kuikiso1-sample.xdw



Similar documents
Microsoft Word - No.10 西村.doc

認証対象接合金物

OKIKAE-KAIRYOU-V3.xdw

<82748C5E91A48D612892EA94C58C9F93A2974C298C768E5A8F E786477>

<4D F736F F D D758F4B89EF92498BB4947A957A8E9197BF816989F0939A94C5816A2E646F63>

Microsoft Word 土木工事設計要領.doc

Microsoft Word - PBプログラムQ&A.doc

耐震改修評定委員会での検討事項                 2000,4,13

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

<874390DD8C BEF8D FEA8F8A91C582BF82B082BD81798A4F B B817A816A5F E786477>

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

Microsoft PowerPoint - 09:耐久性2014web.pptx

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<93798D488E7B8D488AC7979D977697CC5F F96DA8E9F2E786264>

盤 反 力 係 数 k は 複 合 地 盤 の 変 形 係 数 E から(1) 式 より 算 定 される 3 / 4 1 D / β k = α E (1) ここに k: 杭 の 水 平 地 盤 反 力 係 数 (kn/m 3 ) E: 複 合 地 盤 の 変 形 係 数 (kn/m

ホームズ 君 耐 震 診 断 Pro Ver.3. ( 財 ) 日 本 建 築 防 災 協 会 P 評 価 改 W プログラム 評 価 とは 木 造 住 宅 耐 震 診 断 プログラム 評 価 とは 財 団 法 人 日 本 建 築 防 災 協 会 が 実 施 している 制 度 です 木 造 住 宅

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6348FCD2E646F63>

No3. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾 燥 材. 燻 煙 乾 燥 材 ) 120mm 120mm 4000mm No4. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No5. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No6. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾

<92A0955B>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

第 章 斜 面 の 安 定 d 土 のせん 断 強 度 も φがゼロでない 限 り 不 静 定 力 であるσ n の 関 数 となり 不 静 定 力 である; τ f c + (σ n - u tanφ (-2 つまり 不 静 定 力 であるσ n が 求 まっていないと τ f は 求 まらない

別 添 1 中 間 検 査 実 施 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 静 岡 県 建 設 工 事 検 査 要 領 に 基 づく 中 間 検 査 の 実 施 について 必 要 な 事 項 を 定 め るものとする ( 中 間 検 査 の 指 定 ) 第 2 中 間 検 査 の 対 象

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

御 利 用 規 約 Excel でつくる 配 光 曲 線, 直 射 水 平 面 照 度 Version 2.0 小 冊 子 を 御 利 用 頂 くにあたり 以 下 の 内 容 をよく 御 読 み 頂 き 御 同 意 の 上 御 利 用 頂 く 様 宜 しく 御 願 い 致 します 1. 著 作 物

Microsoft PowerPoint - せん断強さ

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

Microsoft Word 設計例3-山中修正2.docx

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

目 次 1. 方 針 1 2. 市 庁 舎 の 耐 震 化 事 業 計 画 2 [ 参 考 ] 建 物 の 現 状 5

工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政 策 評 価 実 施 要 領 ( 経 済 産 業 省 ) 及 び 費 用 対 効 果 分 析

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

(7) 水 道 事 業 又 は 公 共 下 水 道 の 用 に 供 するポンプ 施 設 (8) 第 一 種 電 気 通 信 事 業 の 用 に 供 する 電 気 通 信 交 換 施 設 (9) 都 市 高 速 鉄 道 の 用 に 供 する 停 車 場 開 閉 所 及 び 変 電 所 (10) 発 電

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

スライド 1

スライド 1

1. 手 続 の 流 れ( 補 助 金 の 申 請 から 受 け 取 りまで) 加 美 町 申 請 者 受 付 審 査 補 助 金 交 付 申 請 書 ( 様 式 第 1 号 ) 申 請 交 付 決 定 申 込 順 に 予 算 の 範 囲 内 で 決 定 します 交 付 決 定 通 知 書 ( 様

(\215\\\221\2425\(24.4.1\).jww)

西松建設技報

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 構造振動特論-08回-2012.doc

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

16 日本学生支援機構

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

(11) 建 築 物 特 定 施 設 等 本 許 可 基 準 により 容 積 率 緩 和 対 象 とした 施 設 2. 運 用 方 針 この 許 可 基 準 は, 市 街 地 環 境 の 保 護 を 図 りつつ, 地 域 の 安 定 的 な 医 療 福 祉 環 境 の 確 保 を 図 ることを 目

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

入札公告 機動装備センター

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

主要生活道路について

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

<4D F736F F D CA8E C825091CF906B95E28BAD8EC08E7B90DD8C768BC696B188CF91F58E64976C8F912E646F63>

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

様式第4号

目 次 1.はじめに 2. 事 業 内 容 2.1 事 業 目 的 2.2 実 施 項 目 2.3 実 施 体 制 2.4 事 業 成 果 3. 厚 板 LVL 接 合 部 性 能 3.1 GIR 接 合 部 試 験 3.2 LSB 接 合 部 試 験 3.3 木 造 と 意 匠 について 4. 厚

m07 北見工業大学 様式①

佐渡市都市計画区域の見直し

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

Microsoft Word [公表用資料]_様式1-1.doc

もろい石材の保管方法の最適なのはどれだろう

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

木材の圧縮試験

2. 上 部 工 形 式 の 検 討 (1) 現 橋 における 課 題 昭 和 63 年 に 完 成 した 現 橋 は 当 時 の 最 先 端 技 術 に より 以 下 の 上 部 工 形 式 となっている 3 径 間 連 続 鋼 床 版 2 主 鈑 桁 側 橋 梁 3 径 間 連

<4D F736F F D208E9197BF CF092CA8F88979D82CC96CA82A982E782CC984890FC82CC90AE979D81698BC792B CE3816A2E646F63>

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

目 次 1 はじめに 1 (1) 施 設 が 抱 える 諸 問 題 (2) 交 付 税 合 併 算 定 替 えの 終 了 (3) ファシリティマネジメントへの 取 組 2 方 針 における3つの 改 革 2 3 実 施 方 法 3 (1) 公 共 施 設 FM 基 本 計 画 の 策 定 (2) 公

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

(2) 国 道 196 号 自 転 車 走 行 空 間 社 会 実 験 ( 平 成 21 年 度 ) 概 要 松 山 市 内 の 国 道 196 号 において 自 転 車 レーンを 設 置 する 社 会 実 験 を 実 施 し 歩 行 者 と 自 転 車 の 分 離 による 走 行 空 間 の 安

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

第 2-2 表 耐 火 構 造 等 に 必 要 な 性 能 に 関 する 技 術 的 基 準 構 造 の 種 類 部 分 火 災 の 種 類 時 間 要 件 1 時 間 を 基 本 とし 建 耐 力 壁 柱 床 はり 屋 根 階 段 耐 火 構 造 ( 令 第 107 条 ) 壁 床 外 壁 屋 根

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4, ,066 6,42

1 はじめに 財 政 の 役 割 資 源 配 分 ( 公 共 財 供 給 ) 所 得 再 分 配 経 済 安 定 化 ( 景 気 調 整 ) 地 方 自 治 体 の 役 割 は 資 源 配 分 ( 公 共 財 の 安 定 供 給 )とされる ( 所 得 再 分 配 や 経 済 安 定 化 は 国 の

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

安全報告書2014

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

については 一 般 競 争 入 札 指 名 競 争 入 札 又 は 随 意 契 約 とする については 各 四 半 期 欄 に 印 を 表 示 する. 15 道 路 課 市 道 第 80 号 線 交 差 点 改 良 工 事 ふじみ 野 市 中 ノ 島 他 地 内 電 気 土 木 道 路 拡 幅 によ

消 防 庁 危 険 物 保 安 室 殿 ドラム 缶 に 係 る 可 燃 性 蒸 気 対 流 シミュレーション 分 析 業 務 成 果 報 告 書 2013 年 1 月 アドバンスソフト 株 式 会 社

23 年 度 事 業 計 画 概 要 事 業 項 目 事 業 内 容 施 策 A. 各 種 制 度 改 変 への 対 応 (1) 老 人 福 祉 法 高 齢 者 住 まい 法 改 正 関 連 1 指 導 指 針 改 正 ( 老 福 法 ) 登 録 基 準 策 定 ( 住 まい 法 )への 対 応 2

耐震構造委員会資料                         2006/3/24

Microsoft Word - 新旧対照表_H21.11月_.doc

18 国立高等専門学校機構

運転経験等反映に関する検討(クリアリングハウス活動)における分析・評価の充実について

Transcription:

計 算 法 -A 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 ( 極 限 地 盤 反 力 法 による 最 小 根 入 れ 長 を 確 保 する) 柵 の 支 柱 基 礎 設 置 箇 所 : NO.12+15(L) 計 算 条 件 項 目 記 号 単 位 数 値 摘 要 水 平 力 H kn 9.126 作 用 荷 重 曲 げモーメント M kn m 4.563 支 柱 寸 法 支 柱 の 幅 ( 直 径 ) D m 0.1652 地 盤 条 件 支 柱 基 礎 の 計 算 法 単 位 体 積 重 量 内 部 摩 擦 角 壁 面 摩 擦 角 粘 着 力 γ kn/m 3 18.00 φ 度 30.00 δ 度 10.00 C kn/m2 0.00 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 は 極 限 地 盤 反 力 法 (エンゲル 法 )により 最 大 地 盤 反 力 度 (Pmax) が 受 働 土 圧 強 度 (Pp) 以 下 となるように 根 入 れ 長 を 求 める 基 礎 を 剛 体 水 平 地 盤 反 力 係 数 Khを 深 さとともに1 次 増 加 するものとし 基 礎 底 面 の 抵 抗 を 考 慮 しないものとすると 支 柱 基 礎 の 回 転 角 (θ)および 回 転 中 心 深 さ(h)は 次 式 で 求 められる 計 算 式 の 出 典 は 設 計 要 領 第 五 集 交 通 安 全 施 設 編 (NEXCO) 等 に 拠 る H 支 柱 基 礎 M δ 地 盤 反 力 度 θ L h/2 Pmax h 受 働 土 圧 強 度 D Kh 支 柱 基 礎 の 回 転 角 12 (3M + 2H L) θ = kh D L 3 式 (1) 支 柱 基 礎 の 回 転 中 心 深 さ L (4M + 3H L) h = 式 (2) 2 (3M + 2H L) ここに D : 支 柱 の 幅 (m) L : 支 柱 の 根 入 れ 長 (m) kh : 水 平 地 盤 反 力 係 数 (kn/m 3 ) H : 作 用 水 平 力 (kn) M : 作 用 曲 げモーメント(kN m)

最 大 地 盤 反 力 度 は h/2 の 深 度 で 生 じるので Pmaxおよび Ppは 次 式 で 示 される h/2における 地 盤 反 力 度 Pmax = δkh' = 1/2(h θ) kh (h/2l) 式 (3) h/2における 受 働 土 圧 強 度 Pp = 1/2 h Kp γ + 2 C (Kp) 式 (4) ここに Kp : 受 働 土 圧 係 数 Kp= cos 1 cos 2 sin( cos ) sin( cos β β) 2 = 4.143 γ : 土 の 単 位 体 積 重 量 (kn/m 3 ) φ : 内 部 摩 擦 角 ( 度 ) C : 粘 着 力 (kn/m2) δ : 壁 面 摩 擦 角 ( 度 ) β : 地 表 面 傾 斜 角 ( 度 ) = 0 ( 度 ) Pmax = Pp とすると 次 の 式 が 得 られる 1/2(h θ) kh (h/2l) - 1/2 h Kp γ + 2 C (Kp) = 0 式 (5) 式 (5)に 式 (1)と 式 (2)を 代 入 すると L に 関 する4 次 方 程 式 が 得 られる 3 Kp γ D H L 4 + 4 D (Kp γ M + 4 C (Kp) H) L 3-3 (9 H 2-8 C (Kp) D M) L 2-72 M H L - 48 M 2 = 0 式 (6) 杭 の 抵 抗 幅 は Bromsの 実 験 および 杭 の 解 析 手 法 を 参 考 として 杭 径 Dの3 倍 を 抵 抗 幅 として 考 えるものとする 式 (6)において D = 3D とすると 式 (6)は 式 (7)となる 3 Kp γ D H L 4 + 4 D (Kp γ M + 4 C (Kp) H) L 3 - (9 H 2-24 C (Kp) D M) L 2-24 M H L - 16 M 2 = 0 式 (7) 各 項 の 係 数 を C1 C2 C3 C4 C5に 置 き 換 えると 式 (8)で 示 される 各 係 数 の 値 を 表 -1に 示 す C1 L 4 + C2 L 3 + C3 L 2 + C4 L + C5 = 0 式 (8) 表 -1 4 次 方 程 式 の 係 数 係 数 係 数 項 係 数 の 算 式 数 値 C1 L 4 3 Kp γ D H 337.287 C2 L 3 4 D {Kp γ M + 4 C (Kp) H} 224.858 C3 L 2 - { 9 H 2-24 C (Kp) D M } -749.555 C4 L 1-24 M H -999.407 C5 L 0-16 M 2-333.136 式 (8)の4 次 方 程 式 を 解 いて 次 の 値 が 得 られる L = 1.752 (m)

計 算 法 -B 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 ( 土 圧 のつり 合 いより 根 入 れ 長 を 計 算 する) 柵 の 支 柱 基 礎 設 置 箇 所 : NO.12+15(L) 計 算 条 件 項 目 記 号 単 位 数 値 摘 要 水 平 力 H kn 9.126 作 用 荷 重 曲 げモーメント M kn m 4.563 支 柱 寸 法 支 柱 の 幅 ( 直 径 ) D m 0.1652 単 位 体 積 重 量 γ kn/m 3 18.00 地 盤 条 件 内 部 摩 擦 角 φ 度 30.00 安 全 率 f - 1.00 (1) 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 式 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 は 式 (1)により 算 定 する 計 算 式 は 設 計 の 要 点 と 安 全 作 業 新 版 仮 設 構 造 物 の 設 計 ( 山 海 堂 ) p.69 に 拠 る (2 - f) L - 2(7-3f) D(3 - f) 4 H 4 H L 2 - M L - Pp - Pa Pp - Pa (Pp - Pa) 2 2 = 0 ---- 式 (1) (2) 主 働 土 圧 強 度 の 計 算 ここに D : 支 柱 の 幅 (m) L : 支 柱 の 根 入 れ 長 (m) H : 作 用 水 平 力 (kn) M : 作 用 曲 げモーメント(kN m) Pa : 主 働 土 圧 強 度 (kn/m2) Pp : 受 働 土 圧 強 度 (kn/m2) f : 安 全 率 主 働 土 圧 強 度 は 次 式 により 算 定 する 土 圧 の 計 算 幅 は 支 柱 幅 の3 倍 とする (3) 受 働 土 圧 強 度 の 計 算 Pa = γ tan 2 (45 - φ/2) 3D = 18.00 tan 2 (45-30.00/2) 3 0.1652 = 2.974 (kn/m2) 受 働 土 圧 強 度 は 次 式 により 算 定 する 土 圧 の 計 算 幅 は 支 柱 幅 の3 倍 とする Pp = γ tan 2 (45 + φ/2) 3D = 18.00 tan 2 (45+ 30.00/2) 3 0.1652 = 26.762 (kn/m2)

(4) 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 式 (1)において 各 項 の 係 数 を C1 C2 C3 C4 C5に 置 き 換 えると 式 (2)で 示 される 各 係 数 の 値 を 表 -1に 示 す C1 L 4 + C2 L 3 + C3 L 2 + C4 L + C5 = 0 式 (2) 表 -1 4 次 方 程 式 の 係 数 係 数 係 数 項 係 数 の 算 式 数 値 C1 L 4 2 - f 1.000 C2 L 3 0 0.000 C3 L 2-2 (7-3f) H / (Pp - Pa) -3.069 C4 L 1 - D (3-f) M / (Pp - Pa) -0.063 C5 L 0-4 H 2 / (Pp - Pa) 2-0.589 式 (2)の4 次 方 程 式 を 解 いて 次 の 値 が 得 られる L = 1.812 (m)

計 算 法 -C 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 ( 弾 性 床 上 の 半 無 限 長 梁 として 根 入 れ 長 を 計 算 する) 柵 の 支 柱 基 礎 設 置 箇 所 : NO.12+15(L) 計 算 条 件 作 用 荷 重 支 柱 条 件 地 盤 条 件 項 目 水 平 力 曲 げモーメント 支 柱 の 幅 ( 直 径 ) ヤング 係 数 断 面 2 次 モーメント 地 盤 の 変 形 係 数 試 験 方 法 による 係 数 記 号 単 位 数 値 摘 要 H kn 9.126 M kn m 4.563 D m 0.1652 E kn/m2 2.000E+08 I m 4 7.339E-06 E 0 kn/m 3 42,000 α - 1 (1) 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 式 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 は 次 式 により 算 定 する 計 算 式 は 道 路 土 工 仮 設 構 造 物 工 指 針 H11.3 p.153 に 拠 る L = 2.5 β ---- 式 (1) ここに L : 支 柱 の 根 入 れ 長 (m) β : 杭 の 特 性 値 (m -1 )で 式 (2)による β = 4 kh D ---- 式 (2) 4 E I D : 支 柱 の 径 ( 幅 ) (m) E : 支 柱 のヤング 係 数 (kn/m2) I : 支 柱 の 断 面 2 次 モーメント (m 4 ) kh : 水 平 方 向 地 盤 反 力 係 数 (kn/m 3 )で 式 (3)による -3/4 Bh kh = kh ---- 式 (3) 0 0.3 Bh : 支 柱 の 換 算 載 荷 幅 (m)で 式 (4)による D Bh = ---- 式 (4) β kh 0 : 直 径 30cmの 剛 体 円 板 による 平 板 載 荷 試 験 に 相 当 する 水 平 方 向 地 盤 反 力 係 数 で 式 (5)による 1 kh 0 = α E 0 0.3 ---- 式 (5) α : 地 盤 反 力 係 数 の 推 定 に 用 いる 係 数 で 表 -1による 表 -1 変 形 係 数 E 0 と α 変 形 係 数 E 0 の 推 定 方 法 孔 内 水 平 載 荷 試 験 で 求 めた 変 形 係 数 供 試 体 の 一 軸 三 軸 試 験 から 求 めた 変 形 係 数 N 値 からE 0 =2800Nで 推 定 した 変 形 係 数 係 数 α 常 時 地 震 時 等 4 8 4 8 1 2

(2) 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 式 (1)~ 式 (5)に 与 値 を 代 入 して 根 入 れ 長 を 計 算 する 表 -2 根 入 れ 長 計 算 表 項 目 変 形 係 数 試 験 方 法 による 係 数 換 算 地 盤 反 力 係 数 換 算 載 荷 幅 水 平 地 盤 反 力 係 数 基 礎 の 特 性 値 基 礎 の 特 性 長 杭 の 根 入 れ 長 単 位 数 値 E 0 kn/m2 42,000 α - 1 kh 0 kn/m 3 140,000 Bh m 0.3472 kh kn/m 3 125,480 β m -1 1.3708 1/β m 0.7295 L m 1.824 備 考 ( 算 式 ) kh 0 =αe 0 /0.3 Bh=(D/β) 1/2 kh=kh 0 (Bh/0.3) -3/4 β= (kh D/4EI) -1/4 L = 2.5/β M M Lm Mm H L

計 算 法 -D 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 (モーメントのつり 合 いより 根 入 れ 長 を 計 算 する) 柵 の 支 柱 基 礎 設 置 箇 所 : NO.12+15(L) 計 算 条 件 作 用 荷 重 項 目 水 平 力 曲 げモーメント 記 号 単 位 数 値 摘 要 H kn 9.126 M kn m 4.563 支 柱 寸 法 支 柱 の 幅 ( 直 径 ) D m 0.1652 単 位 体 積 重 量 γ kn/m 3 18.00 地 盤 条 件 内 部 摩 擦 角 φ 度 30.00 粘 着 力 C kn/m2 0.00 土 圧 の 計 算 幅 は 支 柱 幅 のN 倍 とする N 倍 3.0 (1) 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 式 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 は 以 下 の 方 法 による 計 算 法 は 道 路 土 工 擁 壁 カルバート 仮 設 構 造 物 工 指 針 (S62.5) p.231 に 拠 る 1 根 入 れ 長 は つり 合 い 深 さの1.2 倍 とする 2 つり 合 い 深 さは 作 用 モーメントと 受 働 土 圧 による 抵 抗 モーメントが 等 しくなる 深 さ(h)に 付 加 根 入 れ 長 ( L)を 加 えた 長 さとする 3 付 加 根 入 れ 長 は h 区 間 の 水 平 力 の 差 R1が L 区 間 の 受 働 土 圧 と 主 働 土 圧 の 差 R2と 等 しくなる 区 間 長 として 求 める L = 1.2 L' ------ 設 計 根 入 れ 長 の 算 定 式 Ma = Mp ------ モーメントのつり 合 い 式 R1 = Pp - Ph --------- h 区 間 の 水 平 力 の 差 R2 = Pp - Pa ------ L 区 間 の 受 働 土 圧 と 主 働 土 圧 の 差 M H h 受 働 土 圧 Pp Mp Pa 主 働 土 圧 Ma L' h 主 働 土 圧 Pah 受 働 土 圧 Pph Pph Pah L Pa Pp D PaL PpL

(2) 土 圧 の 計 算 1) 主 働 土 圧 係 数 Ka = tan 2 (45 - φ/2) = tan 2 (45-30.00/2) = 0.333 2) 受 働 土 圧 係 数 3) 主 働 土 圧 強 度 の 算 定 式 4) 受 働 土 圧 強 度 の 算 定 式 Kp = tan 2 (45 + φ/2) = tan 2 (45+ 30.00/2) = 3.000 Pah = γ h Ka - 2C Ka (kn/m2) ---- 式 (1) Pph = γ h Kp + 2C Kp (kn/m2) ---- 式 (2) (3) モーメントによるつり 合 い 深 さの 計 算 1) 土 圧 の 計 算 幅 土 圧 の 計 算 幅 (D')は 支 柱 幅 (D)の 3.0 倍 とする D' = 3.0 0.1652 = 0.4956 (m) 2) 作 用 モーメント( 作 用 する 荷 重 と 主 働 土 圧 によるモーメント) Ma = M + H h + 1/2 Pah h 1/3 h D' (kn M) = 1/6 D' γ Ka h 3-1/3 D' C Ka h 2 + H h + M ---- 式 (3) 3) 抵 抗 モーメント( 受 働 土 圧 によるモーメント) Mp = 1/2 Pph h 1/3 h D' (kn M) = 1/6 D' γ Kp h 3 + 1/3 D' C Kp h 2 ---- 式 (4)

4) モーメントによるつり 合 い 深 さ Mp = Ma より Mp - Ma = 1/6 D' γ (Kp - Ka) h 3 + 1/3 D' C (Kp + Ka) h 2 - H h - M = 0 --- 式 (5) 式 (5)の 各 項 の 係 数 を C1 C2 C3 C4に 置 き 換 えると 式 (6)で 示 される 各 係 数 の 値 を 表 -1に 示 す C1 h 3 + C2 h 2 + C3 h + C4 = 0 ---- 式 (6) 表 -1 4 次 方 程 式 の 係 数 係 数 係 数 項 係 数 の 算 式 数 値 C1 h 3 1/6 D' γ (Kp - Ka) 3.965 C2 h 2 1/3 D' C (Kp + Ka) 0.000 C3 h 1 - H -9.126 C4 h 0 - M -4.563 式 (6)の3 次 方 程 式 を 解 いて 次 の 値 が 得 られる h = 1.723 (m) (4) 付 加 根 入 れ 長 の 計 算 1) 作 用 水 平 力 と 主 働 土 圧 Pa = H + 1/2 Pah h D' = H + 1/2 D' γ Ka h 2 - D' C Ka h = 9.126 + 1/2 0.4956 18.00 0.333 1.723 1.723-0.4956 0.00 0.333 1.723 = 13.535 (kn) 2) 受 働 土 圧 Pp = 1/2 Pph h D' = 1/2 D' γ Kp h 2 + D' C Kp h = 1/2 0.4956 18.00 3.000 1.723 1.723 + 0.4956 0.00 3.000 1.723 = 39.725 (kn) 3) モーメントのつり 合 い 深 さ h における 水 平 力 R1 = Pp - Pa = 39.725-13.535 = 26.190 (kn) h 受 働 土 圧 Pp M H Pa 主 働 土 圧 Pph Mp D Ma Pah

4) 付 加 根 入 れ 区 間 の 水 平 力 モーメントによるつり 合 い 深 さ 底 面 (h) における 主 働 土 圧 強 度 Pah = γ h Ka - 2C Ka 付 加 根 入 れ 底 面 (h + L) における 主 働 土 圧 強 度 PaL = γ (h + L) Ka - 2C Ka 付 加 根 入 れ 区 間 の 主 働 土 圧 Pa = 1/2 (Pah + PaL) L = γ h Ka L + 1/2 γ Ka L 2-2C Ka L モーメントによるつり 合 い 深 さ 底 面 (h) における 受 働 土 圧 強 度 Pph = γ h Kp + 2C Kp 付 加 根 入 れ 底 面 (h + L) における 受 働 土 圧 強 度 PpL = γ (h + L) Kp + 2C Kp 付 加 根 入 れ 区 間 の 受 働 土 圧 Pp = 1/2 (Pph + PpL) L = γ h Kp L + 1/2 γ Kp L 2 + 2C Kp L 付 加 根 入 れ 区 間 の 水 平 力 R2 = ( Pp - Pa) D' = 1/2 D' γ (Kp - Ka) L 2 + D' {γ h (Kp - Ka) + 2C (Kp + Ka) } L = 11.896 L 2 + 40.993 L 付 加 根 入 れ 長 の 計 算 R1 = R2 より 11.896 L 2 + 40.993 L - 26.190 = 0 上 の2 次 方 程 式 を 解 いて 次 の 値 が 得 られる L = 0.551 (m) L' h 主 働 土 圧 受 働 土 圧 Pah Pph L Pa Pp PaL PpL

(5) 根 入 れ 長 の 計 算 1) 必 要 根 入 れ 長 モーメントのつり 合 い 深 さに 付 加 根 入 れ 長 を 加 算 した 長 さ L' = h + L = 1.723 + 0.551 = 2.274 (m) 2) 設 計 根 入 れ 長 設 計 根 入 れ 長 は 必 要 根 入 れ 長 の 1.2 倍 とする L = L' 1.2 = 2.274 1.2 = 2.729 (m)

計 算 法 -E 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 計 算 ( 転 倒 の 安 全 率 を 満 たすように 根 入 れ 長 を 計 算 する) 柵 の 支 柱 基 礎 設 置 箇 所 : NO.12+15(L) 計 算 条 件 作 用 荷 重 記 号 単 位 数 値 摘 要 H kn 9.126 M kn m 4.563 支 柱 寸 法 支 柱 の 幅 ( 直 径 ) D m 0.1652 単 位 体 積 重 量 γ kn/m 3 18.00 内 部 摩 擦 角 φ 度 30.00 地 盤 条 件 粘 着 力 C kn/m2 0.00 地 表 面 の 傾 斜 角 β 度 0.00 低 坑 土 圧 の 割 り 増 し 係 数 α - 2.50 転 倒 に 対 する 安 全 率 Fs - 1.20 支 柱 基 礎 の 計 算 法 項 目 水 平 力 曲 げモーメント 支 柱 基 礎 の 設 計 方 法 は 落 石 対 策 技 術 マニュアル( 平 成 11 年 3 月 ) ( 財 団 法 人 鉄 道 総 合 技 術 研 究 所 )に 示 されている 円 柱 基 礎 の 設 計 法 (L/D 4の 場 合 )に 拠 る 支 柱 基 礎 の 根 入 れ 長 は 転 倒 に 対 する 安 全 率 を 満 たすように 決 定 する 転 倒 に 対 す る 検 討 は 作 用 荷 重 による 転 倒 モーメントと 受 働 土 圧 による 抵 抗 モーメントを 用 いて 行 う M H β Lo Pp1 根 入 れ 長 L Pp2 回 転 中 心 D

(1) 基 礎 前 面 背 面 の 受 働 土 圧 係 数 (Kp1,Kp2)の 計 算 受 働 土 圧 は 次 のクーロン 式 により 求 める( 壁 面 摩 擦 角 は0 とする) D Kp= 2 cos φ/ 1- sinφ sin( φ β) /cosβ 2 基 礎 前 面 (φ=30.0,β=0.0 ) Kp1= 3.00 基 礎 背 面 (φ=30.0,β=0.0 ) Kp2= 3.00 (2) 受 働 土 圧 における 粘 性 土 の 自 立 高 さ(Z)の 計 算 Z= (2 C/γ) tan(45 -φ/2) = (2 0.0/18.00) tan(45-30.0/2) = 0.000 (m) (3) 必 要 根 入 れ 長 (L)の 計 算 水 平 力 の 釣 り 合 いから 次 式 が 成 立 する H - Pp1 + Pp2 = 0 -------------------------------- 式 (A) 基 礎 前 面 背 面 の 受 働 土 圧 合 力 (Pp1,Pp2)は 次 式 より 求 める 基 礎 前 面 の 天 端 における 受 働 土 圧 強 度 p1= γ Z Kp1 基 礎 前 面 の 根 入 れLoにおける 受 働 土 圧 強 度 p2= γ (Z+Lo) Kp1 基 礎 前 面 の 受 働 土 圧 合 力 Pp1= 1/2 γ (p1+p2) Lo α D = 1/2 γ (2 Z+Lo) Lo Kp1 α D ------ 式 (B) 基 礎 背 面 の 根 入 れLoにおける 受 働 土 圧 強 度 p3= γ (Z+Lo) Kp2 基 礎 背 面 の 根 入 れLにおける 受 働 土 圧 強 度 p4= γ (Z+L) Kp2 基 礎 背 面 の 受 働 土 圧 合 力 Pp2= 1/2 γ (p3+p4) (L-Lo) α D = 1/2 γ (2 Z+Lo+L) (L-Lo) Kp2 α D ----- 式 (C) 式 (A)に 式 (B)および 式 (C)を 代 入 して 整 理 し Loに 関 する 方 程 式 を 解 いて Lo = -Z + Z 2 +Kp2/(Kp1+Kp2) (L+2Z) L + 2H/{γαD(Kp1+Kp2)} ---------- 式 (D) ここに Kp1,Kp2: 基 礎 前 面 背 面 における 受 働 土 圧 係 数 Z: 粘 性 土 の 自 立 高 さ(m) H: 基 礎 天 端 に 作 用 する 水 平 力 D: 基 礎 の 直 径 (m) L: 基 礎 の 根 入 れ 長 (m) Lo: 基 礎 天 端 から 回 転 中 心 (O 点 )までの 深 さ(m) α: 抵 抗 土 圧 の 割 り 増 し 係 数 (=2.50) γ: 支 持 地 盤 の 単 位 体 積 重 量 (kn/m 3 )

(4) 転 倒 に 対 するモーメントの 安 全 率 計 算 O 点 における 転 倒 モーメント(Mo)と 抵 抗 モーメント(Mr)から 安 全 率 (Fs)を 求 める 転 倒 モーメント Mo = M + H Lo ------------------------------------------- 式 (E) 抵 抗 モーメント Mr = 1/6 γ α D {Kp1(Lo + 3Z)Lo 2 +Kp2(Lo + 2L + 3Z)(L - Lo) 2 } ----------- 式 (f) 安 全 率 Fs = Mr/Mo ----------------------------------------------- 式 (G) (5) 計 算 結 果 式 (D)において L を 仮 定 して Lo を 求 める 次 に 式 (G)により 安 全 率 Fs を 計 算 する このとき 安 全 率 Fs 1.2 となる L を 試 行 計 算 により 求 める 計 算 結 果 を 下 表 に 示 す 基 礎 必 要 根 入 れ 長 の 計 算 結 果 表 必 要 回 転 中 心 転 倒 抵 抗 安 全 率 根 入 れ 深 さ モーメント モーメント 備 考 L Lo Mo Mr Fs (m) (m) (kn m) (kn m) =Mr/Mo 2.30 1.748 20.52 27.04 1.32 L は10cmラウンドとした 基 礎 の 根 入 れ L が 2.3m 以 上 あれば 安 定 である

支 柱 基 礎 本 体 の 応 力 度 照 査 支 柱 基 礎 の 応 力 度 照 査 ( 弾 性 床 上 の 半 無 限 長 梁 として 計 算 する) 柵 の 支 柱 基 礎 設 置 箇 所 : NO.12+15(L) 計 算 条 件 作 用 荷 重 支 柱 条 件 地 盤 条 件 項 目 水 平 力 曲 げモーメント 支 柱 の 幅 ( 直 径 ) ヤング 係 数 断 面 2 次 モーメント 断 面 係 数 許 容 曲 げ 応 力 度 地 盤 の 変 形 係 数 試 験 方 法 による 係 数 記 号 単 位 数 値 摘 要 H kn 9.126 M kn m 4.563 D m 0.1652 E kn/m2 2.000E+08 I m 4 7.339E-06 Z m 3 8.885E-05 σa N/mm 2 210.0 E 0 kn/m2 42,000 α - 1 (1) 最 大 曲 げモーメントが 生 じる 深 さの 計 算 最 大 曲 げモーメントが 生 じる 深 さは 次 式 により 算 定 する 以 下 の 計 算 式 は 道 路 橋 道 路 橋 示 方 書 同 解 説 Ⅳ 下 部 構 造 編 (p.393) 他 に 拠 る Lm = β 1 tan -1 1 1+ 2 β ho ---- 式 (1) ここに Lm : 最 大 曲 げモーメントが 生 じる 深 さ (m) ho : 水 平 力 の 作 用 高 さで 式 (2)による ho = M/H (m) ---- 式 (2) β : 杭 の 特 性 値 (m -1 )で 式 (3)による β = 4 kh D ---- 式 (3) 4 E I D : 支 柱 の 径 ( 幅 ) (m) E : 支 柱 のヤング 係 数 (kn/m2) I : 支 柱 の 断 面 2 次 モーメント (m 4 ) kh : 水 平 方 向 地 盤 反 力 係 数 (kn/m 3 )で 式 (4)による kh = kh 0 Bh 0.3-3/4 ---- 式 (4) h Bh : 支 柱 の 換 算 載 荷 幅 (m)で 式 (5)による Lm M M Mm H Bh = D β ---- 式 (5)

kh 0 : 直 径 30cmの 剛 体 円 板 による 平 板 載 荷 試 験 に 相 当 する 水 平 方 向 地 盤 反 力 係 数 で 式 (6)による 1 kh 0 = α E 0 0.3 ---- 式 (6) α : 地 盤 反 力 係 数 の 推 定 に 用 いる 係 数 で 表 -1による 表 -1 変 形 係 数 E 0 と α 変 形 係 数 E 0 の 推 定 方 法 孔 内 水 平 載 荷 試 験 で 求 めた 変 形 係 数 供 試 体 の 一 軸 三 軸 試 験 から 求 めた 変 形 係 数 N 値 からE 0 =2800Nで 推 定 した 変 形 係 数 係 数 α 常 時 地 震 時 等 4 8 4 8 1 2 式 (1)~ 式 (6)に 与 値 を 代 入 して 最 大 曲 げモーメントが 生 じる 深 さを 計 算 する 表 -2 最 大 曲 げモーメントが 生 じる 深 さの 計 算 表 項 目 単 位 変 形 係 数 試 験 方 法 による 係 数 換 算 地 盤 反 力 係 数 換 算 載 荷 幅 水 平 地 盤 反 力 係 数 基 礎 の 特 性 値 水 平 力 の 作 用 高 さ 最 大 曲 げモーメント 深 さ 数 値 E 0 kn/m2 42,000 α - 1 kh 0 kn/m 3 140,000 Bh m 0.3472 kh kn/m 3 125,480 β m -1 1.3708 ho m 0.500 Lm m 0.291 備 考 ( 算 式 ) kh 0 =αe 0 /0.3 Bh=(D/β) 1/2 kh=kh 0 (Bh/0.3) -3/4 β= (kh D/4EI) -1/4 (2) 最 大 曲 げモーメントの 計 算 最 大 曲 げモーメントは 式 (7)により 算 定 する Mm = - 2β H 2 ( 1 + 2 β ho) + 1 exp (-β Lm) ---- 式 (7) = 5.748 (kn m) ここに H : 作 用 する 水 平 力 = 9.126 (kn) Lm : 最 大 曲 げモーメントが 生 じる 深 さ = ho : 水 平 力 の 作 用 高 さ = 0.500 (m) β : 杭 の 特 性 値 (m -1 ) = 1.3708 (m -1 ) 0.291 (m) (3) 応 力 度 の 照 査 支 柱 基 礎 の 曲 げ 応 力 度 は 式 (8)により 算 定 する σ = Mm 10 6 Z 10 9 = 5,748,000 88850 = 64.7 σa = 210.0 (N/mm 2 ) O.K. ここに Mm : 最 大 曲 げモーメント = 5.748 (kn m) Z : 断 面 係 数 = 8.885E-05 (m 3 )