エクセル(ワード)ツールバーの( 図 形 描 画 )の 説 明 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 31 オブジェクトの 選 択 41 クリップアートの 挿 入 (グループ 化 等 の 範 囲 指 定 ) 42 図

Similar documents
CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

_責)Wordトレ2-1章_斉

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

初級エクセル

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

VLOOKUP関数,IF関数

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

名刺作成講習

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

Microsoft Word - word_05.docx

Word2013による文書の作成(1級).indd

縦 計 横 計 をSUM 関 数 で 一 度 に 計 算 する 縦 横 の 合 計 を 表 示 するセルが 計 算 対 象 となる セルと 隣 接 している 場 合 は 一 度 に 合 計 を 求 め ることができます 1 計 算 対 象 となるセル 範 囲 と 合 計 を 表 示 する セル 範

範 囲 選 択 次 の 基 本 操 作 を 確 認 してください 範 囲 選 択 について シートを 上 下 にスクロールしてください また 左 右 にスクロールしてください 上 下 左 右 のスクロールボタン をクリックする または スクロールバーをドラッグする マウスの ホイール を 動 かす


1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

A

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

1. 会 計 報 告 の 部 分 1-1. 項 目 文 字 を 入 力 する 一 番 初 めは A1 のセルがアクティブ( 選 ばれた 状 態 )になっています 収 入 の 部 から 書 き 始 めましょう 2 行 目 は 項 目 の 行 にします 項 目 単 価 数 量 の 列 をつくり 合 計

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

Microsoft Word MSExcel2013

エ ク セ ル の 起 動 ス タ ー ト ボ タ ン を ク リ ッ ク し すべてのプログラムから Microsoft Office を ク リ ッ ク し Microsoft Excel を ク リ ッ ク し 起 動 し ま す マ イ ク ロ ソ フ ト オフィス マ イ ク ロ ソ フ

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

Microsoft Word - ms-word

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

ワープロソフトウェア

Microsoft Word - 203MSWord2013

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p1\217\315.docx)

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

Microsoft Office Excel2007 初級講習会

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

文京女子大学外国語学部

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検

< F2D E835A838B82C AE82CC >

H27パワーポイント活用講座

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

エクセル講習

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

目 次 1. Officeボタン 2. Excel2007のリボン 3. Excelの 用 語 4. ページ 設 定 (Wordに 同 じ) 5. 印 刷 6. 関 数 一 覧 7. セルの 書 式 設 定 8. 貼 り 付 け の 形 式 を 選 択 して 貼 り 付 け


「美家CAD《操作マニュアル:CAD機能編

1.エクセルの 基 本 1-1.エクセルの 特 徴 を 知 ろう Excel は 文 字 や 数 字 計 算 式 などを 表 の 中 で 操 作 するソフトウエアです ソフトウエア ソフトウェア( 英 : Software)は コンピューターシステム 上 で 何 らかの 処 理 を 行 うプログラム

Microsoft PowerPoint - 医用工学概論実習3.ppt [互換モード]

Microsoft Word - Excel2013Step1.doc

untitled

コマンド対応表 Excel2013

練 習 をはじめる 前 に... 3 試 験 前 にすること... 4 受 験 番 号 名 前 の 入 力... 4 試 験 本 番... 4 注 意 すること... 4 試 験 後 にすること... 4 解 答 の 印 刷... 4 練 習 問 題... 5 処 理 手 順... 6 日 付 時

ワープロソフトウェア

Print Aibum(アルバム作成ソフト)の使い方

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

序章

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3452\217\ docx)

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

Microsoft Word Stepkan.doc

ナビゲーションバー セクションタブ ページタブバー 落 書 きノート セ ク シ ョ ン 2

1 次 の 枠 で 囲 まれた 部 分 のデータを 入 力 しましょう 1データ 入 力 後 のセル 移 動 ア 下 方 向 への 移 動 は Enter キーを 使 います Enter イ 右 方 向 への 移 動 は Tab キーを 使 います Tab ウ 左 端 からデータを 入 力 し 右

Excel応用編2014

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

OpenCity2説明

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

問 題 1 次 の 文 章 は Excel の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 と 変 更 について 述 べたものである 下 線 部 の 記 述 の 正 誤 を 判 断 し 解 答 群 { }の 記 号 で 答 えよ ただし 下 線 部 以 外 の 記 述 に 誤 りはないものとし 特

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

Microsoft Word - 第3章.doc

PowerPoint によるプレゼンテーション 資 料 の 作 成 日 時 会 場 平 成 18 年 1 月 5 日 ( 月 )9 時 10 分 ~ 15 時 0 分 奈 良 産 業 大 学 10 号 館 1 階 1011 教 室 日 程 時 間 内 容 場 所 9:10 ~ 9:0 日 程 説 明

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

す 選 択 範 囲 を 移 動 する エクセルでは 選 択 したセル 範 囲 の 境 界 をドラッグして 移 動 するのに 対 して Calc では 選 択 範 囲 そのものをドラッグして 移 動 できます そのため マウスポインタの 位 置 合 わせが 少 し 簡 単 になっ ています ただし 1

Microsoft Word - 第3章.doc

■新聞記事

計算式の取り扱い

第 8 章 見 積 書 をつくってみよう(4 日 目 ) 1.エクセルを 起 動 します エクセルを 起 動 するには 次 の 方 法 があります 1 エクセルはスタートボタンから 起 動 する 2 エクセルはデスクトップのアイコンをクリック(ダブルクリック)して 起 動 する 2.エクセルに 文

スライド 1

文京女子大学外国語学部

コンピュータリテラシ

Microsoft Word - cyuukyuuhen-2010-kaisetu.doc

1級 ワンポイント

スライド 1

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

第 4 部 数 値 表 現 による 思 考 表 1 関 数 関 数 名 称 表 記 意 味 合 計 =SUM(A2:A10) A2 から A10 までの 合 計 平 均 =AVERAGE(A2:A10) A2 から A10 までの 平 均 最 大 値 =MAX(A2:A10) A2 から A10 ま

1.Excel の 基 本 1.1 表 計 算 ソフトとは 計 算 式 を 埋 め 込 むことができる 集 計 表 (ワークシート)が 基 本 となっていて ワークシートとよばれる 集 計 表 上 で 計 算 を 行 ったり その 中 のデータを 簡 単 にグラフにしたりすることができるソフトウェア

Microsoft Office Word2007(NO.3ワードの活用)

Microsoft Office Excel2007 初級講習会

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

<4D F736F F D E589FC92F9817A C8AEE967B288F4390B38DCF82DD292E646F6378>

untitled

基 本 操 作 1 0. 画 面 の 名 称 と 機 能 タイトルバー メニューバー 列 ボタン ツールバー 行 ボタン 浮 動 型 ツールバー スクロールバー 作 業 ウィンドウ カーソル アクティブセル スクロールボタン ワークシート 1.ワークシートの 詳 細 E B A D C - 2 -

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac

卒業論文フォーマットの設定方法

ことばを覚える

Ngraph for Windowsの使用法

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

Transcription:

エクセル(ワード)ツールバーの( 標 準 )の 説 明 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1 新 規 作 成 2 開 く 3 上 書 き 保 存 4 アクセス 許 可 5 印 刷 6 印 刷 プレビュー 7 リサーチ 8 コピー 9 貼 り 付 け 10 カメラ 11 元 に 戻 す 12 ハイパーリンクの 挿 入 13 オートサム 14 昇 順 で 並 び 替 え 15 グラフ ウィザード 16 ヘルプ 17 その 他 エクセル(ワード)ツールバーの( 書 式 設 定 )の 説 明 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 18 太 字 25 通 貨 スタイル 19 斜 体 26 コンマ( 桁 区 切 りスタイル) 20 下 線 27 罫 線 21 左 揃 え 28 塗 りつぶしの 色 22 中 央 揃 え 29 フォント( 文 字 )の 色 23 右 揃 え 30 その 他 24 セルを 結 合 して 中 央 揃 え ここをクリックしてフォント( 文 字 )の 種 類 を 変 える 31 フォント( 文 字 )の 種 類 32 フォント( 文 字 )サイズ 31 32 ここをクリックして フォント( 文 字 )のサ イズを 変 える 1

エクセル(ワード)ツールバーの( 図 形 描 画 )の 説 明 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 31 オブジェクトの 選 択 41 クリップアートの 挿 入 (グループ 化 等 の 範 囲 指 定 ) 42 図 をファイルから 挿 入 32 オートシェープ 43 塗 りつぶしの 色 33 直 線 44 線 の 色 34 矢 印 45 フォント( 文 字 )の 色 35 四 角 形 46 線 の 種 類 36 楕 円 47 実 線 点 線 の 種 類 37 テキストボックス 48 矢 印 のスタイル 38 縦 書 きテキストボックス 49 影 付 きスタイル 39 ワードアートの 挿 入 50 3-Dスタイル 40 図 または 組 織 図 の 挿 入 オートシェープの 使 い 方 線 を 描 く 場 合 に 使 用 オートシェープ 線 の 順 にクリック ひし 形 など 描 く オートシェープ 基 本 図 形 の 順 に 2

矢 印 を 描 く 場 合 オートシェープ ブロック の 順 にクリック フローチャートを 描 く 場 合 オートシェーフ フローチャート の 順 星 などを 描 く 場 合 オートシェープ 星 とリボン の 順 に 吹 き 出 しを 描 く 場 合 オートシェープ 吹 き 出 し の 順 に これらのオートシェーフ アイコン をパソコンに 表 示 する 方 法 エクセル(ワード)の 一 番 上 にあるメニューバーの 表 示 ツールバー とク リックし 標 準 や 書 式 設 定 図 形 描 画 をクリックすると 現 れます 3

エクセル 画 面 の 各 名 前 タイトルバー メニューバー ツールバー 行 A1のセル 列 Ⅰ.エクセルの 簡 単 な 使 い 方 から 1 簡 単 な 表 作 りから 文 字 や 数 字 を 入 力 する 2 上 記 表 に 以 下 の 操 作 を 加 える イ. 売 り 上 げ 個 数 の C1 ~ F1 までを 左 下 のように ドラッグして 範 囲 指 定 ツールバーの を ク リックする すると 下 ようにセルが 結 合 して 売 り 上 げ 個 数 がきれ いに 真 ん 中 に 表 示 される 4

ロ. 次 に 見 栄 えをよくするために 売 り 上 げ 個 数 売 上 計 を 太 字 にする マウスを 操 作 して 左 のように 範 囲 指 定 する そして ツールバー をクリックすると ハ. 続 いて この 表 に 罫 線 を 引 く 表 のすべてを 範 囲 指 定 する ツールバーの 罫 線 格 子 をクリックすると 表 に 罫 線 を 引 くことが 出 来 る (もともとあるセルの 線 は 罫 線 ではな い) 斜 め 線 は ここを クリックして 作 成 ニ.オートサム(Σ)を 使 って 計 を 計 算 する (このケースのような 縦 横 計 算 を 同 時 に 範 囲 指 定 できる 場 合 に 限 る) 左 のように 計 を 出 したいと ころまで 範 囲 指 定 する ツールバーの をクリックする 5

計 の 入 った 表 が 出 来 上 がる ホ. 続 いて この 表 を 装 飾 それぞれ 範 囲 指 定 して 太 字 フォント( 文 字 )の 色 中 央 揃 え 罫 線 ( 太 枠 ) 背 景 色 を 加 えて 下 の 表 が 完 成 太 字 フォント の 色 中 央 揃 え 罫 線 ( 太 枠 ) 背 景 色 へ. 出 来 上 がった 表 を 簡 単 にグラフ 化 する マウスで 以 下 のように りんごの 上 のセル から 82 の 数 字 セルまでドラ ッグして 範 囲 指 定 して グラフウイザード をクリックする 6

形 式 を 選 んで 完 了 をクリックするだ け 次 のグラフが 出 来 上 がる 7

Ⅱ. 関 数 の 基 本 を 覚 える 関 数 とは 計 算 式 でもって 数 字 や 文 字 を 扱 うことということかな 簡 単 なSUM(サム) 関 数 IF(イフ) 関 数 AVERAGE(アベレージ) 関 数 を 使 ってみることに AVERAGE 関 数 ( 平 均 値 ) イ.AVERAGE 関 数 を 使 って 月 平 均 を 出 す G4 セルに 月 平 均 の りんごの 売 上 個 数 を 表 示 してみましょう ロ. 答 えを 表 示 したい G4セル をクリックしたあと ( 関 数 の 挿 入 をクリックすると 次 の 画 面 が 出 てくる AVERAGE をクリックして OK AVERAGE OK の 順 にクリック 8

ハ. C4 セル~ E4 セルまでをドラッグして OK をクリック ここに 計 算 式 が 表 示 される この 場 合 は C4 ~ E4 の 平 均 を 出 しなさい という 表 示 1C4~E4 ま で を ド ラ ッ グ す る と こ こ に 表 示 される 2 OK を クリック ニ. 答 えが 表 示 される その 答 えをドラッグコピーして 完 成 19 の 答 えの 入 った G4 セルの 右 下 端 にマウスを 合 わせ ると +マークが 出 るので それを G 7 までドラッグす る クリック 小 数 点 を 桁 上 げする 9 このように 計 算 式 がコピーされ 回 答 が 表 示 される

SUM IF ROUND 関 数 に 挑 む 先 ずは SUM 関 数 から イ. 下 記 の 表 を 作 って I2 セルにAくんの 得 点 計 を 出 す 1 I2 セル 2 の 順 にクリックする 関 数 の 挿 入 画 面 が 表 示 されるので 3 SUM をクリックし 4 OK を 押 す 2 1 3 4 ロ. I2 セルに 答 えが 入 る I2 セルの 右 下 端 にマウスを 持 っていくと +のマークが 表 示 されるので そのまま 下 方 向 で I6 セルまでドラッグす ると 計 算 式 がコピーされて 全 員 の 得 点 計 が 表 示 される 10

続 いて 平 均 値 を 出 す ROUND 関 数 ハ. 下 記 の 表 を 作 って J2 セルにAくんの 教 科 平 均 を 出 す 1 J2 セル 2 の 順 にクリックする 関 数 の 挿 入 画 面 が 表 示 されるので 3 ROUND をクリックし 4 OK を 押 す 2 1 3 4 ニ. 関 数 の 引 数 の 画 面 が 現 れるので 5 I2 セルをクリックして /5 と 入 れる そして 小 数 点 第 2 位 を 四 捨 五 入 して 小 数 点 第 1 位 までをあらわす 場 合 6 桁 数 に1を 入 れてOK 5 6 7 11

ホ. J2 のセルにAくんの 教 科 平 均 が 表 示 される 続 いて J2 セルの 右 下 隅 にマウスをもっていくと +のマークが 出 るので J6 までそのまま 下 へドラッグすると 小 数 点 第 一 位 までの 全 員 の 教 科 平 均 が 表 示 される ドラッグ まだまだ 続 く 続 いて IF 関 数 へ. 合 否 の K2 のセルに 教 科 平 均 が 65 点 以 上 は 合 格 そ れ 未 満 は 次 の 機 会 に と 表 示 させる 1 K2 セル 2 ( 関 数 の 挿 入 )の 順 にクリック 関 数 の 引 数 画 面 が 出 るので 論 理 式 に3 J2>=65 と 入 力 し 4 真 の 場 合 に 合 格 5 偽 の 場 合 に 次 の 機 会 に と 入 力 し 6 OK をクリックする 2 1 3 4 5 6 12

ト. K2 セルにAくんの 評 価 があらわれる それ 答 えを 下 方 向 へドラッグし て 全 員 の 評 価 の 答 えを 表 現 して 完 成 ここを クリック 並 び 替 え=ここで 出 来 上 がった 表 を 得 点 計 の 高 い 順 に 並 べてみる イ. 出 来 上 がった 表 の 左 上 隅 をクリックして 下 記 のようにすべてを 範 囲 指 定 する ロ. 下 の 画 面 の1 並 び 替 え をクリック 右 の 画 面 が 現 れるので 2 最 優 先 されるキー から 得 点 計 降 順 を 順 にクリック そして 3 OK する 1 2 3 4 13

ハ. 並 び 替 えの 完 成 得 点 計 の 高 い 順 に 並 び 変 わってい る 次 に この 表 に 最 高 得 点 最 大 値 と 最 低 得 点 最 低 値 欄 を 設 けて その 得 点 を 表 示 する =MAX(マックス) 関 数 MIN(ミニマム) 関 数 イ.1 I7 セル 2 をクリック 関 数 の 挿 入 の 画 面 が 出 るの で MAX を 選 んで 3 OK をクリック 2 1 3 4 14

ロ. 関 数 の 引 数 画 面 が 現 れたあと 5 I2 セル~ I6 セルまでを 範 囲 を 指 定 をして 6 OK をクリックすると I8 に 数 値 ( 最 高 値 )が 表 示 される ここに 計 算 式 が 表 示 される 5 6 ここに 答 え が 表 示 される 最 低 得 点 を 表 す 場 合 も 同 じ 要 領 関 数 の 挿 入 で MIX を 選 ぶと 表 示 さ れる 15

Ⅲ. 複 数 枚 のシートの 合 算 額 を 計 算 する 例 として 最 も 簡 単 な 3 店 舗 の 合 算 方 法 を 表 示 します ここに 先 に 使 った 売 上 個 数 を 豊 中 店 とし これをコピーし あと2 店 と 3 店 合 算 シートを 作 ってみます 先 に 使 った 表 イ.このシートの 下 に 示 されている sheet1 にマウスを 持 っていき 1 右 ク リックして 2 名 前 の 変 更 をクリック( 左 ) 3 sheet1 が 黒 く 反 転 す る Delete(デリート)キーを 押 すと sheet1 が 消 える 4そこに 新 しい 名 前 (こ の 場 合 は 豊 中 店 )を 入 力 する 1 右 クリックする 2 3 黒 く 反 転 している 状 態 で Delete キーを 押 す と Sheet1 が 消 える 4 豊 中 店 と 入 力 Sheet1 が 豊 中 店 に 変 わった ロ. 豊 中 店 のシートをコピーして あと2 店 と3 店 合 算 シート 作 成 シートの 豊 中 店 の 上 にマウスをもっていき Ctrl キーを 押 しながら Sheet2 の 方 にマウスを 持 っていって そのあとマウスを 離 すとコピーされ る 同 様 の 作 業 をあと2 度 繰 り 返 す 新 しく 出 来 た3 枚 のシート 名 を 豊 中 店 に 変 えたのと 同 じ 要 領 で 池 田 店 屋 久 島 店 合 算 と 名 を 変 える ここにマウス Ctrl を 押 しながら 右 へ 離 す 左 の 操 作 を 三 度 16

ここにマウス 右 クリックして 名 前 の 変 更 ( 黒 く 反 転 ) Delete キーを 押 すと 豊 中 店 (4) が 消 える 池 田 店 と 入 力 する あと 二 つのシートも 同 じ 方 法 で 名 を 変 える コピーされた 新 しい3つの シートの 出 来 上 がり~!! ハ. 池 田 店 屋 久 島 店 合 算 の 数 値 (データ 分 ) 部 分 を 範 囲 指 定 して Delete キーを 押 して 消 す そのあと 池 田 店 と 屋 久 島 店 に 新 しい 数 値 を 入 力 する ( 注 意 : 計 の 数 値 は 消 さないこと) これで 3 店 それぞれのシート が 完 成 する 合 算 シートは 数 字 入 力 しないこと 池 田 店 屋 久 島 店 のデータを 左 のように C4 ~ E6 までを 範 囲 指 定 して Delete キー を 押 す 左 のように データが 消 えるので ここに 新 しい 数 字 を 入 れて 完 成 させる 数 字 を 入 れると 縦 横 の 計 に 数 字 が 勝 手 に 入 る ニ. 新 しい 数 字 を 入 れて 完 成 させた 池 田 店 シート ( 屋 久 島 店 も 同 様 に 数 字 を 入 れて 完 成 させる) 完 成 した 池 田 店 シー ト 17

ニ. 新 しい 数 字 を 入 れて 完 成 させた 池 田 店 シート ( 屋 久 島 店 も 同 様 に 数 字 を 入 れて 完 成 させる) ニ. 上 記 の 3 店 のデータを 計 算 して 合 算 額 を 出 すことにします 合 算 シ ー ト を 開 く 1 C4 セ ル を ク リ ッ ク す る 2 を 押 すと 関 数 の 挿 入 画 面 が 表 示 されるので 3 SUM を 指 定 し 4 OK をクリック 2 1 3 4 18

ホ. 次 の 画 面 が 現 れるので 5 豊 中 店 をクリック 5 へ. 豊 中 店 の 画 面 に 切 り 替 わる 6 豊 中 店 の C4 セルをクリック ここの 変 化 を 見 る 6 ト. 続 いて 7Shift キーを 押 しながら 屋 久 島 店 をクリック 6 19

このように 表 示 される このように 表 示 される 7 OK をクリック 7 ト. 合 算 シートの C4 セルに 3 店 の 合 算 額 が 表 示 される 8 C4 セルの 右 下 隅 の+マークにマウスを 合 わせ E4 までドラッグコピーする 続 いてその 状 態 のままで 9 E4 セルの 右 下 隅 に+マークを 合 わせ E 6 までドラッグすると 完 成 8 9 3 店 を 合 算 した 表 が 完 成 罫 線 までコピーしてしまうので その 部 分 を 修 正 する 20

Ⅳ.LOOKUP 関 数 を 利 用 して 簡 単 なデータ 入 力 を 行 う イ. 次 の 表 を 作 成 します これまでの 復 習 の 意 味 も 兼 ねて 先 ずは 下 図 のよう にデータを 入 力 ロ.1 A2 A3 を 指 定 して セルの 右 下 隅 にマウスを 合 わせ +マーク をそのまま A8 までドラッグコピーする 続 いて 2 C2 セル コピー アイコンをクリックする コピー アイコン 2 1 ハ.3 C4 をクリックして Ctrl キーを 押 しながら C6 C8 セルをク リックして Enter キーを 押 す 男 も 同 様 の 方 法 で 3 21

二. 次 に 別 の 場 所 に 次 の 表 を 用 意 する ホ.4 通 勤 番 号 の 列 に 数 字 を 入 力 通 勤 方 法 の5 E2 セルをクリックし 4 関 数 の 挿 入 をクリック 6LOOKUP を 指 定 し OK をクリッ ク 5 4 6 クリック クリック 22

ヘ. 次 の 図 が 開 くので 検 査 値 にカーソルがあることを 確 認 して 7 D2 セルをクリック 7 ト. 続 いて 8 検 査 範 囲 にカーソルを 移 し 9 J2 セル~ J7 セルま で 範 囲 指 定 して ファンクションキーの F4 キーを 押 す ( 絶 対 参 照 : J2:J7 が $J$2:$J$7 に 変 わる ) F4 を 押 すと 計 算 式 に$( 絶 対 参 照 )がつく 9 8 ト. 次 に 同 様 の 方 法 で 10 対 応 範 囲 にカーソルを 移 し 11 K2 セル~ K7 セルまでを 範 囲 指 定 して F4キーを 押 して OK をクリック 11 10 23

チ. E4 セルに 通 勤 方 法 の 自 家 用 車 が 表 示 された その E4 セルの 下 右 隅 にマウスを 持 っていき +マークを E7 までドラッグコピーする ドラッグコピー リ. 今 度 は 同 じ 要 領 で G2 セルに 世 代 を 表 示 させる 検 査 値 に F2 検 査 範 囲 を L2 ~ L8 範 囲 指 定 して F4 キー 対 応 範 囲 を M2 ~ M8 範 囲 指 定 して F4 キー.を 押 して OK をクリックして 完 成 24

Ⅴ.ピッボットテーブルで 集 計 表 を 作 成 Ⅳで 作 成 した 表 をピボットテーブルを 使 って 簡 単 な 集 計 表 を 作 ってみること にします イ.1 行 1 の 上 列 A の 左 上 にある をクリックして シ ート 全 体 を 範 囲 指 定 して 2メニューバーのデータ 3 ピッボットテーブル を 順 にクリック 2 1 3 ロ. 下 の 画 面 が 現 れるので そのまま4 次 へ をクリック さらに 次 の 画 面 も5 次 へ をクリック 4 5 25

ハ. 次 の 画 面 が 現 れるので 6 完 了 をクリック 6 ニ.ピッボットテーブル 画 面 が 出 現 する 右 の 項 目 を7 左 の 列 8 上 の 行 にド ラッグする 9 人 数 は 大 きなセル 部 分 にドラッグ ( 例 : 性 別 年 代 別 ) 7 6 8 26

Ⅵ. 知 っていると 何 かと 便 利 なエクセルの 機 能 列 ( 幅 )を 変 える イ.セル 幅 や 行 の 高 さ を 変 える 先 ず B 列 の 幅 を 変 えて 果 物 名 がす べて 見 えるようにする B と C の 境 界 線 にマウスをもっていくと 下 のような 上 下 矢 印 が 現 れるので それをそのままの 状 態 でダブルクリック すると B 幅 が 広 がる この 状 態 でダブ ルクリック ロ. 次 に 上 の 表 の B 列 C 列 を 同 じセル 幅 にすることに マウスで1 B C を 指 定 する その 状 態 で 2 書 式 3 列 4 幅 の 順 にクリック 1 2 3 4 ハ. 列 幅 を 例 えば5 13 に 変 更 し6 OK 広 がった(^ ^) 5 27

行 ( 高 さ)を 変 える イ.1 行 1 にマウスを 持 っていき そのまま 行 5 までを 指 定 2 書 式 をクリックし 3 行 4 高 さ の 順 にクリック 2 1 3 4 ロ.5 高 さを 25 に 変 更 6 OK 行 の 高 さが 変 わ った(^ ^) 5 6 数 字 を3 桁 ごとに, を 入 れる, (コンマ)を 入 れたい 数 字 を 範 囲 指 定 下 図 のように 1 先 ずは 単 価 ( 箱 ) の 数 字 を 指 定 続 いて 2Ctrl キーを 押 しながら 金 額 の 数 字 を 指 定 3ア イコンの, (コンマ)マークをクリックすると 3 桁 に, が 付 く クリック 1 2 3, (コンマ)が 表 示 された (*^_^*) 28

長 い 表 の 場 合 項 目 名 を 表 示 したままで 見 たい 行 や 列 に 移 動 する 方 法 イ. 下 の 表 が 列 や 行 が 多 いものとする 固 定 したい 項 目 の1 列 の 場 合 は 右 のセル 行 の 場 合 は 下 のセルをクリック メニューバーの2 ウィンド ウ 3 ウィンドウ 枠 の 固 定 に 順 にクリック 3 2 1 ロ. A 列 ならびに 1 行 目 が 固 定 される スクロールを 移 動 させる と 長 い 表 の 各 データも 項 目 を 固 定 したまま 見 ることが 出 来 る A 列 はそのまま 残 して B C が 隠 れて E 列 から 見 える 1 行 目 の 項 目 がそのま まで 2 3 行 が 隠 れて 4 行 から 見 える 29

ヘッダーとフッターを 使 って タイトルやページ 数 を 表 示 する ヘッダー 機 能 イ.ヘッダー 機 能 を 使 って タイトルを 入 れるようにします 1 表 示 2 ヘ ッダーとフッター を 順 にクリック 1 2 ロ. 下 図 が 表 示 されるので 3 ヘッダー/フッター 4 ヘッダーの 編 集 5 OK を 順 にクリック 3 4 5 ハ.その 次 の 図 ヘッダ ー が 現 れるので 中 央 にタイトルを 表 示 する 場 合 は 6 中 央 部 をク リックして ここに 文 字 を 入 れる その 文 字 を 太 い 文 字 に 変 える 場 合 は 7 をクリックす る 7 6 30

二. 例 として 果 物 売 上 表 の 文 字 を 中 央 部 に 入 れて フォントの 設 定 画 面 が 現 れるので 今 回 の 場 合 は8フォント 名 =MSP ゴシック スタイル= 標 準 サイズ=14にして 9 OK をクリック 8 9 ホ. 下 図 のように 指 定 した 文 字 の 種 類 サイズ 太 さ が 表 示 され る あとは 10 OK をクリックすれば 完 了 印 刷 プレビュー をク リックすると 入 力 したタイトル 果 物 売 上 表 を 確 認 することができる 10 指 定 した フォン ト どおりに 表 示 される 31

フッター 機 能 イ. 次 に ページの 下 中 央 にページ 番 号 を 付 けてみることにします ヘッダー と 同 じ 要 領 で 表 示 ヘッダーとフッター ヘッダー/フッター と 順 にクリック フッター 画 面 が 現 れるので 1 中 央 部 をクリックし 2 にクリックすると &[ページ 番 号 ] が 表 示 される 3 OK をクリッ ク 3 2 1 ロ. 面 が ページ 設 定 に 戻 るので フッター の 欄 に 真 ん 中 に 1 が 表 示 さ れているのを 確 認 印 刷 プレビュー を 押 して 全 体 画 面 を 見 ることもできる そして 4 OK をクリックして 完 了 ここをクリ ックすると 印 刷 確 認 が で き る 1 とページが 表 示 された 1 32