史 Ⅰ Ⅱ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅰ Ⅱ 英 語 コミュニケーション 論 Ⅰ Ⅱ ことばの 意 味 言 語 学 外 書 講 読 Ⅰ Ⅱ Language Variation Language and Culture 言 語 システム 論 Ⅱ 海 外 研 修 A~C 交 換 留 学 セメスター



Similar documents
預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

●幼児教育振興法案

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

公表表紙

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

< F2D E58A FC8A778ED B297768D80>

ジョブ・カード様式

16 日本学生支援機構

18 国立高等専門学校機構

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

<4D F736F F F696E74202D C A797448BF690A B4C8ED289EF8CA98E9197BF A C5816A>

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

< F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F D80>

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

??P019?098

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

Taro13-公示.jtd

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

77

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4, ,066 6,42

1. 実 施 内 容 (1) 研 修 体 制 の 概 要 2 大 阪 府 教 育 庁 大 阪 府 教 育 センター 進 捗 管 理 研 修 の 委 託 進 捗 管 理 連 携 協 力 進 捗 報 告 民 間 業 者 ( 外 部 機 関 ) 市 町 村 教 育 委 員 会 府 立 高 等 学 校 研

PowerPoint プレゼンテーション

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

前 年 度 の 受 講 希 望 者 数 及 び 修 了 者 数 講 座 名 称 受 講 希 望 者 数 7 人 23 人 7 人 10 人 修 了 者 数 8 人 7 人 単 位 修 得 の 条 件 8 回 目 の 講 義 終 了 後, 通 信 指 導 を 行 い, 合 格 者 に 対 して 単 位

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

東京都立産業技術高等専門学校

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

シラバス_短期大学_2016

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

学校安全の推進に関する計画の取組事例

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

資料2 利用者負担(保育費用)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

1. 企 業 団 体 における 英 語 活 用 状 況 に 関 する 調 査 8 割 以 上 企 業 団 体 が 英 語 を 使 用 図 1 質 問. 貴 では 英 語 を 使 用 する 部 署 部 門 がありますか (1つだけ) (N=681) まず 英 語 を 使 用 する 部 署 部 門 有

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

英国大使館 ブリティッシュ・カウンシル 英国政府観光庁 英国商業会議所

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

2) 言 語 能 力 SPACE J では 以 下 の 日 本 語 の 能 力 が 求 められます 文 化 教 育 学 部 教 育 学 研 究 科 経 済 学 部 経 済 学 研 究 科 理 工 学 部 工 学 系 研 究 科 農 学 部 農 学 研 究 科 学 部 生 JLPT N2 以 上 SP

m07 北見工業大学 様式①

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

推 進 項 目 15 人 材 育 成 の 強 化 重 要 A 番 号 取 組 事 業 名 151 職 員 の 専 門 性 向 上 作 成 日 H 更 新 日 H 担 当 部 署 32 総 務 部 人 事 課 責 任 者 吉 田 克 夫 担 当 者 人 事 人 材 育 成 担

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

自己評価書様式

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

文化政策情報システムの運用等

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j _\217C\220\263\201j.doc)

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

別 紙

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条


一般競争入札について

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

<基礎領域>

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議


能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

ブレーン 採 用 サービスの 特 長 世 の 中 に 採 用 代 行 専 門 の 業 者 はたくさん 存 在 しますが ブレーンの 採 用 は 一 味 ちがいます 人 事 コンサルティング( の 構 築 や 実 務 )のノウハウが 採 用 活 動 に 活 かされています 例 えば 企 業 の 経 営

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

●電力自由化推進法案

関西医科大学大学院学則

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Transcription:

国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 教 育 課 程 の 編 成 実 施 方 針 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 では 学 位 授 与 の 方 針 で 示 した 学 習 成 果 を 実 現 するため 以 下 に 示 す 教 育 課 程 を 編 成 し 実 施 していくこととします 国 際 英 語 キャリア 専 攻 国 際 英 語 キャリア 専 攻 の 教 育 目 的 言 語 に 対 する 体 系 的 理 解 と 高 度 な 英 語 運 用 能 力 を 基 盤 とし 国 際 ビジネスや 教 育 の 分 野 で 必 要 となる 知 識 や 技 術 を 獲 得 させることで 国 際 社 会 のあらゆる 局 面 に 対 応 でき る 人 材 育 成 を 目 的 とする 教 育 課 程 の 編 成 と 特 色 ( 国 際 英 語 キャリア 専 攻 ) 国 際 英 語 キャリア 専 攻 の 教 育 課 程 は 一 般 教 養 科 目 である 全 学 共 通 科 目 と 専 門 科 目 で ある 学 部 ( 専 攻 ) 固 有 科 目 から 構 成 される 専 門 教 育 課 程 の 構 成 1. 学 部 固 有 科 目 の 卒 業 要 件 単 位 は 84 単 位 であり 履 修 方 法 に 基 づく 科 目 区 分 によっ て 以 下 の 科 目 群 に 分 けられる 1 必 修 科 目 (42 単 位 )はその 主 たる 学 習 目 標 に 従 って 以 下 のように 分 類 される A. 英 語 運 用 能 力 の 向 上 を 目 的 とする 科 目 群 Oral CommunicationⅠ~Ⅵ Academic WritingⅠ~Ⅳ Reading Ⅰ Ⅱ 英 文 電 子 文 書 作 成 Ⅰ~Ⅳ 海 外 基 礎 研 修 B. 英 語 や 言 葉 に 対 する 体 系 的 理 解 を 深 めることを 目 的 とする 科 目 群 国 際 英 語 入 門 英 語 学 概 説 Ⅰ 言 語 システム 論 Ⅰ 国 際 英 語 キャリア 入 門 演 習 Ⅰ Ⅱ 国 際 英 語 キャリア 演 習 Ⅰ~Ⅵ C. 国 際 ビジネスや 教 育 等 に 応 用 できる 知 識 や 技 術 を 獲 得 することを 目 的 とする 科 目 国 際 キャリア ディベロップメント 必 修 科 目 においては 英 語 運 用 の 4 技 能 を 万 遍 なく 向 上 させるため 当 該 の 科 目 を 配 置 するとともに 言 語 の 体 系 的 理 解 や 職 業 的 能 力 の 向 上 の 基 礎 となる 科 目 を 配 置 し ている 特 に 1 年 次 に 海 外 研 修 を 必 修 化 し 英 語 運 用 の 実 際 や 国 際 ビジネス 等 の 現 状 を 理 解 することによって その 後 の 学 修 への 方 向 性 を 確 立 させるとともに それへ 向 けての 取 り 組 みを 加 速 させている 2 選 択 必 修 科 目 (32 単 位 )はその 主 たる 学 習 目 標 に 従 って 以 下 のように 分 類 される A. 英 語 運 用 能 力 の 向 上 を 目 的 とする 科 目 群 PresentationⅠ~Ⅳ ReadingⅢ Ⅳ Advanced DiscussionⅠ Ⅱ B. 英 語 や 言 葉 に 対 する 体 系 的 理 解 を 深 めることを 目 的 とする 科 目 群 実 用 英 語 運 用 法 Ⅰ Ⅱ 英 語 音 声 学 Ⅰ Ⅱ 英 語 学 概 説 Ⅱ 語 形 成 論 英 語 の 歴

史 Ⅰ Ⅱ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅰ Ⅱ 英 語 コミュニケーション 論 Ⅰ Ⅱ ことばの 意 味 言 語 学 外 書 講 読 Ⅰ Ⅱ Language Variation Language and Culture 言 語 システム 論 Ⅱ 海 外 研 修 A~C 交 換 留 学 セメスター 留 学 C. 国 際 ビジネスや 教 育 等 に 応 用 できる 知 識 や 技 術 を 獲 得 することを 目 的 とする 科 目 英 語 資 格 Ⅰ~Ⅲ ビジネス 英 語 資 格 Ⅰ~Ⅲ ビジネス 翻 訳 実 務 Ⅰ Ⅱ 翻 訳 と IT Ⅰ Ⅱ 通 訳 演 習 Ⅰ Ⅱ 国 際 言 語 管 理 ビジネスとアジア 英 語 New Management Trends Global Economic Trends 英 語 科 教 育 法 Ⅰ Ⅱ 早 期 英 語 習 得 論 Ⅰ Ⅱ 海 外 業 務 体 験 選 択 必 修 科 目 群 においては 必 修 科 目 で 獲 得 した 技 術 的 学 問 的 基 盤 に 基 づいて 主 体 的 に 科 目 を 選 択 しつつ 英 語 運 用 能 力 を 高 度 化 し 言 葉 に 対 する 体 系 的 理 解 をさ らに 深 め 国 際 的 なあらゆる 局 面 に 即 応 できる 知 識 を 蓄 えることが 可 能 となる 科 目 を 配 置 している とりわけ 海 外 研 修 を 選 択 必 修 とし 結 果 として 卒 業 までに 最 低 2 回 の 海 外 研 修 を 課 している これにより 高 度 な 英 語 運 用 能 力 を 確 かなものとすると ともに 職 業 人 としての 活 躍 の 場 を 当 然 のこととして 世 界 に 求 める 意 識 を 浸 透 させて いる 2. 国 際 英 語 キャリア 専 攻 では 学 生 の 進 路 や 関 心 に 応 じて 3 つの 履 修 モデルを 提 示 している 1 ビジネスキャリアを 目 指 す 学 生 の 履 修 例 :この 履 修 例 では 演 習 や 講 義 等 の 授 業 の 他 海 外 研 修 などでの 現 場 体 験 を 通 じて 高 い 英 語 力 を 身 につけ その 高 い 英 語 力 を 駆 使 して 企 業 や 公 的 機 関 で 国 際 的 に 活 躍 できる 人 材 の 育 成 を 目 的 とする 2 言 語 研 究 者 や 英 語 教 育 専 門 家 を 目 指 す 学 生 の 履 修 例 :この 履 修 例 では 言 語 に 関 する 幅 広 い 内 容 の 講 義 演 習 実 習 を 通 じて 英 語 教 員 英 語 教 育 研 究 者 言 語 研 究 者 の 志 望 者 を 理 論 と 実 践 の 両 面 から 育 成 することを 目 的 とする 3 通 訳 者 や 翻 訳 者 としての 専 門 的 活 動 を 目 指 す 学 生 の 履 修 例 :この 履 修 例 では 高 度 な 英 語 運 用 能 力 を 身 につけさせるとともに 海 外 研 修 を 含 む 幅 広 い 科 目 を 履 修 させることによって 通 訳 者 や 翻 訳 者 としてフリーランスでも 活 躍 できる 人 材 の 育 成 を 目 指 す 3. 国 際 英 語 キャリア 専 攻 固 有 科 目 の 特 色 国 際 英 語 キャリア 専 攻 では 高 度 の 英 語 運 用 能 力 と 言 葉 に 対 する 体 系 的 理 解 を 基 盤 として 国 際 舞 台 に 即 応 できる 知 識 を 活 用 して 活 躍 する 国 際 人 の 育 成 を 目 指 している その 専 門 科 目 として 英 語 運 用 能 力 言 語 科 学 キャリア 関 連 の 科 目 を 重 厚 に 配 置 し ている さらに 海 外 研 修 を 2 回 義 務 付 けることにより 獲 得 した 知 識 や 技 術 を 机 上 のものにすることなく 活 用 できるまで 浸 透 させている また ゼミ 指 導 を 1 年 次 から 開 始 するとともに ネイティブ 教 員 と 日 本 人 教 員 の 共 同 授 業 や 上 級 生 によるチュートリアル 等 を 通 じて 授 業 外 でも 学 生 の 主 体 的 学 びを 支 援 する 仕 組 みを 整 えており それらを 支 える 施 設 (PC 教 室 自 習 室 等 )も 完 備 して いる その 一 方 で 科 目 群 の 中 での 選 択 に 幅 を 持 たせることによって 目 的 を 見 失 うこと

なく 自 律 的 に 履 修 ができるカリキュラムとなっており 生 涯 にわたるキャリア デ ィベロップメントを 見 据 えることができる 選 択 必 修 の 海 外 研 修 においても 1 年 間 の 交 換 留 学 から 短 期 の 研 修 まで 選 択 できるようになっており 学 生 のニーズにあった 選 択 が 可 能 となっている 4. 学 習 成 果 と 科 目 との 関 係 は 以 下 のとおりである 1 高 度 な 専 門 的 議 論 や 公 式 文 書 の 作 成 翻 訳 などにも 対 応 可 能 な 高 度 な 言 語 運 用 を 行 うことができる Oral CommunicationⅠ~Ⅵ Academic WritingⅠ~Ⅳ Reading Ⅰ~Ⅳ 英 文 電 子 文 書 作 成 Ⅰ~Ⅳ 海 外 基 礎 研 修 PresentationⅠ~Ⅳ Advanced DiscussionⅠ Ⅱ 2 言 葉 に 対 する 体 系 的 理 解 や 論 理 思 考 力 を 有 し それらを 言 語 使 用 に 活 用 すること ができる 国 際 英 語 入 門 英 語 学 概 説 Ⅰ Ⅱ 言 語 システム 論 Ⅰ Ⅱ 国 際 英 語 キャリア 入 門 演 習 Ⅰ Ⅱ 国 際 英 語 キャリア 演 習 Ⅰ~Ⅵ 実 用 英 語 運 用 法 Ⅰ Ⅱ 英 語 音 声 学 Ⅰ Ⅱ 語 形 成 論 英 語 の 歴 史 Ⅰ Ⅱ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅰ Ⅱ 英 語 コミュニケーション 論 Ⅰ Ⅱ ことばの 意 味 言 語 学 外 書 講 読 Ⅰ Ⅱ Language Variation Language and Culture 海 外 研 修 A~C 交 換 留 学 セメスター 留 学 3 国 際 実 務 や 教 育 に 資 する 知 識 や 技 術 を 有 し それらをあらゆる 活 動 の 場 に 応 用 す ることができる 国 際 キャリア ディベロップメント 英 語 資 格 Ⅰ~Ⅲ ビジネス 英 語 資 格 Ⅰ~Ⅲ ビジネス 翻 訳 実 務 Ⅰ Ⅱ 翻 訳 と IT Ⅰ Ⅱ 通 訳 演 習 Ⅰ Ⅱ 国 際 言 語 管 理 ビ ジネスとアジア 英 語 New Management Trends Global Economic Trends 英 語 科 教 育 法 Ⅰ Ⅱ 早 期 英 語 習 得 論 Ⅰ Ⅱ 海 外 業 務 体 験

英 語 圏 文 化 専 攻 英 語 圏 文 化 専 攻 の 教 育 目 的 国 際 英 語 の 理 念 に 基 づき 多 様 な 価 値 観 と 文 化 を 尊 重 し それらに 対 する 理 解 を 深 めることを 通 じて 英 米 のみならず 英 語 を 公 用 語 とする 英 語 圏 の 言 語 文 化 に 関 する 広 範 な 知 識 と それに 対 する 批 判 的 な 視 点 をも 持 つ 国 際 的 人 材 を 育 成 することを 目 的 とする 教 育 課 程 の 編 成 と 特 色 ( 英 語 圏 文 化 専 攻 ) 英 語 圏 文 化 専 攻 の 教 育 課 程 は 一 般 教 養 科 目 である 全 学 共 通 科 目 と 専 門 科 目 である 学 部 ( 専 攻 ) 固 有 科 目 から 構 成 される 専 門 教 育 課 程 の 構 成 1. 学 部 固 有 科 目 の 卒 業 要 件 単 位 は 84 単 位 であり 英 語 圏 文 化 専 攻 では 履 修 区 分 に 応 じて 以 下 の 科 目 群 に 分 けられる 1 必 修 科 目 (44 単 位 )は 学 習 目 標 に 従 って 以 下 のように 分 類 される A. 学 士 ( 国 際 英 語 学 )にふさわしい 知 見 を 獲 得 し 進 路 の 手 引 きとなる 科 目 群 国 際 英 語 入 門 国 際 キャリア ディベロップメント B. 英 語 運 用 能 力 の 向 上 を 目 的 とする 科 目 群 Oral Communication Ⅰ~Ⅳ Academic Writing Ⅰ~Ⅳ Reading Ⅰ~Ⅳ Presentation Ⅰ~Ⅳ 英 文 電 子 文 書 作 成 Ⅰ~Ⅳ C. 英 語 圏 文 化 の 体 系 的 理 解 を 深 めるべく 入 門 から 卒 業 論 文 作 成 まで 運 営 する 演 習 科 目 群 英 語 圏 文 化 入 門 演 習 Ⅰ Ⅱ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅰ~Ⅵ D. 基 礎 力 をつけた 3 年 次 にさらに 応 用 発 信 型 の 英 語 力 向 上 をめざす 科 目 群 Critical ReadingⅠ Ⅱ English Project Workshop 2 選 択 必 修 科 目 (14 単 位 )は 学 習 目 標 に 従 って 以 下 のように 分 類 される A.3 年 次 4 年 次 に 上 級 レベルの 英 語 運 用 能 力 獲 得 を 目 的 とする 科 目 群 Professional English I ~IV Professional WritingⅠ Ⅱ B. 英 語 圏 文 化 について 地 域 区 分 により 体 系 的 に 知 識 を 獲 得 する 科 目 群 イギリス 研 究 入 門 イギリス 研 究 アメリカ 研 究 入 門 アメリカ 研 究 英 語 圏 研 究 入 門 英 語 圏 研 究 イギリス 文 学 A B アメリカ 文 学 A B 英 語 圏 文 学 A B C. 座 学 を 越 えた 体 験 学 習 の 機 会 を 与 える 海 外 研 修 科 目 群 交 換 留 学 セメスター 留 学 海 外 大 学 研 修 海 外 セミナーⅠ Ⅱ( 語 学 +ビジ ネス 研 修 ) 3 選 択 科 目 (26 単 位 )は 英 語 圏 文 化 について 幅 広 く 学 ぶべく 多 岐 にわたり 展 開 している A. 英 語 による 講 義 科 目 として American Social History British Social History History of Cultural ExchangesⅠ Ⅱ Media LiteracyⅠ Ⅱ

Women s History Current TopicsⅠ Ⅱ を 開 講 B. 教 員 の 免 許 状 取 得 のための 選 択 科 目 としては 英 語 科 教 育 法 Ⅰ Ⅱ 特 に 英 米 文 学 に 関 しては 比 較 文 学 論 批 評 理 論 エンターテインメント 文 芸 演 劇 文 化 論 を 指 定 している C. 現 代 的 な 問 題 意 識 とニーズに 応 えるべく 音 楽 文 化 論 映 画 文 化 論 現 代 文 化 論 児 童 文 化 論 を 開 講 D. 英 語 発 信 力 を 高 めるIntensive WorkshopⅠ Ⅱを 開 講 英 語 圏 文 化 専 攻 開 講 科 目 の 特 徴 として 英 語 による 講 義 科 目 上 級 生 向 け 英 語 を 中 京 大 学 への 海 外 からの 交 換 留 学 生 が 参 加 する 授 業 とし 専 攻 生 にとって も 貴 重 な 体 験 機 会 にする 2. 英 語 圏 文 化 専 攻 では 学 生 の 進 路 や 関 心 に 応 じて 3 つの 履 修 モデルを 提 示 している 1 教 員 の 免 許 状 取 得 を 目 指 す 学 生 の 履 修 例 : 英 語 圏 文 化 専 攻 が 開 講 する 講 義 演 習 実 習 により 英 語 教 員 として 英 語 の 本 流 を 学 び 文 化 的 素 養 を 身 につける さらに 他 専 攻 が 開 講 する 英 語 学 系 科 目 異 文 化 理 解 系 科 目 を 選 択 科 目 として 修 得 するので 教 科 に 関 する 科 目 については 卒 業 要 件 範 囲 内 で 修 得 可 能 とな っている 2 文 化 研 究 を 目 指 す 学 生 の 履 修 例 : 英 語 力 を 培 った 上 に 多 彩 な 文 化 研 究 科 目 を 興 味 関 心 に 沿 い 選 択 履 修 し 豊 かな 教 養 人 として 社 会 で 活 躍 の 場 を 見 つけ あるいは 大 学 院 に 進 学 し 研 究 を 続 ける 3 文 化 交 流 とビジネスを 目 指 す 学 生 の 履 修 例 : 培 った 英 語 力 と 文 化 的 素 養 をビ ジネスに 結 びつけることを 目 指 す 他 専 攻 開 講 科 目 や 国 内 企 業 インターンシッ プなどを 積 極 的 に 活 用 し 社 会 のニーズに 応 えていく 3. 英 語 圏 文 化 専 攻 固 有 科 目 の 特 色 英 語 圏 文 化 専 攻 では 高 度 の 英 語 運 用 能 力 と 背 景 となる 文 化 に 対 する 広 範 な 理 解 を 基 盤 として 活 躍 する 国 際 的 な 教 養 人 を 育 成 する 講 義 科 目 のおよそ 半 数 がネ イティヴ 教 員 による 英 語 による 授 業 である また ネイティヴ 教 員 と 日 本 人 教 員 が 連 携 し 1 年 次 の 演 習 を 展 開 する セメスターごとにネイティヴ 教 員 と 日 本 人 教 員 が 相 互 的 に 乗 り 入 れるような 授 業 形 態 を 2 年 次 演 習 などで 構 築 している 英 語 力 増 強 については 4 年 次 卒 業 まで 持 続 して 授 業 を 運 営 している 文 化 研 究 関 連 科 目 も 1 年 次 から 継 続 的 に 修 得 できるプログラムとなっている 放 課 後 を 利 用 した 先 輩 学 生 やネイティヴ 教 員 との 交 流 アクティヴィティを 支 え る 施 設 設 備 も 整 えている 海 外 研 修 については 学 生 にとって 馴 染 み 深 い 英 国 と 北 米 の 二 地 域 を 中 心 に 期 間 は 長 期 中 期 短 期 を 提 供 する 4. 学 習 成 果 と 科 目 との 関 係 は 以 下 のとおりである

1 総 合 的 な 英 語 運 用 能 力 を 身 につけ 海 外 研 修 を 実 地 訓 練 とする Oral Communication Ⅰ~Ⅳ Academic Writing Ⅰ~Ⅳ Reading Ⅰ~Ⅳ 英 文 電 子 文 書 作 成 I~Ⅳ Presentation Ⅰ~Ⅳ Professional English I ~ IV Professional WritingⅠ Ⅱ 交 換 留 学 セメスター 留 学 海 外 大 学 研 修 海 外 セミナーⅠ Ⅱなど 2 英 語 圏 文 化 に 対 する 理 解 を 通 じて 様 々な 価 値 観 を 学 び 異 文 化 に 対 する 敬 意 を 養 う 国 際 英 語 入 門 イギリス 研 究 入 門 イギリス 研 究 アメリカ 研 究 入 門 アメリ カ 研 究 英 語 圏 研 究 入 門 英 語 圏 研 究 イギリス 文 学 A B アメリカ 文 学 A B 英 語 圏 文 学 A B American Social History British Social History History of Cultural ExchangesⅠ Ⅱ Media LiteracyⅠ Ⅱ Women s History Current TopicsⅠ Ⅱ 比 較 文 学 論 批 評 理 論 エンターテインメント 文 芸 演 劇 文 化 論 音 楽 文 化 論 映 画 文 化 論 現 代 文 化 論 児 童 文 化 論 など 3 自 ら 研 究 テーマを 設 定 し 独 自 の 視 点 から 分 析 調 査 し それに 基 づいて 自 身 の 議 論 を 構 築 し 展 開 する 英 語 圏 文 化 入 門 演 習 Ⅰ Ⅱ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅰ~Ⅵ 国 際 キャリア ディベ ロップメント Critical ReadingⅠ Ⅱ Intensive WorkshopⅠ Ⅱ English Project Workshop など

国 際 学 専 攻 国 際 学 専 攻 の 教 育 目 的 世 界 中 の 英 語 変 種 を 認 め 合 うという 国 際 英 語 の 視 点 にたち 広 く 世 界 の 社 会 文 化 思 想 宗 教 をふまえた 英 語 コミュニケーション 能 力 の 育 成 をおこなう あわせて コンピュ ータや 時 事 問 題 の 知 識 など ビジネスに 応 用 できる 汎 用 性 のある 知 識 技 能 を 涵 養 し 英 語 運 用 能 力 と 国 際 的 視 野 をあわせ 持 つ 世 界 に 通 じる 教 養 人 職 業 人 を 養 成 する さらに 英 語 圏 だけでなく 新 興 国 における 研 修 を 通 して 語 学 力 職 業 上 の 専 門 知 識 および 異 文 化 適 応 力 の 養 成 を 目 的 とする 教 育 課 程 の 編 成 と 特 色 ( 国 際 学 専 攻 ) 国 際 学 専 攻 の 教 育 課 程 は 一 般 教 養 科 目 である 全 学 共 通 科 目 と 専 門 科 目 である 学 部 ( 専 攻 ) 固 有 科 目 から 構 成 される 専 門 教 育 課 程 の 構 成 1. 学 部 固 有 科 目 の 卒 業 要 件 単 位 は 84 単 位 であり 国 際 学 専 攻 では 履 修 区 分 に 応 じて 以 下 の 科 目 群 に 分 けられる 1 必 修 科 目 (32 単 位 )は 学 習 目 標 に 従 って 以 下 のように 分 類 される A. 学 士 ( 国 際 英 語 学 )にふさわしい 知 見 を 獲 得 し 進 路 の 手 引 きとなる 科 目 群 国 際 英 語 入 門 国 際 キャリア ディベロップメント B. 基 礎 的 英 語 運 用 能 力 の 向 上 を 目 的 とする 科 目 群 Oral CommunicationⅠ Ⅱ Academic WritingI Ⅱ 英 文 電 子 文 書 作 成 Ⅰ Ⅱ 発 音 ワークショップ C. 国 際 学 研 究 科 目 群 英 語 資 格 入 門 国 際 関 係 史 世 界 の 宗 教 と 思 想 Ⅰ D. 戦 略 的 コミュニケーション 科 目 群 言 語 技 術 と 論 理 的 思 考 E. 国 際 学 の 体 系 的 理 解 を 深 めるべく 2 年 次 から 4 年 次 まで 運 営 する 演 習 科 目 群 国 際 学 演 習 Ⅰ~Ⅵ 2 選 択 必 修 科 目 (32 単 位 )は 学 習 目 標 に 従 って 以 下 のように 分 類 される A. 国 際 学 研 究 科 目 群 イギリス 研 究 入 門 アメリカ 研 究 入 門 英 語 圏 研 究 入 門 比 較 文 化 論 異 文 化 理 解 国 際 経 済 学 アジア 研 究 世 界 と 日 本 国 際 ビジネス 論 Ⅰ Ⅱ ホスピタリティ 論 マーケティング 論 B. 英 語 資 格 講 座 科 目 群 TOEIC 600 TOEIC 800 TOEIC 1000 TOEIC 1200 TOEFL 80 TOEFL 100

C. 戦 略 的 コミュニケーション 科 目 群 Argument & Persuasion, Explanation, Troubleshooting, Workplace English, Advanced IT Literacy, Presentation Skills, Essay Writing, Advanced English D. 職 業 体 験 科 目 群 海 外 業 界 研 究 Ⅰ~VI 総 合 実 践 英 語 ICT と 言 語 教 育 ICT とビジネス 短 期 研 修 交 換 留 学 セメスター 留 学 3 選 択 科 目 (20 単 位 )は 国 際 学 について 幅 広 く 学 ぶべく 多 岐 にわたり 展 開 している A. 国 際 学 専 攻 開 講 科 目 の 特 徴 として 選 択 科 目 には 主 に 国 際 ビジネス 関 連 の 科 目 また 日 本 語 教 授 法 など 国 際 社 会 で 実 際 に 働 くことを 想 定 した 諸 科 目 を 配 している 航 空 ビジネス 論 国 際 情 報 と 企 業 戦 略 国 内 企 業 インターンシップ 国 際 地 域 研 究 入 門 世 界 の 宗 教 と 思 想 Ⅱ 日 本 語 教 授 法 Ⅰ Ⅱ 日 本 語 教 育 実 習 Ⅰ Ⅱ B. 教 員 免 許 状 取 得 のための 選 択 科 目 としては 英 語 科 教 育 法 Ⅰ Ⅱ Rhythm & Intonation Grammar & Vocabulary Reading Strategies Paragraph Writing 他 専 攻 開 講 の 英 語 学 関 連 英 米 文 学 関 連 の 科 目 が 履 修 できる C. その 他 他 専 攻 開 講 科 目 の 一 部 を 履 修 できる 2. 国 際 学 専 攻 では 学 生 の 進 路 や 関 心 に 応 じて 3 つの 履 修 モデルを 提 示 している 1 交 換 留 学 を 重 視 する 履 修 例 :2 年 次 秋 学 期 から 3 年 次 春 学 期 の ISEP 留 学 を 中 心 に 国 際 社 会 理 解 関 連 国 際 コミュニケーション 関 連 の 諸 科 目 を 履 修 の 根 幹 に 据 える 2 職 業 体 験 を 重 視 する 履 修 例 : 国 際 的 に 活 躍 できるビジネス パーソンを 目 指 す 学 生 が カリキュラム 内 で 海 外 職 業 体 験 ができる その 体 験 とビジネス 関 連 の 諸 科 目 を 履 修 の 根 幹 に 据 える 3 教 員 免 許 状 取 得 を 目 指 す 学 生 の 履 修 例 : 国 際 学 専 攻 が 開 講 する 講 義 演 習 実 習 により 英 語 教 員 としての 基 礎 英 語 力 教 養 を 身 に 付 ける さらに 他 専 攻 が 開 講 する 英 語 学 系 科 目 英 文 学 系 科 目 を 選 択 科 目 として 修 得 できるので 卒 業 要 件 範 囲 内 で 教 科 専 門 科 目 が 修 得 可 能 となっている 3. 国 際 学 専 攻 固 有 科 目 の 特 色 国 際 学 専 攻 の 英 語 名 Information Technology & International Studies(IT & IS)が 表 すよ うに 国 際 学 専 攻 では 英 語 で IT 関 連 のスキルと 国 際 社 会 政 治 経 済 文 化 について 学 習 する 科 目 がカリキュラムの 根 幹 を 形 成 している 国 際 学 専 攻 のカリキュラムで 特 徴 的 なのは 実 践 的 な 英 語 授 業 や 日 本 語 と 英 語 で 実 施 さ れる 講 義 に 豊 富 な 選 択 科 目 を 揃 え 学 生 ひとりひとりが 自 分 の 興 味 関 心 そして 意 欲 によ って 自 主 的 に 学 びを 組 み 立 てられることである 海 外 研 修 海 外 業 界 研 究 については 3 専 攻 中 最 も 多 様 な 英 語 使 用 環 境 を 体 験 できる 研 修 研 究 を 揃 えている 研 修 研 究 先 としては 英 語 を 母 語 とする 英 国 北 米 オセアニア

諸 国 公 用 語 としているシンガポール インド そして 外 国 語 として 学 習 している 韓 国 等 期 間 は 長 期 中 期 短 期 を 提 供 する 4. 学 習 成 果 と 科 目 との 関 係 は 以 下 のとおりである 1 国 際 学 研 究 科 目 群 外 国 語 系 専 攻 で 一 般 的 な 人 文 系 科 目 以 外 に 国 際 関 係 論 や 地 域 研 究 等 の 社 会 科 学 系 科 目 が 多 く 開 講 されているので 国 際 社 会 で 通 用 する 複 眼 的 視 点 や 論 理 的 思 考 力 を 身 につける ことができる 2 英 語 資 格 講 座 科 目 群 学 習 目 的 と 到 達 目 標 が 明 確 な 英 語 科 目 が 1 年 次 から 2 年 次 にかけて 集 中 的 に 配 置 されて いるので 能 率 的 な 英 語 学 習 ができ ひいては 多 くの 学 生 が 海 外 留 学 の 選 考 に 合 格 でき る 英 語 力 の 到 達 目 標 は 2 年 次 春 学 期 終 了 時 に TOEIC LR で 730 点 TOEIC SW で 280 点 TOEFL ibt で 80 点 卒 業 時 には TOEIC LR で 900 点 TOEIC SW で 340 点 TOEFL ibt で 100 点 とする 3 戦 略 的 コミュニケーション 科 目 群 海 外 を 含 む 学 内 外 での 学 習 や 活 動 を 通 じて すべての 職 業 において 生 涯 にわたって 有 効 な 語 学 力 文 章 力 ICT スキル 情 報 収 集 力 分 析 力 論 理 的 思 考 力 異 文 化 適 応 性 柔 軟 性 協 調 性 を 身 につけることができる 4 自 ら 研 究 テーマを 設 定 し 独 自 の 視 点 から 分 析 調 査 し それに 基 づいて 自 身 の 議 論 を 構 築 し 展 開 する 国 際 学 演 習 Ⅰ~Ⅵ 国 際 キャリア ディベロップメントなど

国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 教 育 課 程 の 編 成 実 施 方 針 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 では 学 位 授 与 の 方 針 で 示 した 学 習 成 果 を 実 現 するため 以 下 に 示 す 教 育 課 程 を 編 成 し 実 施 していくこととします < 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 の 教 育 目 的 > 国 際 英 語 の 理 念 に 基 づき 英 語 圏 及 び 非 英 語 圏 の 言 語 文 化 社 会 に 関 する 知 識 並 びに 現 代 の 国 際 化 する 企 業 団 体 等 で 求 められる 多 様 な 専 門 知 識 や 技 術 を 獲 得 させることに 加 え 英 語 圏 非 英 語 圏 を 横 断 する 高 度 な 英 語 力 を 身 に 着 けさせることで 世 界 に 通 じる 国 際 人 の 養 成 を 目 的 とする < 教 育 課 程 の 編 成 と 特 色 > 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 の 教 育 課 程 は 一 般 教 養 科 目 である 全 学 共 通 科 目 と 専 門 科 目 である 学 部 固 有 科 目 から 構 成 される < 専 門 教 育 課 程 の 構 成 > 1. 学 部 固 有 科 目 の 卒 業 要 件 単 位 は 74 単 位 であり 科 目 区 分 によって 以 下 の 科 目 群 に 分 け られる 1 必 修 科 目 (46 単 位 )として オーラル コミュニケーション I~V プレゼンテー ション I~V コミュニカティブ ライティング I~IV リーディング I~VI ワークショップ I~II 英 語 情 報 処 理 演 習 I~II 上 級 英 語 情 報 処 理 演 習 I~ II 国 際 英 語 学 演 習 I~Ⅵ 国 際 英 語 学 概 論 I~II シンガポール 研 修 及 び 国 際 キャリア ディベロップメント を 配 置 し 総 合 的 な 英 語 力 の 養 成 国 際 英 語 学 の 基 礎 知 識 の 獲 得 及 び 卒 業 後 の 職 業 意 識 の 涵 養 を 指 導 する 特 に シンガポール 研 修 では 英 語 非 母 語 圏 での 英 語 の 実 践 的 使 用 と 海 外 体 験 を 通 じて 国 際 英 語 の 理 念 の 深 化 を 図 っている 2 選 択 必 修 科 目 (4 単 位 )として 2 年 次 に アメリカ 研 修 オーストラリア 研 修 海 外 基 礎 研 究 の 科 目 を 配 し 英 語 圏 での 英 語 の 実 践 的 使 用 と 海 外 体 験 を 経 験 させている 3 年 次 には ジャーナリズム I~II アカデミック ライティング I~II クリ エイティブ ライティング I~II を 配 置 し 学 生 各 自 の 関 心 に 則 って 英 語 での 卒 業 論 文 作 成 や 資 料 収 集 の 基 礎 訓 練 を 実 施 している 3 選 択 科 目 (24 単 位 )は 多 岐 にわたり 国 際 地 域 研 究 科 目 群 コミュニケーション 研 究 科 目 群 言 語 教 育 研 究 科 目 群 英 語 圏 文 学 研 究 科 目 群 国 際 ビジネス 研 究 科 目 群 海 外 大 学 交 換 講 座 群 演 習 実 技 科 目 群 司 書 科 目 群 海 外 研 修 科 目 群 実 用 科 目 群 に 加 えて 教 職 課 程 の 科 目 群 など 大 まかに 11 種 類 の 科

目 群 がある 各 科 目 群 には 複 数 の 科 目 が 配 置 され 合 計 53 科 目 が 開 設 されている 特 筆 すべきは ビジネス 関 係 の 科 目 ( 国 際 ビジネス 論 I~II 航 空 ビジネス 論 な ど)とインターンシップ 系 の 科 目 ( 海 外 業 界 研 究 I~II 国 内 企 業 インターンシ ップ )であり 本 学 科 学 生 の 職 業 意 識 の 向 上 に 寄 与 している 2. 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 では 学 生 の 興 味 と 将 来 の 進 路 に 応 じて 3 つの 履 修 モデル を 提 示 している 1 国 際 ビジネスキャリアを 目 指 す 学 生 の 履 修 例 :この 履 修 例 では 演 習 や 講 義 等 の 授 業 の 他 海 外 企 業 でのインターンシップなどの 現 場 体 験 を 通 じて 高 い 英 語 力 を 身 につけ その 高 い 英 語 力 を 駆 使 して 企 業 や 公 的 機 関 で 国 際 的 に 活 躍 できる 人 材 の 育 成 を 目 的 とす る 2 言 語 教 育 専 門 家 を 目 指 す 学 生 の 履 修 例 :この 履 修 例 では 言 語 や 文 化 に 関 する 幅 広 い 内 容 の 講 義 演 習 実 習 を 通 じて 英 語 教 員 国 内 外 での 日 本 語 教 師 英 語 教 育 研 究 者 言 語 研 究 者 志 望 者 を 理 論 と 実 践 の 両 面 から 育 成 することを 目 的 とする 3 国 際 交 流 支 援 者 を 目 指 す 学 生 の 履 修 :この 履 修 例 では 実 学 や 文 化 に 関 する 様 々な 講 義 演 習 実 習 を 通 じて 英 語 を 駆 使 して 世 界 の 多 様 な 機 関 で 活 躍 できる 人 材 日 本 人 とし て 日 本 の 事 情 を 英 語 で 発 信 できる 人 材 の 育 成 を 目 的 とする 3. 国 際 英 語 学 科 学 部 固 有 科 目 ( 専 門 科 目 )の 特 色 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 では 国 際 的 に 通 用 する 英 語 力 の 養 成 特 に 日 本 人 として 日 本 の 情 報 を 発 信 できる 人 材 の 育 成 を 目 標 としている そのスキル 養 成 のため 1 年 次 か ら 3 年 次 まで 15 人 程 度 の 少 人 数 クラスの 英 語 演 習 科 目 を 必 修 としている 一 方 情 報 発 信 するためのコンテンツを 学 ぶために 2 年 次 からゼミ( 国 際 英 語 学 演 習 )を 導 入 し 広 範 囲 で 多 くの 講 義 科 目 や 演 習 科 目 を 開 講 している 3 年 生 及 び 4 年 生 のゼミ( 国 際 英 語 学 演 習 Ⅲ~Ⅵ)では 専 任 教 員 指 導 のもと 各 教 員 の 専 門 分 野 の 研 究 をするのだが 日 本 人 専 任 教 員 以 外 に 外 国 人 専 任 教 員 によるすべて 英 語 によるゼミも 選 択 可 能 である 本 学 科 の 最 も 顕 著 な 特 徴 は 海 外 研 修 の 豊 富 さである 1 年 次 必 修 の シンガポール 研 修 は 英 語 非 母 語 圏 で 英 語 公 用 語 圏 あるシンガポールで 2 年 次 選 択 必 修 の アメリカ 研 修 オーストラリア 研 修 海 外 基 礎 研 究 は 英 語 母 語 圏 で 実 施 している 加 え て 1 年 次 ~4 年 次 までは 英 語 圏 を 中 心 に 職 業 体 験 ができる 海 外 業 界 研 究 Ⅰ~Ⅱ 日 本 語 教 育 実 習 Ⅰ~Ⅱ を 開 講 し 学 生 の 英 語 力 と 海 外 適 応 力 を 高 める 他 職 業 意 識 や 勉 学 意 識 の 向 上 にも 寄 与 している もう 一 つの 本 学 科 の 特 徴 は ビジネス 系 キャリア 系 の 授 業 が 多 いことである 特 に 2 年 次 春 学 期 に 国 際 キャリア ディベロップメント を 必 修 科 目 にして 学 生 の 将 来 の 職 業 意 識 を 高 めていることは 特 筆 に 値 する その 他 航 空 ビジネス 論 や 観 光 学 と 英 語 など 企 業 の 第 一 線 で 活 躍 した 講 師 を 招 いての 科 目 は 学 科 学 生 の 職 業 意 識 を 高 め

本 学 で 常 に 一 番 争 う 就 職 率 につながっていると 思 われる その 他 学 生 の 実 力 と 意 欲 に 応 じて 単 位 認 定 制 度 を 積 極 的 に 活 用 して ISEP やセメ スター 留 学 等 の 長 期 留 学 も 奨 励 し 毎 年 全 学 で 圧 倒 的 に 多 い 数 十 名 もの 学 生 を 海 外 の 大 学 へ 送 り 出 している また 英 語 科 目 とも 連 動 させて 1~2 年 生 は 学 習 発 表 会 3 年 生 は 研 究 発 表 会 という 学 生 主 体 の 学 科 行 事 を 行 っている これら 学 科 行 事 は 学 習 発 表 会 では 母 校 の 恩 師 や 父 母 研 究 発 表 会 では 企 業 の 方 々を 招 いて 英 語 で 研 究 発 表 を 行 う 行 事 で ある これら 学 生 主 体 の 行 事 では 英 語 学 習 以 外 に 調 査 研 究 能 力 同 級 生 や 担 当 教 員 との 協 調 性 学 外 者 を 招 くことを 通 じての 社 会 常 識 なども 涵 養 している

国 際 英 語 学 部 英 米 文 化 学 科 教 育 課 程 の 編 成 実 施 方 針 国 際 英 語 学 部 英 米 文 化 学 科 では 学 位 授 与 の 方 針 で 示 した 学 習 成 果 を 実 現 するため 以 下 に 示 す 教 育 課 程 を 編 成 し 実 施 していくこととします < 国 際 英 語 学 部 英 米 文 化 学 科 の 教 育 目 的 > 国 際 英 語 の 理 念 に 基 づき 多 様 な 価 値 観 と 文 化 を 尊 重 し それらに 対 する 理 解 を 深 める ことを 通 じて 英 米 の 言 語 文 化 に 関 する 広 範 な 知 識 と それに 対 する 批 判 的 な 視 点 を 持 つ 国 際 的 人 材 を 育 成 することを 目 的 とする < 教 育 課 程 の 編 成 と 特 色 > 国 際 英 語 学 部 英 米 文 化 学 科 の 教 育 課 程 は 全 学 共 通 カリキュラム 科 目 及 び 専 門 科 目 であ る 学 部 固 有 科 目 から 構 成 される < 専 門 教 育 課 程 の 構 成 > 1. 学 部 固 有 科 目 の 卒 業 要 件 単 位 は 72 単 位 であり 履 修 区 分 に 応 じて 以 下 の 科 目 群 に 分 け られる 1 必 修 科 目 (42 単 位 )として オーラル コミュニケーション I~Ⅷ ベーシック イングリッシュ スキルズ IA ベーシック イングリッシュ スキルズ IB ベ ーシック イングリッシュ スキルズ IIA ベーシック イングリッシュ スキル ズ IIB インターミディエイト イングリッシュ スキルズ IA インターミデ ィエイト イングリッシュ スキルズ IB インターミディエイト イングリッシ ュ スキルズ IIA インターミディエイト イングリッシュ スキルズ IIB 情 報 コミュニケーションと 英 語 I~IV 英 文 講 読 I/II 英 米 文 化 現 地 研 究 英 米 文 化 入 門 演 習 I/II 及 び 英 米 文 化 演 習 I~VI を 配 置 し 総 合 的 な 英 語 力 の 涵 養 と 英 米 圏 の 文 化 研 究 の 実 践 法 を 指 導 する 2 選 択 必 修 科 目 (10 単 位 )として 英 語 学 概 論 I/II イギリス 文 学 史 I/II 言 語 基 礎 I/II アメリカ 文 学 史 I/II イギリス 文 化 アメリカ 文 化 を 配 置 し 学 生 は 専 門 分 野 や 各 自 の 関 心 に 則 して 当 該 科 目 から 必 要 単 位 分 を 修 得 する 3 選 択 科 目 (20 単 位 )として 英 語 学 分 野 に 関 するもの( 英 語 音 声 学 I/II など) 英 語 圏 文 化 に 関 するもの 及 び 比 較 文 研 究 に 関 するもの( 現 代 英 語 圏 事 情 文 化 交 流 史 I/II ) 現 代 表 象 文 化 に 関 するもの( 映 画 文 化 論 I/II 演 劇 文 化 論 I/II 現 代 文 化 論 I/II メディア リテラシーI/II ) 及 び 英 語 圏 文 化 実 地 研 究 に 関 するもの( 海 外 セミナー I/II )など 合 計 48 科 目 が 配 置 されている

2. 国 際 英 語 学 部 英 米 文 化 学 科 では 自 身 の 興 味 と 将 来 の 進 路 に 応 じて 以 下 の 三 つの 履 修 コースを 設 定 する (ア) 文 化 研 究 コースでは その 歴 史 社 会 及 び 政 治 といった 文 化 諸 事 象 について 深 く 学 習 することで 現 代 の 複 雑 な 文 化 事 象 を 批 判 的 に 分 析 考 察 する 知 識 と 技 術 を 習 得 し 広 く 国 際 社 会 に 適 応 したゼネラリストたらんとする 人 のための 履 修 モデル である (イ) 文 学 研 究 コースでは 英 米 圏 に 限 らず 広 く 英 語 圏 の 文 学 テキストを 対 象 として 人 間 文 化 の 歴 史 と 営 為 を 文 献 実 証 的 に 調 査 し 検 証 する 知 識 と 技 術 を 習 得 し 英 語 圏 の 文 化 社 会 及 び 政 治 に 関 する 実 践 的 分 析 力 を 備 えた 職 業 人 たらんとする 人 の ための 履 修 モデルである (ウ) 英 語 学 研 究 コースでは 英 語 を 入 り 口 として 広 く 言 語 の 歴 史 や 構 造 及 び 社 会 と の 接 点 及 び 英 語 の 教 育 法 及 びその 意 義 について 深 く 学 習 することで 特 に 言 語 運 用 及 び 言 語 教 育 のプロフェッショナル( 英 語 教 員 を 含 む)を 目 指 す 人 のための 履 修 モデルである 3. 本 学 科 専 門 教 育 科 目 の 特 色 国 際 英 語 学 部 英 米 文 化 学 科 では 英 米 の 言 語 文 化 に 関 する 広 範 な 知 識 と それに 対 す る 批 判 的 な 視 点 を 持 つ 国 際 的 人 材 の 育 成 を 目 的 としている そのために 入 門 レベルか らから 専 門 的 研 究 に 至 る 包 括 的 な 英 米 文 化 圏 の 知 識 と 理 解 を 促 すため 文 化 研 究 関 連 科 目 群 を 4 年 間 にわたって 履 修 できるよう 配 置 している また 初 年 時 から 学 術 研 究 のため の 実 践 的 な 英 語 力 錬 成 を 目 的 とした 英 語 関 連 科 目 を 充 実 させるとともに 学 生 の 実 力 と 意 欲 に 応 じて 海 外 セミナー を 中 心 とした 英 語 圏 言 語 文 化 実 地 研 究 により 積 極 的 な 海 外 短 期 留 学 を 奨 励 し 2012 年 度 入 学 生 からは2 年 次 に 修 得 する 英 米 文 化 現 地 研 究 により 一 度 は 現 地 で 学 ぶこととなっている 併 せて ISEP を 初 めとする 学 内 の 短 期 長 期 海 外 交 換 留 学 を 援 用 し 学 生 の 積 極 的 な 海 外 学 習 体 験 を 促 進 してきた 4. 学 習 成 果 と 科 目 との 関 係 は 以 下 のとおりである 1 人 間 社 会 歴 史 などを 深 く 学 ぶことで 教 養 を 身 につけ 社 会 人 とし ての 常 識 倫 理 観 を 養 う ( 全 学 共 通 科 目 ) 哲 学 A/B 倫 理 学 A/B 東 洋 史 A/B 西 洋 史 A/B 社 会 学 A/B 女 性 学 A/B 平 和 論 A/B 職 業 と 社 会 など 2 異 文 化 に 対 する 理 解 を 通 じて 様 々な 価 値 観 を 学 び 外 国 の 文 化 に 対 する 敬 意 を 養 う 異 文 化 理 解 Ⅰ/Ⅱ 現 代 英 語 圏 事 情 カレント トピックスⅠ/Ⅱ イギリ ス 文 化 アメリカ 文 化 文 化 交 流 史 I/II 比 較 文 化 論 I/II 英 米 現 地 文 化 研 究 海 外 セミナーI/II など

3 総 合 的 な 英 語 運 用 能 力 を 駆 使 して 英 語 英 文 資 料 の 読 解 調 査 を 行 い かつそれに 基 づ いて 論 文 執 筆 やプレゼンテーションを 行 う オーラル コミュニケーション I~Ⅷ ベーシック イングリッシュ スキルズ IA ベーシック イングリッシュ スキルズ IB ベーシック イングリッシ ュ スキルズ IIA ベーシック イングリッシュ スキルズ IIB インターミ ディエイト イングリッシュ スキルズ IA インターミディエイト イングリッ シュ スキルズ IB インターミディエイト イングリッシュ スキルズ IIA インターミディエイト イングリッシュ スキルズ IIB 英 文 講 読 I/II 英 米 現 地 文 化 研 究 など 4 英 米 の 文 化 文 学 言 語 の 特 徴 と 歴 史 を 文 化 相 対 主 義 的 な 観 点 から 理 解 し 説 明 するこ とができる 英 語 学 概 論 I/II 言 語 基 礎 I/II イギリス 文 学 史 I/II アメリカ 文 学 史 I/II イギリス 文 化 アメリカ 文 化 英 語 の 歴 史 I/II 英 語 の 文 法 I/II 現 代 英 語 圏 事 情 英 米 現 地 文 化 研 究 映 画 文 化 論 I/II 演 劇 文 化 論 I/II 現 代 文 化 論 I/II など 5 各 種 情 報 処 理 能 力 及 び 高 度 なメディア リテラシーを 身 につけ その 能 力 と 知 識 に 基 づいて 自 ら 情 報 を 整 理 要 約 し 発 信 することができる メディア リテラシーI/II 情 報 コミュニケーションと 英 語 I~IV など 6 自 ら 研 究 テーマを 設 定 し それについての 独 自 の 視 点 から 分 析 調 査 し それに 基 づい て 自 身 の 議 論 を 構 築 し 展 開 することができる 英 米 文 化 入 門 演 習 I/II 英 米 文 化 演 習 I~V 英 米 文 化 演 習 VI ( 卒 業 論 文 ) など