坊岡正之

DVD DVD

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

「標準的な研修プログラム《

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

第174期 中間株主通信

薬物乱用教室 学校薬剤師さんに来ていただき 薬物について授業をしていただいた 薬物乱用による心身への影響 薬物のこわさを知ろう 薬剤師と警察の少年補導課の方とのコラボで薬物の内容と怖さについて 学校薬剤師さんから 心身への影響 誘惑 断ることなど講義を受ける 喫煙 飲酒 公開授業日に実施 学校薬剤師

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

-Š³‡Ì”q‚æ06“ƒ_Ł\”ƒfiÁ’Fid6.indd

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

資料 3 全国精神保健福祉センター長会による自殺予防総合対策センターの業務のあり方に関するアンケート調査の結果全国精神保健福祉センター長会会長田邊等 全国精神保健福祉センター長会は 自殺予防総合対策センターの業務の在り方に関する検討チームにて 参考資料として使用されることを目的として 研修 講演 講


Microsoft Word - 【活動報告表紙第3号】

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

小学生の英語学習に関する調査

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

GCAS2014_honbun_ nyu.indd

-1-

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

=平成22年度調査結果の概要===============

第 1 学年音楽科 1 音楽を学ぶ意義 目的 何のために学ぶのか 表現及び鑑賞の幅広い活動を通して, 音楽を愛好するとともに, 音楽活動の基礎的な能力を伸ばし, 音楽文化についての理解を深め, 広く音楽に親しむ 2 学習到達目標 この 1 年間を通して どのような力をつけていくのか 音楽活動の楽しさ

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

untitled

Q1. 電子メールと LINE や comm などのコミュニケーションアプリを使い分けていますか ( 単数回答 ) N=500 はい( 電子メールとコミュニケーションアプリを使い分けている ) を選んだ理由 上司には電子メールを今まで通り使っています (30 歳女性 ) アドレスや電話番号など個人情

(2) 授業者が学びの見通しを持つ ( 学習目標の明確化 ) 問題解決的な学習に取り組む際, どのような場面で, どのようにして, どのような力を子どもたちに付けるのか, 単元や授業における目標を明確にして学びを見通しておくことが大切です 目標が不明確であると, 作業や体験などの活動そのものに, 子

詳細に伝えるためにインタビューやアンケートを実施して情報を収集したりする活動を設定することにする 整理する 場面では,CM のテーマをもとに集めた情報の中から伝えたいことが受け手にしっかりと伝えることができる情報を選択する また, 選択肢した情報を加工しながら, 伝えたいことが伝わりやすい CM の

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん


特別世論調査

01-02_入稿_0415

座標軸の入ったワークシートで整理して, 次の単元 もっとすばらしい自分へ~ 自分向上プロジェクト~ につなげていく 整理 分析 協同的な学習について児童がスクラップした新聞記事の人物や, 身近な地域の人を定期的に紹介し合う場を設けることで, 自分が知らなかった様々な かがやいている人 がいることを知

< F2D838F815B834E B B>

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

インターネットについてのアンケート 1 学期の PTA 講演会でも 不審者やネット犯罪から子どもを守るために と題して講演会を行いましたが 下條小学校の子どもたち 保護者のみなさんが インターネットとどのように関わっているのか 高学年の児童 保護者を対象にアンケートを行いました 全県的な調査と比較し

内容 児童 経験したことや調べたことから選んで話す 内容 ( 考え ) を分かりやすく話す はっきりした発音で声の大きさを考えて話す 丁寧な言葉を使って話す 相手の顔を見ながら話す 大事なこと

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

解答類型

今号の目次 特集 こんなに豊富な水産物が身近に手に入る浜松 うなぎいも のコスモグリーン庭好さんが全国表彰を受けました 食卓に幸せを届けたい ハピフルとまと 県温室メロン品評会 浜松市のメロン農家さんが 1 位 2 位を独占 新規就農者インタビュー 三方原馬鈴薯農家 磯貝将太さん 8 月 11 日

Transcription:

~ 磨き合い, 学び合い, 高め合う姿を求めて ~ 出会いを大切に ~ 学年主任 4 月入学式から今日まで, 授業や学校行事を通して, たくましく成長したなぁと感じることがたくさんありました 子どもたちと共に活動して楽しいなと感じることや頼もしい学年だなと実感することができ, とても嬉しく思います 人は多くの人との出会いがあり, 支え合い助け合って生きています その出会いを通して自分を知り, 成長の手がかりをつかむことができます その出会いがあったからこそ, 今の自分があるのではないでしょうか そのように考えると, 出会いはかけがえのない大切なものです これからのみなさんにはいろいろな出会いがあるでしょう 会いがたくして会えた仁愛女子高等学校でのインタビュー活動, かけがえのない出会いをぜひ自分の人生の糧にしてほしいと思います 今年度の記憶に, そして記録に残る取組は, 学年目標づくりではないでしょうか 学年目標 大志ある原石 を生み出すまでのプロセスを大切にしたことを, 学年プロジェクトや学年のうたづくりに生かしています 学びのつながりや広がり, 深まりを感じます さらなる可能性を探り, 見通しをもって取り組んでいます 学 P 未来創作 をテーマに 平和 機械 環境 文化 の 4 つの部門に分かれ, 先週は校外学習を実施しました 訪問先を選び, アポイントメントを取り, 計画書や調査依頼の作成など様々なことを体験できました 訪問先で, 話を聞いたり, 質問したり, 体験させてもらったり と充実した学びを実感できました また, 学うたづくりは, 歌詞づくりに時間をかけています 自分たちの現実やこれから求める姿, その中には葛藤もあり, それらをどんな言葉で綴っていくと相手に思いが伝わるかを学年全員で吟味しています 105 人で学びの方向性を同じにすることの難しさを感じている姿も見られます あきらめずゴミについての探究, 知恵を結集して創り上げてほしいと願っています 授業はもちろん学市役所環境課 Pの実践を通して, 学び合うこと の意義や良さを肌で感じ取ることができました 附属の子どもたちには聞き取り調査, 学びのプロセスを大切にし, 自分の思いや意図を自分の言葉で語り, 仲間の意見を聞き, 学びを高めていく姿があります 変化の激しい社会を担う子どもたちに必要な 生きる力 をはぐくむこと, そして, 知識基盤社会といわれる時代には, 決まったことを暗記するだけではなく, 新たなものごとを協働でつくりだし, 課題を自ら発見し, 解決を創造していく力を培うことも求められています 是非とも, 磨き合い, 学び合い, 高め合う学年に 固く強い原石から, 光り輝く宝石になりますように 保護者の皆様方におかれましては, この一年間, 子どもたちの活動を見守り, 支えてくださったことに深く感謝いたします 今後とも, 御理解と御支援を賜りますようお願い申し上げます

学年プロジェクト校外学習 (3/13~15) 文化部門スポーツグループ - 未来創作 - 僕たちのテーマは みんなが平等, かつ楽しめるスポーツ です これを実現するために市役所と福井大学に行きました 市役所では, 障がい者スポーツについて聴きました 障がい者スポーツの大きな課題は まずは一度体験してもらうこと だそうです そうすると またやろう と感じてもらえるので体験する機会がふえているということです 福井大学では ゆるスポーツ のメリットを聞きました いつでもどこでもすることができ, 幅広い世代をつなぐコミュニケーションのツールになることがわかりました 文化部門県立藤島高等学校訪問 文化部門仁愛女子高等学校訪問 音楽がなぜ人々を感動させるのか について調査しています 感動してもらおう と思って演奏するのではないということを知り, 驚きました 文化部門芸術グループ 7B 舞台の力とはなにか 演じる側と観る側が一体となって感動が生まれることを知りました 演劇部の先輩方は附属出身の方で, 学 P のアドバイスもしてくださいました 私たちのテーマは 舞台の力で暮らしを楽しく豊かにする です そのためには, 舞台を好きになってもらう必要があると思いました そこで今回は, 藤島高等学校の演劇部の方に, 舞台の魅力についてお話をうかがいました 舞台には伝えたいことが必ずあるということ, 舞台は総合芸術であるということが心に残りました 先輩方にお目にかかって舞台作りはとても楽しく, 自分自身も成長できることも知りました 9 年生での演劇がとても楽しみになりました うかがった話は今後の探究に生かし, 広く発信していきたいです

文化部門北陸農政局福井県拠点訪問 米を守る のサブテーマのもと,AI を活用した最先端の農業のあり方や, 和食 の未来についてインタビューしました 環境部門用水路調査 環境部門では 2 月中のインタビュー活動からさらに探究を進め, 不法投棄などごみ問題の実態調査を行いました 学校周辺のごみ収集活動後, 学校の敷地内で分別 分析調査を行いました 環境部門福井トヨペット エコカー調査 エコカーに集結された日本の技術から未来の移動手段を考えました エコカーを切り口に新しい探究主題もみえたようです

平和部門済生会病院訪問 生活 グループでは食生 活と健康についての調査を進 めました 平和部門橘曙覧記念文学館訪問 平和部門人権グループ 今回人権センター訪問と, 駅前ハピテラスでの街頭調査をしました 普段私たちがいろいろな物事を外見で判断したり, 思い込んだりしていることが, 差別や人権問題を引き起こしていたことを知り, とても驚きました 人権を考えることは未来創作につながるとセンターの方にもおっしゃっていただき, 私たちの学びの方向性に間違いはないと確信できました 街頭調査では, 県民の人たちの率直な意見を聞くことができ, 新たな学びを多く得ることができました そこで考えたことを私たちの中だけでとどめるのではなく, 広く発信していきたいです 戦争 グループでは, 福井市在住, 太平洋戦争を体験された語り部の方から当時の体験談を聴きました 戦争について, 風化させてしまわないことが大切であると実感しました 機械部門 VR AR グループ 僕たちは学 P の校外学習で, 福井駅で VR などについての街頭調査を行いました VR が悪用されない, 安全な未来を創るというテーマのもと, 街の人の認知度を調べたいと思ったからです 街頭調査では約 150 人にアンケートをとらせていただくことができ, 感謝しています また, 調査結果の中から,60 代以上の方が,VR について 孫から知った という予想していたものとは違う意見もありました アンケート結果から 未来創作 のさらなる探究につなげたいです

機械部門 アイデアルホーム訪問 機械部門 AI グループ VR を活用したモデルルームなどについてお話を伺いました 何もない展示場が! 平成 30 年度 7 年生 3 月校外学習各チーム訪問先等一覧 部門ク ルーフ チーム訪問先内容 私たちは, ふくい AI ビジネス オープンラボを訪問し,AI について学んだり, 体験したりしました そこでは,AI は様々な分野で活躍していることや, 圧倒的な情報量, データの分析を得意とすることなどを知りました また, 一方で AI は完全ではないため, リスクも高く,100% 安全なものではないこともわかりました 学んだことを生かして,AI の特徴や利用されているものの視点から, AI は人間を支配するのか というテーマをさらに探究していきたいと思います 平和 心理 生活 AOSSA7 階人権センター 情報収集 インタビュー 差別 ハピリン 街頭調査 心の問題 福井大学教育学部附属教育実践センター お話を伺う インタビュー いじめ 1 福井県庁県民安全課 情報収集 明新交番 見学 インタビュー 2 福井県済生会病院 インタビュー 様々な場所での校外学習が進みました 学 P の新たなステージに進み始めています 戦争 福井県庁健康増進課 橘曙覧記念文学館 県立歴史博物館 インタビュー 知識 語り部の方に話を伺う 戦争について資料から学ぶ 音楽 1 ハーモニーホール福井インタビュー 2 仁愛女子高等学校インタビュー 1 福井市役所福祉保健部障がい福祉課インタビュー 文化 スポーツ 食 12 福井大学文京キャンパス インタビュー 2 福井県教育庁スポーツ保健課 インタビュー 1 北陸農政局福井県拠点 インタビュー 2 福井県農業試験場 インタビュー 芸術福井県立藤島高等学校インタビュー AI 福井駅 ふくい AI ビジネス オープンラボ AI に関する意識調査 ( 街頭調査 ) AI に関する情報の収集 機械 家電 VR AR K'sデンキ Bluetoothを中心に家電調査 100 万ボルト Bluetoothを中心に家電調査 1 福井駅 VR ARについて街頭調査 2 アイデアルホーム VR 体験 VRの情報収集 7 年生だけでなく,8 年生の先輩 方や, 前期課程の後輩, 先生方への アンケート調査も実施しています ゲーム 学校外には出ず 学校内で活動 ゲームづくり 地球温暖化の影響を 足羽山公園遊園地 獣医さんにインタビュー 見学 環境 エコカー ごみ 日産プリンス福井販売株式会社幾久店 福井トヨペット株式会社 学校周辺の用水路で調査 インタビュー エコカーの見学 インタビュー エコカーの見学 クリーンセンターさんと FAX でのやりとりも実施

学うた - 大志ある原石 - 皆で練り上げた, 大志ある 原石 のサビとメイン 一つひとつの歌詞を 105 人全員で吟味 しながら, 創り上げる活動を続けていま す なかなか進みません

薬物乱用防止教室 (3/15) 私は今回の薬物乱用防止教室で薬物だけではなくて, 他のことでも何か困ったことがあったら, すぐに, まわりの大人の人に相談することが大切だということがわかりました 一人で, 抱えこむことが一番だめなのだと思います また, エナジードリンクなどの中に入っているカフェインなども体によくないものなのだということがわかりました 薬物乱用防止教室で聞くことは自分にはあまり関係のないことだと思っていたけれど, 私たちが普段生活している中で, 身近にあるということもわかりました 自分で自分をしっかり守っていきたいです 7B 今日のお話を聞いて薬物乱用の恐ろしさを知ることができました しかし, 死に至るような恐ろしいというのは植物自身の身を守るための1 つの手段だったことを知り, 植物のすごさも感じました それでも人間などの動物に害があるということは間違いないので気をつけたいです また, 危険な薬物の断り方についても知ることができました これは薬物だけに限らず様々な場面でも使うことができる方法だと思うので忘れずに覚えておきたいです 7C 薬物は遠い存在だと認識していましたが, 身近なエナジードリンクや薬などにも含まれているとわかったので驚きました 衝撃的だったのが, カフェインもその一種であると言うことです 昨日も, カフェイン入りのカフェラテを飲んだので, 心配になりました 薬物には絶対に手を出したくないです 薬物によって自分の将来が壊れるのは絶対に嫌です

命の学習 (3/19) 延期されていた 命の学習 が開かれました 福井大学附属病院がん診療推進センター児玉麻衣子先生を講師にお招きして, みんなで学ぼう! がんのこと, がん患者さんのこと と題して, がんについて学びました 身近な病であるがんの治療や, 緩和ケア, 予防について, クイズも交えて知ることができました 大掃除 教室移動 入学式から過ごした7 年教室 大掃除をして新 7 年生に引き渡します いよいよ8 年生です 眺めも変わり新たな気持ちです