エコマテリアル

Similar documents
概要:プラスチック製容器包装再商品化手法およびエネルギーリカバリーの環境負荷評価(LCA)

事例2_自動車用材料

知りたかった ケミカルリサイクル プラスチック容器包装のリサイクル PPRC CR 研究会 1

<4D F736F F D2089B78EBA8CF889CA834B83588DED8CB88D768CA392E897CA89BB834B E646F6378>

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D>

プラ協マテリアル2017.indd

事例8_ホール素子

参考資料2 プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分の状況 2016年

目次 LCA 実施委託概要 3 LCI 結果 製品データシート 8 リユース食器 PSP トレイライフサイクルフロー 13 参照資料

リサイクルの効果って どう考えればいいの? プラスチック製容器包装を例に どんなリサイクル方法があるの? パレットの原料にする 化学製品の原料にする 発電の燃料にする パレット = フォークリフトなどで荷物を運ぶときの台 下敷き リサイクルするってどういうことなの? リサイクルする 途中から作る こ

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマー

研究成果報告書

npg2018JP_1011

使用済み紙オムツと リサイクル処理の環境負荷

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

北杜市新エネルギービジョン

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

プラスチック製容器包装リサイクルLCA

<4D F736F F D208E9197BF315F B838D C8C768E5A977697CC5F FC C8AEE8F808F808B925F E646F63>

再生材料や部品の利用促進を具体的に進めていることから その努力を示すものとして 本規格では マテリアルリサイクル及びリユースのみを対象としている 機器製造業者が直接その努力に関わるという 観点からも 本規格では 再生資源をマテリアルリサイクルのみに限定している Q5) 自らが資源循環利用をコントロー

Ressourceneffizienz

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

資料2-1 環境省説明資料

スライド 1

別添 4 レファレンスアプローチと部門別アプローチの比較とエネルギー収支 A4.2. CO 2 排出量の差異について 1990~2012 年度における CO 2 排出量の差異の変動幅は -1.92%(2002 年度 )~1.96%(2008 年度 ) となっている なお エネルギーとして利用された廃

JEMAI    カーボンフットプリント(CFP)    コミュニケーションプログラム

豊田通商株式会社 CSR Report 2011

<4D F736F F F696E74202D DC48E918CB989BB82CC82A082E982D782AB8E D20967B95D22E707074>

Microsoft Word 後藤佑介.doc

資料3-1 温室効果ガス「見える化」の役割について

1


第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

〔表紙〕

スライド 1

<4D F736F F D208E9197BF A CC4C B835E82CC8A E A>

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

表紙 PDF

RIETI Highlight Vol.66

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

資料1 美しい星へのいざない「Invitation to 『Cool Earth 50』」~3つの提案、3つの原則~」

4c_CGER-I (和文)_本文.indd

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

Monitoring National Greenhouse Gases

Microsoft Word - 1.B.2.d. 地熱発電における蒸気の生産に伴う漏出

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

センタリング

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

重電 産業システム機器向け LC-CO 2 ガイドライン (JEM-TR243) と今後の課題 2018 年 9 月 4 日 一般社団法人日本電機工業会 重電 産業システム機器 LCA 委員会 1

NPO の市民講座 10 配布資料 プラごみ回収後のゆくえ 講師石渡眞理子 2010 年 ( 平成 22 年 )9 月 11 日 ( 土 ) 川口市立中央ふれあい館講座室 1 主催 NPO 法人すこやか文化交流協会

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)


目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) ( フリガナ ) エンジニアウッドミヤザキジギョウ実施者名キョウドウクミアイエンジニアウッド宮崎事業協同組合住所 宮崎県都城市吉尾町 プロジェクト代

平成13年度経済産業省委託事業

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

UIプロジェクトX

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

カーボンオフセット取組みについて

資料3    既存品目の再商品化等について

サプライチェーンを通じた組織の温室効果ガス排出等に関する調査・研究会第2回グローバル対応分科会 資料3 世界初の製品と企業をカバーするGHG測定基準一式(GHGプロトコル)(日本語版)

社会環境報告書2013

2. 環境へのへの負荷負荷の状況 ( 取りまとめりまとめ表 ) 環境への負荷 単位 年 年 年 1 温室効果ガスガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO 2 ( ( ) ) Kg-CO 2 -CO 2 2 廃棄物排出量及び ) 廃棄物最終処分量 一般廃棄物 ) 最終処分量 ) 産業廃棄物 ) 最終処分量

azbilグループ企業活動報告書2013_azbil report

12年~16年

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

スライド 1


どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード]

ecopro_maetuke_sample_j.indd

(2011更新)67_CV_クリアホルダー

Japan Beverage Report 2017

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン


電機・電子業界「低炭素社会実行計画」の推進について


1クラブメンバー 10 名の年間交通移動 ( クラブの主将として現在活動頂いております NMB48 加藤夕夏さんの年間交通移動を含む ) 2 運営事務局責任者 1 名の年間交通移動 クラブ活動会場のどうぎんカーリングスタジアムの年間電気使用 1 平均月間電気使用量実績 (2014 年 2 月 ~20

ECMは環境問題を救えるか? 本日の研究会の目的

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629)

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

資料2:地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ(議論のたたき台)(案)

15288解説_D.pptx

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

Data Disclosure of Greenhouse Gas Emissions in Conformity with the GHG Protocol

EN-S-041: 園芸用施設における炭酸ガス施用システムの導入 削減方法 園芸用施設における CO2 施用について 別途設置している空調用ボイラーの排気ガス等から CO2 を回収し施用するシステムを導入することで 化石燃料方式により施用していた CO2 を削減する 適用条件 1 プロジェクト実施前

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

プラスチックのLCA -リサイクルを中心に- 廃棄物資源循環学会関東支部講演会 :2019 年 3 月 8 日工学院大学 1..LCA( インベントリ分析 ) の実施方法 製品の比較 : 幸せ同等の原則 2. 再生可能エネルギーの評価 3. プラスチックのリサイクルの評価 4. 温室効果ガスの削減貢献量 先進工学部環境化学科稲葉敦 a-inaba@cc.kogakuin.ac.jp

ライフサイクルアセスメント (LCA) 製品およびサービスを対象とし ゆりかごから墓場まで 評価する. インベントリ分析と環境影響評価が重要. 環境影響はポテンシャル ( 可能性 ) で評価する.

自動車の LCA( トヨタ自動車 環境報告書より ) 資源採掘 材料製造部品製造 車両組立ガソリン精製 燃焼 ( 走行 ) 交換部品製造シュレッダ 埋立処分 すべての段階での環境負荷を考える 2002 年版環境報告書より

家電の LCA( シャープ 環境報告書より ) 環境影響の小さい商品にするためには どこを改良したらよいか 2002 年版環境報告書より

LCAの歴史 1969年 昭和44年 飲料容器に関する環境影響評価 (コカコーラ米国 リターナブルビンと使い捨てPETボトルの比較 1970年代 LCA実施 USEPA REPA Resource & Environmental Profile Analysis 1979年 SETAC Society of Environmental Toxicology & Chemistry) 設立(米国) 1984年 包装材料のエコバランス 報告書 (スイス連邦内務省環境局) 1985年 液体容器政令 EC 85/339 (EC環境委員会) 1989年 SETAC (欧州) 設立 1990年 エコベース包装材料 (欧州プラスチック製造協会環境部) 1991-2年 LCA実施手法とマニュアル SETAC ライデン大学 USEPA) プラスチック製品LCA プラ処理協 1993年 ISO/TC207/SC5 発足 1994年 第1回エコバランス国際会議 開催 1995年 LCA日本フォーラム発足 1996年 International Journal of LCA 創刊 1997年 ISO14040(LCAの原則及び枠組み) 発行 1998-2002年 LCA国家プロジェクト Ⅰ期 2001年- AIST LCAセンター 発足 2003年- LCA国家プロジェクト Ⅱ期 2004年 日本LCA学会発足

LCA の段階 目的及び調査範囲の設定 クリテカルレビュー インヘ ントリ分析 影響評価 解釈 直接の用途 - 製品の開発及び改善 - 戦略立案 - 政策立案 - マーケティンク - その他 ISO-14040(JIS-Q14040) を基に改編 LCA は 4 つの段階 (Step,Phase とも呼ばれる ) からなる. 影響評価を行わない調査を LCI 調査 という. 目的を達成するために 繰り返し実施される. LCA は 反復的な技法 である. クリテカルレビューで ISO に従っているかどうか検証する.

製品システムとシステム境界 製品システム : 対象の製品に係わるプロセス全体 システム境界 : 調査対象の範囲 システム境界 原材料採取 評価する範囲 素材製造 他のシステム 製品フロー 輸送 部品製造 製品フロー 他のシステム エネルギー供給 組立 基本フロー ( 環境からの入力 ) 廃棄物処理 使用 リサイクル再使用 基本フロー ( 環境への放出 ) ISO-14040(JIS-Q14040) を基に改編 7 環境から直接採取するもの 環境に直接排出されるものを基本フローという. システム境界を通過する調査対象ではない入出力を製品フローという. 入力の製品フローは上流に遡及されない部品 出力の製品フローはカットオフされた製品を意味する.

実務としてのインベントリ分析 フォアグランドデータ ( 対象製品に直接関係するデータ ) 組立使用廃棄 素材 資源の採掘 電気 燃料 バックグランドデータ ( 対象製品に間接的に関係するデータ ) フォアグランドデータ ( 一次データ ) は自分で収集する. バッククグランドデータ (2 次データ ) はデータベースや文献から引用する.. LCA の実施とその結果は バックグランドデータの存在と その質に大きく依存する.

冷蔵庫の事例で使われた素材の CO2 排出量原単位 14 12 10 8 6 4 輸送 国外 国内 2 0 9

実務としてのインベントリ分析の例 素材の製造 3.7% 廃棄 0.08% 組立と輸送 1.6% 使用 94.6% 冷蔵庫の CO 2 排出量 これは, 冷蔵庫の CO2 排出量のインベントリ分析結果を図示したもの. 使用段階の CO 2 排出量が大きく 素材の製造まででは 3.7% にすぎない.

LCA における 幸せ同等の原則 1..LCA( インベントリ分析 ) の実施方法 製品の比較 : 幸せ同等の原則 2. 再生可能エネルギーの評価 3. プラスチックのリサイクルの評価 4. 温室効果ガスの削減貢献量 先進工学部環境化学科稲葉敦 A- inaba@cc.kogakuin.ac.jp

何を同じにして環境負荷を比べるか? 機能? CO2 NOx SOx 等 冷蔵庫 A 冷蔵庫の比較 冷蔵庫 B CO2 NOx SOx 等 製造 ( 材料, エネルギー ) 使用 ( 電気 ) 廃棄 ( リサイクル ) 製造 ( 材料, エネルギー ) 使用 ( 電気 ) 廃棄 ( リサイクル )

幸せ同等の原則 機能単位 (functional unit) 評価する対象の機能を表す単位 幸せ同等の原則 LCA では機能 ( 幸せ ) を同等にして比較する

200L 機能? 何を同じにして環境負荷を比べるか? 冷蔵庫の比較 容量? 400L 冷蔵庫 A 冷蔵庫 B

200L 6 年 冷蔵庫 A 機能? 何を同じにして環境負荷を比べるか? 冷蔵庫の比較 容量? 耐用年数? 冷蔵庫 B 400L 12 年

200L 6 年製氷機なし 冷蔵庫 A 機能? 何を同じにして環境負荷を比べるか? 冷蔵庫の比較 容量? 耐用年数? 製氷機? 冷蔵庫 B 400L 12 年製氷機あり

機能? 200L 6 年製氷機なし 容量? 耐用年数? 製氷機? 野菜室? 冷蔵庫 A 冷蔵庫 B 400L 12 年製氷機あり 機能を全て同じにすることはできない ISO: 比較主張を制限

システム間の比較 の制約比較対象のシステムが同等であること 調査範囲がシステムを比較できるように設定されていること. 同一の機能単位であること. 同様の方法論で比較されること性能 システム境界 データ品質 配分手順インプット アウトプットを評価する判断の基準影響評価. 一般開示を意図する製品間の比較主張 の主な条件 影響評価の実施. (LCI 調査を単独で用いてはならない ) 科学的に妥当である方法で領域ごとに実施する. グルーピングを行う場合は実施者に責任があることを明示する / 重み付けは禁止. 利害関係者を含めたクリテカルレビューの実施. LCIA におけるグルーピングや重み付けでは実施者の主観を避けることができないので 厳しい制約が科せられている. 利害関係者を加えたクリテカルレビューの実施は実際的には実施が不可能と考えられるので 一般開示を意図する製品間の比較主張 は禁止されているという解釈がある

製品バスケット法 200L 6 年製氷機なし 冷蔵庫 A 冷蔵庫 B 400L 12 年製氷機あり 機能 ( 幸せ ) を同じにする方法の一つ

製品バスケット法 200L 6 年製氷機なし 冷蔵庫 A 冷蔵庫 B 400L 12 年製氷機あり 機能 ( 幸せ ) を引き算 ( 控除 ) しても同じこと 配分の回避 も同じ考え方

家電の LCA( シャープ 環境報告書より ) 環境影響の小さい商品にするためには どこを改良したらよいか 2002 年版環境報告書より

製品バスケット法 火力発電 太陽光発電 発電量を同じにする 火力発電にもいろいろあるが

製品バスケット法 火力発電 太陽光発電 発電量を同じにする 石炭火力を想定すると CO2 削減量が一番大きい

LCA における 幸せ同等の原則 1..LCA( インベントリ分析 ) の実施方法 製品の比較 : 幸せ同等の原則 2. 再生可能エネルギーの評価 3. プラスチックのリサイクルの評価 4. 温室効果ガスの削減貢献量 先進工学部環境化学科稲葉敦 A- inaba@cc.kogakuin.ac.jp

第 13 章ライフサイクルコストとペイバックタイム 13.1 ライフサイクルコスト 累積コスト 図 13.1 コスト発生のイメージ 製品 A ( 非省エネ 短寿命型 ) 廃棄 更新 補修 補修 製品 B ( 省エネ 長寿命型 ) 製品 A の販売価格 製品 B の販売価格 ライフサイクル 25

第 13 章ライフサイクルコストとペイバックタイム 13.2 LCC の事例 累積コスト [ 円 ] 図 13.4 ランプのライフサイクルコスト 図 13.4 ランプのライフサイクルコスト 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 0 5000 10000 15000 20000 25000 30000 35000 40000 使用時間 [h] 白熱電球電球型蛍光ランプ電球型 LED ランプ

第 13 章ライフサイクルコストとペイバックタイム 13.3 LCC の応用 13.3.2 ペイバックタイム 製品のコストペイバックタイム CPT 製品 BのCP ( 製品 AのC - 製品 BのC E E ) 白熱電球に対する電球型蛍光ランプのCPT (1 日あたりのランプの使用時間 :5 時間 ) 850[ 円 ] CPT (1.33[ 円 / 時間 ]- 0.27[ 円 / 時間 ]) 1 0.44[ 年 ] 5[ 時間 / 日 ] 365[ 日 / 年 ] 27

第 13 章ライフサイクルコストとペイバックタイム 13.3 LCC の応用 13.3.2 ペイバックタイム エネルギーペイバックタイム (EPT:Energy Payback Time) > 製品製造までのエネルギー消費を回収できる使用期間 CO2 ペイバックタイム (CO2PT:CO2 Payback Time) > 製品製造までのCO2 排出量を回収できる期間 > 製品 Bの製品 Aに対するCO2PT 製品 B の製造時のCO2 排出量を 製品 A と製品 B の使用時のCO2 排出量の差分で割る 28

第 13 章ライフサイクルコストとペイバックタイム 13.3 LCC の応用 13.3.2 ペイバックタイム 白熱電球に対する電球型蛍光ランプの CO2PT CO PT 2 (32.54[ g CO 440[ g 1 5[ 時間 / 日 ] 365[ 日 / 年 ] / 時間 ] - 6.84[ g 白熱電球に対する電球型 LED ランプの CO2PT =0.014 年 > ランプのライフサイクルでの CO2 排出量の約 99.8% が使用段階 > 製造段階での排出はきわめて小さい 2 CO 2 ] CO 0.0094[ 年 ] 2 / 時間 ]) 29

第 13 章ライフサイクルコストとペイバックタイムコラム 図 13.8 再生可能エネルギーの EPT 太陽熱温水器等 ( 参考 ) バイオマス火力 ( 森林 ) 水力地熱風力発電 ( 寿命 20 年 ) 太陽光発電 ( 最新技術 ) 太陽光発電 ( 旧来技術 ) 海洋温度差波力原子力化石燃料火力原子力 ( 運転用燃料除く ) 化石燃料火力 ( 運転用燃料除く ) 1.3~2.3 0.6 1.9~5.3 0.97 0.56~0.79 0.96~1.90 1.4~2.6 3.75 6.0 0.4~1.3 1.4~5.0 再生可能エネルギー ( ペイバックしない ) 枯渇性エネルギー 0 2 4 6 8 10 エネルギーペイバックタイム [ 年 ] 30

LCA における 幸せ同等の原則 1..LCA( インベントリ分析 ) の実施方法 製品の比較 : 幸せ同等の原則 2. 再生可能エネルギーの評価 3. プラスチックのリサイクルの評価 4. 温室効果ガスの削減貢献量 先進工学部環境化学科稲葉敦 A- inaba@cc.kogakuin.ac.jp

エネルギー量 (MJ/kg) 代表的なリサイクル方法に必要なエネルギー量とリサイクルによる節約効果 100 75 50 25 0-25 -50-75 リサイクルに必要なエネルギー リサイクルにより回避できるエネルギー消費 正味の節約エネルギー量 -100 パレット化 コークス炉化学原料化 RPF 化 ( ボイラー効率 88%) ごみ発電発電効率 :10% ( 平均的 ) ごみ発電発電効率 :20% ( 高効率 ) 材料リサイクルケミカルリサイクルサーマルリサイクル 財団法人日本容器包装リサイクル協会, プラスチック製容器包装再商品化手法に関する環境負荷等検討委員会, 資料 (http://www.jcpra.or.jp/00oshirase/pdf/lca.pdf), 平成 19 年 6 月 (2007) より作図

リサイクルする場合としない場合の比較 (LCA を使った比較 ) 幸せ同等の原則 機能単位 (functional unit) 評価する対象の機能を表す単位 幸せ同等の原則 LCAでは機能 ( 幸せ ) を同等にして比較する

エネルギー量 (MJ/kg) 代表的なリサイクル方法に必要なエネルギー量とリサイクルによる節約効果 100 75 50 25 0-25 -50-75 リサイクルに必要なエネルギー リサイクルにより回避できるエネルギー消費 正味の節約エネルギー量 -100 パレット化 コークス炉化学原料化 RPF 化 ( ボイラー効率 88%) ごみ発電発電効率 :10% ( 平均的 ) ごみ発電発電効率 :20% ( 高効率 ) 材料リサイクルケミカルリサイクルサーマルリサイクル 財団法人日本容器包装リサイクル協会, プラスチック製容器包装再商品化手法に関する環境負荷等検討委員会, 資料 (http://www.jcpra.or.jp/00oshirase/pdf/lca.pdf), 平成 19 年 6 月 (2007) より作図

製品バスケット法機能 ( 幸せ ) を同等にして比較 リサイクルしない時 ごみを処理する ( 単純焼却する ) リサイクルする時 ごみを処理する ( 再商品化する ) パレットを作る ( 廃プラで作る いずれは焼却する ) 実施するためのエネルギー A どちらが多いか比べる 実施するためのエネルギー B

(a) リサイクル ( 再商品化 ) する場合 その他プラスチック ( ベール 1kg) 減容品 ペレット化 ( 原料 0.51kg) 残渣 焼却 埋立 パレット (0.026 枚 ) 焼却 ( 使用後 ) (b) リサイクルしない場合 ( 単純に燃やす ) その他プラスチック ( ベール 1kg) 焼却

(a) リサイクル ( 再商品化 ) する場合 その他プラスチック ( ベール 1kg) 減容品 ペレット化 ( 原料 0.51kg) 残渣 焼却 埋立 パレット (0.026 枚 ) 焼却 ( 使用後 ) パレットの幸せがある (b) リサイクルしない場合 ( 単純に燃やす ) パレットの幸せを足す バージン材からパレットを作る その他プラを処理する幸せは同じ その他プラスチック ( ベール 1kg) 焼却

(a) リサイクル ( 再商品化 ) する場合 その他プラスチック ( ベール 1kg) 減容品 ペレット化 ( 原料 0.51kg) 残渣 焼却 埋立 パレット (0.026 枚 ) 焼却 ( 使用後 ) (b) リサイクルしない場合 ( 単純に燃やす ) 原料採掘 樹脂製造 ( 原料 0.19kg) パレット (0.026 枚 ) 焼却 ( 使用後 ) その他プラスチック ( ベール 1kg) 焼却

製品バスケット法機能 ( 幸せ ) を同等にして比較 リサイクルしない時 ごみを処理する ( 単純焼却する ) パレットを作る ( バージンから作る ) リサイクルする時 ごみを処理する ( 再商品化する ) パレットを作る ( 廃プラで作る いずれは焼却する ) 実施するためのエネルギー A どちらが多いか比べる 実施するためのエネルギー B

製品バスケット法機能 ( 幸せ ) を同等にして比較 リサイクルしない時 ごみを処理する ( 単純焼却する ) リサイクルする時 ごみを処理する ( 再商品化する ) パレットを作る ( 廃プラで作る いずれは焼却する ) 実施するためのエネルギー A どちらが多いか比べる パレットを作る ( バージンから作る ) 実施するためのエネルギー B 控除

LCA を使ったプラスチックリサイクルの評価比較する時の計算ではー 控除するモノの CO2 が大きいほどリサイクルの効果が大きい 再商品化でバージンプラと同じモノができるか? できるとすれば リサイクル効果が大きい できないなら バージンプラの量を少なくして評価する リサイクル効果は小さくなる 擬木 をバージンプラと比較して良いか?

エネルギー量 (MJ/kg) 代表的なリサイクル方法に必要なエネルギー量とリサイクルによる節約効果 100 75 50 25 0-25 -50-75 リサイクルに必要なエネルギー リサイクルにより回避できるエネルギー消費 正味の節約エネルギー量 -100 パレット化 コークス炉化学原料化 RPF 化 ( ボイラー効率 88%) ごみ発電発電効率 :10% ( 平均的 ) ごみ発電発電効率 :20% ( 高効率 ) 材料リサイクルケミカルリサイクルサーマルリサイクル 財団法人日本容器包装リサイクル協会, プラスチック製容器包装再商品化手法に関する環境負荷等検討委員会, 資料 (http://www.jcpra.or.jp/00oshirase/pdf/lca.pdf), 平成 19 年 6 月 (2007) より作図

(a) リサイクル ( 再商品化 ) する場合 その他プラスチック ( ベール 1kg) 前処理 コークス炉へ ] 投入 コークス炉に投入できる幸せがある (b) リサイクルしない場合 ( 単純焼却 ) コークス炉に投入できる幸せを足す 石炭からコークスを作る その他プラを処理する幸せは同じ その他プラスチック ( ベール 1kg) 焼却

(a) リサイクル ( 再商品化 ) する場合 その他プラスチック ( ベール 1kg) 前処理 コークス炉へ ] 投入 (b) リサイクルしない場合 ( 単純焼却 ) 石炭 コークス化 コークス炉へ ] 投入 その他プラスチック ( ベール 1kg) 焼却

エネルギー量 (MJ/kg) 代表的なリサイクル方法に必要なエネルギー量とリサイクルによる節約効果 100 75 50 25 0-25 -50-75 リサイクルに必要なエネルギー リサイクルにより回避できるエネルギー消費 正味の節約エネルギー量 -100 パレット化 コークス炉化学原料化 RPF 化 ( ボイラー効率 88%) ごみ発電発電効率 :10% ( 平均的 ) ごみ発電発電効率 :20% ( 高効率 ) 材料リサイクルケミカルリサイクルサーマルリサイクル 財団法人日本容器包装リサイクル協会, プラスチック製容器包装再商品化手法に関する環境負荷等検討委員会, 資料 (http://www.jcpra.or.jp/00oshirase/pdf/lca.pdf), 平成 19 年 6 月 (2007) より作図

(a) リサイクル ( ごみ発電 ) する場合 その他プラスチック ( ベール 1kg) ごみ発電 ( 発電効率 10%) 電気 (0.988kWh) 電気の幸せがある (b) リサイクルしない場合 ( 単純焼却 ) その他プラを処理する幸せは同じ 発電を加える 石炭火力? その他プラスチック ( ベール 1kg) 焼却

(a) リサイクル ( ごみ発電 ) する場合 その他プラスチック ( ベール 1kg) ごみ発電 ( 発電効率 10%) 電気 (0.988kWh) (b) リサイクルしない場合 ( 単純焼却 ) 原油採掘 燃料精製 電気 (0.988kWh) その他プラスチック ( ベール 1kg) 焼却

エネルギー量 (MJ/kg) 代表的なリサイクル方法に必要なエネルギー量とリサイクルによる節約効果 100 75 50 25 0-25 -50-75 リサイクルに必要なエネルギー リサイクルにより回避できるエネルギー消費 正味の節約エネルギー量 -100 パレット化 コークス炉化学原料化 RPF 化 ( ボイラー効率 88%) ごみ発電発電効率 :10% ( 平均的 ) ごみ発電発電効率 :20% ( 高効率 ) 材料リサイクルケミカルリサイクルサーマルリサイクル 財団法人日本容器包装リサイクル協会, プラスチック製容器包装再商品化手法に関する環境負荷等検討委員会, 資料 (http://www.jcpra.or.jp/00oshirase/pdf/lca.pdf), 平成 19 年 6 月 (2007) より作図

LCA における 幸せ同等の原則 1..LCA( インベントリ分析 ) の実施方法 製品の比較 : 幸せ同等の原則 2. 再生可能エネルギーの評価 3. プラスチックのリサイクルの評価 4. 温室効果ガスの削減貢献量 先進工学部環境化学科稲葉敦 A- inaba@cc.kogakuin.ac.jp

削減貢献量とは? この製品がなかったら 社会全体の GHG 排出量が増えていたに違いない この製品があったから 社会全体の GHG 排出量がこれだけに抑えられている わが社 ( わが業界 ) は GHG 排出量の削減にこれだけ貢献している 2014 年 10 月 31 日経済産業省主催ワークショップ温室効果ガス削減貢献量評価の国際動向と今後の考え方

削減貢献量の原点 頑張ると CO2 が増える 生産量あたりで比べてほしい 環境効率へ ISO14045(2012) 製品の使用による排出削減を評価してほしい 削減貢献量へ ( 製品のライフサイクルでの評価 )

; みずほ情報総研作成 削減貢献量に関する海外動向 海外の主要機関における削減貢献に向けた動き 削減貢献の動きへ参照となった関連規格 ISO14064-2:2006 Greenhouse gases Part2 プロジェクトレベルの排出削減に関する算定 報告 Project Accounting and Guidelines 削減貢献に関する規格 ガイドラインの作成が2012 年以降発表 ITU-T L.1410:2012(2012 年 3 月 ) Methodology for the assessment of the environmental impact of information and communication technology goods, networks and services Addressing the Avoided Emissions Challenge(2013 年 10 月 ) Guidelines from the chemical industry for accounting for and reporting Greenousegas emmissions avoided along the value chain based on comparative studies IEC/TR 62726:2014(2014 年 8 月 ) Guidance on quantifying greenhouse gas emission reductions from the baseline for electrical and electronic products and systems GHG Protocol が Standard の開発を検討中

削減貢献量に関する海外動向 ICCA, WBCSD chemicals の活動 2009 年 7 月 ICCAが Innovations for Greenhouse Gas Reductions 公開 ( 化学産業による低炭素化対策のLCA 評価 ) 2012 年 2 月日本化学工業協会は 国内の事例集 (2011 年 7 月 ) をもとに CO2 排出削減貢献量算定のガイドライン を作成 日本化学工業協会が ICCA,WBCSD へ働きかけ 国際的なガイドライン作成のための部会が発足 (2012 年 ) 化学製品が世界の CO2 排出削減に貢献していることを提示 企業が算定した結果の透明性 信頼性を高めるため 世界に先駆けて統一的な手法文書を作成 公開 ( 国内 17 社 3 団体が参加 ) 2013 年 10 月 ICCA と WBCSD によりグローバルガイドラインが公開 (web ページ上で 5 つのケーススタディも公開 ) - 日本のガイドラインの考え方が多く採用 事例も採用 みずほ情報総研作成

化学産業 国内の動向 電子電機産業グリーンIT 協議会 ( ソルーション ) JEITA( 電子部品 半導体 ) 自治体川崎メカニズム滋賀県 貢献量評価 学会日本 LCA 学会環境負荷削減貢献量研究会

IT ソリューションによる社会全体の省エネ貢献量グリーン IT 推進協議会調査分析委員会 (2013 年 4 月 )

削減貢献量の算定 製品の使用による排出削減 製品のライフサイクルでの評価 使用者による削減量計算する範囲は? 過去の削減量か将来の削減量か? 様々な組織で算定が進行しているルールが必要 日本 LCA 学会がガイドラインの作成へ

日本 LCA 学会温室効果ガス排出削減貢献量算定ガイドライン 環境負荷削減貢献量評価手法研究会 ;2015 年 2 月 24 日発行 主査 : 稲葉敦 ( 工学院大学 ) 副主査 : 本下晶晴 ( 産業技術総合研究所 ) 中橋順一旭化成 ( 株 ) 鶴田祥一郎一般社団法人産業環境管理協会 (JEMAI) 磯部眞弓日産自動車 ( 株 ) 内田裕之みずほ情報総研株式会社 魚住隆太魚住サステナビリティ研究所 醍醐市朗東京大学大学院工学系研究科 山下将国株式会社エティーサ研究所 平尾雅彦東京大学 長崎宏宣花王株式会社エコイノベーション研究所 井伊亮太パシフィックコンサルタンツ株式会社 小倉真紀パシフィックコンサルタンツ株式会社 横山亮 TDK 株式会社 内山知重三菱電機 橋本征二立命館大学

削減貢献量の算定のポイント この製品 ( ソルーション ) がなかりせば?? どんな製品が使われていたか 比較する製品 ( ベースライン ) は何か? この部品 ( 素材 ) がなかりせば?? この部品の取り分 ( 寄与率 ) はいくらか? 社会全体でどれくらい使われた?? 普及量はどの程度か?

削減貢献量の算定方法 以下の 3 要素のかけ算で算定する 1 削減効果を発揮する最終製品等の機能単位当たりのライフサイクル評価による ベースラインと比較した正味の温室効果ガス排出削減量 2 削減効果を発揮する最終製品等の普及量 ( 販売量 ) 3 評価対象製品等の寄与率 鶴田祥一郎 ; 温室効果ガス削減貢献量評価の国際動向と今後の考え方 (2014 年 10 月 31 日 ) を改編

[1] ベースライン 1 評価対象製品等が 削減効果を発揮する最終製品等である場合は 比較対象製品等をベースラインと定義する 2 評価対象製品が削減効果を発揮する最終製品等の一部の機能を担う部品等である場合は 比較対象製品を組み込んだ最終製品等をベースラインと定義する 1 の場合 ( エアコン ) 2 の場合 ( 車用ギア ) 評価対象製品 比較対象製品 評価対象製品 比較対象製品 ベースライン ベースライン 鶴田祥一郎 ; 温室効果ガス削減貢献量評価の国際動向と今後の考え方 (2014 年 10 月 31 日 ) を改編

[2] 普及量 ( 販売量 ) 温室効果ガスの排出削減は 実際に評価対象製品等が使用されて初めて効果を発揮する そのため 評価対象製品等の普及量 ( 販売量 ) を把握することが必要である ただし そのデータ入手が難しい場合は 生産量もしくは出荷量としてもよい 削減効果を発揮する最終製品等が使用される国や地域等を確認することが望ましい 鶴田祥一郎 ; 温室効果ガス削減貢献量評価の国際動向と今後の考え方 (2014 年 10 月 31 日 ) を改編

[3] 寄与率 ライフサイクルの排出削減貢献量は バリューチェーン上の様々なステークホルダーの取組み成果である そのため 評価対象製品等の寄与率を設定し 削減効果を発揮する最終製品等の削減効果を 評価対象製品等の寄与に応じて配分する必要がある 配分にあたっては 配分の対象となるステークホルダーを決定する必要がある どこまで配分? 研究開発 原材料製造 組 立 流 通 使 用 廃 棄 鶴田祥一郎 ; 温室効果ガス削減貢献量評価の国際動向と今後の考え方 (2014 年 10 月 31 日 ) を改編

経済産業省がガイドラインを作成

COP24 ( ポーランド ) 公式サイドイベントを実施 Progressive Practices on Quantifying Avoided Emissions 2018 年 12 月 12 日 13:15~14:45

COP24 ( ポーランド ) 公式サイドイベントを実施 氏名所属団体役職 開会挨拶杉森務日本経済団体連合会副会長 司会稲葉敦学校法人工学院大学先進工学部教授 講演者 1 手塚宏之 日本経済団体連合会 環境安全委員会国際環 境戦略 WG 座長 講演者 2 Edouard Fourdrin 講演者 3 Tara Nitz フランス環境 エネルギー管理庁 (ADEME) 国際化学工業協会協議会 (ICCA) / ドイツ化学工業協会 (VCI) Senior Climate Program Officer Legal Advisor Energy & Climate 講演者 4 三浦仁美 積水化学工業株式会社 経営戦略部環境経営グ ループ担当部長 講演者 5 Hans-Jörn Weddige thyssenkrupp AG Group Coordinator Energy, Climate and Environment Policies

COP24 ( ポーランド ) 公式サイドイベントを実施

LCA における 幸せ同等の原則 1.LCA( インベントリ分析 ) の実施方法 2. 再生可能エネルギーの評価 3. プラスチックのリサイクルの評価 4. 温室効果ガスの削減貢献量 LCA の評価は 比較 が含まれる 何と比較しているか? 何を控除しているか? を知ることが必要 先進工学部環境化学科稲葉敦 a-inaba@cc.kogakuin.ac.jp