JSOC 侵入傾向分析レポート vol.12



Similar documents
Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

自 己 紹 介 企 業 組 織 のネットワークにセキュリティー 機 器 を 配 置 発 生 するアラートをSOCへ 集 約 アラートをSOCが 分 析 し 必 要 に 応 じてお 客 様 へご 連 絡 対 応 を 助 言 お 客 様 ネットワーク Security Operation Center

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

タイトルを1~2行で入力 (長文の場合はフォントサイズを縮小)

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

WebAlertクイックマニュアル

答申第585号

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

全設健発第     号

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>


ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について


当社の法人関係情報の管理態勢およびその強化に向けた今後の対応策について

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

●電力自由化推進法案

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

文化政策情報システムの運用等

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

第316回取締役会議案

企業におけるマイナンバーのセキュリティに関する実態調査

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則


スライド 1

WebAlertクイックマニュアル

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

・モニター広告運営事業仕様書

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

Taro-データ公安委員会相互協力事

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる


4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

一般競争入札について

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

スライド 1

スライド 1

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

電力自由化に関する認知度6割超えるも意向低く 既存電力会社のWeb施策、節電意識高める

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

1.セッション3では 流 出 した 際 の 損 害 を 最 小 限 に 抑 える 対 応 仕 組 み 1

様式(補助金)

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 新 規 社 ( 社 名 ) 除 外 社 ( 社 名 ) (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

確定給付企業年金 DBパッケージプランのご提案

第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 末 の 運 用 資 産 額 は 2,976 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +1.79%となりました なお 実 現 収 益 率 は +0.67%です 第 3 四 半 期

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F F696E74202D B E E88E68C9A90DD8BC65F E DC58F4994C52E >

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

スライド 1

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

大学病院治験受託手順書

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取 得 方 法... 7 利 用 料 金 の 確 認 ( 準 備 中 ) 外 部 発 表 登 録 の 方 法... 5 < 附

Taro-沖縄県物品電子調達運用基準

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

学校安全の推進に関する計画の取組事例

第 5 条 ( 有 効 期 間 ) 1. 本 サービスの 有 効 期 間 は 当 社 が 指 定 した 日 をもって 開 始 とし 当 該 サービス 対 象 物 件 に 入 居 する 契 約 が 終 了 した 日 をもって 終 了 とします 2. 既 に 入 居 している 住 戸 が 新 たにサービ

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について 医 療 機 関 指 定 新 規 追 加 指 定...

Transcription:

JSOC Analysis Team

JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 1. はじめに... 3 2. 概 要... 4 3. 公 開 サーバへの 脅 威... 6 3.1 2006 年 から 2008 年 への 変 化... 6 3.2 防 御 システムを 回 避 する SQL インジェクション... 10 3.3 LAMP 環 境 を 狙 った 攻 撃... 11 3.4 パッケージ Web アプリケーションを 狙 った 攻 撃 の 傾 向... 12 3.5 ブルートフォース 攻 撃... 13 4. クライアントホストへの 脅 威... 14 4.1 社 内 ネットワークから 発 生 する 重 要 インシデント... 14 4.2 狙 われるクライアントアプリケーション... 16 4.3 移 転 し 続 ける 悪 性 サイト... 18 5. セキュリティ 意 識 の 変 化... 19 6. 付 録 JSOC について... 20 7. 付 録 JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポートvol.12から 見 える 脅 威 への 対 策 方 法... 22 JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 2

1.はじめに 本 レポートは 株 式 会 社 ラックの JSOC(Japan Security Operation Center)のセ キュリティアナリストによる 日 々の 分 析 結 果 に 基 づき 日 本 における 不 正 アクセスやウイル ス 感 染 などのセキュリティインシデントの 発 生 傾 向 を 調 査 したレポートです JSOC では マネージド セキュリティ サービス(MSS)や 24+ シリーズなどの 企 業 向 けのセキュリティ 監 視 サービスを 提 供 しています マネージド セキュリティ サービスは お 客 様 ネットワーク 内 のセキュリティデバイスから 出 力 されるログを 専 門 の 知 識 を 持 っ たセキュリティアナリストが 24 時 間 365 日 リアルタイムで 分 析 を 行 い 精 度 の 高 いイン シデント 情 報 をお 客 様 にご 報 告 しています 本 レポートは 単 なる 定 点 観 測 によるデータで はなく 実 際 に 発 生 したインシデントのデータに 基 づいているため 世 界 的 なトレンドだ けではなく 日 本 のユーザが 直 面 している 実 際 の 脅 威 を 把 握 することができるレポートと なっております 本 レポートが 皆 様 方 のセキュリティ 対 策 における 有 益 な 情 報 としてご 活 用 いただけるこ とを 願 っております Japan Security Operation Center Analysis Team なお 本 文 書 の 利 用 はすべて 自 己 責 任 でお 願 いいたします 本 文 書 の 記 述 を 利 用 した 結 果 生 じる いかなる 損 失 についても 株 式 会 社 ラックは 責 任 を 負 いかねます 本 データをご 利 用 いただく 際 には 出 典 元 を 必 ず 明 記 してご 利 用 ください ( 例 出 典 : 株 式 会 社 ラ ッ ク 侵 入 傾 向 分 析 レ ポ ー ト v o l. 1 2 ) LAC ラックは 株 式 会 社 ラックの 商 標 です JSOC(ジェイソック)は 株 式 会 社 ラッ クの 登 録 商 標 です その 他 記 載 されている 製 品 名 社 名 は 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です 集 計 期 間 2008 年 1 月 1 日 ~ 2008 年 12 月 31 日 対 象 機 器 本 レポートは 当 社 が 提 供 するマネージド セキュリティ サービスが 対 象 としている セキュリティデバイス( 機 器 )のデータに 基 づいて 作 成 されています 対 象 となるセキュリティデバイスは 以 下 の 通 りです IDS: IBM ISS RealSecure Network Sensor IBM ISS Proventia Network Enterasys Dragon Network Sensor McAfee Network Security Platform( 旧 名 称 IntruShield) Cisco IDS IPS: IBM ISS Proventia Network McAfee Network Security Platform( 旧 名 称 IntruShield) Cisco IPS ファイアウォール : Check Point VPN-1 Juniper Networks Netscreen/SSG Cisco ASA 5500 シリーズ Cisco PIX JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 3

2. 概 要 2008 年 は Web サイトを 狙 った 攻 撃 が 著 しい 増 加 傾 向 にあり SQL インジェクショ ンによる 被 害 が 多 く 確 認 されました 特 に 2008 年 12 月 は 前 月 と 比 べて 1ヶ 月 あた りの 攻 撃 件 数 が 約 100 倍 になるほど 爆 発 的 な 増 加 を 記 録 しています この 攻 撃 によって 被 害 を 受 けた Web サイトを 閲 覧 したユーザは 悪 性 サイトに 誘 導 されます 誘 導 される 悪 性 サイトには 修 正 プログラムがリリースされる 前 の Internet Explorer の 脆 弱 性 を 狙 った 攻 撃 コードが 置 かれており 誰 もが Internet Explorer の 脆 弱 性 に 対 応 できない 期 間 に ユーザを 悪 性 サイトに 誘 い 込 むため 攻 撃 者 が 大 規 模 な SQL インジェクションを 行 った ものと 推 測 されます これは SQL インジェクションがデータベースに 格 納 された 情 報 を 盗 む 手 段 としてだけではなく ボットを 埋 め 込 む 手 段 として 使 われるようになったことを 示 しています SQL インジェクションの 手 法 は より 巧 妙 になり 2008 年 9 月 には IDS/IPS/WAF を 回 避 する SQL インジェクションを 検 知 しました 9 月 の 時 点 ではこれらの 攻 撃 を 発 見 す ることができないセキュリティ 製 品 も 存 在 しました その 後 製 品 ベンダーはこれらの 攻 撃 に 対 応 したシグネチャをリリースしていますが 現 在 も 対 応 していない 製 品 もあるため お 使 いの 製 品 が 対 応 しているか 確 認 することをお 勧 めします 現 在 行 われている SQL インジェクションの 多 くは IIS SQL Server ASP/ASP.NET で 構 成 されている Web サイトを 狙 っていますが 最 近 になって MySQL Apache PHP で 構 成 されている Web サイトへの 攻 撃 も 行 われています JSOC で 攻 撃 者 の 行 動 を 調 査 分 析 したところ 攻 撃 者 は 検 索 エンジンを 利 用 してシステムエラーメッセージを 出 力 してい る Web サイトを 探 し 出 し エラーメッセージから 情 報 を 収 集 した 上 で 攻 撃 を 行 っているこ とが 判 明 しております 対 策 としては Web サービスやミドルウェアで 詳 細 なシステムエラー メッセージを 出 力 しない 設 定 を 行 う 必 要 があります パッケージ Web アプリケーションを 狙 った 攻 撃 に 大 きな 変 化 はありません これらの 攻 撃 のほとんどは ボットにより 行 われており 新 しく 発 見 された 脆 弱 性 はすぐに 攻 撃 手 法 として 取 り 込 まれてしまいます 2008 年 9 月 には eラーニングコンテンツの 管 理 シス テムである Moodle の 脆 弱 性 を 狙 った 攻 撃 によって いくつかの Web サイトが 被 害 を 受 けました パッケージ Web アプリケーションを 使 う 場 合 は 脆 弱 性 情 報 をいち 早 く 入 手 できるようにしておく 必 要 があります 2008 年 上 半 期 に 引 き 続 き ブルートフォース 攻 撃 は 止 むことなく 続 いており 攻 撃 件 数 も 増 加 傾 向 にあります ブルートフォース 攻 撃 では FTP SSH POP3 のサービスで 利 用 するアカウントが 狙 われています 強 固 なパスワードを 使 用 するとともに 具 体 的 な ブルートフォース 攻 撃 への 対 策 を 実 施 し 特 に 公 開 サーバのアカウント 管 理 方 法 を 強 化 し ておく 必 要 があるでしょう クライアントホストに 対 する 脅 威 も 増 加 しており 2008 年 12 月 には 社 内 ネットワー クからの 重 要 インシデントが 増 加 しました 社 内 ネットワークのクライアントホストやサー バホストが ボットを 中 心 とする 不 正 ソフトウェアに 感 染 し さらに 二 次 感 染 を 引 き 起 こ す 事 例 が 多 発 しています ボットや 不 正 ソフトウェアの 脅 威 を 正 しく 理 解 し 具 体 的 なセ キュリティ 対 策 を 実 施 することをお 勧 めします JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 4

SQL インジェクションにより Web サイトが 悪 性 サイトに 誘 導 するように 改 ざんされ た 場 合 その Web サイトを 参 照 したユーザは 気 づくことなく 悪 性 サイトに 誘 導 されます こうしてクライアントアプリケーションの 脆 弱 性 を 悪 用 され 悪 性 サイトにアクセスするだ けで ボットを 埋 め 込 まれる 被 害 が 発 生 しています 悪 性 サイトは 短 期 間 で 使 い 捨 てられ るため コンテンツフィルタやアクセス 制 御 機 器 のブラックリストでは 対 応 が 追 いつかな いのが 現 状 です クライアントホストに 対 する 脅 威 に 対 抗 するためには 複 数 のセキュリ ティ 対 策 を 組 み 合 わせることが 必 要 です JSOC で 検 知 したセキュリティ 診 断 通 信 を 調 査 した 結 果 2008 年 上 半 期 に 引 き 続 き 2008 年 下 半 期 はセキュリティ 診 断 が 実 施 された 回 数 が 約 40% 増 加 していることを 確 認 しました これは お 客 様 のセキュリティ 意 識 が 高 まっており セキュリティ 診 断 の 重 要 性 が 認 知 されてきたものと 考 えられます JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 5

3. 公 開 サーバへの 脅 威 3.1 2006 年 から 2008 年 への 変 化 2006 年 から 2008 年 にかけて JSOC で 確 認 された 攻 撃 のうち Web サイトへの 攻 撃 が 占 める 割 合 が 年 々 増 加 しています 図 1 は JSOC の 重 要 インシデント(Emergency/ Critical)のターゲットを Web サイトとその 他 のサービスで 分 類 したものです このグ ラフからも 明 らかであるように いまや 重 要 インシデントのほとんどは Web サイトで 発 生 していると 言 っても 過 言 ではありません Webサイト その 他 7 33 47 53 67 93 2006 年 2007 年 2008 年 図 1 重 要 インシデントのターゲット 前 回 のレポート 1 でも 報 告 したように クレジットカード 決 済 やオンラインゲームなど Web サイトで 金 銭 に 関 わる 情 報 が 扱 われる 機 会 が 増 加 していることから 攻 撃 者 のター ゲットは 明 らかに Web サイトに 移 っています 3 2 3 9 SQL インジェクション クロスサイトスクリプティング 9 脆 弱 性 スキャン OpenSSL の 脆 弱 性 を 狙 った 攻 撃 74 任 意 のファイル 参 照 その 他 図 2 重 要 インシデントの 内 訳 (2008 年 ) 図 2 は 2008 年 に 発 生 した 重 要 インシデントの 原 因 となった 攻 撃 の 内 訳 です 重 要 インシデントの 大 半 は SQL インジェクションやクロスサイトスクリプティングな どの Web アプリケーションを 狙 った 攻 撃 で 発 生 しています また SQL インジェクショ ンによってデータベースが 改 ざんされる 被 害 も 数 件 発 生 しています クロスサイトスクリプティング(XSS)については すべてがセキュリティ 診 断 通 信 によ るものであり 実 害 が 発 生 した 事 例 はありません SQL インジェクションも XSS も 脆 弱 性 があれば 対 応 すべきであることは 言 うまでもありませんが 情 報 の 漏 えいや 改 ざん などの 被 害 が 発 生 するリスクが 大 きい SQL インジェクションの 脆 弱 性 対 策 を 優 先 するこ とをお 勧 めします 1 http://www.lac.co.jp/info/jsoc_report/_vol11.html JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 6

図 3 SQL インジェクションの 検 知 傾 向 (2005 年 ~ 2008 年 ) 図 3 は 2005 年 から 2008 年 にかけて SQL インジェクションの 攻 撃 検 知 傾 向 を 示 し たものです 2008 年 は 昨 年 と 比 較 し SQL インジェクションの 攻 撃 件 数 がさらに 増 加 しています 昨 年 までは 情 報 詐 取 を 狙 った SQL インジェクションが 大 半 を 占 めていましたが 2008 年 に 入 り データベースの 改 ざんを 狙 った SQL インジェクションが 急 増 しています デー タベースが 改 ざんされると 悪 性 サイトに 誘 導 するためのリンクが 埋 め 込 まれ その Web サイトを 閲 覧 したユーザは 意 図 せず 悪 性 サイトにアクセスさせられてしまいます こ の よ う に 攻 撃 者 は 大 量 の W e b サ イト を 改 ざ ん す る こ と で W e b サ イト を 閲 覧 し た ユ ー ザを 悪 性 サイトに 誘 導 し ボットをダウンロードさせることを 目 的 としています 2008 年 12 月 は 2008 年 11 月 と 比 較 し 1ヶ 月 あたりの 攻 撃 件 数 が 約 100 倍 に 急 増 しており JSOC において 過 去 最 高 の 攻 撃 検 知 件 数 となりました 図 4 は 12 月 に SQL インジェクションを 行 った 攻 撃 元 IP アドレスを 国 別 に 分 類 したものです 図 4 で 示 すよう に 韓 国 日 本 を 中 心 とした IP アドレスからの 攻 撃 が 大 半 を 占 めており 大 量 の 異 なる IP アドレスであることから 攻 撃 の 多 くはボットに 感 染 したホストから 行 われていると 推 測 されます 2008 年 6 月 末 (6 月 20 日 ~6 月 30 日 ) 2008 年 12 月 (12 月 1 日 ~12 月 31 日 ) BR- ブラジル R- 韓 国 T R- トルコ JP- 日 本 I N - インド SA- サウジアラビア VE- ベネズエラ V N - ベトナム U S - アメリカ EG- エジプト T H - タイ Other- その 他 CN- 中 国 Other- その 他 図 4 SQL インジェクションの 国 別 分 類 2008 年 6 月 末 の 時 点 では SQL インジェクションを 行 う 攻 撃 元 IP アドレスはブラジル トルコ インドからのものが 大 半 を 占 めていました 12 月 になって 攻 撃 は 韓 国 日 本 の IP アドレスから 集 中 して 行 われるようになりました これは 韓 国 や 日 本 にあるボット 感 染 ホストが 攻 撃 に 悪 用 されているものと 考 えられます 海 外 では 同 様 の 報 告 は 無 いため このような 特 定 地 域 からの 攻 撃 は 日 本 特 有 のものである 可 能 性 が 高 いと 考 えられます 今 後 もこのような 地 域 固 有 の 傾 向 が 現 れると 考 えられるため セキュリティベンダーにとっ ては 地 域 固 有 の 脅 威 や 脆 弱 性 についての 研 究 が 重 要 になることは 間 違 いないでしょう JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 7

LAC の Web サイトでは SQL インジェクションの 攻 撃 元 IP アドレスの 変 化 を 世 界 地 図 にマッピングした GIF アニメーションを 毎 月 掲 載 していますので 興 味 のある 方 は 参 照 してください 脅 威 は 世 界 中 からやってくる (http://www.lac.co.jp/info/attacks-now.html) JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 8

図 5 SQL インジェクション 攻 撃 検 知 数 の 推 移 (2008 年 12 月 1 日 ~2009 年 1 月 19 日 ) 図 5 は 2008 年 12 月 の SQL インジェクションの 検 知 傾 向 を 示 したものです 12 月 14 日 から 攻 撃 が 急 増 し 年 末 にかけて12 月 14 日 以 前 の 水 準 にまで 減 少 していま す JSOCでは この 攻 撃 が 増 加 する 直 前 の12 月 10 日 頃 から Internet Explorer の 未 公 開 の 脆 弱 性 (Internet Explorer の 脆 弱 性 により リモートでコードが 実 行 される 2 )を 狙 った 攻 撃 コードが 公 開 されていることを 確 認 しています 今 回 の SQL インジェクション で 誘 導 される 悪 性 サイトにも この 脆 弱 性 を 悪 用 する 攻 撃 コードが 存 在 しました これらの 事 実 より 攻 撃 者 は 脆 弱 性 の 修 正 プログラムがリリースされるまでの 期 間 を 狙 い 大 規 模 攻 撃 を 開 始 したのではないかと 考 えられます 攻 撃 が 増 加 し 始 めた 12 月 14 日 から Internet Explorer の 脆 弱 性 の 修 正 プログラムがリリースされる 12 月 18 日 ま での 5 日 間 SQL インジェクションによって 改 ざんされた Web サイトを 閲 覧 するのに 使 われたクライアントホストは きわめて 高 い 確 率 で 危 険 な 状 態 であったといえます この 事 例 から 分 かるように 攻 撃 者 は 脆 弱 な Web サイトを 仲 介 し ブラウザなどのクライア ントアプリケーションの 脆 弱 性 を 悪 用 することで 効 率 よくユーザを 攻 撃 することを 狙 っ ています SQL インジェクションによる 被 害 は 自 社 の 機 密 情 報 や 個 人 情 報 の 漏 えいだ けでなく Web サイトを 利 用 しているユーザに 直 接 の 被 害 を 及 ぼす 可 能 性 があるという 点 で きわめて 危 険 性 の 高 いものです 特 に 人 気 のある Web サイトの 運 営 者 は ユーザ を 守 るために 確 実 にセキュリティ 対 策 を 実 施 し 安 定 したセキュリティレベルが 担 保 でき るように 必 要 な 投 資 を 行 うことが ビジネス 継 続 の 要 件 として 求 められます 2 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/961051.mspx JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 9

3.2 防 御 システムを 回 避 する SQL インジェクション 2008 年 の SQL インジェクションの 特 徴 的 な 変 化 は IDS/IPS/WAF などのセキュリティ 製 品 をすり 抜 けることと Web サイトの 管 理 者 が 気 づきにくいように 巧 妙 に 細 工 され より 悪 質 化 していることです 2008 年 9 月 末 から 行 われるようになったこの 攻 撃 は 以 下 の 二 つの 手 法 が 用 いられていました 3 (1)Cookie に SQL インジェクションを 行 う 図 6 Cookie への SQL インジェクション (2)SQL インジェクションに 含 まれる SQL ステートメントに % 文 字 を 挿 入 して 攻 撃 を 行 う 図 7 % 文 字 を 挿 入 した SQL インジェクション (1)の 手 法 では Cookie に SQL インジェクションを 行 います ASP(Active Server Pages)を 使 用 した Web アプリケーションで Request オブジェクト(ASP.NET の 場 合 HttpRequest.Params)から 変 数 を 取 得 するように 実 装 しており かつ その 変 数 の 取 り 扱 いにおいて SQL インジェクションの 脆 弱 性 が 存 在 する 場 合 この 攻 撃 が 成 功 してし まいます この 攻 撃 の 本 質 は GET や POST でクエリ 文 字 列 から 渡 されると 期 待 されて いる 値 を GET や POST の 代 わりに Cookie を 使 用 して 受 け 渡 すことで 防 御 システムを 回 避 し 攻 撃 を 成 功 させることにあります セキュリティ 製 品 は HTTP リクエストヘッダのクエリ 文 字 列 や HTTP リクエストボディ をチェックし SQL インジェクションの 存 在 をチェックしています JSOC でもこれまで Cookie に 対 する SQL インジェクションは 確 認 されていないことから Cookie に 対 する 目 立 った 攻 撃 が 行 われることがなかったものと 考 えられます その 結 果 Cookie をチェッ クしていない 多 くのセキュリティ 製 品 でこの 攻 撃 を 検 知 していませんでした また IIS や Apache の 初 期 設 定 では Cookie の 値 はログに 記 録 されないため 攻 撃 が 行 われたこと に Web サイトの 管 理 者 が 気 づきにくくなっていました (2)の 手 法 は ASP の 仕 様 を 悪 用 しています 通 常 HTTP リクエストに % 文 字 が 現 れたときは 以 降 の 文 字 を16 進 数 として 扱 い 該 当 する 文 字 に 変 換 します この 変 換 機 能 をパーセントエンコーディングと 言 います 例 えば % 2B % 3D という 文 字 列 が 渡 された 場 合 はそれぞれ + = に 変 換 されます ところが ASP は % 文 字 の 後 に 16 進 数 ではない 文 字 列 が 続 いた 場 合 その % 文 字 を 除 去 する 仕 様 があります DEC% LARE や e% xec という 文 字 列 が 含 まれたリクエストは % のみが 除 去 さ れ それぞれ DECLARE や exec として Web アプリケーションに 渡 されます よっ て クエリ 文 字 列 中 の 特 定 の 位 置 に % 文 字 が 含 まれていても 構 文 エラーなどにならず Web アプリケーションに SQL インジェクションの 脆 弱 性 が 存 在 した 場 合 攻 撃 が 成 功 し てしまいます 3 http://www.lac.co.jp/info/rrics_report/csl20081002.html JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 10

多 くの IDS/IPS では リクエストに 含 まれる 特 定 のキーワードとのパターンマッチによ り SQL インジェクションを 検 知 します このため リクエストの 中 に 無 効 な % 文 字 が 含 まれると 検 知 遮 断 するのが 非 常 に 困 難 になります また WAF でも 同 様 にこの 仕 様 を 理 解 していないと 攻 撃 を 検 知 遮 断 できない 可 能 性 があります この(1)と(2)の 攻 撃 手 法 のどちらも IDS/IPS/WAF などのセキュリティ 製 品 を 回 避 することに 主 眼 が 置 かれていますが Web アプリケーションに 脆 弱 性 が 存 在 しなければ 影 響 を 受 けることはありません しかし IPS や WAF を 利 用 して 脆 弱 な Web アプリケー ションを 防 御 している 場 合 それらをすり 抜 けて 攻 撃 が 成 功 してしまうリスクが 高 いため 使 用 している 製 品 がこの 攻 撃 手 法 に 対 応 しているかを 確 認 することをお 勧 めします JSOC が 独 自 に 作 成 しているオリジナル IDS/IPS シグネチャ(JSIG)ではこのどちらの 攻 撃 手 法 も 検 知 することができます JSOC のセキュリティアナリストはある 攻 撃 に 対 し て 単 一 の JSIG を 用 意 するのではなく 多 様 な 攻 撃 手 法 に 対 応 するため 複 数 の JSIG を 作 成 して 攻 撃 を 検 知 させています これによって ある 攻 撃 に 対 して 一 つの JSIG が 攻 撃 を 検 知 しなくても 他 の JSIG で 検 知 することもあります また 検 知 するシグネチャの 組 み 合 わせによって 攻 撃 手 法 を 把 握 することも 可 能 です このような JSOC 独 自 の 分 析 手 法 によって 今 回 の 難 読 化 された 攻 撃 が 通 常 検 知 するべき JSIG で 検 知 しなかったこと から セキュリティアナリストは SQL インジェクションの 手 法 が 変 化 したことを 捉 えまし た 同 時 に 検 知 できなかった 製 品 には 新 たに JSIG を 追 加 することで 対 応 しています これはセキュリティアナリストと JSIG の 両 方 を 備 えている JSOC だからこそ 対 応 できた 結 果 であると 言 えるでしょう 3.3 LAMP 環 境 を 狙 った 攻 撃 LAMP(ランプ)とは Linux Apache MySQL PHP(もしくは Perl や Python) を 総 称 した 頭 文 字 から 成 る 造 語 です これまで JSOC で 検 知 した Web サイトへの 攻 撃 は IIS MSSQL ASP/ASP.Net で 構 築 された Web サイトを 狙 ったものが 多 数 を 占 め ていましたが 最 近 になって Apache MySQL PHP の 組 み 合 わせで 構 築 された 脆 弱 な Web サイトを 狙 った 攻 撃 も 確 認 されました 図 8 は JSOC で 確 認 された 攻 撃 のリク エストです 図 8 MySQL を 狙 った 攻 撃 リクエスト この 攻 撃 が 成 功 すると 図 9 ような 内 容 の PHP スクリプトが 作 成 されます 図 9 作 成 される PHP スクリプトの 内 容 この PHP スクリプトへアクセスすると PHP スクリプト 自 体 が 消 去 される 仕 組 みになって います このスクリプトにアクセスすることで 攻 撃 者 は Web アプリケーションが 攻 撃 対 象 のディレクトリのファイル 作 成 削 除 権 限 を 持 っているかどうかを 確 認 することが 可 能 です JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 11

この 攻 撃 に 含 まれる 特 筆 すべき 点 は 攻 撃 者 は PHP スクリプトを 作 成 するディレクトリ をフルパスで 指 定 していることです 指 定 されているフルパスは 攻 撃 対 象 の Web サイト ごとに 異 なっており 攻 撃 者 は 作 成 する PHP スクリプトのパスを 適 当 に 指 定 したのでは なく 攻 撃 前 の 段 階 で Web サイトのディレクトリ 構 造 に 関 する 情 報 を 入 手 していたこと になります 攻 撃 対 象 となった Web サイトの 共 通 点 を JSOC で 調 査 したところ 検 索 エ ンジンの 検 索 結 果 に PHP のシステムエラーメッセージが 登 録 されていることを 発 見 しま した そのエラーメッセージの 中 にはエラーを 出 力 している PHP スクリプトの Web サイ ト 上 でのフルパスが 出 力 されていました この 結 果 より 攻 撃 者 は 検 索 エンジンで PHP のシステムエラーメッセージを 検 索 し 検 索 結 果 に 出 てくる Web サイトに 対 して 攻 撃 を 行 っていると 推 測 されます 情 報 詐 取 を 狙 った SQL インジェクションでも 同 様 に 攻 撃 者 は 検 索 エンジンを 悪 用 し てシステムエラーメッセージが 出 力 される Web サーバを 探 し 出 し 攻 撃 を 行 っています LAMP を 使 って Web サイトを 構 築 する 企 業 も 増 えてきていますが それに 比 例 するよう に LAMP 環 境 を 狙 った 攻 撃 も 増 えてくることが 予 想 されます Webサイトを 運 営 するす べての 管 理 者 は SQL インジェクション 可 能 な 脆 弱 性 が 存 在 しないかを 確 認 するとともに Web サービスやミドルウェアでも セキュリティを 強 化 する 設 定 を 行 ってください なお PHP のエラー 出 力 は php.ini もしくは.htaccess で display_errors の 設 定 を 行 うことで 抑 制 することができます 4 3.4 パッケージ Web アプリケーションを 狙 った 攻 撃 の 傾 向 ( 検 知 数 ) 2000 1500 1000 500 0 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 2008 年 図 10 パッケージ Web アプリケーションを 狙 った 攻 撃 の 傾 向 図 10 はパッケージ Web アプリケーションを 狙 った 攻 撃 の 傾 向 を 示 したものです こ れらの 攻 撃 の 多 くはボットに 感 染 したホストから 行 われております 2008 年 上 半 期 は 攻 撃 が 増 加 傾 向 にありましたが 2008 年 下 期 以 降 は 小 康 状 態 にあ ります 攻 撃 の 件 数 に 大 きな 変 化 は 現 れていませんが 新 しく 発 見 された 脆 弱 性 が 狙 わ れる 傾 向 は 続 いています 2008 年 9 月 に Moodle 5 というアプリケーションを 狙 った 攻 撃 が 行 われ 複 数 のお 客 様 で 被 害 が 発 生 しました Moodle は eラーニング 用 コンテン ツを 管 理 するための Web アプリケーションです Moodle の 脆 弱 性 が 公 開 された 2 日 後 に Moodle を 使 用 しているお 客 様 のみに 集 中 して 攻 撃 が 行 われました 脆 弱 性 情 報 が 公 開 された 直 後 ということもあり 古 いバージョンの Moodle を 使 用 しているお 客 様 が 被 害 を 受 けています 4 http://jp2.php.net/manual/ja/errorfunc.configuration.php#ini.display-errors 5 http://www.moodle.org/ JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 12

オープンソースのパッケージ Web アプリケーションは 脆 弱 性 情 報 の 公 開 の 直 後 に 攻 撃 コードがリリースされることが 多 く 脆 弱 性 情 報 を 入 手 した 頃 にはシステムが 攻 撃 を 受 け ている 可 能 性 が 高 いと 考 えられます パッケージ Web アプリケーションを 安 全 に 利 用 す るためには 脆 弱 性 情 報 が 公 開 されている または 公 開 される 場 所 ( 開 発 者 のホームペー ジ 等 )があることを 確 認 しておき 定 期 的 に 最 新 バージョンや 脆 弱 性 情 報 の 確 認 を 行 う べきでしょう 脆 弱 性 情 報 を 収 集 するためには JPCERT/CC と IPA が 運 営 している JVN 6 という 脆 弱 性 対 策 情 報 ポータルサイトが 利 用 できます このポータルサイトでは 多 数 のアプリケー ションの 脆 弱 性 情 報 が 集 約 されており 脆 弱 性 情 報 を 収 集 するために 必 須 のサイトとい えるでしょう RSS(RDF Site Summary) 形 式 での 情 報 提 供 もされていますので RSS リーダに 登 録 し 脆 弱 性 情 報 を 定 期 的 に 収 集 することをお 勧 めします 3.5 ブルートフォース 攻 撃 図 11 は SSH FTP POP3 サービスへ 多 数 のログイン 試 行 を 繰 り 返 すブルートフォー ス 攻 撃 の 傾 向 です ブルートフォース 攻 撃 では 辞 書 ファイルを 使 い よく 使 われるアカ ウント 名 とパスワードの 組 み 合 わせで 繰 り 返 しログインを 試 みることで ホストに 不 正 に ログインします ( 検 知 数 ) 500 400 300 SSH ブルートフォース FTP ブルートフォース 200 POP3 ブルートフォース 100 0 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 図 11 ブルートフォース 攻 撃 の 傾 向 SSH サービスへのブルートフォース 攻 撃 は 突 発 的 に 攻 撃 が 増 加 することもあり 1 年 を 通 して 攻 撃 件 数 は 増 加 傾 向 にあります 攻 撃 に 成 功 した 攻 撃 者 が 次 にとる 行 動 は 以 下 のように 乗 っ 取 ったホストを 悪 用 することです フィッシングサイトの 構 築 他 サイトへの 攻 撃 Web サイトのコンテンツを 改 ざんし 悪 性 Web サイトへのリンクを 埋 め 込 む 根 本 的 な 対 策 は 脆 弱 なパスワードを 設 定 しないことですが ログイン 履 歴 の 記 録 や 多 数 のログイン 失 敗 でのロックアウト 機 能 システムの 重 要 度 に 応 じて 公 開 鍵 認 証 や 二 要 素 認 証 機 能 などを 実 装 してください 6 http://jvn.jp/index.html JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 13

4. クライアントホストへの 脅 威 4.1 社 内 ネットワークから 発 生 する 重 要 インシデント 図 12 は 2005 年 から 2008 年 にかけて ボット 感 染 が 原 因 と 考 えられるインターネッ トへの 攻 撃 など 社 内 ネットワークから 発 生 する 重 要 インシデントの 傾 向 を 示 したもので す ( 検 知 数 ) 200 150 100 50 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 図 12 社 内 ネットワークから 発 生 する 重 要 インシデントの 傾 向 従 来 は 4 月 ~ 6 月 の 期 間 にインシデントが 増 加 する 傾 向 があり お 客 様 から 新 入 生 や 新 入 社 員 によるものであったとの 報 告 があがっていましたが 2008 年 の 4 月 ~ 6 月 の インシデントは 減 少 傾 向 にありました JSOC のお 客 様 側 でのセキュリティ 対 策 が 進 み セキュリティインシデントを 未 然 に 防 いでいる 結 果 と 考 えられます しかし 依 然 として 不 用 意 な 操 作 や Web アクセスが 重 要 インシデントとなるケースが 発 生 しておりますので 新 しい 人 が 組 織 に 加 わる 場 合 のセキュリティ 教 育 は 十 分 に 行 う 必 要 があるでしょう 2008 年 12 月 に 重 要 インシデントの 件 数 が 増 加 している 原 因 は 社 内 ネットワークで ボット 感 染 が 広 がっているためです 図 13 は 2007 年 から 2008 年 までの JSOC のお 客 様 のボット 感 染 検 知 数 を 示 したものです ( 検 知 数 ) 200 150 100 50 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 年 2008 年 図 13 ボット 感 染 検 知 数 2008 年 10 月 には マイクロソフトから 緊 急 パッチが 提 供 されたサーバサービスの 脆 弱 性 (MS08-067) 7 を 狙 った 攻 撃 を 多 数 検 知 しています これはボットに 感 染 したホス トから 修 正 プログラムが 適 用 されていないホストに 二 次 感 染 が 広 まっていることが 原 因 です これらのボットの 中 にはインターネット 上 の Web サーバに 対 して SQL インジェ クションを 行 うものもありました このようなボットに 感 染 したクライアントホストの 増 加 も SQL インジェクション 増 加 の 一 因 と 考 えられ お 客 様 の 社 内 のクライアントホストが 加 害 者 となる 可 能 性 があります 7 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-067.mspx JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 14

ホストがボットに 感 染 する 主 な 原 因 は 以 下 のとおりです 1. クライアントアプリケーションの 脆 弱 性 を 狙 った 攻 撃 2. USB メモリーなど 外 部 記 憶 媒 体 経 由 3. ネットワーク 共 有 へのブルートフォース( 総 当 たり) 攻 撃 4. Server サービスの 脆 弱 性 (MS08-067)を 狙 った 攻 撃 1 2 はサーバホストに 比 べると 管 理 が 甘 いクライアントホストがターゲットとなっていま す クライアントホストがボットに 感 染 すると 社 内 のネットワークで 二 次 感 染 が 広 まる ため 検 知 数 が 多 くなると 考 えられます IDS/IPS で 検 知 62% ファイアウォールで 検 知 38% 図 14 ボットを 検 知 したデバイス 図 14 は ボット 感 染 を 検 知 しているデバイスの 割 合 を 示 したものです JSOC では ボット 感 染 に 関 する 重 要 インシデントの 全 体 の 約 4 割 をファイアウォール (FW)で 検 知 していますが これはファイアウォールのログをリアルタイムで 相 関 分 析 す ることによりボットの 不 審 な 通 信 を 発 見 しているからです( 図 15) ファイアウォールで 検 知 ネットワーク 境 界 にファイアウォールを 設 置 し セキュリティレベルが 低 いネット ワークからの 被 害 を 局 所 化 インターネット IDSで 監 視 しているネットワークでボット 感 染 が 発 生 すると IDSで 検 知 する 企 業 ネットワーク IDS 点 IDS VPN( 在 務 など) ファイアウォールでボット 感 染 が 局 所 化 され るため 社 内 ネットワークには 通 信 が 発 生 せず IDSでは 検 知 しない 図 15 ファイアウォールによる 検 知 JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 15

通 常 企 業 のネットワークではセキュリティレベルが 異 なるネットワークの 境 界 には ファ イアウォールを 設 置 して 必 要 な 通 信 のみを 行 えるようアクセス 制 御 が 行 われるため ボッ トに 感 染 しても 被 害 が 局 所 化 され 感 染 の 拡 大 は 最 小 限 に 抑 えられます それにより IDS で 監 視 しているネットワーク 内 では 感 染 による 通 信 が 発 生 しないため IDS では 攻 撃 を 検 知 しません 一 方 IDS で 監 視 しているネットワーク 内 でボット 感 染 が 発 生 する と IDS で 検 知 します JSOC では IDS/IPS と 同 時 にファイアウォールのログをリアルタ イムで 相 関 分 析 することにより ファイアウォールで 分 割 されたネットワークにおいても 重 要 インシデントの 発 生 を 発 見 することができます 4.2 狙 われるクライアントアプリケーション 攻 撃 者 はクライアントホストにボットをダウンロードさせるために クライアントアプリ ケーションの 脆 弱 性 を 悪 用 しています 以 下 は 2008 年 に 狙 われた 主 なクライアントアプ リケーションの 脆 弱 性 です Microsoft Data Access Component の 脆 弱 性 (MS06-014) 8 Microsoft Access Snapshot Viewer の 脆 弱 性 (MS08-041) 9 Internet Explorer の 脆 弱 性 (MS08-078) 10 11 Flash Player の 脆 弱 性 12 Real Player の 脆 弱 性 特 に 2008 年 12 月 に 緊 急 リリースされた Internet Explorer の 脆 弱 性 (MS08-078) は 修 正 プログラムがリリースされる 以 前 から 悪 性 サイトに 攻 撃 コードが 存 在 しました 攻 撃 者 は 悪 性 サイトにこれらの 脆 弱 性 を 悪 用 する 攻 撃 コードを 複 数 用 意 しており クライ アントホストの 環 境 よって 読 み 込 ませる 攻 撃 コードを 変 えています これにより 攻 撃 者 は 高 い 確 率 でクライアントホストにボットをダウンロードさせることが 可 能 です SNSDB Advisory Report 13 によるとリモートから 攻 撃 できる 脆 弱 性 の 約 7 割 がク ライアントアプリケーションの 脆 弱 性 となっています 最 近 の 3 年 間 を 振 り 返 るとサーバ アプリケーションに 脆 弱 性 が 発 見 される 数 よりも クライアントアプリケーションの 脆 弱 性 が 発 見 される 数 が 増 えてきました 攻 撃 者 のターゲットもサーバアプリケーションから クライアントアプリケーションにシフトしているものと 考 えられるため 今 後 はますますク ライアントアプリケーションの 保 護 が 重 要 になるでしょう 8 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-014.mspx 9 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-041.mspx 10 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-078.mspx 11 http://jvn.jp/cert/jvnvu395473/index.html 12 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/jvndb-2008-001586.html 13 http://www.lac.co.jp/info/snsdb_advisory/ JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 16

クライアントホストへの 脅 威 を 防 ぐための 対 策 とその 課 題 は 以 下 のとおりです 1の 対 策 が 実 施 ずみで かつすべてのクライアントホストに2のパッチ 適 用 を 迅 速 に 実 施 でき るのであればほとんどの 脅 威 から 守 ることができますが 自 動 パッチ 適 用 の 仕 組 みが 存 在 しないクライアントアプリケーションに 確 実 にパッチを 適 用 するのは 難 しいのが 現 実 で す そのため3~5の 方 法 を 併 用 して 対 策 することをお 勧 めします 1 2 3 4 5 対 策 効 果 課 題 不 要 なアプリケーショ 脆 弱 性 が 存 在 しないた デフォルトでインストールされるアプリケー ンをインストールしな め 攻 略 されない ションに 注 意 が 必 要 です また ユーザに い 勝 手 にインストールさせないような 対 策 も 必 要 です セキュリティパッチの 脆 弱 性 が 存 在 しないた パッチを 適 用 するまでの 期 間 は 攻 撃 を 受 け 適 用 め 攻 略 されない る 可 能 性 があります 業 務 アプリケーショ ンの 都 合 上 セキュリティパッチを 適 用 で きない 環 境 は 攻 撃 を 受 けやすくなります アンチウイルスソフト 既 知 の 不 正 ソフトウェ アンチウイルスソフトで 検 知 できない 新 種 を 導 入 アから 防 御 する のボットが 多 数 出 現 しています ネ ッ ト ワ ー ク IPS や 脆 弱 性 を 狙 った 攻 撃 を 攻 撃 の 難 読 化 が 高 度 になり シグネチャを ホ スト 型 の セ キュリ 止 める 回 避 する 事 例 が 多 数 発 生 しています ティ 製 品 を 使 う URL フィルタリングを 悪 性 サイトにアクセス 既 存 のフィルタリングソフトは Web サイト 行 う させない のクローリングが 前 提 であるため 悪 性 サ イトの 出 現 スピードに 追 いついていません JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 17

4.3 移 転 し 続 ける 悪 性 サイト 1 2008 年 6 月 から7 月 にかけて 多 数 の 悪 性 サイトが 出 現 2 2008 年 8 月 から12 月 にかけて 悪 性 サ イトの 出 現 数 は 減 少 し 特 定 ドメインへの 誘 導 に 集 中 悪 性 サイト 1ド イン た の 500 500 100 100 10 10 図 16 悪 性 サイトの 遷 移 図 図 16 は SQL インジェクションで 改 ざんされた Web サイトから 誘 導 される 悪 性 サイト の 遷 移 を 示 したものです 左 側 の 縦 軸 では 誘 導 される 悪 性 サイトのドメイン 数 を 棒 グラフで 表 し 右 側 の 縦 軸 では SQL インジェクション 検 知 数 を 折 れ 線 グラフで 表 しています 横 軸 は 攻 撃 のあっ た 日 を 日 別 で 表 しています 悪 性 サイト 1ドメインあたりの SQL インジェクション 攻 撃 に よる 悪 性 サイトへの 誘 導 数 が 多 い 順 番 に 赤 オレンジ 黄 青 で 表 しています なお 2008 年 5 月 12 月 の 期 間 に 発 見 された 悪 性 サイトのドメインの 総 数 は 250 件 以 上 で した この 図 より 2008 年 6 月 から 7 月 にかけて 多 数 の 悪 性 サイトが 出 現 していることが 分 かります(1) 攻 撃 者 は 悪 性 サイト 用 のドメインを 大 量 に 取 得 して 1 週 間 程 度 で 使 い 捨 てにしながら 次 々と 新 しい 悪 性 サイトを 立 ち 上 げています 多 数 のドメインを 使 い 捨 て にしていることからドメインテイスティングという 手 法 14 を 使 用 しているものと 考 えられ ます ドメインテイスティングとは ドメインの 取 得 を 行 い 料 金 が 発 生 しない 試 用 期 間 の 間 だけそのドメインを 使 用 する 手 法 です 8 月 から 12 月 にかけては 新 しい 悪 性 サイトが 出 現 する 数 は 少 なくなりましたが(2) この 時 期 から 改 ざんされる Web サイトに 地 域 性 が 現 れています 1の 時 期 には 世 界 中 の Web サイトが 対 象 でしたが 2の 時 期 に 攻 撃 された Web サイトは 日 本 韓 国 中 国 が 多 くなっています これは 攻 撃 者 が 日 本 韓 国 中 国 エリアの Web サイトを 集 中 的 に 攻 撃 し そのエリアのユーザを 攻 撃 するために 専 用 の 悪 性 サイトを 用 意 しているものと 考 えられます これは さまざまな 狙 いがあると 考 えられますが ある 特 定 の 地 域 に 集 中 し て 攻 撃 を 行 うことで セキュリティベンダーなどの 警 戒 の 網 から 逃 れ 効 率 よく 攻 撃 を 行 うことが 目 的 の 一 つではないかと 考 えられます セキュリティベンダーにとっては 今 後 は 地 域 ごとの 攻 撃 の 観 測 と 共 に インシデント 情 報 を 世 界 中 の 関 係 機 関 と 共 有 する 仕 組 みが 求 められます 14 http://www.jpcert.or.jp/wr/2008/wr080701.html JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 18

5. セキュリティ 意 識 の 変 化 (セキュリティ 診 断 実 施 回 数 ) 6,000 5,000 5 536 4,000 3 976 3,000 2 978 2 985 2,000 1,000 0 2007 年 上 半 期 2007 年 下 半 期 2008 年 上 半 期 2008 年 下 半 期 図 17 セキュリティ 診 断 の 傾 向 図 17 は JSOC のお 客 様 が セキュリティ 診 断 を 実 施 した 回 数 を 示 しています 2008 年 上 半 期 と 比 較 し 2008 年 下 半 期 はセキュリティ 診 断 が 実 施 された 回 数 が 約 40% 増 加 しています これはお 客 様 のセキュリティ 意 識 が 高 まり セキュリティ 診 断 の 重 要 性 が 認 知 されてきたものと 考 えられます サーバやネットワークなどのプラットフォー ムへの 診 断 が 日 常 的 に 行 われる 傾 向 があり 診 断 の 実 施 件 数 が 増 加 しています また Web アプリケーションに 対 してはスポットでの 診 断 を 行 う 傾 向 にあるようです しかし 一 方 でまったくセキュリティ 診 断 を 実 施 していないお 客 様 も 多 数 存 在 しています 増 加 す る 脅 威 からシステムを 守 るために セキュリティ 診 断 を 実 施 することを 強 く 推 奨 します JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 19

6. 付 録 JSOC について JSOC マネージド セキュリティ サービス(MSS) JSOC マネージド セキュリティ サービスは お 客 様 ネットワーク 内 のセキュリティ デバイスから 出 力 されるログを 専 門 の 知 識 を 持 ったセキュリティアナリストが 24 時 間 365 日 リアルタイムで 分 析 して 誤 報 を 排 除 し 発 生 したセキュリティインシデントをお 客 様 にご 報 告 し アナリストが 適 切 なアドバイスを 実 施 するサービスです お 客 様 のセキュリティデバイスから 出 力 されたログは 検 知 したログのタイプや 発 信 元 IP アドレスなどの 一 定 の 規 則 性 に 基 づいてデータの 集 約 が 行 われます JSOC では その 一 定 の 規 則 性 に 基 づいたログの 集 合 体 をイベント(インシデント)と 定 義 しております すべてのイベントは セキュリティアナリストによって 24 時 間 365 日 リアルタイムで 分 析 されます セキュリティアナリストは 発 生 したイベントの 通 信 の 内 容 や 対 象 サーバの バージョン 情 報 日 本 国 内 のインシデント 発 生 傾 向 などの 入 手 可 能 なすべての 情 報 を 総 合 的 に 加 味 して 高 い 精 度 で 分 析 を 行 います セキュリティアナリストの 分 析 過 程 において 誤 検 知 や 通 常 通 信 の 検 知 などによる 不 要 なイベントを 排 除 し セキュリティ 上 脅 威 となりうるイベントのみを 迅 速 かつ 正 確 にお 客 様 にご 連 絡 しております その 結 果 お 客 様 は 誤 報 に 悩 まされることなく 重 要 な 問 題 に 対 して 迅 速 に 対 応 することが 可 能 です ファイアウォール IDS IPS セキュリティデバイス からログ を お 客 様 のセキュリティデバイスで 検 知 されたログは 監 視 システムに 取 り 込 まれ 一 定 の 規 則 性 に 基 づいて データの 集 約 が 行 われます 規 則 性 のあるログは 集 約 され たイベントとなります システムに る イベントの 分 析 により 通 常 通 信 誤 検 知 イベントを 取 り 除 き 重 要 度 によって 分 類 されたイベントのみ お 客 様 にご 報 告 します セキュリティア リストに る イベント 重 要 分 イベントの セキュリティア リストに 分 れたイベント へ 報 JSOC マネージド セキュリティ サービスの 概 念 図 JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 20

イベントの 評 価 について セキュリティアナリストが 分 析 したすべてのイベントは 5 段 階 の 重 要 度 に 分 類 されます このうち Critical と Emergency は 重 大 なイベントで お 客 様 ネットワークがセキュリ ティ 上 の 脅 威 にさらされていることを 意 味 しています 重 大 なイベントは セキュリティア ナリストが 電 話 にて 発 生 している 事 象 をご 連 絡 し 対 策 アドバイスまでお 伝 えします こ れにより 万 が 一 セキュリティ 事 故 が 発 生 しても お 客 様 はセキュリティアナリストからの 情 報 とアドバイスに 基 づき 適 切 な 対 応 を 迅 速 に 行 うことが 可 能 になり 被 害 を 最 小 限 に 食 い 止 めることができます 重 要 重 大 なセキュリティイベント 明 らかに 攻 撃 が 成 功 した 場 合 み ホームページ 改 ざんなどが 該 当 重 大 なセキュリティイベント 攻 撃 が 成 功 した 可 能 性 が 非 常 に 高 い あるいは 失 敗 を 確 認 できない 場 合 など 安 全 なイベント 実 害 を 狙 った 攻 撃 だが 失 敗 を 確 認 している 場 合 などが 該 当 安 全 なイベント 調 査 活 動 など 実 害 が 発 生 しない 行 お 客 様 側 の 定 常 的 な 検 査 通 信 などが 該 当 JSOCアナリストにより 通 常 通 信 もしくは 誤 検 知 であると 判 断 された 場 合 大 半 がこれに 該 当 重 要 お 客 様 環 境 上 において 重 大 なセキュリティ 上 の 脅 威 が 発 生 しております このレベルのセキュリティインシデントは お 客 様 環 境 への セキュリティ 上 の 脅 威 はありません 通 常 通 信 もしくは 誤 検 知 と 判 断 されたものが 該 当 します JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 21

7. 付 録 JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 から 見 える 脅 威 への 対 策 方 法 公 開 サーバへの 脅 威 (6 ページ) 情 報 漏 えいや Web サイトの 改 ざんなどの 被 害 を 招 く SQL インジェクション 攻 撃 への 備 えが 必 要 です 既 に SQL インジェクション 攻 撃 を 受 けた 痕 跡 があるかどうかを 判 定 します 対 策 :SecureSite Checker Free( 無 料 ログ 診 断 ) Web サーバのログを 無 料 で 自 動 解 析 Web アプリケーションを 狙 った 攻 撃 の 有 無 を 簡 単 に 確 認 できます SQLインジェクション 攻 撃 の 被 害 に 遭 わないアプリケーションかどうかを 診 断 します 対 策 :Web セキュリティ 診 断 初 診 コース SQL インジェクションとクロスサイトスクリプティングに 特 化 した 低 価 格 の セキュリティ 診 断 最 新 の 脅 威 傾 向 にあわせて あなたの Web サイトに 脆 弱 性 がないかを 診 断 します 対 策 :Web アプリケーション 診 断 Web アプリケーションの 安 全 性 を 多 角 的 に 診 断 し 増 加 する 不 正 アクセス やマルウェアの 被 害 を 防 ぎます 万 一 攻 撃 を 受 けて 不 正 アクセスをうけ 情 報 漏 洩 があった 場 合 に 対 応 します 対 策 : 緊 急 対 応 サービス [ 個 人 情 報 119] 不 正 アクセスや 情 報 漏 えいが 発 覚 し 迅 速 かつ 適 切 な 対 応 を 緊 急 で 必 要 とされる 方 に 適 切 な 支 援 を 行 います ブルートフォース 攻 撃 (13ページ) ブルートフォースは ユーザーIDやパスワードを 見 つけ 出 し 不 正 にホストにログインす る 攻 撃 です 攻 撃 に 成 功 した 攻 撃 者 が 次 にとる 行 動 は 以 下 のように 乗 っ 取 ったホスト を 悪 用 することです フィッシングサイトの 構 築 他 サイトへの 攻 撃 Web サイトのコンテンツを 改 ざんし 悪 性 Web サイトへのリンクを 埋 め 込 む これらの 対 策 方 法 として 以 下 があげられます 対 策 :プラットフォーム 診 断 サーバやネットワークの 安 全 性 をさまざまな 脅 威 を 想 定 した 緻 密 な 診 断 手 法 で 徹 底 的 に 調 査 します クライアントホストへの 脅 威 (14 ページ) 社 内 ネットワークから 発 生 するインシデントでクライアントホストがボットに 感 染 する 被 害 が 2008 年 12 月 に 増 加 しました 以 下 は 主 な 原 因 です クライアントアプリケーションの 脆 弱 性 を 狙 った 攻 撃 USB メモリーなど 外 部 記 憶 媒 体 経 由 ネットワーク 共 有 へのブルートフォース( 総 当 たり) 攻 撃 Server サービスの 脆 弱 性 (MS08-067)を 狙 った 攻 撃 これらの 攻 撃 を 発 見 する 方 法 として 以 下 があげられます 対 策 :JSOC マネージドセキュリティサービス(MSS) アナリストが 24 時 間 365 日 リアルタイムで 監 視 を 行 い 適 切 なアドバイスを 実 施 するサービスです 対 策 :JSOC24+ シリーズ MSS の 知 見 やノウハウを 活 かした 自 動 監 視 運 用 サービスです リーズナブルな 価 格 で 提 供 します JSOC 侵 入 傾 向 分 析 レポート vol.12 22

株 式 会 社 ラック http://www.lac.co.jp/ 105-7111 東 京 都 港 区 東 新 橋 1-5-2 汐 留 シティセンター 11F LAC ラック ラックロゴ JSOC(ジェイソック) JSOC ロゴは 株 式 会 社 ラックの 登 録 商 標 です 本 ドキュメントに 記 載 されている 企 業 名 および 製 品 名 は 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です 本 ドキュメントに 記 載 されている 情 報 は 2009 年 3 月 現 在 のものです