(b) 導 入 の 経 緯 あるいはモデルとなった 法 制 先 使 用 権 制 度 の 導 入 は 先 使 用 権 に 関 する 広 義 の EU 指 令 に 基 づいている クロアチアは 特 定 の 国 における 法 整 備 に 追 随 しない ただし 旧 ユーゴスラビア 共 和 国 に 係 る



Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

[Q20] 扶 養 控 除 等 申 告 書 が 提 出 された 際 に その 申 告 書 に 記 載 された 国 外 居 住 親 族 に 係 る 親 族 関 係 書 類 が 提 示 されず 事 後 に 提 示 された 場 合 いつから 扶 養 控 除 等 を 適 用 して 源 泉 徴 収 税 額 を

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

(12) 配当所得の収入金額の収入すべき時期

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の


定款  変更

答申第585号

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - アイスランド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

1 < 目 次 > 第 1 部 中 国 進 出 ( 進 出 方 式 の 選 定 現 地 法 人 駐 在 員 事 務 所 の 開 設 ) 4 Ⅰ. 中 国 進 出 に 際 しての 組 織 選 定 4 1. 進 出 形 態 ( 駐 在 員 事 務 所 現 地 法 人 支 店 ) 2. 各 種 形 態 の

Microsoft Word - 2 答申概要.doc


平成19年9月改定

<4D F736F F F696E74202D E36816A984A93AD8C5F96F CC837C A815B C E707074>

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

景品の換金行為と「三店方式」について

別 紙

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

第4回税制調査会 総4-1

Taro-データ公安委員会相互協力事

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

●不正アクセス行為の禁止等に関する法律の一部を改正する法律案

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

1

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - インド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間 : 優

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

H28記入説明書(納付金・調整金)8

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc


<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

海 外 出 向 者 ( 非 居 住 者 )に 対 する 税 務 1. 所 得 税 法 上 の 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 所 得 税 法 では 個 人 の 日 本 居 住 者 を 納 税 義 務 者 と 定 義 しています 居 住 者 とは 日 本 に 住 所 があるか あるいは 過 去

駐 車 場 管 理 規 程

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

Taro13-01_表紙目次.jtd

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

独立行政法人国立病院機構

注 記 事 項 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 : 無 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 : 有 ( 注 ) 詳 細 は 添 付 資 料 4ページ 2.サマリー 情 報 (

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

Microsoft Word - 通達(参考).doc

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

子 ども 手 当 の 支 給 対 象 や 支 給 額 等 の 仕 組 みはどのようになっていますか 平 成 22 年 度 の 子 ども 手 当 は 中 学 校 修 了 までの 子 ども 一 人 に つき 月 額 1 万 3 千 円 を 父 母 等 に 支 給 します 支 給 要 件 は 子 どもを

一般競争入札について

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36


説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請 求 スケジュール 料 金 のお 支 払 い 方 法 その 他 各 種 料 金 支 払

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

公 共 公 益 的 施 設 用 地 の 負 担 がほとんど 生 じないと 認 められる 土 地 ( 例 ) 道 路 に 面 しており 間 口 が 広 く 奥 行 がそれほどではない 土 地 ( 道 路 が 二 方 三 方 四 方 にある 場 合 も 同 様 ) ⑶ マンション 適 地 の 判 定 評

Q5: 三 井 住 友 海 上 ( 単 体 )の 2011 年 度 の 評 価 損 は 主 に 子 会 社 株 式 に 係 る 減 損 によるものですか A5:その 通 りです Q6:あいおいニッセイ 同 和 損 保 における 2011 年 度 の 自 動 車 保 険 の 契 約 台 数 が 減 少

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ


行 政 解 釈 上 特 定 商 取 引 法 の 通 信 販 売 における 事 業 者 について 経 産 省 は 販 売 業 者 または 役 務 提 供 事 業 者 とは 販 売 または 役 務 の 提 供 を 業 として 営 む 者 の 意 味 で あり 業 として 営 む とは 営 利 の 意 思

目 次 第 1 部 個 人 所 得 税 の 概 要 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 4 個 人 所 得 税 の 納 付 のしかた( 給 不 所 得 者 ) 5 居 住 者 の 個 人 所 得 税 額 の 計 算 のしくみ( 給 不 所 得 者 ) 6 非 居 住 者 の 個 人 所 得 税

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

<4D F736F F D208E9197BF A955B895E93AE82CC8B4B90A C982C282A282C42E646F6378>

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

製 造 業 者 は 製 造 販 売 業 者 の 管 理 監 督 の 下 適 切 な 品 質 管 理 を 行 い 製 品 を 製 造 します なお 製 造 業 は 製 造 に 特 化 した 許 可 となっており 製 造 業 の 許 可 のみでは 製 品 を 市 場 に 出 荷 することはできま せん


Transcription:

16 クロアチア Part A: 先 使 用 権 制 度 の 有 無 設 問 1. 先 使 用 権 制 度 の 有 無 と 条 文 規 則 等 (a) 先 使 用 権 に 関 する 条 文 規 則 等 クロアチア 特 許 法 第 64 条 (OG No. 173/2003 of 31 October 2003, OG No. 87/2005 of 18 July 2005, OG No. 76/2007 of 23 July 2007, and OG No. 30 /2009 of 09 March 2009, and OG No. 128/2010, in force November 25, 2010) 先 使 用 者 の 権 利 354 RIGHTS OF THE PRIOR USER 355 第 64 条 Article 64: (1) 特 許 権 は 出 願 の 提 出 日 以 前 又 は 認 め (1) A patent shall have no effect against the person who had, られた 優 先 日 以 前 に クロアチア 共 和 国 prior to the filing date of the application or prior to the date of 内 において 発 明 の 主 題 である 製 品 を 善 granted priority, exploited or manufactured, in good faith and 意 で その 経 済 的 活 動 の 枠 内 で 使 用 若 し within her/his economic activities, the product which is the くは 製 造 していた 者 又 は 発 明 のかかる subject-matter of the invention or, had made real and serious 利 用 を 現 実 的 かつ 本 格 的 に 準 備 した 者 に preparations for such exploitation of the invention in the は 及 んではならない Republic of Croatia. (2) 本 条 (1)に 規 定 された 者 は 当 該 発 明 の (2) The person referred to in paragraph (1) of this Article shall 出 願 日 までに 利 用 あるいは 利 用 を 準 備 have the right to proceed, without the patent owner s consent, していた 範 囲 内 で 特 許 権 者 の 同 意 なく with the exploitation of the invention to the extent to which 継 続 して 発 明 を 利 用 する 権 利 を 有 さなけ she/he had exploited it or had prepared its exploitation up to ればならない the filing date of the application for the said invention. (3) 本 条 (2)に 規 定 された 権 利 は 発 明 の 利 (3) The right referred to in paragraph (2) of this Article may be 用 が 準 備 されたか 又 は 開 始 した 工 程 及 transferred or inherited only with the working process and び 生 産 装 置 を 伴 ったときのみ 移 転 又 は 相 production plant in which the exploitation of the invention has 続 することができる been prepared or has started. Part B: 先 使 用 権 制 度 の 概 要 ( 一 般 ) 設 問 2. 先 使 用 権 制 度 の 概 要 ( 趣 旨 ) 貴 国 の 先 使 用 権 制 度 の 概 要 を 御 説 明 ください 特 に 制 度 の 趣 旨 及 び 導 入 の 経 緯 ある いはモデルとなった 他 国 の 法 律 の 有 無 等 がわかりましたら 御 説 明 ください(わからない 場 合 には わからないと 記 入 してください) (a) 先 使 用 権 制 度 の 趣 旨 無 回 答 354 AIPPI 仮 訳 355 http://www.dziv.hr/en/webcontent/file_library/inf_sources/legislation/national/acts/zakon_pate nt_eng.pdf[ 最 終 アクセス 日 :2011 年 3 月 11 日 ]

(b) 導 入 の 経 緯 あるいはモデルとなった 法 制 先 使 用 権 制 度 の 導 入 は 先 使 用 権 に 関 する 広 義 の EU 指 令 に 基 づいている クロアチアは 特 定 の 国 における 法 整 備 に 追 随 しない ただし 旧 ユーゴスラビア 共 和 国 に 係 る 影 響 は 多 少 受 けている Part C: 先 使 用 権 制 度 の 概 要 ( 解 釈 ) (1) 成 立 要 件 設 問 3. 先 使 用 権 が 認 められるための 個 別 要 件 及 びその 解 釈 クロアチア 特 許 法 第 64 条 ( 又 はその 他 )で 認 められる 先 使 用 権 について 個 々の 要 件 とその 解 釈 について 御 説 明 ください 要 件 は 善 意 のみ 法 の 下 に 人 とは 個 人 と 法 人 を 含 む 設 問 4. 善 意 (in good faith)の 意 味 クロアチア 特 許 法 第 64 条 は 先 使 用 権 を 得 るためには 人 の 行 為 として 善 意 を 要 求 しています この 善 意 の 意 味 を 御 説 明 ください また 善 意 と 認 められる 場 合 及 び / 又 は 善 意 とは 認 められない 場 合 を 例 示 してください (a) 善 意 の 意 味 善 意 の 意 味 についての 知 識 がなく かつ 知 ることができなかった (b) 善 意 と 認 められる 場 合 の 例 (c) 善 意 とは 認 められない 場 合 の 例 設 問 5. 出 願 人 から 発 明 を 知 得 していた 場 合 に 先 使 用 権 は 認 められるか クロアチア 特 許 法 第 64 条 には 出 願 の 提 出 日 以 前 又 は 認 められた 優 先 日 以 前 に ク ロアチア 共 和 国 内 において 発 明 の 主 題 である 製 品 を 善 意 で その 経 済 的 活 動 の 枠 内 で 使 用 若 しくは 製 造 していた 者 とあります この 条 文 から われわれは 当 該 実 施 の 発 明 を 発 明 者 あるいは 発 明 家 から 直 接 若 しくは 間 接 に 取 得 した 第 三 者 から 知 得 していた 場 合 には 先 使 用 権 は 認 められないと 解 されますが そのように 考 えてよろしいですね そのとおり

設 問 6. 先 使 用 権 の 基 準 日 クロアチア 特 許 法 第 64 条 には 出 願 の 提 出 日 以 前 又 は 認 められた 優 先 日 以 前 に と あります この 条 文 の 意 味 を 説 明 してください これは クロアチアにおける 出 願 日 ( 又 はクロアチアを 指 定 した 欧 州 特 許 出 願 )のみではなく 優 先 権 が 主 張 されている 場 合 には 優 先 日 を 含 むのですね 優 先 権 が 主 張 された 場 合 には 優 先 日 と 解 釈 される 設 問 7. 実 施 の 準 備 と 先 使 用 権 クロアチア 特 許 法 第 64 条 には 発 明 のかかる 利 用 を 現 実 的 かつ 本 格 的 に 準 備 した とあります 現 実 的 かつ 本 格 的 に 準 備 の 意 味 を 例 をあげて 説 明 してください ある 行 為 が 現 実 的 かつ 本 格 的 な 準 備 と 認 め られるには 当 該 発 明 の 開 発 に 対 して 出 資 が 行 われたこと 又 は 当 該 発 明 に 関 する 計 画 を 支 援 するための 出 資 者 による 保 証 などの 金 銭 的 利 益 が 近 い 将 来 提 供 されることのいずれか が 証 明 されることが 必 要 である 設 問 8. 基 準 日 以 前 には 実 施 していたが その 後 実 施 を 中 断 し 基 準 日 には 実 施 してい なかった 場 合 クロアチア 特 許 法 第 64 条 には 出 願 の 提 出 日 以 前 又 は 認 められた 優 先 日 以 前 に とあ ります 先 使 用 権 の 要 件 である 実 施 について その 実 施 は 出 願 日 あるいは 優 先 日 以 前 に 実 績 があれば 十 分 なのでしょうか あるいは 実 施 の 開 始 から 基 準 日 まで 継 続 していなければ ならないのでしょうか 特 に 基 準 日 ( 出 願 日 あるいは 優 先 日 )に 実 施 を 中 断 していた 場 合 でも 先 使 用 権 は 認 められるのでしょうか 設 問 9. 輸 入 行 為 は 先 使 用 権 の 対 象 となるか (a) 貴 国 において 輸 入 する 行 為 は 先 使 用 権 の 対 象 となるでしょうか (b) 外 国 企 業 が 自 国 で 生 産 した 製 品 を 貴 国 で 輸 入 販 売 しようとする 場 合 に 先 使 用 権 を 確 保 するために 留 意 すべき 事 項 について 御 説 明 ください

設 問 10. 輸 出 行 為 が 先 使 用 権 の 対 象 となるか 貴 国 において 輸 出 行 為 も 先 使 用 権 の 対 象 となるのでしょうか( 我 が 国 の 特 許 法 第 2 条 (3)の 実 施 の 定 義 には 輸 出 する 行 為 が 含 まれています このため 我 が 国 では 先 使 用 権 の 対 象 となる 実 施 に 輸 出 する 行 為 が 含 まれると 解 釈 されています) 設 問 11. 実 施 と 新 規 性 の 関 係 ( 実 施 が 公 然 実 施 の 場 合 ) クロアチア 特 許 法 第 64 条 は 先 使 用 権 の 要 件 として その 経 済 的 活 動 の 枠 内 で 使 用 若 しくは 製 造 していた ことが 規 定 されています もし この 使 用 に 公 然 実 施 (public use)が 含 まれるとすると 当 該 特 許 の 出 願 日 あるいは 優 先 日 の 時 点 で 公 知 であるとも 考 えられ 先 使 用 権 の 問 題 ではなく 当 該 特 許 の 新 規 性 の 問 題 とも 考 えられます 先 使 用 権 の 要 件 である 使 用 と 特 許 の 無 効 との 関 係 を 説 明 してください クロアチア 特 許 法 第 8 条 は 新 規 性 の 要 件 を 定 めている 先 行 技 術 を 構 成 しない 発 明 は 新 規 性 があるとされている 先 行 技 術 には 当 該 特 許 の 出 願 日 前 に 公 衆 により 入 手 可 能 とな っていたすべての 情 報 クロアチアにおいて 効 力 を 有 していたすべての 出 願 及 び 当 該 特 許 出 願 日 より 前 の 優 先 日 を 有 しており 公 開 日 に 公 衆 に 入 手 可 能 となっている 出 願 が 含 まれ る (2) 先 使 用 権 者 が 実 施 できる 範 囲 設 問 12. 先 使 用 権 者 が 実 施 できる 範 囲 ( 物 的 範 囲 ) クロアチア 特 許 法 第 54 条 (2)では 利 用 あるいは 利 用 を 準 備 していた 範 囲 内 で 特 許 権 者 の 同 意 なく 継 続 して 発 明 を 利 用 する 権 利 を 有 さなければならない とあります 先 使 用 権 者 が 実 施 を 継 続 できる 範 囲 について 例 をあげて 御 説 明 ください 発 明 の 実 施 は 当 該 特 許 の 出 願 前 に 行 われていた 実 施 の 範 囲 内 で 継 続 して 行 うことがで きる 設 問 12-1. 設 問 12 の 追 加 質 問 です 先 使 用 権 者 は 他 者 の 出 願 後 に 生 産 規 模 輸 入 規 模 販 売 地 域 等 を 拡 大 することが 認 められるでしょうか 認 められるとすればどの 程 度 までの 拡 大 が 認 められるでしょうか (a) 生 産 数 量 の 拡 大 理 論 上 実 施 の 拡 大 を 伴 う 現 実 のかつ 真 摯 な 準 備 が 行 われていた 場 合 には その 範 囲 内 において 実 施 の 拡 大 は 認 められる その 他 の 場 合 には 認 められない

(b) 輸 入 規 模 の 拡 大 説 明 が 困 難 な 場 合 以 下 の 例 について 適 当 なチェックボックスにチェックを 入 れてく ださい 当 該 特 許 の 出 願 時 に 輸 入 していた 国 からの 輸 入 数 量 を 増 加 させる 可 能 認 められない 実 例 がないのでわからない 当 該 特 許 の 出 願 時 に 輸 入 していた 国 とは 別 の 国 からの 輸 入 販 売 を 開 始 する 可 能 認 められない 実 例 がないのでわからない (c) 実 施 地 域 の 変 更 説 明 が 困 難 な 場 合 以 下 の 例 について 適 当 なチェックボックスにチェックを 入 れてく ださい 当 該 特 許 の 出 願 時 には A 州 のみで 販 売 を 行 っていたが これを 全 国 規 模 の 販 売 に 変 更 す る 可 能 認 められない 実 例 がないのでわからない 設 問 12-2. 設 問 12 の 追 加 質 問 です 先 使 用 権 者 は 他 者 の 出 願 後 に 実 施 行 為 の 変 更 あ るいは 実 施 形 式 の 変 更 等 をすることが 認 められるでしょうか 認 められるとすればどの 程 度 の 変 更 までが 認 められるでしょうか (a) 実 施 行 為 ( 製 造 販 売 輸 入 等 )の 変 更 ( 例 えば 出 願 日 ( 優 先 日 ) 前 に 輸 入 販 売 していた 場 合 出 願 日 ( 優 先 日 ) 後 に 製 造 販 売 に 変 更 することはできますか ) 特 許 法 は 出 願 時 点 で 行 われていた 先 使 用 についてのみ その 継 続 的 実 施 を 認 めている しかしながら 発 明 を 更 に 拡 大 開 発 又 は 利 用 するための 現 実 的 かつ 本 格 的 準 備 が 行 わ れていた 場 合 は 例 外 とされる (b) 他 者 の 出 願 の 出 願 前 に 実 施 していた 発 明 の 実 施 形 式 と 出 願 後 に 実 施 している 発 明 の 実 施 形 式 が 異 なるなど 実 施 形 式 の 変 更 ( 例 えば 他 者 の 出 願 前 に 塩 酸 を 使 用 する A 合 成 方 法 を 実 施 していたが 出 願 後 に 硝 酸 を 使 用 する A 合 成 方 法 へ 実 施 行 為 を 変 更 する 特 許 権 は 酸 ( 塩 酸 硝 酸 の 上 位 概 念 )を 使 用 する A 合 成 方 法 とするなど 生 産 工 程 が 変 更 される 場 合 が 想 定 されま す ) 特 許 法 は 出 願 時 点 で 行 われていた 先 使 用 についてのみ その 継 続 的 実 施 を 認 めている しかしながら 発 明 を 更 に 拡 大 開 発 又 は 利 用 するための 現 実 的 かつ 本 格 的 準 備 が 行 わ れていた 場 合 は 例 外 とされる

(c) 生 産 装 置 の 改 造 等 ( 他 者 の 出 願 の 出 願 前 に 使 用 していた 装 置 の 一 部 を 改 造 し 改 造 後 の 装 置 も 特 許 のク レーム 範 囲 に 含 まれる 場 合 を 想 定 しています ) 特 許 法 は 出 願 時 点 で 行 われていた 先 使 用 についてのみ その 継 続 的 実 施 を 認 めている しかしながら 発 明 を 更 に 拡 大 開 発 又 は 利 用 するための 現 実 的 かつ 本 格 的 準 備 が 行 わ れていた 場 合 は 例 外 とされる 設 問 13. 下 請 企 業 と 元 請 企 業 の 先 使 用 権 生 産 形 態 の 一 つとして 我 が 国 では 下 請 生 産 ( 他 の 企 業 に 対 して 製 法 等 を 開 示 して そ の 指 揮 命 令 により 生 産 を 行 って 製 品 の 全 量 を 引 き 取 る 形 態 )というものがあります 先 使 用 権 が 認 められると 仮 定 して 下 請 企 業 と 下 請 元 企 業 のどちらに 先 使 用 権 が 認 められ るのでしょうか 仮 に 下 請 元 企 業 に 認 められる 場 合 に 下 請 先 の 変 更 は 可 能 なのでしょ うか 設 問 14. 先 使 用 権 の 登 録 貴 国 の 先 使 用 権 制 度 に 関 して これを 登 録 するような 制 度 は 設 けられていますか 設 け られている 場 合 には どのような 場 面 方 法 で 登 録 するのか 及 びその 効 果 について 御 説 明 ください 登 録 する 制 度 は 設 けられていない 設 問 15. 先 使 用 権 が 第 三 者 に 及 ぶか 他 者 の 出 願 後 ( 優 先 日 以 降 )において 先 使 用 権 者 が 製 造 した 製 品 を 第 三 者 が 購 入 し て 使 用 販 売 ( 転 売 ) することは 特 許 権 侵 害 となるのでしょうか( 例 : 他 者 の 特 許 出 願 後 に 仕 入 れを 開 始 した 場 合 ) ならないとすれば どのような 法 解 釈 によるものでしょ うか?

(3) 移 転 等 に 関 わる 問 題 設 問 16. 先 使 用 権 の 移 転 ( 移 転 可 能 性 及 び 移 転 の 要 件 ) クロアチア 特 許 法 第 64 条 (3)では 本 条 (2)に 規 定 された 権 利 は 発 明 の 利 用 が 準 備 さ れたか 又 は 開 始 した 工 程 及 び 生 産 装 置 を 伴 ったときのみ 移 転 又 は 相 続 することができ る とあります この 工 程 及 び 生 産 装 置 を 伴 ったときのみ の 意 味 を 御 説 明 ください この 文 言 は 出 願 日 までに 存 在 していた 装 置 及 び 生 産 能 力 について 述 べているものと 思 われる 設 問 17. 種 々の 移 転 と 先 使 用 権 設 問 16 に 関 連 した 質 問 です 以 下 のような 場 合 に それぞれ 先 使 用 権 の 権 利 者 はどの ように 変 動 すると 考 えればよいでしょうか (a) 先 使 用 権 を 有 する 企 業 の 買 収 や 先 使 用 権 を 有 する 企 業 の 分 社 により 先 使 用 権 がどの ように 移 転 するかについて 例 をあげて 御 説 明 ください ( 極 端 な 例 ですが 一 部 地 域 で 活 動 する 小 規 模 の 企 業 が 全 国 規 模 で 事 業 を 行 う 大 企 業 により 買 収 された 場 合 に 大 企 業 が 先 使 用 権 者 として 全 国 規 模 で 事 業 を 実 施 するこ とが 可 能 でしょうか ) (b) 例 えば グループ 企 業 の 一 企 業 に 先 使 用 権 が 認 められた 場 合 他 のグループ 関 係 企 業 にも 先 使 用 権 が 認 められるのでしょうか また 子 会 社 に 認 められた 先 使 用 権 は 親 会 社 にも 認 められる あるいは 親 会 社 に 認 められた 先 使 用 権 は 子 会 社 にも 認 められる でしょうか (c) グループ 企 業 や 親 会 社 と 子 会 社 が 国 内 外 をまたぐ 場 合 に グループ 企 業 や 子 会 社 が 海 外 で 生 産 した 製 品 の 輸 入 販 売 している 国 内 企 業 には 輸 入 販 売 のみでなく 生 産 につ いても 先 使 用 権 は 認 められるでしょうか 設 問 18. 移 転 の 対 抗 要 件 ( 移 転 後 の 登 録 ) 貴 国 において 先 使 用 権 の 移 転 が 認 められる 場 合 移 転 について 登 録 する 制 度 がありま すか 設 けられている 場 合 には どのような 場 面 方 法 で 登 録 するのか( 例 : 移 転 の 対 抗 要 件 ) 及 びその 効 果 について 御 説 明 ください そのような 権 利 あるいはその 移 転 を 登 録 する 制 度 はない

設 問 19. 再 実 施 の 可 否 貴 国 法 における 先 使 用 権 者 には 再 実 施 を 許 諾 する 権 原 はないと 考 えておりますが それ で 間 違 いはないでしょうか 設 問 20. 先 使 用 権 の 消 滅 又 は 放 棄 ( 事 業 の 廃 止 長 期 の 中 断 との 関 係 ) 一 旦 認 められた 先 使 用 権 が 消 滅 又 は 放 棄 されたと 判 断 されることはあるのでしょうか 例 えば 事 業 の 廃 止 あるいは 長 期 の 中 断 があった 場 合 にはどうでしょうか 設 問 21. 先 使 用 権 の 対 価 先 使 用 権 が 認 められた 場 合 先 使 用 権 者 は 特 許 権 者 に 対 して 対 価 を 支 払 う 必 要 がある のでしょうか Part D: 運 用 状 況 設 問 22. 貴 国 での 先 使 用 権 制 度 について 普 及 啓 発 活 動 が 行 われている 場 合 その 概 要 を 御 紹 介 ください( 文 書 が 出 されている 場 合 には その 入 手 方 法 を 明 示 してください) 我 々が 認 識 している 範 囲 では そのような 活 動 は 行 われていない 設 問 23. 貴 国 での 先 使 用 権 制 度 の 利 用 頻 度 をお 答 えください 無 回 答 設 問 24. 貴 国 において 先 使 用 権 を 争 った 裁 判 例 について データが 公 表 されていま したら 入 手 の 方 法 を 御 教 示 ください(インターネット 刊 行 物 等 ) 公 衆 が 閲 覧 可 能 な 先 使 用 権 に 関 するデータベース 又 は 情 報 その 他 の 判 例 はない 設 問 25. 貴 国 で 先 使 用 権 制 度 が 利 用 される 場 面 について 御 紹 介 ください

設 問 26. 先 使 用 権 に 関 連 して 裁 判 で 争 った 例 の 概 要 を 御 紹 介 ください 特 に 貴 国 の 先 使 用 権 を 解 釈 するために 必 要 な 典 型 的 な 事 例 及 び 先 使 用 権 が 認 められた 例 認 められ なかった 例 という 代 表 的 な 事 例 について それぞれ 特 徴 的 な 判 示 事 項 の 解 説 をお 願 いし ます 設 問 26-2. 設 問 26 の 追 加 質 問 です 先 使 用 権 について 裁 判 で 争 った 事 例 のうち 外 国 籍 企 業 等 が 先 使 用 権 を 主 張 した 事 例 があれば 御 紹 介 ください 設 問 27. ある 発 明 者 が 発 明 の 詳 細 を 開 示 すると それが 模 倣 される 危 険 性 があること を 考 えて 特 許 出 願 することなく 発 明 を 実 施 し 事 後 に 第 三 者 に 特 許 権 が 付 与 されたとし ても 先 使 用 権 を 主 張 すれば 継 続 して 実 施 が 可 能 であると 考 えたとします 裁 判 におい て 先 使 用 権 を 主 張 する 場 合 に あらかじめ どのような 証 拠 を 準 備 すべきかについて 御 説 明 ください 設 問 28. 我 が 国 では 証 拠 書 類 等 について その 作 成 日 付 や 非 改 竄 性 を 証 明 するため 公 証 制 度 やタイムスタンプサービスが 利 用 されています 貴 国 において 類 似 の 制 度 がある 場 合 にその 概 要 を 御 説 明 ください 充 実 した 公 証 制 度 がある 法 的 意 義 を 有 する 書 類 はすべて 公 証 を 付 さなければならない 公 証 には 書 類 の 量 や 取 引 の 価 値 により 異 なるが 高 額 の 手 数 料 がかかり また 公 証 人 は 外 国 語 の 書 類 の 公 証 は 行 わない 外 国 語 の 書 類 には 当 該 書 類 の 発 行 国 がアポスティー ユ 356 制 度 を 有 している 場 合 には アポスティーユを 付 さなければならない 書 類 は 裁 判 所 認 定 の 翻 訳 者 によりクロアチア 語 に 翻 訳 され 最 後 に 公 証 されなければならない 356 アポスティーユとは 付 箋 による 証 明 を 意 味 する ハーグ 条 約 ( 認 証 不 要 条 約 )に 加 盟 している 国 ( 地 域 ) に 証 明 書 を 提 出 する 場 合 には 原 則 駐 日 外 国 領 事 による 認 証 は 不 要 となります この 場 合 提 出 する 公 文 書 に 外 務 省 においてアポスティーユ( 付 箋 による 証 明 )の 付 与 が 行 われていれば 駐 日 外 国 領 事 による 認 証 はなく とも 駐 日 外 国 領 事 の 認 証 があるものと 同 等 のものとして 提 出 先 国 ( 地 域 )で 使 用 することが 可 能 になりま す 日 本 国 外 務 省 のホームページより http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/shomei/index.html#1_5[ 最 終 アクセス 日 :2011 年 3 月 11 日 ]

Part E: 先 使 用 権 制 度 の 将 来 設 問 29. 貴 国 において 先 使 用 権 制 度 についての 法 改 正 の 予 定 あるいは 法 改 正 を 前 提 とした 論 議 が 公 表 されていましたら 御 紹 介 ください 全 くない