PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

4. つみたてNISA 商品のおもな選定理由について (1) つみたてNISA は長期運用 資産分散 時間分散により 投資リスクを低減しながらリターンを目指す制度であることから 商品選定にあたっては 長期運用と資産分散の観点を重視しました (2) 複数の投資信託商品を購入いただき組合せるのではなく

ファンド名説明 ifree 8 資産バランス 本を含む世界の 8 資産へ均等に分散投資します 株式および不動産投資信託に投資することで世界の経済成 の果実を享受するとともに これらとは値動きの異なる債券にも投資することで安定した収益の確保も期待できます これまで預貯 中 だったお客様が幅広く資産を分

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $

JIPs_019_nyuko_3

JIPs_010_nyuko

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

( )

Microsoft PowerPoint - +修æ�£ä¸�;㕒間帅çfl¨ã•‚ㆤㆿㅅㅊ咓呤屉FPmama - ㇳã…flã…¼.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Microsoft PowerPoint - 投資信託final.ppt

〇なぜ 家計の安定的な資産形成 を推進? 〇なぜ つみたて NISA? 〇職場で つみたて NISA を普及!! はじめに! 1

メモ 1

基本方針に関する取組状況

「投資信託の販売会社における比較可能な共通 KPI」について

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

マネックス証券トレードステーションセミナー

第 3 条 ( 利用者 ) 1 本プログラムの利用者は 次の各号に定める方ご本人に限ります (1) 当社発行のセゾンカード又は UC カード ( 法人カード コーポレートカードを除きます ) のうち 対象カードを有効に保有されている会員 ( セゾンカードについては本会員 UC カードについては本人会

更新日 :2017/12/19 以下のファンドが新規設定されました (EDINET コード : G12772) < 追加型 > 運用会社 : ゴールドマン サックス アセット マネジメント株式会社 ファンド名 : GS ビッグデータ ストラテジー ( 外国株式 ) 設定額 : 17 億 0226 万

「つみたてNISA」専用商品の取扱開始について

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

2017 年度税制改正大綱のポイント ~ 積立 NISA の導入 配偶者控除見直し ~ 大和総研金融調査部研究員是枝俊悟

投信工房 説明資料

JIPs_038_nyuko_6

PowerPoint プレゼンテーション

CONTENTS Nomura Fund August / September vol

レバレッジETF・インバースETFについて

HIGHLIGHTS 2018 年の資金流入額は 3 年ぶりに 4 兆円超えも 株式相場低迷で年後半は失速 2019 年 1 月 31 日 Vol 年の ETF を除く追加型株式投信の純設定額が +4.1 兆円と 2017 年を上回り 3 年ぶりの高水準 タイプ別で見ると外国株式型が

投資信託の種類を理解しよう インデックス型とアクティブ型の 2 種類があります インデックス型 ( パッシブ型 ) 特定の指数 例えば 日経平均株価や原油などの値動きに連動するように設計された投資信託 アクティブ型 インデックス型以上の投資収益 ( リターン ) を目標として運用するタイプの投資信託

平成30年3月期のアクションプラン、KPIについて




22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

<4D F736F F D20836A B A838A815B C282DD82BD82C44E D7793FC905C8D9E8EF C982C282A282C481762E646F63>

インド株ファンドQ&A(案)

○ 問合せ先専用フリーダイヤル

R-Style_タイトル

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

情報ビジネス NO10 1. 旅行業界の e ビジネス 旅行業界の e ビジネス 2012 年 12 月 11 日 後保範 目的 : 一般的な e ビジネスを学んできた 一つの業界 ( 旅行 ) を詳しく見てみる 旅行業界の e ビジネスの全体像を示す 業界の中での戦略 連携を体系的に学ぶ 旅行業界

PowerPoint プレゼンテーション

老後資金を形成するならどの制度?

みプラス Sリートラサー REIT 日本成長株 インド株 イ 日本国債 さわかみファンド -REIT リサーチ財産 3 分法円 会 グロ ブ の実 イ S-REIT ー ド リート イ 国リート新 ゼス S ハイ アジオセ オーストラリア高 当グロイン ( 出所 : イット ン ア シイ のデータを

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のラップギフト 通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示するためのものであり 生命

インターネット証券4 社専用投資信託第 1 号ファンド「日本応援株ファンド(日本株)」新規設定について

「個人投資家の証券投資に関する意識調査」の結果について

Microsoft Word - 【トピックス・最終版】投資管理アプリ「マイトレード」とSBI証券のコラボレーションを開始.docx

改訂履歴 更新日ページ内容 2013 年 12 月 10 日初版作成 2013 年 12 月 11 日訂正 P3 約常時 約定時 に訂正 2013 年 12 月 11 日 訂正 P11 投信注文時に 現物買注文中またはIPO 購入申込済みの場合のエラーメッセージ訂正 NISA 預りが存在しています


楽天証券ポイント利用規約

NISAファンドナビ_t4

PowerPoint プレゼンテーション

第一の変額年金フェアウェイ災害 3 割加算型変額年金保険運用状況一覧 特別勘定の運用状況一覧 (2018 年 12 月 ) ライフサイクル30 型 組入 :DIAMライフサイクル ファンドVA1( 安定型 ) 騰落率基準価額 ライ

投信つみたてプラン-12P.indd

相続の基礎 ~ 「相続」を学ぼう!! ~ 生前贈与①有価証券

1

インベスコ オフィス ジェイリート投資法人 (3298) 平成 30 年 1 月 29 日付 投資口分割 規約の一部変更及び平成 30 年 4 月期 ( 第 8 期 ) の 1 口当たり分配金の予想の修正に関するお知らせ 補足資料 インベスコ グローバル リアルエステート アジアパシフィック インク

ポイント 年の一般 NISA * 口座 18 年末に非課税期間終了へ 2 一般 NISA 開始以降の主要資産の価格推移 1.5 倍 日 米株式 1.7 倍 外国債券 1.1 倍 3 今後の運用方針 ( 投資先 ) を再検討 主な資産の方向性 ( 見通し ) 5 年間リターン実績 グローバ

常陽銀行における取組状況 お客さま本位の取組みの実践 預り資産契約者数は 順調に増加しております 預り資産残高は マーケットの影響等ありましたが前年水準を維持しております 積立商品の契約者数は順調に増加しており 前年対比で 21.7% 増加しております 預り資産残高および預り資産契約者数の推移 積立

1

積立 NISA の創設 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 1 家計の安定的な資産形成を支援する観点から 少額の積立 分散投資を促進するための 積立 NISA が創設される (2) 内容 1 積立 NISA は 20 歳以上の居住者等が金融機関に開設した非課税口座内に 積立 NISA 専用の累

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

. 次世代決済プラットフォームの構築 ネット決済 No. の GMO ペイメントゲートウェイ株式会社と 三井住友カード株式会社を中心としてリアル決済 No. のSMBCグループが 次世代決済プラットフォームの構築に向けた協議を開始 SMBCグループとしては新たな領域への参入となり 事業者にトータルな

投資信託口座取引規程

JIPs_005_nyuko

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D FA AB89FC92E82E646F63>

投資に関する実態調査

スライド 1

【 】_2017年8月取締役会

PowerPoint プレゼンテーション

投資対象とする投資信託証券 投資対象とする 投資信託証券は 以下の各資産の代表的な指数に連動することを目指して委託会社が選定 する投資信託証券とします 資産 投資対象 指数 株式 全世界の株式 FTSE グローバル オールキャップ インデックス 債券 投資適格債券 ブルームバーグ バークレイズ グロ

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ. はじめに Ⅱ. 投信工房にログインする Ⅲ. ポートフォリオの作成 Ⅳ. リバランス リバランス積立 Ⅴ. 投信工房の便利な機能の紹介 Ⅵ. 最後に 2

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

第一の変額年金フェアウェイ災害 3 割加算型変額年金保険運用状況一覧 特別勘定の運用状況一覧 (2018 年 10 月 ) ライフサイクル30 型 組入 :DIAMライフサイクル ファンドVA1( 安定型 ) 騰落率基準価額 ライ

ETFを通じて賢く投資!


スライド 1


変額個人年金保険 ( 米ドル建 ) 特別勘定運用レポート 2019 年 2 月発行 (2019 年 1 月末基準 ) ~ ご案内 ~ < 特別勘定運用レポートについて> 当レポートは 特別勘定の運用概況や運用実績をお知らせするためのものです 当レポートは 変額個人年金保険 ( 米ドル建 ) の生命保

いよぎんではじめるマネープラン

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ. 証券会社における NISA 口座開設 利用状況調査結果 ( 平成 30 年 6 月 30 日現在 ) 1

<4D F736F F D208B4D8BE091AE938A8E9182C98AD682B782E992B28DB88CB48D D4C95F189DB816A2E646F63>

マーケット環境の理解 Copyright(c) Akira Sugiyama all rights reserved 2

1. 日本の証券市場の現状 図表 1 日本の家計資産保有率 出典 : 資金循環の日米欧比較 より引用 この図から欧米諸国と比べ預貯金の割合が高く有価証券の割合が低いといえ る 14 年 1 月には NISA( 少額投資非課税制度 ) が開始され 家計の 貯蓄か ら投資 への促進が現在行われている し


JIPs_055_nyuko_low

メモ 2

: ラップ口座サービスとは 投資一任契約または投資助言を付加した資産運用サービスです ダイワファンドラップ ダイワファンドラッププレミアム ダイワファンドラップオンライン ダイワアドバンスラップ ダイワ SMA ダイワ SMA プライベート アセットアロケーション サービス は 大和証券が提供するラ

上場有価証券等書面

1

フィデューシャリー デューティーに関する取組状況 めぶきフィナンシャルグループは 商品 サービスのさらなる向上に向けた取組みをはじめ お客さま本位の取組状況を定期的に公表するとともに随時見直ししてまいります <お客さま本位の取組みの実践を客観的に確認 評価する指標 (KPI) の設定プロセス > め

2018 年 6 月 29 日 お客さま本位 の業務運営 ( フィデューシャリー デューティー ) に関する 2017 年度の取組状況の公表について 千葉銀行 ( 頭取佐久間英利 ) は 2018 年 6 月 29 日 ( 金 ) お客さま本位 の業務運営 ( フィデューシャリー デューティー )

2013年5月18日 MSセミナー資料

看護師赤城カオリ斉藤先生!赤城さん服部先生から聞いちゃったNISA始めるんだってねお疲れさま第 2 話 NISA には積立投信で研修医斉藤英二郎最終ページの ご注意事項 を必ずお読みください 1

PowerPoint プレゼンテーション

プラス割合が高くなる傾向にあります(顧客の比率)運用損益別顧客比率 で 46.2% のお客さまの運用損益が プラス となりました 運用損益区分別では 1 以上 未満 のゾーンにいらっしゃるお客さまの比率がもっとも高く 37.6% となっております また 口座保有期間が長いお客さまほど 運用損益が プ

Transcription:

ポイント運用の動向 ~ 個人投資家層の拡大に繋がるのか 2019 年 10 月 3 日 株式会社資本市場研究所きずな 0

出揃ってきたポイント運用サービス 個人の投資が余裕資金をもって行うものなら 究極の余資運用はポイント運用かも知れない 通常ポイントは 商品の購入やサービスの利用 ( クレジットカード等の利用を含む ) で個人に付与され 次回の購入等に利用されるものだが Tポイントやdポイントの様な共通ポイント ( 様々な企業が顧客に付与する同一のポイント ) の利用が広まることで 現金の代替として利用することも可能になっている この様なポイントサービスの市場規模 ( ポイント発行額 ) は 矢野経済研究所の公表 (2018 年 7 月 ) によると2020 年度には2 兆円を超えると予測されている 以下は 現時点での主なポイント運用サービスの一覧となる なお ポイント名欄のクはクレジットカード利用で共通ポイント付与 は 自社内でのサービス利用で共通ポイント付与を指す また 各社で発行する独自のポイントを共通ポイントに転換するサービスも ポイントを巡るインフラとして整ってきている 証券業界においても 株式取引や投資信託の取引 残高に応じてポイントを付与する動きが2017 年から出始めているが 自社で個人に付与した自社ポイント 共通ポイントや 他業種 他社で貯まった共通ポイントなどを使って ポイントそのものを投資運用するポイント運用サービスが出揃ってきた 株式会社資本市場研究所きずな 1

運営会社 サービス名 利用可能なポイント名 投資対象 最小運用ポイント数 定額 orスポット 運用種類 ( 解約時 ) インヴァスト証券マネーハッチインヴァストポイント ク 海外 ETF( 週に1 回定期的に自動売買 & 再投資 ) 100 円 自動売買 & 再投資 現金 NTTドコモ dポイント投 dポイント 1おまかせ運用 : アクティブコース ( 株式中心 ) バランスコース 100ポイント選択式 ( ス ポイント THEO+[ テオプ資ラス ]docomo ( 債券中心 ) 2テーマ運用 : 日経 225 新興国 コミュニケーション 生活必 ポットorつみたて ) 楽天証券 クレディセゾン StockPoint 楽天ポイント 永久不滅ポイントポイント運用 StockPoin t SBIネオモバイルネオモバ証券 SBI 証券 Tポイントサービス 楽天スーパーポイント楽天証券ポイントク 永久不滅ポイント ドットマネー by Ameba クレディセゾン永久不滅ポイント STOCK POINTカード PONTAポイント運用 Tポイント Tポイント tsumiki 証券 tsumiki エポスポイントク TORANOTEC 投トラノコ リアルペイ 信投資顧問 ジー ポイント ネットマイル ポイントタウン ANAマイル ビットフライヤー Tポイントプ au アセットマネジメント 主なポイント運用サービスの概要 (8 月末現在 ) 需品 ヘルスケア 投資信託: 楽天証券ファンド (7 本 ) 銘柄ランキング内人気銘柄 アナリスト厳選ファンド (10 本 ) 投信スーパーリサーチ 投資信託日本株コース アメリカ株コース アクティブコース ( 外国株式 外国債中心 ) バランスコース ( 国内債中心 ) ストックポイント( カルビー SP 日清食品 SP ホンダSP) 個別銘柄 : 全 170 銘柄超 ( 国内株式 米国株指数 上海株式指数 外国為替 ( 米ドル ) REIT 投資信託 仮想通貨等 ) 100 円選択式 ( スポットorつみたて ) 100ポイント選択式 ( スポットorつみ 現金 ポイント たて ) 100マネー スポット ポイント 株式への 交換希望者 は口座開設 国内上場株式 100ポイント スポット 現金 投資信託 投資信託のみ : 約 2,000 種類以上 1ポイント スポット 現金 つみたてNISA 対象の投資信託 ( 毎月定額つみたて ):4 種類のファンド 毎月 3,000 円 ~ 定額つみたて 現金 安定重視の 小トラ : 米国債券 欧州債券など ANAマイル スポット 現金 バランス重視の 中トラ : 米国債券 米国株式 欧州債券 上限 1000マ 日本株式など イル 500ポ リターン重視の 大トラ : 米国株式 日本株式 米国債券 欧イント 500 州債券など 円分の投資 Tポイント ビットコイン - スポット 現金若しくは ログラム 仮想通貨 auwalle au WALLET ポイント 専用投資信託 100ポイント スポット ポイント T ポイント運用 2

主なポイント運用の内容について具体的にポイント運用の内容をみていきたい NTTドコモが行うdポイント投資について その目的はあくまでも共通ポイントのdポイントを投資商品で増やすことにある dポイント投資は100ポイント単位で行うことが出来るが 先ず株式会社お金のデザイン ( サービス名 :THEO) が運用する投資一任口座での運用に連動する2つのコースか 海外運用会社等が運用する5つのテーマの投資信託かのいずれかを選択する ポイント運用は この選択された運用方法での時価の連動するが その運用状況 ( ポイントの増減 ) をスマートフォンやPCで日々確認することが出来る また 運用されているdポイントを引き出すことはいつでも可能だ 以上は あくまでのポイント運用なので 投資商品の運用と異なる為 取引口座の開設の様な手続きは不要だ なお このサービスのサイトにおいては 実際の積立投資の行う場合のシミュレーションも提供されており 株式会社お金のデザインが提供するTHEO+docomo のロボアドバイザーで積立投資を行った場合の10 年後の運用資産状況が示される こちらの方は 実際に投資行う株式会社資本市場研究所きずな 場合に口座開設は必要で 1 運用をTHEOに任せる ( 個々のニーズに合わせて運用プランを提示 少額からも始められる投資一任契約 毎月のリバランスや売買判断がAIが行う )2 運用資産額に応じて毎月 dポイントが付与される 3dカード利用で 設定金額に応じて端数を おつり として自動で積み立てて投資へ などが このサービスの特徴となっている 次にStockPointサービスだが 提携するポイントを一旦 StockPointに置き換えて このポイントを国内株式や指数 リート 仮想通貨に投資する (170 銘柄超 ) 個別銘柄に投資されたStockPointは 株価の変動などで日々価格が変動するが もし相場変動を避けたい場合 この個別 StockPointをフリーポイントとして待機させることも出来き 次に新たな銘柄にポイント投資することも可能だ また 株式に投資したポイント投資では1 株の価格以上になったポイントを みずほ証券かSBI 証券での取引口座があれば 株式で受け取ることも可能となっている なお 共通ポイントであるPontaポイントは専用のWebで管理されており 保有しているポイント残高を確認 ( ポイント運用通帳作成 ) ポイント運用したい銘柄の選択 ( 運用開始 ) ポイント運用 3

の停止 ポイントを Ponta ポイントに戻すといったことを簡単 な動作で行うことが出来る きたことの背景にある また 投資に係わる共通ポイントの 扱いでは次の 3 パターンがある TORANOTEC 投信投資顧問が提供するおつり投資サービスのトラノコは クレジットカードやamazon/ 楽天等のECアカウントで買い物の度におつり金額を決めるか おつりが出る単位金額を設定 ( 例えば単位金額を1,000 円と設定すると 買い物代金が4,710 円の場合 5,000 円 -4,710 円 = 290 円となる ) し買い物の度にこのおつりを積算し このおつりを毎月 1 度銀行口座から引き落として専用ファンドに投資する このおつり投資は 自分の買い物に自らポイントを付与する疑似ポイント運用ともいえるが 他のポイントやマイルなどもこの投資に利用することが出来る なお マネーフォワードやzaim マネーツリーなどの家計簿アプリを利用してる場合は カード等の登録が不要でおつり投資設定が容易となる A. ネット証券大手を中心に 株式取引や投資信託の残高が一定量あれば共通ポイントを付与するケース なお S MBC 日興では投信積立てプランを始めた顧客に対してd ポイントを付与するサービスを始めた B. 貯まった共通ポイントを使って投資信託の購入や投信積立て資金の一部に充てるサービスを提供する証券会社が出始めている C. 主要な共通ポイントを使って ファンド等に疑似投資 ( 投資対象価値とポイント増減が一致 ) するサービスが出揃ってきた ポイントは本来顧客の次回の取引を誘う目的で付与されるが 付与した業者以外での購買等でも利用可能な共通ポイントに 個人に投資サービス 商品を提供する金融商品取引業者が対応し始めたことが ポイント投資が整って 株式会社資本市場研究所きずな 4

投資に係わるポイント対応 3 パターンについて A. ポイント付与 B. ポイント利用 C. ポイント運用 一定の株式取引や投信残高 個人の共通ポイント保有 個人の共通ポイント保有 個人に対して共通ポイント付与 個人の投資資金の一部として利用 共通ポイントの投資商品による運用 個人の共通ポイント利用 個人の投資成果として反映 共通ポイントの増減に反映 5

ポイント運用を支えるものポイント運用そのものが投資ビジネスとして成り立つかと言えば おそらく違うだろう 例えば 1000ポイントを10 万人が運用しても1 億円未満の投資額で 販売や運用費用さえカバー出来ない しかし このポイント投資が 積立てNI SAなどの継続積立投資や 本格的な投資に繋がっていくのなら個人の投資手段の一つとして意味があることだろう また 多くの個人を顧客とするプラットフォーマーにとって eコマースやゲーム クレジットカードなどの利用で付加したポイント運用は そのポイント しいては個々のプラットフォームへの帰属性を高める可能性もある なので相当の簡略化が可能だ 後は ポイント投資サービスを提供する目的に従って 投資対象や情報提供に注力すれば良い また これらのことは ポイント運用をバックで支えるスマートフォン専業証券会社の投資サービスにも影響していて 利用者である個人にとって 手間のかからない口座開設 簡単な投資対象の選択 AIに任せる運用 リアルで見やすい運用状況確認など 個人の投資に係れる作業を単純化 簡略化することに取り組んでいる 例えは 投資家にとって負担の大きな口座開設については 証券会社側の本人確認作業もスマートフォンだけで完結し (AIを活用してる模様) 即時の口座開設か可能な証券会社も出始めている このポイント運用を可能としている投資に係わるIT 利用やフィンテックでの進化について触れたい 先ずスマートフォンが個人の生活の中に浸透してきたことがポイント運用の進展に大きく影響している スマートフォンの操作はタップすることが基本なので それに沿ったサービスも顧客操作の単純化 簡略化を行う必要があるが ポイント投資は個人と接している部分が疑似投資 次にAI 運用 ( ロボアドバイザー ) についてだが 現在 投資運用会社のファンドや機関投資家のポートフォリオでは 一部で運用そのものをAIに一任することが始まっている 個人の投資においても 少額でポートフォリオを組んだり ポイントの疑似投資のサポートなどを大量に処理する方法として AIは有効だ 個々の投資家のニーズに応じてポートフォリオを組み 定期的にそのポートフォリオに対して見直しを行い 必要な銘柄の入れ替えを行う 以上を自動的 6

に行うAIの利用があって 少額投資の運用が成り立っているといっても過言ではない ポイント運用では スマートフォン専業証券会社のこの機能を利用している 家計簿ソフトと言われるPFM(Personal Financial Management) はスマートフォンを通じて 銀行 証券 クレジットカード 電子マネー ポイントカード等の口座ごとに分散した個人の資産状況を合算して 使途に応じて取引を分類して 家計簿を自動的に作成するサービスだが この利用が拡大している 加えて 異なるポイントを交換するサービスも浸透してきており ポイントを自分の資産と見做して管理することも可能になっている このことがポイント運用を後押しする可能性が高い あたかもオンラインゲームにおいてポイントを獲得していくことの様なイメージに近いかも知れない 個人生活におけるスマートフォン利用の拡大 AIの活用をはじめとするフィンテックの進展 実効性のある投資教育が求められている社会環境など ポイント運用の背景となっているものは より広範囲の個人を投資に近付ける可能性が高い フィンテックとは異なるが 疑似投資としてのポイント運用が投資教育の一環として機能することも期待されるところだ 学生などへの投資教育プログラムや証券取引所等による取組みは充実してきているが 20~30 代の若年層への実効性のある投資教育として 投資経験がないがポイントを増やす目的で投資対象と向き合っていくことは 株式会社資本市場研究所きずな 7

ポイント運用を支える環境 スマートフォンの利用拡大 操作の簡略化情報の単純化 ポイント運用 フィンテックの進展 AI 運用 PFM 利用 個人の投資拡大 実効性のある投資教育ニーズ 8

ポイント運用が変えるもの 共通ポイントで結びつく他業態 : 今後 ポイント運用が拡大していった場合 投資家層の拡大以外で投資関連ビジネスにどの様な影響を与える可能性があるか考えてみたい AIを中心に進む投資アンバンドリング リバンドリング : 金融アンバンドリングの進行によって 金融機関は得意分野に業務を特化し それ以外は外部との提携を強化してきたが 投資関連ビジネスでもその様な動きが進むことが予想される 現在 第 1 種 第 2 種 投資助言 投資運用に制度的に分かれている金融商品取引業だが 通常の個人の資産運用と 資産形成の為の継続投資や投資への導入としての少額投資は 実際に行う事業者が分離しても良い 現在のリテール証券会社では 継続投資や少額投資においてコストと収益のバランスを取る事が難しいと言われているが AIを駆使して業務コストを抑えたスマフォ証券であれば 継続投資 少額投資に注力していくことが可能だ また 共通ポイントのポイント運用をバックからサポートすることで 他業種やフラットフォーマーから広く投資家予備軍を集客することが出来る 株式会社資本市場研究所きずな 金融審議会 金融制度スタディ グループ において 一昨年 11 月から横断的金融規制が議論されているが 一つのプラットフォームにおいてeコマースや旅行 資金管理や資産運用などがスマートフォンなどで同一プラットフォームで提供される場合の規制の在り方も検討されている 共通ポイントを増やす目的で個人が行うポイント運用は サービスをAPI 等で提供するスマフォ専業証券が 共通ポイントを通じて他業界との提携を進めることが可能となり 投資に係わるプラットフォーム的機能を果たしていく可能性もある 個々のニーズに応じた多様な仲介業務の発達 : そもそもポイントはそれぞれのビジネスのマーケッティングツールであり また次回の購買や利用を促すものだが ポイント運用するプラットフォームにおいて 顧客が望む商品 サービスを仲介することで 個人の共通ポイント増加を支援し 同時に商品 サービス提供者から手数料を得るようなサービスが 発達しても良い イメージで言えば プラットフォーム上のコンシェルジュサービスだが この様な 9

サービスが発達していけば プラベートバンクで行われているような富裕層向けのサービスも可能かも知れない 勿論 その商品等の推奨はAIが行うのであれば より広範囲の顧客への仲介サービスが可能となる また 対面証券会社であっても ポイント運用を行うスマフォ証券と提携することで 自社の顧客へのコンシェルジュサービスとして他の業態への仲介業務を行うことも可能となる 以上の様なことは 結局スマフォ証券の事業戦略として行うことだろう 一般的なリテール証券からみると スマフォ証券は若年層を中心とした個人顧客で明らかに投資家層が異なる またリテール証券では 資産運用の為の株式取引や投信 外債販売などが中心業務になっているので 自らが継続投資 少額投資を積極的に行う様なインセンティブが少ない その為 それぞれの目指す顧客層を明確にしていけば リテール証券とスマフォ証券の協働が可能で 例えばスマフォ証券のプラットフォーム構築にリテール証券が協力したり リテール証券顧客のプラットフォームにおける他業種機能利用について スマフォ証券も支援していくことなどか考えられる 情報化社会の進展で 投資を取り巻く環境が大きく変わってきているが 証券業界においても対面営業とネット証券に分類されていたリテール証券モデルも スマフォ証券の出現で更に分化することが予想される 今後 リテール証券にとって 顧客の多様なニーズに応じる為には 同業を含めた他社との提携を進めることが重要になる また 事業規模に係わらす必要な機能と事業のマッチングが可能となっているのは 情報技術の進化メリットではないかとも考える 株式会社資本市場研究所きずな 10

ポイント運用が起こす投資関連ビジネスの変化 ポイント運用の拡大 AI を中心に進む投資アンバンドリング リバンドリング 共通ポイントで結びつく他業態 個々のニーズに応じた多様な仲介業務の発達 継続投資 少額投資の専業者出現の可能性 投資プラットフォーマーの出現の可能性 コンシェルジェサービスの一般化 専業者との業務提携 プラットフォーマーとの提携強化 疑似プライベートバンクサービスの活用 既存リテール証券の対応 11