JSA2001/ごあいさつ



Similar documents
<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>


別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

弁護士報酬規定(抜粋)

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

18 国立高等専門学校機構

m07 北見工業大学 様式①

●電力自由化推進法案

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

16 日本学生支援機構

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft Word - 目次.doc

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

Taro-条文.jtd

スライド 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

2 政 策 目 的 達 成 時 期 我 が 国 皮 革 産 業 及 び 革 靴 産 業 が 構 造 改 善 を 行 い アジア 諸 国 からの 低 価 格 品 及 び 欧 州 からの 高 価 格 品 と 対 抗 しうる 国 際 競 争 力 が 備 わるまで 本 制 度 を 維 持 する 必 要 があ

●幼児教育振興法案

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Taro-H19退職金(修正版).jtd

財政再計算結果_色変更.indd

別紙3

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

東久留米市訓令乙第   号

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

公表表紙

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

市 町 村 税 の 概 況 市 町 村 税 の 概 況 は 平 成 25 年 度 地 方 財 政 状 況 調 査 平 成 26 年 度 市 町 村 税 の 課 税 状 況 等 の 調 及 び 平 成 26 年 度 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 等 報 告 書 等 の 資 料 に

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

スライド 1

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

定款  変更

甲府市私立幼稚園就園奨励費補助金交付規則について

波佐見町の給与・定員管理等について

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

Microsoft Word - 04特定任期付職員(特任事務)給与規程【溶込】

003-00個人の健康増進・疾病予防の推進のための所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

<4D F736F F F696E74202D CA A837D F815B90A E096BE8E9197BF88C4>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

一般競争入札について

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

定款

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

Microsoft Word

24kohyou

平成10年第4回市議会定例会

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

スライド 1

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

延長保育料について

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

Transcription:

2007 年 12 月 20 日 海 事 記 者 会 各 位 社 団 法 人 日 本 船 主 協 会 2007 年 海 運 界 10 大 ニュースについて 当 協 会 は 本 年 の 海 運 界 10 大 ニュースを 別 紙 のとおり 選 定 いたしましたので お 知 らせいたします 以 上 本 件 に 関 する 問 い 合 わせ 先 ( 社 ) 日 本 船 主 協 会 総 務 部 (TEL:03-3264-7181 FAX:03-5226-9166) 石 川 尚 ( 総 務 部 副 部 長 )

2007.12.20 2007 年 海 運 界 10 大 ニュース 1.トン 数 標 準 税 制 の 創 設 が 与 党 税 制 改 正 大 綱 に 盛 り 込 まれる 平 成 20 年 度 与 党 税 制 改 正 大 綱 に 外 航 海 運 業 界 念 願 の トン 数 標 準 税 制 の 創 設 が 盛 り 込 まれ 平 成 20 年 度 から 導 入 される 見 通 しとなった これにより 海 外 の 海 運 主 要 国 との 税 制 上 のイコールフッティングの 実 現 に 向 けて 前 進 することと なり わが 国 外 航 海 運 の 国 際 競 争 力 が 大 きく 改 善 することが 期 待 される また 同 大 綱 において 平 成 20 年 3 月 末 をもって 適 用 期 限 を 迎 える 国 際 船 舶 に 係 る 登 録 免 許 税 の 特 例 措 置 外 航 用 コンテナに 係 る 固 定 資 産 税 の 軽 減 措 置 等 についてもほぼ 要 望 どおりの 内 容 で 延 長 が 認 められた 2. 水 先 制 度 改 革 / 改 正 水 先 法 が 施 行 改 正 水 先 法 が 2007 年 4 月 1 日 に 施 行 され 等 級 別 の 免 許 制 度 の 導 入 水 先 人 会 の 法 人 化 および 日 本 水 先 人 会 連 合 会 の 設 立 三 大 湾 水 先 区 の 統 合 など 水 先 制 度 改 革 の 諸 施 策 が 実 施 された 水 先 料 金 はこれまでの 省 令 料 金 から 1 年 間 の 猶 予 期 間 を 経 て 上 限 認 可 制 へと 移 行 するとともに 特 別 会 費 制 度 が 廃 止 され 海 事 関 係 公 益 事 業 およびその 支 援 体 制 に ついても 新 たな 枠 組 みが 構 築 された また 水 先 人 養 成 制 度 の 創 設 に 合 わせ 海 技 振 興 センターによる 支 援 事 業 がスタートした 3.IMO で 環 境 安 全 に 関 する 条 約 改 定 作 業 が 進 展 近 年 環 境 安 全 への 関 心 が 高 まるなか IMO( 国 際 海 事 機 関 )においても 環 境 保 護 航 行 安 全 に 関 する 検 討 が 活 発 に 行 われている 船 舶 からの 大 気 汚 染 防 止 に 関 する 海 洋 汚 染 防 止 条 約 (MARPOL 条 約 ) 附 属 書 Ⅵ に 規 定 される NOx および SOx などの 排 出 基 準 の 改 正 作 業 が 2008 年 の 最 終 化 に 向 け て 進 められたほか 現 在 国 / 船 級 ごとに 異 なる 船 体 の 構 造 基 準 について 国 際 的 に 合 意 された 一 定 の 要 件 を 設 定 する 目 標 指 向 型 の 新 造 船 構 造 基 準 に 関 する 検 討 など が 進 められた 国 土 交 通 省 は IMO における 規 制 強 化 の 動 きに 対 応 するため 国 内 で 戦 略 的 技 術 的 検 討 ができる 体 制 を 整 備 しており 当 協 会 としても IMO 対 応 の 強 化 のため 欧 州 地

区 事 務 局 に 技 術 顧 問 を 配 置 した 一 方 ポスト 京 都 議 定 書 の 枠 組 みが 2009 年 の 具 体 化 を 目 途 に 審 議 されているなか IMO においても 船 舶 からの 温 室 効 果 ガス 削 減 に 向 けた 議 論 が 活 発 化 している 当 協 会 は この 議 論 に 資 するため 実 船 におけるデータの 提 供 に 積 極 的 に 協 力 した また 当 協 会 が 自 主 的 に 取 り 組 んでいる 環 境 自 主 行 動 計 画 において 外 航 海 運 からの 2008 ~2012 年 度 における 輸 送 トン 当 たりの CO2 排 出 量 の 削 減 目 標 を 1990 年 度 比 10%か ら 15%に 引 き 上 げ さらなる 削 減 に 努 めることとした 4.マラッカ シンガポール 海 峡 において 世 界 で 初 めて 航 行 安 全 環 境 保 全 に 関 する 国 際 的 な 協 力 の 枠 組 みが 設 置 国 際 的 に 重 要 な 海 上 輸 送 路 であるマラッカ シンガポール 海 峡 の 航 行 安 全 環 境 保 全 に 関 して IMO も 参 画 し 沿 岸 国 海 峡 利 用 国 等 の 関 係 者 による 国 際 協 力 体 制 の 構 築 に 向 けた 議 論 が 行 われてきた 2007 年 9 月 シンガポールにおいて 開 催 された 国 際 会 議 において 世 界 で 初 めて 国 連 海 洋 法 条 約 の 規 定 に 則 り 国 際 海 峡 における 沿 岸 国 と 多 数 の 利 用 国 等 による 航 行 安 全 環 境 保 全 に 関 する 国 際 的 な 協 力 の 枠 組 みが 設 立 された さらに 同 枠 組 み の 下 に 推 進 される 具 体 的 なプロジェクトが 沿 岸 国 より 提 案 され 多 くの 国 から 支 援 が 表 明 された 同 海 峡 の 航 行 安 全 環 境 保 全 を 促 進 する 取 り 組 みにおいて 当 協 会 をはじめわが 国 のみが 約 40 年 に 亘 り 支 援 を 行 ってきたが 今 後 この 枠 組 みに 基 づき 支 援 体 制 が 具 体 化 されていくこととなる 5. 旺 盛 な 荷 動 きを 背 景 に 外 航 海 運 各 社 は 増 収 増 益 外 航 海 運 各 社 の 2008 年 3 月 期 の 業 績 は 燃 料 油 価 格 の 高 止 まりなどの 収 益 圧 迫 要 因 はあるものの 旺 盛 な 荷 動 きを 背 景 に 軒 並 み 増 収 増 益 となる 見 通 し このようななか 海 運 各 社 は 急 増 する 輸 送 需 要 に 応 えるため 積 極 的 に 船 隊 増 強 を 進 めており 造 船 業 はじめ 海 事 関 連 産 業 も 活 況 を 呈 する 状 況 となっている 6. 燃 料 油 高 騰 の 影 響 深 刻 化 原 油 価 格 の 指 標 である WTI は 4 年 で 約 3 倍 に 高 騰 し 2007 年 11 月 には$90 ド ル/バレル 台 後 半 と 過 去 最 高 を 更 新 している 原 油 価 格 高 騰 に 伴 い バンカー 価 格 国 内 A C 重 油 価 格 は 継 続 的 に 高 騰 し とりわけ 国 内 C 重 油 においては 3 年 前 のレ

ベルと 比 較 し 約 9 割 の 上 昇 となり 内 航 業 界 全 体 の 燃 料 油 費 用 負 担 額 は 年 間 約 710 億 円 (2005 年 度 比 )の 増 加 となった 内 航 海 運 業 界 では 運 航 コストの 過 半 を 占 める 燃 料 油 の 負 担 増 により 大 多 数 を 占 める 中 小 企 業 事 業 者 の 企 業 体 力 を 脆 弱 化 させ 死 活 問 題 となるなど 影 響 は 深 刻 なものとなっている 11 月 には 当 協 会 日 本 内 航 海 運 組 合 総 連 合 会 日 本 長 距 離 フェリー 協 会 の 連 名 で 陳 情 書 を 国 土 交 通 大 臣 に 手 交 し これら 事 業 者 の 窮 状 を 訴 えた これを 受 け 同 省 は 日 本 経 済 団 体 連 合 会 などに 対 し 運 賃 等 への 転 嫁 など 燃 料 費 コスト 負 担 へ 理 解 を 求 めた 7. 国 際 船 舶 の 船 機 長 配 乗 要 件 の 撤 廃 および 外 航 日 本 人 船 員 ( 海 技 者 ) 確 保 育 成 のための 新 たなスキームの 開 始 2007 年 6 月 国 際 船 舶 における 外 国 人 承 認 船 員 の 就 業 範 囲 を 船 機 長 まで 拡 大 す る 通 達 が 発 出 されるとともに 1 回 目 の 外 国 人 船 機 長 の 承 認 試 験 が 実 施 され 国 際 船 舶 の 日 本 人 船 機 長 配 乗 要 件 が 撤 廃 された 一 方 外 航 日 本 人 船 員 ( 海 技 者 ) 確 保 育 成 スキームについては 2007 年 10 月 第 1 期 生 10 名 ( 航 海 士 8 名 / 機 関 士 2 名 )の 育 成 が 開 始 された 8. 外 国 人 船 員 問 題 への 取 り 組 みの 強 化 FOC 船 の 外 国 人 船 員 労 働 条 件 に 関 する 2008 年 /2009 年 IBF* 協 約 改 定 交 渉 が 数 次 の 交 渉 を 経 て 妥 結 した 近 年 の 世 界 海 上 荷 動 量 の 増 大 に 伴 い 世 界 的 に 船 員 の 需 給 関 係 が 逼 迫 する 中 で 職 員 と 部 員 の 賃 金 の 分 配 や 先 進 国 出 身 部 員 の 雇 用 を 促 進 する 基 金 (DER 基 金 )の 創 設 等 を 巡 り 交 渉 が 難 航 したが TCC(23 人 乗 組 み 標 準 船 の 総 賃 金 )の 8% 引 き 上 げと 上 級 職 員 への 重 点 的 配 分 および DER 基 金 の 2008 年 より 2 年 間 の 導 入 等 を 主 な 内 容 として 11 月 に 一 連 の 交 渉 が 終 了 した 本 交 渉 に 際 して 当 協 会 は 交 渉 に 直 接 携 わった 国 際 船 員 労 務 協 会 と 密 接 な 連 携 を 保 ちバックアップに 務 めた さらに 当 協 会 は 国 土 交 通 省 が 主 催 したアジア 地 域 における 船 員 の 資 質 向 上 に 関 する 専 門 家 会 合 への 参 画 や 国 際 船 員 労 務 協 会 と 共 同 して 取 り 進 めたフィ リピン 人 キャデットへの 航 海 訓 練 所 練 習 船 での 訓 練 のトライアル 実 施 等 外 国 人 船 員 問 題 への 取 り 組 みを 深 めた *IBF: International Bargaining Forum(FOC 船 に 乗 組 む 船 員 の 労 働 条 件 の 交 渉 を 行 う 場 )

9. 船 社 間 協 定 に 対 する 独 禁 法 適 用 除 外 制 度 問 題 につき 日 欧 で 今 後 のあり 方 を 模 索 2007 年 9 月 欧 州 委 員 会 は 定 期 船 同 盟 に 対 する EU 競 争 法 適 用 除 外 制 度 が 廃 止 される 2008 年 10 月 以 降 に 同 競 争 法 を 海 運 に 適 用 する 際 のガイドライン 案 を 発 表 一 定 条 件 の 下 での 船 社 間 の 情 報 交 換 を 認 めるとともに 不 定 期 船 プール 協 定 は 本 質 的 には 同 競 争 法 に 抵 触 しないものとした 正 式 なガイドラインは 2008 年 10 月 までに 発 表 される 国 内 では 交 通 政 策 審 議 会 海 事 分 科 会 国 際 海 上 輸 送 部 会 においてわが 国 適 用 除 外 制 度 について 審 議 され 現 在 のところ 船 社 間 協 定 について 利 用 者 からの 大 きな 不 満 は 見 られず 今 後 のあり 方 は 関 係 者 の 意 見 等 を 踏 まえつつさらに 専 門 的 な 検 討 を 行 うとする 答 申 が 取 りまとめられる 予 定 (12 月 20 日 ) なお アジアでは 中 国 の 競 争 法 制 定 (8 月 ) 及 びインドの 競 争 当 局 執 行 権 限 付 与 (9 月 )など 競 争 法 制 整 備 の 動 きがあった 10. 海 洋 基 本 法 が 施 行 海 洋 の 諸 問 題 に 総 合 的 計 画 的 に 対 処 して 新 たな 海 洋 立 国 を 目 指 す 海 洋 基 本 法 が2007 年 4 月 に 超 党 派 の 議 員 立 法 にて 成 立 し 同 年 7 月 20 日 より 施 行 された 初 代 海 洋 政 策 担 当 大 臣 に 冬 柴 鐵 三 国 土 交 通 大 臣 が 就 任 し 内 閣 に 内 閣 総 理 大 臣 を 本 部 長 とする 総 合 海 洋 政 策 本 部 が 設 置 された 外 航 海 運 業 に 関 連 しては 海 洋 産 業 の 健 全 な 発 展 が 第 5 条 で 規 定 されているほ か 基 本 的 施 策 として 第 20 条 で 効 率 的 かつ 安 定 的 な 海 上 輸 送 の 確 保 および 第 24 条 で 海 洋 産 業 の 振 興 及 び 国 際 競 争 力 の 強 化 が 規 定 されている 以 上