(2) 厚 木 基 地 の 沿 革 基 地 の 歴 史 は 1938 年 ( 昭 和 13 年 )に 旧 日 本 海 軍 が 航 空 基 地 として 定 めたこ とから 始 まり 1941 年 ( 昭 和 16 年 )には 帝 都 防 衛 海 軍 基 地 として 使 用 が 開 始 さ れた その

Similar documents
< F2D AFA CD90AE94F58C7689E62E6A7464>

<919B89B98BEA8FEE8C8F909482C BF8D7393AE A815B B835789C18D A786C732E786C73>

< F2D AFA CD90AE94F58C7689E62E6A7464>


〔自 衛 隊〕

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

航空隊等の内部組織に関する達

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

●電力自由化推進法案

H 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

近畿中部防衛局広報誌

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

大規模特殊災害時における広域航空消防応援実施細目

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

航空機の防衛生産・技術基盤に必要な論点・視点

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

< F2D C7689E682CC91E58D6A2E6A7464>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

名称

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

Microsoft Word  要綱.doc

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

・モニター広告運営事業仕様書

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

Taro-HPお知らせ(南関東局)

スライド 1

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所


目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ


別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

honbu-38H06_kunrei31

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

Taro-01 議案概要.jtd

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

< F2D91E A4A94AD8D7388D782CC8B9689C22E6A7464>

m07 北見工業大学 様式①

ずれの 年 度 においても これら 在 職 機 関 と 住 商 エアロシステム 株 式 会 社 との 間 で 締 結 された 契 約 の 総 額 が 当 該 年 度 における 住 商 エアロシステム 株 式 会 社 の 売 上 額 の 総 額 に 占 める 割 合 (いずれの 年 度 も0%)は 2

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

佐渡市都市計画区域の見直し

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

16 日本学生支援機構

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Taro-条文.jtd

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

18 国立高等専門学校機構

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

別紙3

市街化区域と市街化調整区域との区分

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

Taro-29職員退職手当支給規程

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

Microsoft Word - 資料3(用途)

Microsoft Word 第1章 定款.doc

Microsoft Word - H27概要版

Transcription:

Ⅱ 厚 木 基 地 1. 厚 木 基 地 の 沿 革 と 概 要 (1) 人 口 密 集 地 に 所 在 する 厚 木 基 地 約 507 万 平 方 メートルの 広 大 な 敷 地 を 有 する 厚 木 基 地 は 大 和 市 の 南 西 部 に 位 置 し 本 市 及 び 綾 瀬 市 海 老 名 市 の 3 市 にまたがって 所 在 している 厚 木 基 地 の 滑 走 路 は 本 市 側 にあり さらに 滑 走 路 北 側 の 延 長 線 上 には 本 市 の 中 でも 特 に 住 宅 が 密 集 する 地 域 が 広 がっている さらに 前 述 の 3 市 に 加 えて 厚 木 基 地 周 辺 には 横 浜 市 藤 沢 市 相 模 原 市 座 間 市 東 京 都 町 田 市 などが 所 在 しており 各 市 とも 過 密 化 した 市 街 地 を 形 成 している 国 によれば 厚 木 基 地 周 辺 人 口 は 240 万 人 とのことであり このような 中 に 所 在 する 厚 木 基 地 は 全 国 に 類 例 のない 人 口 過 密 都 市 の 中 にある 軍 用 飛 行 場 として 基 地 周 辺 住 民 のみならず 広 域 にわたる 多 くの 人 々に 対 し 航 空 機 騒 音 や 事 故 の 不 安 等 を 与 え その 日 常 生 活 に 様 々な 影 響 を 及 ぼしている 厚 木 基 地 と 周 辺 市 街 地 ( 写 真 右 側 区 域 が 大 和 市 域 ) - 3 -

(2) 厚 木 基 地 の 沿 革 基 地 の 歴 史 は 1938 年 ( 昭 和 13 年 )に 旧 日 本 海 軍 が 航 空 基 地 として 定 めたこ とから 始 まり 1941 年 ( 昭 和 16 年 )には 帝 都 防 衛 海 軍 基 地 として 使 用 が 開 始 さ れた その 後 1945 年 ( 昭 和 20 年 )の 終 戦 により 連 合 国 軍 を 構 成 する 米 軍 に 接 収 された そして 1950 年 ( 昭 和 25 年 )には 米 陸 軍 から 米 海 軍 に 移 管 され 以 降 米 第 7 艦 隊 の 後 方 支 援 基 地 として 現 在 に 至 る この 間 の 1971 年 ( 昭 和 46 年 )には 基 地 の 一 部 が 海 上 自 衛 隊 に 移 管 され 米 海 軍 は 厚 木 航 空 施 設 とし て また 海 上 自 衛 隊 は 厚 木 航 空 基 地 として 日 米 が 共 同 使 用 する 基 地 と なっている 厚 木 基 地 は 厚 木 市 にはなく 基 地 の 名 称 とは 異 なる 前 述 の 3 市 に 所 在 する このことは 多 くの 人 の 疑 問 となっているところである この 名 称 の 由 来 につ いては この 近 隣 で 古 くから 宿 場 町 生 産 物 の 交 易 の 場 として 栄 えていた 厚 木 町 の 名 が 全 国 的 に 知 られていたため 基 地 の 所 在 を 欺 くなど 軍 事 上 の 理 由 により 他 の 地 名 が 付 けられた 大 和 基 地 とすると 戦 艦 大 和 や 奈 良 の 大 和 と 混 同 しやすいから など 諸 説 ある しかし そのいずれも 確 証 がなく 未 だに 名 称 の 由 来 は 解 明 されるに 至 っていない 1945 年 ( 昭 和 20 年 ) 厚 木 基 地 に 到 着 した マッカーサー 元 帥 1946 年 ( 昭 和 26 年 ) 頃 の 厚 木 基 地 の 旧 管 制 塔 (3) 厚 木 基 地 現 の 在 概 の 格 要 納 庫 現 在 の 厚 木 基 地 の 管 制 塔 - 4 -

(3) 厚 木 基 地 の 概 要 名 称 厚 木 海 軍 飛 行 場 (FAC3083) 大 和 市 上 草 柳 下 草 柳 福 田 本 蓼 川 綾 瀬 市 深 谷 蓼 川 本 蓼 川 所 在 地 等 海 老 名 市 東 柏 ヶ 谷 標 点 位 置 北 緯 35 27 17 東 経 139 27 0 標 高 62m 面 積 約 5,069( 千 m2)( 大 和 市 域 分 約 1,121( 千 m2)) 国 有 地 約 5,064( 千 m2) 内 訳 市 有 地 約 20 m2 民 有 地 約 4,4 m2 延 長 2,438m 幅 45m(8,000 フィート 150 フィート) 滑 走 路 コンクリート 舗 装 オーバーラン 南 北 各 300m(1,000 フィート) 誘 導 路 延 長 6,764m 幅 22m コンクリート 舗 装 主 な 施 設 格 納 庫 施 設 管 制 塔 オペレーション 施 設 事 務 所 施 設 住 宅 施 設 倉 庫 施 設 建 物 娯 楽 施 設 貯 油 施 設 エンジン 試 験 場 ゴルフ 場 射 撃 場 弾 薬 庫 GCA ( 注 を 参 照 ) ILS 使 用 形 態 米 海 軍 と 海 上 自 衛 隊 との 共 同 使 用 使 用 者 別 米 海 軍 海 上 自 衛 隊 厚 木 航 空 施 設 司 令 部 前 方 艦 隊 航 空 司 令 部 第 5 空 母 航 空 団 第 51 海 上 攻 撃 ヘリコプター 飛 行 隊 など 航 空 集 団 司 令 部 第 4 航 空 群 司 令 部 第 3 航 空 隊 第 4 整 備 補 給 隊 厚 木 航 空 基 地 隊 硫 黄 島 航 空 基 地 隊 配 属 部 隊 南 鳥 島 航 空 派 遣 隊 第 51 航 空 隊 第 61 航 空 隊 航 空 管 制 隊 航 空 プログラム 開 発 隊 厚 木 システム 通 信 分 遣 隊 厚 木 情 報 保 全 分 遣 隊 厚 木 警 務 分 遣 隊 ( 注 ) - 5 -

GCA( 地 上 誘 導 着 陸 方 式 ) 視 界 不 良 の 時 地 上 レーダー( 空 港 監 視 レーダー 及 び 精 測 進 入 レーダー)により 進 入 開 始 から 接 地 点 付 近 までの 航 空 機 の 動 きを 監 視 し 無 線 電 話 により 適 切 な 経 路 を 指 示 し 着 陸 させる 方 式 で このための 装 置 ILS( 計 器 着 陸 装 置 ) 航 空 機 が 計 器 飛 行 状 態 で 滑 走 路 に 正 確 に 進 入 着 陸 できるように 地 上 から 誘 導 電 波 を 発 射 し 着 陸 させる 装 置 - 6 -

(4) 厚 木 基 地 における 共 同 使 用 の 区 分 図 ( 平 成 28 年 1 月 1 日 現 在 ) 凡 例 使 用 区 分 面 積 ( 千 m2) 2-1-(a) 地 区 2-4-(a) 地 区 2-4-(b) 地 区 管 理 権 及 び 使 用 について 米 軍 だけの 専 用 区 域 管 理 権 を 米 軍 が 有 し 自 衛 隊 と 共 同 で 使 用 している 区 域 管 理 権 を 自 衛 隊 が 有 し 米 軍 と 共 同 で 使 用 している 区 域 約 1,434( 千 m2) 約 1,076( 千 m2) 約 2,559( 千 m2) 行 政 境 界 計 約 5,069( 千 m2) 大 和 市 域 分 約 1,121( 千 m2) - 7 -

2. 米 海 軍 厚 木 航 空 施 設 (1) 米 海 軍 厚 木 航 空 施 設 の 概 要 米 海 軍 厚 木 航 空 基 地 の 名 称 は 1971 年 ( 昭 和 46 年 )7 月 1 日 海 上 自 衛 隊 と 共 同 使 用 が 開 始 されると 同 時 に 米 海 軍 厚 木 航 空 施 設 へと 変 更 された この 施 設 では 洋 上 及 び 陸 上 の 米 艦 隊 諸 部 隊 に 対 し 諸 施 設 とサービスの 提 供 及 び 補 給 業 務 といった 支 援 業 務 を 行 っており 前 方 展 開 する 米 海 軍 航 空 部 隊 に 対 する 人 員 訓 練 装 備 の 監 督 などを 行 う 前 方 艦 隊 航 空 司 令 部 や 横 須 賀 基 地 を 事 実 上 の 母 港 とする 空 母 ロナルド レーガンの 第 5 空 母 航 空 団 などが 置 か れている また 1994 年 ( 平 成 6 年 )10 月 1 日 には 横 浜 市 にある 上 瀬 谷 通 信 施 設 が 隷 下 となった 米 海 軍 厚 木 航 空 施 設 は さながら 一 つの 都 市 としての 様 相 を 呈 し 飛 行 場 と しての 機 能 に 加 え 消 防 署 病 院 郵 便 局 等 の 公 共 的 施 設 をはじめ 家 族 住 宅 独 身 宿 舎 礼 拝 堂 銀 行 スーパーマーケット レストラン ガソリンスタン ド 等 の 生 活 関 連 施 設 体 育 館 各 種 グラウンド プール テニスコート ゴル フ 場 ピクニックエリア 等 のスポーツ 施 設 さらに 劇 場 図 書 館 ツアーサー ビス カルチャーセンター 等 のレクリエーション 施 設 小 学 校 大 学 等 教 育 機 関 など 居 住 あるいは 一 時 的 に 滞 在 する 隊 員 とその 家 族 の 生 活 のあらゆる 部 門 にわたり 米 海 軍 管 理 のもとに 利 便 を 提 供 している 基 地 正 門 米 軍 家 族 住 宅 米 軍 小 学 校 礼 拝 堂 - 8 -

(2) 厚 木 基 地 に 飛 来 する 米 空 母 艦 載 機 等 空 母 ロナルド レーガン 横 須 賀 入 港 の 際 には この 空 母 の 艦 載 機 が 厚 木 基 地 に 飛 来 する 現 在 空 母 ロナルド レーガンには 第 5 空 母 航 空 団 の 航 空 機 が 搭 載 されている 第 5 空 母 航 空 団 所 属 飛 行 部 隊 飛 行 隊 機 種 戦 闘 攻 撃 飛 行 隊 戦 術 電 子 飛 行 隊 艦 載 早 期 警 戒 飛 行 隊 輸 送 飛 行 隊 ヘリコプター 飛 行 隊 VFA-27 (ROYAL MACES) VFA-102 (DIAMONDBACKS) VFA-115 (EAGLES) VFA-195 (DAMBUSTERS) VAQ-141 (SHADOW HAWKS) VAW-115 (LIBERTY BELLS) VRC-30Det5 (PROVIDERS) HSC-12 (GOLDEN FALCONS) HSM-77 (SABER HAWKS) F/A-18E F/A-18F F/A-18E F/A-18E EA-18G E-2C C-2A MH-60S MH-60R その 他 の 飛 行 部 隊 飛 行 隊 機 種 ヘリコプター 飛 行 隊 HSM-51 (WARLORDS) MH-60R - 9 -

空 母 ロナルド レーガン 艦 載 機 等 F/A-18E スーパーホーネット( 戦 闘 攻 撃 機 ) 18.3 m 13.6 m 4.88 m 13,400 kg 速 度 2,148 km/h 航 続 距 離 4,000 km 1 名 ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) F/A-18F スーパーホーネット( 戦 闘 攻 撃 機 ) 18.3 m 13.6 m 4.88 m 13,400 kg 速 度 2,148 km/h 航 続 距 離 4,000 km 2 名 ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) EA- 18G グ ラ ウ ラ ー ( 電 子 戦 機 ) 18.3 m 13.6 m 4.88 m 15,011 kg 2 名 ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) E - 2C ホ ー ク ア イ ( 早 期 警 戒 機 ) 17.54 m 24.56 m 5.58 m 27,265 kg 速 度 626 km/h 航 続 距 離 2,854 km 5 名 ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) - 10 -

C - 2A グ レ イ ハ ウ ン ド ( 輸 送 機 ) 17.32 m 24.56 m 5.14 m 16,486 kg 速 度 574 km/h 航 続 距 離 1,930 km 4 名 ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) MH-60R シーホーク( 対 潜 ヘリコプター) 19.5 m ローター 直 径 16.4 m 5.2 m 6,545 kg 速 度 333 km/h 航 続 距 離 454 km 3 名 ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) MH-60S シーホーク( 救 難 ヘリコプター) 19.5 m ローター 直 径 16.4 m 5.2 m 6,545 kg 速 度 333 km/h 航 続 距 離 454 km 4 名 ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) 米 海 軍 の 常 駐 機 U C - 1 2 F ( 連 絡 機 ) 13.36 m 16.61 m 4.52 m 3,518 kg 速 度 536 km/h 2 名 - 11 -

(3) 米 海 軍 の 空 母 日 本 を 含 む 極 東 アジアや 西 太 平 洋 地 域 は 米 海 軍 第 7 艦 隊 が 担 当 しており その 活 動 範 囲 は 1 億 2,400 万 平 方 キロメートルにも 及 ぶ 第 5 空 母 航 空 団 の 航 空 母 艦 である 空 母 ロナルド レーガンは 駆 逐 艦 巡 洋 艦 補 給 艦 潜 水 艦 な どを 伴 って 活 動 する 第 7 艦 隊 の 主 力 艦 である 1973 年 ( 昭 和 48 年 )10 月 5 日 の 空 母 ミッドウェーの 横 須 賀 入 港 以 降 現 在 の 空 母 ロナルド レーガンに 至 るまで 5 隻 の 空 母 が 横 須 賀 を 事 実 上 の 母 港 とし ている 空 母 名 空 母 ミッドウェー 空 母 インディペンデンス 空 母 キティホーク 空 母 ジョージ ワシントン 空 母 ロナルド レーガン 配 備 時 期 1973 年 ( 昭 和 48 年 )10 月 5 日 1991 年 ( 平 成 3 年 )9 月 11 日 1998 年 ( 平 成 10 年 )8 月 11 日 2008 年 ( 平 成 20 年 )9 月 25 日 2015 年 ( 平 成 27 年 )10 月 1 日 空 母 ロナルド レーガン(CVN-76) ( 写 真 : 米 海 軍 ウェブサイトより) 就 役 2003 年 7 月 12 日 332.85m 40.84m 排 水 量 約 97,000 トン 推 進 機 関 原 子 炉 2 基 速 力 約 30 ノット 搭 載 航 空 機 約 85 機 3. 海 上 自 衛 隊 厚 木 航 空 基 地 (1) 海 上 自 衛 隊 厚 木 航 空 基 地 の 概 要 海 上 自 衛 隊 は 1952 年 ( 昭 和 27 年 )4 月 26 日 海 上 保 安 庁 の 一 組 織 として 生 まれた 海 上 警 備 隊 が 1954 年 ( 昭 和 29 年 )7 月 1 日 に 海 上 自 衛 隊 として 発 足 したことに 始 まる( 同 年 7 月 1 日 防 衛 庁 設 置 法 自 衛 隊 設 置 法 の 施 行 により 陸 上 自 衛 隊 海 上 自 衛 隊 航 空 自 衛 隊 が 発 足 する) 海 上 自 衛 隊 は 海 上 からの 侵 略 に 対 し 我 が 国 を 防 衛 するとともに 我 が 国 周 辺 海 域 における 海 上 交 通 の 安 全 を 確 保 することを 主 な 任 務 としている 海 上 自 衛 隊 が 厚 木 基 地 を 使 用 するようになったのは 1971 年 ( 昭 和 46 年 ) 7 月 1 日 からである ここには 海 上 自 衛 隊 の 航 空 部 隊 の 最 高 司 令 部 である 航 空 集 団 司 令 部 が 設 置 (1973 年 ( 昭 和 48 年 )12 月 25 日 )され 海 上 自 衛 隊 航 空 部 - 12 -

隊 の 中 枢 として 全 国 各 地 に 所 在 する 航 空 部 隊 を 一 元 的 に 指 揮 している この ほかには 第 4 航 空 群 第 51 航 空 隊 第 61 航 空 隊 航 空 管 制 隊 等 が 置 かれて いる 海 上 自 衛 隊 第 4 航 空 群 司 令 部 - 13 -

(2) 海 上 自 衛 隊 の 移 駐 経 緯 海 上 自 衛 隊 の 厚 木 基 地 への 移 駐 については 下 記 のような 経 緯 がある 主 な 流 れ 1970 年 ( 昭 和 45 年 ) 12 月 21 日 第 12 回 日 米 安 全 保 障 協 議 委 員 会 開 催 在 日 米 軍 基 地 の 整 理 統 合 について 検 討 された その 中 で 厚 木 飛 行 場 については 次 の 方 針 が 打 ち 出 された 米 軍 機 及 び 米 側 要 員 の 大 部 分 は 昭 和 46 年 6 月 末 までに 移 駐 するが 艦 隊 航 空 部 隊 西 太 平 洋 修 理 部 を 含 む 若 干 の 米 軍 施 設 は 小 規 模 な 専 用 区 域 として 存 続 する 日 本 政 府 は 昭 和 46 年 6 月 30 日 までに 本 飛 行 場 の 運 営 及 び 維 持 上 の 責 任 を 負 い また 前 記 の 米 軍 区 域 への 出 入 りを 可 能 とし かつ その 他 の 米 軍 の 運 航 上 の 必 要 を 充 たすため 然 るべき 共 同 使 用 の 取 決 めが 行 われ る ( 外 務 省 情 報 文 化 局 発 表 日 米 安 全 保 障 協 議 委 員 会 第 12 回 会 合 について より 一 部 抜 粋 ) 1971 年 ( 昭 和 46 年 ) 3 月 1 日 大 和 市 長 等 国 に 厚 木 海 軍 飛 行 場 の 整 理 縮 小 計 画 に 係 る 緊 急 要 望 を 提 出 し 基 地 の 一 部 返 還 等 を 求 めた 1971 年 ( 昭 和 46 年 ) 5 月 横 浜 防 衛 施 設 局 長 はじめて 厚 木 海 軍 飛 行 場 の 海 上 自 衛 隊 に よる 共 同 使 用 について 正 式 に 協 力 を 要 請 1971 年 ( 昭 和 46 年 ) 6 月 25 日 日 米 合 同 委 員 会 厚 木 飛 行 場 の 一 部 を 自 衛 隊 に 移 管 することを 合 意 ( 同 月 29 日 閣 議 決 定 航 空 管 制 権 等 が 米 軍 から 自 衛 隊 へ) 1971 年 ( 昭 和 46 年 ) 7 月 1 日 海 上 自 衛 隊 が 厚 木 飛 行 場 の 維 持 運 営 にあたり 日 米 の 共 同 使 用 が 開 始 される 1971 年 ( 昭 和 46 年 ) 12 月 20 日 1971 年 ( 昭 和 46 年 ) 12 月 24 日 横 浜 防 衛 施 設 局 長 が 厚 木 海 軍 飛 行 場 の 海 上 自 衛 隊 による 共 同 使 用 について を 大 和 市 等 に 通 知 次 頁 参 照 海 上 自 衛 隊 厚 木 航 空 基 地 分 遣 隊 が 編 成 されると 共 に 千 葉 県 下 総 基 地 から 第 4 航 空 群 等 が 移 駐 し 本 格 的 な 共 同 使 用 が 始 まる 1973 年 ( 昭 和 48 年 ) 12 月 24 日 横 浜 防 衛 施 設 局 航 空 集 団 司 令 部 等 に 関 し 海 上 自 衛 隊 航 空 部 隊 の 厚 木 基 地 への 移 駐 について 大 和 市 に 通 知 1973 年 ( 昭 和 48 年 ) 千 葉 県 下 総 基 地 から 海 上 自 衛 隊 航 空 集 団 司 令 部 等 が 移 駐 12 月 25 日 - 14 -

1971 年 ( 昭 和 46 年 )12 月 20 日 付 通 知 ( 一 部 抜 粋 ) 昭 和 46 年 12 月 20 日 大 和 市 長 殿 横 浜 防 衛 施 設 局 長 厚 木 海 軍 飛 行 場 の 海 上 自 衛 隊 による 共 同 使 用 について 厚 木 海 軍 飛 行 場 の 運 用 に 関 し 日 頃 ご 配 慮 とご 協 力 をいただき 厚 くお 礼 申 しあ げます さて 昭 和 46 年 6 月 29 日 の 閣 議 決 定 に 基 づき 海 上 自 衛 隊 が 本 年 7 月 1 日 から 当 該 飛 行 場 の 維 持 運 営 にあたっておりますが 今 般 下 記 事 項 を 履 行 することを 約 し ここに 海 上 自 衛 隊 が 部 隊 を 編 成 し その 任 務 の 遂 行 にあたることとなりまし たので 通 知 します 記 1 飛 行 場 の 運 用 について (1) 人 口 過 密 化 傾 向 の 著 しい 貴 市 の 事 情 を 十 分 に 理 解 し 今 後 滑 走 路 の 新 設 延 長 等 飛 行 場 の 拡 張 は 行 なわず 又 客 観 情 勢 に 対 応 し 極 力 整 備 縮 小 に 努 力 しま す (2) 当 該 飛 行 場 の 運 用 にあたっては 住 民 の 生 活 の 安 全 確 保 を 第 一 義 的 に 配 慮 し 海 上 自 衛 隊 としても 現 在 当 該 飛 行 場 においてとられている 航 空 機 の 騒 音 の 軽 減 に 関 する 規 制 措 置 を 遵 守 するのほか 要 すれば 貴 市 と 協 議 する 機 関 を 設 け 一 層 の 安 全 対 策 をこうじます (3) 将 来 今 般 の 自 衛 隊 の 使 用 計 画 を 著 しく 変 更 する 場 合 は あらかじめ 貴 市 と 協 議 します (4)ジェットエンジンを 主 たる 動 力 とする 飛 行 機 (ターボプロップ 機 を 除 く )は 緊 急 止 むを 得 ない 場 合 を 除 き 使 用 しません 補 遺 1 部 隊 の 編 成 について 当 該 飛 行 場 ( 基 地 )における 部 隊 の 編 成 については 厚 木 航 空 基 地 分 遣 隊 のほか 現 在 下 総 航 空 基 地 にある 部 隊 の 一 部 ( 第 4 航 空 群 等 )を 漸 次 移 転 し 最 終 的 には (3) 航 空 機 厚 約 木 50 航 機 空 基 人 地 員 配 約 備 2,000 の 航 人 空 をもって 機 構 成 する 計 画 である 2 著 しい 変 更 について 厚 木 海 軍 飛 行 場 の 海 上 自 衛 隊 による 共 同 使 用 について の 記 1(3)に 規 定 する 著 しく 変 更 する 場 合 とは 1 飛 行 隊 以 上 の 部 隊 を 増 強 する 場 合 と 解 する - 15 -

(3) 厚 木 航 空 基 地 で 運 用 されてきた 主 な 航 空 機 現 在 海 上 自 衛 隊 厚 木 航 空 基 地 には 哨 戒 機 をはじめとして 輸 送 機 やヘリ コプターなどの 航 空 機 が 配 備 されている 1971 年 ( 昭 和 46 年 )より 海 上 自 衛 隊 は 厚 木 基 地 の 使 用 を 開 始 し これまで 主 に 哨 戒 機 部 隊 が 配 置 されてきた 主 力 である 固 定 翼 の 哨 戒 機 については 当 初 S-2F P2V-7 が 運 用 され 1970 年 代 には P-2J が 運 用 された その 後 は 1980 年 代 から 現 在 に 至 るまで P-3C が 運 用 されている P-3C が 我 が 国 に 初 めて 配 備 されたのは 厚 木 基 地 である P-3C の 導 入 に 際 して 1980 年 ( 昭 和 55 年 )10 月 防 衛 庁 から 関 連 諸 施 設 の 整 備 計 画 とともに 1981 年 ( 昭 和 56 年 )P-3C 3 機 の 配 備 が 発 表 され その 後 対 潜 哨 戒 システムの 運 用 研 究 要 員 の 教 育 部 隊 の 新 編 改 編 などが 行 われた 防 衛 白 書 によれば 2015( 平 成 27) 年 3 月 31 日 現 在 海 上 自 衛 隊 の P-3C 保 有 数 は 69 機 となっている 海 上 自 衛 隊 の 航 空 機 L C - 9 0 ( 連 絡 機 ) 10.82 m 15.32 m 4.33 m 4,377 kg 速 度 363 km/h 5 名 P - 1 ( 哨 戒 機 ) 38.0 m 35.4 m 12.1 m 80,000 kg 速 度 ( 最 大 ) 833 km/h 11 名 P - 3 C ( 哨 戒 機 ) 35.6 m 30.4 m 10.3 m 56,000 kg 速 度 ( 最 大 ) 731 km/h 11 名 - 16 -

U P - 3 C ( 多 用 機 ) 35.6 m 30.4 m 10.3 m 56,000 kg 速 度 ( 最 大 ) 731 km/h 5 名 U S - 1 A ( 救 難 飛 行 艇 ) 33.46 m 33.15 m 9.95 m 45,000 kg 速 度 ( 最 大 ) 490 km/h 12 名 U S - 2 ( 救 難 飛 行 艇 ) 33.3 m 33.2 m 9.8 m 47,700 kg 速 度 ( 最 大 ) 583 km/h 11 名 C - 1 3 0 R ( 輸 送 機 ) 29.80 m 40.40 m 11.70 m 70,300 kg 速 度 ( 最 大 ) 約 589 km/h 6 名 - 17 -

S H - 6 0 J ( 哨 戒 機 ) 19.8 m 16.4 m 5.2 m 9,926 kg 速 度 ( 最 大 ) 275 km/h 3 名 S H - 6 0 K ( 哨 戒 機 ) 19.8 m 16.4 m 5.4 m 10,872 kg 速 度 ( 最 大 ) 250 km/h 4 名 U H - 6 0 J ( 救 難 機 ) 19.8 m 16.4 m 5.1 m 9,979 kg 速 度 ( 最 大 ) 259 km/h 4 名 (4) 次 期 固 定 翼 哨 戒 機 の 厚 木 基 地 配 備 2007 年 ( 平 成 19 年 )10 月 11 日 防 衛 省 は 大 和 市 に 対 し 海 上 自 衛 隊 厚 木 航 空 基 地 への 次 期 固 定 翼 哨 戒 機 の 乗 り 入 れについて 通 知 した その 後 9 月 には XP-1 の 1 号 機 が 11 月 には 2 号 機 が 厚 木 基 地 に 飛 来 し 2 機 による 性 能 評 価 が 開 始 された その 性 能 評 価 が 厚 木 基 地 において 行 われている 中 の 2010 年 ( 平 成 22 年 )2 月 15 日 国 から 大 和 市 に 対 し 平 成 23 年 度 末 から 厚 木 基 地 に P-1 を 配 備 する 旨 が 通 知 された その 後 不 具 合 の 影 響 により 配 備 が 延 期 されたが 国 は 平 成 24 年 度 から 固 定 翼 哨 戒 機 P-3C の 後 継 機 として 厚 木 基 地 に P-1 を 配 備 することなどを 通 知 した また 国 は 通 知 の 中 で 厚 木 基 地 への P-1 配 備 と 46 文 書 との 関 係 について 引 き 続 き 46 文 書 は 尊 重 すべきもの との 考 えを 示 した その 後 2013 年 ( 平 成 25 年 )3 月 29 日 には 2 機 の P-1 が 厚 木 基 地 へ 飛 来 した - 18 -