PowerPoint プレゼンテーション



Similar documents
国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

Taro-学校だより学力調査号.jtd

< F2D8CA48B B837D914F95B F E6A7464>

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ

保 護 者 のみなさまへ エビングハウスの 忘 却 曲 線 というものがあります 一 度 学 習 して 覚 えたこと でも 1 時 間 後 には 56% 忘 れ 1 日 たつと 74% 忘 れてしまうというものです 学 校 で 習 ったときにわかったつもりでも 1 日 たつと4 分 の1しか 覚 え

スライド 1

<4D F736F F D208E9197BF E7392B790B6936B82CC8DA7926B89EF8B638E96985E2E646F6378>

0605調査用紙(公民)

研究職員会資料

の 合 計 )の 割 合 は 全 国 を 上 回 りました 自 ら 学 ぶ 力 自 学 の 力 を 身 につけさせることが 学 校 の 役 割 です 社 会 人 にな っても 学 びは 続 きます 自 分 の 職 業 に 関 係 する 知 識 や 技 術 を 学 ぶ 必 要 性 は 高 くなり 学

問題解決能力等の調査(小学校)

資料3 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿の明確化について(仮案・調整中)

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

をメモ 書 きし それを 見 て 教 師 に 話 したり 質 問 に 答 えたりできる 4. 単 元 指 導 計 画 (8 時 間 ) 段 階 配 時 目 標 活 動 と 内 容 教 師 の 手 立 て 話 をするときは6 1 教 師 のある 日 の 体 験 につい *6 要 素 が 大 切 である

PTA

設 問 4(5) 主 として 知 識 に 関 する 問 題 地 球 自 然 事 象 についての 知 識 理 解 ( 短 答 式 ) (6) 主 として 活 用 に 関 する 問 題 地 球 科 学 的 な 思 考 表 現 ( 選 択 式 ) 水 が 水 蒸 気 になる 現 象 について 科 学 的

Taro-指導案(修正版)

Taro-2220(修正).jtd

2 年 6 月 29 日 ( 水 ) 授 業 6 月 30 日 ( 木 ) 保 健 体 育 授 業 7 月 1 日 ( 金 ) 授 業 2 2 年 書 P39~50,P56~62,P92~105 P23~41,P64~71 熟 語 の 構 成 プリント, 類 義 語 対 義 語 プリント 学 習 漢


4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

平 成 22 年 1 0 月 15 日 レ 課 題 の 提 示 動 機 付 け レ 教 師 の 説 明 レ 児 童 の 説 明 作 品 等 の 制 作 その 他 ( ) 言 語 数 理 運 用 課 未 来 の 給 食 を 考 えよう 昔 から 現 在 の10 種 の 給 食 メニューを 資 料 を

はじめに 勉 強 は 学 校 での 授 業 と 家 庭 での 予 習 復 習 で 成 り 立 っています 千 代 崎 中 学 校 の 皆 さんは 学 習 状 況 のアンケート 結 果 からも 家 庭 学 習 の 時 間 が 不 足 している 状 況 がみられます そこで 今 回 家 庭 学 習 の

毎 日 決 めた 時 間 に 自 分 から 行 おう 規 則 正 しい 生 活 リズムから 家 庭 学 習 時 間 を 確 保 しましょう 毎 日 必 ず 学 習 しましょう 目 標 時 間 1 年 生 1 時 間 30 分 以 上 2 年 生 2 時 間 以 上 3 年 生 2 時 間 30 分

<4D F736F F D A778F4B8E7793B188C45F8FAC81458ED089EF816A8DD593632E646F63>

(3) 研 究 副 主 題 について 豊 かな 読 解 力 を 育 てるためには 友 だちとの 学 び 合 いが 不 可 欠 である 友 だちと 読 みを 交 流 することで 自 分 の 読 みの 深 さや 浅 さを 実 感 したり 自 分 とは 違 った 読 みに 出 会 う 中 で 読 みの 幅

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

PowerPoint プレゼンテーション

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

二 学 期 入 少 ず 幅 広 世 代 達 異 性 対 す 情 考 方 差 異 見 何 ももそ 当 前 で 心 すべ 場 面 おも 教 師 等 促 さ 形 式 的 言 動 もあ そで 以 下 項 目 アンケート 行 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 実 施 ) 1,あ 伝 場 面 でそ 素 直

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

1.みらいくのモデル 授 業 の 流 れ 中 学 校 の 授 業 で 使 用 する 場 合 一 般 的 な 時 間 は 50 分 です 授 業 時 間 は 必 ず 厳 守 してくだ さい 導 入 <5 分 > 自 己 紹 介 及 び 趣 旨 説 明 判 断 フロー 学 習 (PPT 資 料 参 照

17

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

「子どもが自ら学ぼうとする力の育成」―自分の思いを伝える子・高めあう子をめざして

とにして, 新 美 南 吉 記 念 館 を 訪 れるお 客 さんに 対 して 館 内 をボランティアとして 案 内 したり, 南 吉 ゆ かりの 地 を 訪 れる 観 光 客 に 案 内 ボランティアとして 活 動 したりする 新 美 南 吉 案 内 人 を 目 指 す 3 研 究 の 実 践 6

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 に 寄 与 したと 考 えられる 取 組 授 業 における 取 組 読 解 力 表 現 力 を 高 めるための 指 導 の 充 実 継 続 書 き 方 の 手 引 き の 活 用 による 読 解 力 表 現 力 の 向 上 中 学 生 に 多 くみ

目 次 第 1 章 子 どもの 読 書 活 動 推 進 計 画 とは 1. 子 どもの 読 書 活 動 の 意 義 2 2. 子 どもの 読 書 活 動 推 進 計 画 の 趣 旨 3 第 2 章 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1. 基 本 方 針 4 2. 目 標 4 3. 対 象 4

山田副士長 予防課保安係(平成22年採用)

新JA志賀-88.indd

通知表サンプル

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

多 くの 多 くの

●幼児教育振興法案

第10号 山田陽子.indd

Taro-1-14A記載例.jtd

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

1. a 場 所 ( 動 作 )で わたしは 朝 テレビを 見 ます 文 001 わたしは 夜 ラジオを 聞 きます 文 002 わたしは 8 時 に 朝 ご 飯 を 食 べます 文 003 わたしは 6 時 に 晩 ご 飯 を 食 べます 文 004 田 中 さんは 朝 新 聞 を 読 みます 文

‘n??ˆçŁ¬flm0809JT

Microsoft PowerPoint _GP向けGL_final

評 価 規 準 例 ( 国 立 教 育 政 策 研 究 所 教 育 課 程 研 究 センター 評 価 規 準 作 成 ため 参 考 資 料 より 作 成 ) 健 康 安 全 へ 関 心 意 欲 態 度 健 康 安 全 について 思 考 判 断 健 康 安 全 について 知 識 理 解 章 評 価 規

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入札公告 機動装備センター

Hi, friends!1 Lesson5

Microsoft Word - H27概要版

第1号様式

いい夫婦の日2013年度アンケート

2011年度 幼児才能教室「まいと」 募集要項

と 指 示 したのです しかしながら 統 括 マネージャーは 店 長 と 発 注 数 量 を 1 品 ずつ 見 直 すことを 面 倒 に 感 じてしまい 自 分 で 10 万 の 売 上 に 対 しての 発 注 数 をだし それをそのまま 店 長 に 渡 し これで これから 発 注 して と 指

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

P38-P42.indd

書 で 説 明 しておきます 例 1 や 例 3 のように 学 習 者 が 面 接 官 のところへ 訪 ねていく 活 動 の 場 合 学 習 者 自 身 に IC レコーダーを 持 たせるなどして 面 接 の 様 子 を 録 音 させてください 面 接 官 としての 協 力 を 依 頼 する 際 に

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

一般競争入札について

<4D F736F F F696E74202D E36816A984A93AD8C5F96F CC837C A815B C E707074>

Microsoft Word - 定期積金 商品概要説明書データ

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

答申第585号

<4D F736F F D208E7182C782E082CC93C78F918A8893AE C7689E C4816A8AAE90AC2E646F63>

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

Taro-事務処理要綱250820

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

ch_05_ITMoral.indd

しかし 生 徒 の 多 くは 税 は 自 分 たちの 生 活 に 必 要 なもの とは 思 って いません まずはそのネガティブなイメージを 払 拭 して 税 は 自 分 たちのために あり 自 分 たちで 支 えていくもの ということを 理 解 してもらいましょ う 税 金 の 身 近 な 使 途

中高の英語指導の実態と 教員の意識 ―「中高の英語指導に関する実態調査2015」 ―

所沢市告示第   号

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D208DE98BCA8CA B582A28CF68BA481768E E968BC65F A F92B28DB895F18D908F A6D92E8817A>

アンケート

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

教 科 No. 3N03 授 業 科 目 保 存 修 復 研 究 3 一 つの 主 題 を 丹 念 に 追 求 する 自 主 学 習 能 力 を 形 成 することを 目 標 とする 習 得 した 知 識 の 確 認 と 応 用 力 をたかめ, 専 門 演 習 を 深 める 2. 研 究 計 画 書

技能職ハンドブック

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

PowerPoint プレゼンテーション

科 1 年 生 年 間 習 計 画 に 親 しも パー 重 なり 方 を 感 じ 取 ろ オリエンーショ ンとC~G 運 指 指 体 操 喜 び 歌 かっこ 朝 風 に 明 い 声 で 歌 お Forever ハーモニーを し エーデルワイ も きっと 歌 え 級 友 と 声 を 合 わせ 校 歌

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

(2)アセスメント 担 任 からの 学 習 に 関 するデータや 諸 検 査 をもとに 児 童 一 人 一 人 のニーズに 応 じた 学 習 支 援 に 関 す る 方 略 やグルーピングを 計 画 し 校 内 の 指 導 体 制 を 整 備 (3) 学 習 支 援 1 特 別 支 援 学 級 にお

調 査 結 果 トピック1: 性 年 代 別 利 用 率 の 利 用 率 は 男 女 ともに 各 年 代 で 大 きく 伸 長 している 2011 年 9 月 の 調 査 では の 年 代 別 利 用 率 は 男 女 とも が 最 も 高 く が 23.9% が 20.5%だったが 今 年 の 調

事 業 を 始 めた 当 時 出 版 物 は GHQ の 検 閲 を 受 け 従 来 の 日 本 の 思 想 は 一 切 禁 止 さ れていたため 歴 史 的 人 物 の 札 は 難 航 した そのほか 内 容 の 選 定 に 苦 難 が 続 いたが 民 主 主 義 にふさわしいかるたが 完 成 し


Taro-研究構想.jtd

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

(2)【講義】

Transcription:

生 活 科 学 習 2 学 期 は 自 分 の 鉢 でラディッシュを 栽 培 しまし た 初 めは 小 さい 芽 でしたが 葉 が 大 きくなってき て 赤 いラディッシュが 土 からのぞくほど 育 ちま した のりものたんけんの 前 に 鉄 道 のお 仕 事 を している おうちの 方 からお 話 を 聞 かせてい ただきました そして 当 日 駅 にはどんなものがある のかな? バスの 中 には 何 があるのか な? という? をもって たくさんの 発 見 を 目 指 してたんけんしてきました どんな ものがあるのかをみつけ 何 のためにある のかな? という? をさらに 発 見 するこ とができました バスの 車 庫 では 近 鉄 バス の 方 から くわしくお 話 をしていただきまし た 協 力 してくださった 方 々 ありがとうござ いました

集 団 づくり 毎 学 期 恒 例 のお 楽 しみ 会 をしました ランチルームに 集 まり 2 学 期 にお 誕 生 日 をむかえた 友 だちのお 誕 生 日 をおいわいしました 歌 をうたったり いないのはだれだ? ゲームをした りして 全 員 で 楽 しみ 笑 顔 があふれるお 楽 しみ 会 になり ました 運 動 会 でダンスをしました みんなでお 面 をつけてお どりました 自 分 の 場 所 を 覚 えて 移 動 しながらの 演 技 でした 大 玉 ころがしでは 青 組 黄 組 ともに 二 人 一 組 で 力 を 合 わせて 競 争 しました 一 人 だけでがんばるのではなく 仲 間 といっしょに 最 後 までやりきることができました 10 月 31 日 上 ノ 太 子 観 光 みかん 園 に 行 ってきました 春 の 遠 足 に 引 き 続 き がんばって 歩 いてきました! 上 ノ 太 子 駅 か ら 丘 の 上 の 観 光 みかん 園 までの 道 のりです 汗 をかきかき 登 った 先 には いいながめ と おいしいみかん がまっていました! 班 ごと にわかれて 味 見 をしながらみかん 狩 りを 楽 しみました 高 学 年 のみんなが 準 備 したお 店 に 行 っ て 遊 びました 班 ごとにそれぞれの 場 所 に 行 って 楽 しむことができました また 協 力 してみんなを 楽 しませようとしてい る 姿 を 見 て 勉 強 になりました 3 学 期 には 1 年 生 をしょうたいして 2 年 生 が 遊 びのお 店 をします みんな 遊 びの 取 り 組 み 1 学 期 に 引 き 続 いて 昼 休 みに 全 体 遊 びを 行 っています 2 学 期 には 何 かうまくいかないことがあったときに 話 し 合 うこ とを 行 ってきました だれかを 責 めるのではなく 原 因 は 何 だったのか 次 に 同 じ 失 敗 をしないためにどんなことを 決 めてお けばいいのかなど みんなで 考 え 話 し 合 いました みんなのいいところに 拍 手! 友 だちのがんばりに 拍 手 をおくったり 親 切 に ありがとう を 言 ったりすることに 取 り 組 んでいます 特 別 なことではな く 毎 日 の 生 活 の 中 にがんばりと 励 ましを 取 り 入 れていきたいと 考 えています

情 報 教 育 テレビやパソコンをつかって 学 習 をしています フラッシュコンテンツ 授 業 のはじめに 九 九 や 漢 字 を どんどん 表 示 して 読 む 学 習 に 取 り 組 みました 声 を 合 わせて リズムよく 声 を 出 すことで 集 中 して 授 業 を 始 める ことができています 朝 の 音 読 歌 毎 朝 1 日 のはじまりに 音 読 をしたり 歌 をうたったりして 声 を 出 し 頭 の 体 操 をしています パソコンで 手 作 り だれに 出 そうかな? と 考 え ながら 年 賀 状 を 作 りました 色 を 選 び ことばを 考 え 絵 をはり つけて 完 成 させました がんばって 作 った 年 賀 状 で 新 年 のあいさつができました 自 作 絵 本 のグループ 発 表 きつねのおきゃくさま の 最 後 の 部 分 を 班 で 話 合 い 協 力 して 考 え ました 発 表 に 向 けて 絵 をかいて お 話 の 原 稿 をつくりました 発 表 の 時 には タブレット 端 末 を 使 用 しました 虫 クイズ きせつの 勉 強 のときに 身 の 回 りにいる 虫 をクイズ 形 式 で 勉 強 しました のりものたんけん バスののり 方 や バス の 中 のようすなどを 見 学 まえに 画 像 を 見 て 勉 強 し ました

朝 の 日 課 2 学 期 大 切 にしてきたこと 学 習 規 律 を 整 えること 音 読 自 分 の 考 えを 相 手 に 伝 えること 毎 朝 朝 の 会 が 終 わったら 朝 の 日 課 というスライドショーを 見 ながら 音 読 します その 中 には いろんな 国 の 国 旗 があったり 百 人 一 首 などもあり 毎 日 読 んでいるうちに 覚 えてしまっている 子 もいます にっか 朝 の 日 課 う き も の は な し あ か つ き ば か り わ か れ よ り つ れ な く 見 え し あ り あ け の 今 日 もいちにち がんばるぞ! スライドとスライドの 間 に 深 呼 吸 を 入 れることによって 気 持 ちを 落 ち 着 かせ スライドが 全 部 終 わる 頃 には 学 習 をする 準 備 が 整 います 毎 朝 同 じリズムで 始 めることで 子 どもたちも 学 習 意 欲 が 向 上 しています 国 語 1 漢 字 復 習 プリント 朝 の 日 課 が 終 わったら 漢 字 のプリントをします 2 年 生 で 習 う 漢 字 は 全 部 学 習 済 みですが 習 熟 するために 毎 日 2 文 字 ずつ 学 習 しています 朝 の 日 課 から 漢 字 プリントまで 毎 日 同 じ 流 れで 行 うことで 静 かに 集 中 して 学 習 することができています 2 音 読 音 読 については あらゆる 場 面 で 力 を 入 れて 行 っています 国 語 では 詩 の 音 読 教 科 書 の 文 章 の 音 読 を 精 一 杯 の 声 で ゆっくり 読 むことを 心 掛 けています 一 人 ひとりが 音 読 に 自 信 をもってやることができています 教 室 の 前 と 後 ろに 的 を 貼 り その 的 に 声 を 当 てる イメージで 普 段 の 発 表 の 声 も 大 きくなるよう 取 り 組 んでいます 3 辞 書 調 べ 教 科 書 の 中 の 物 語 や 説 明 文 の 学 習 の 初 めに 意 味 の 分 からない 言 葉 の 辞 書 引 きを 行 っています 1 年 生 から 辞 書 を 引 いているの で 辞 書 に 慣 れてきています 辞 書 には 調 べた 個 所 に 付 箋 をつけており それがどんどん 増 えることで 意 欲 を 高 めています

4 感 想 のまとめ 方 初 めて 読 んだ 物 語 や 説 明 文 について 感 想 をまとめています ホワイトボードに 型 を 示 し ~のところが~と 思 いました どうしてかと いうと ~だからです に 当 てはめてまとめます そのあと ノートに 書 き 写 したり それを 見 ながら 感 想 を 交 流 したりします この 型 が 定 着 してきて ホワイトボードに 書 かなくても 感 想 をまとめて 発 表 することができてきています 5 視 写 単 元 の 終 わりに 本 文 の 視 写 を 行 います 視 写 を 通 して 文 の 書 き 方 や 原 稿 用 紙 の 書 き 方 などを 学 習 するとともに 丁 寧 に 集 中 して 学 習 する 姿 勢 を 身 につけています また 毎 週 木 曜 の 朝 学 習 でも 視 写 を 取 り 入 れています 算 数 2 学 期 の 算 数 で 一 番 力 を 入 れたのが かけ 算 の 九 九 です 上 がり 九 九 については ほとんどの 子 どもたちが 合 格 しましたが まだま だ 定 着 していません 学 校 でも 引 き 続 き 習 熟 していきますが お 家 でも 繰 り 返 し 学 習 していただきますようお 願 いいたします 1すうどくプリント 授 業 の 初 めに 数 独 (すうどく) という 頭 の 体 操 を 行 いました マスにいくつか 数 字 が 入 っており 数 字 を 組 み 合 わせながら 入 れていくというパズルゲームです 子 どもたちは 夢 中 になって 行 っていま す 2 九 九 フラッシュカード 3 2 3 算 数 コンテンツで 九 九 のフラッシュカードを 行 っています 上 がり 九 九 だけでなく 下 がり 九 九 やバラ 九 九 など 様 々な 九 九 に 取 り 組 むことで 習 熟 を 図 っています 3ノートの 活 用 授 業 で 学 習 したことをノートにまとめています 授 業 の 目 当 てを 提 示 し 授 業 の 最 後 に 振 り 返 りをする ことで 学 習 の 確 認 を 行 っています 1 2 4

道 徳 2 学 期 も 心 の 勉 強 として いろんな 場 面 で 学 習 してきました 道 徳 の 本 を 使 った り ビデオを 見 たりしました また 学 校 でよく 起 こることについて 話 し 合 ったりしま した お 月 さまとコロ おじさんの 手 紙 遠 足 に 行 く 子 どもたちが 電 車 にのってきました おじさんは さいしょ いやだ なぁ と 思 います ところが とてもしずかでルールをまもっている 子 どもたちを 見 て びっくりします のりものたんけん の 前 に 学 習 しました 1 年 生 のときは 自 分 たちも 電 車 に 乗 っている 人 に 褒 めてもらったことを 思 い 出 し のりものたんけんでも 褒 めても らえるように しっかりルールを 守 りました 黄 色 いベンチ ビデオ 鑑 賞 怪 盗 グルーの 月 泥 棒 を 見 ました 自 称 世 界 一 の 悪 者 グルーが3 人 の 子 どもたちと 触 れ 合 う 中 で 人 との 温 かい 絆 を 知 ります 念 願 だった 月 を 盗 もうとしますが 本 当 に 大 切 な 子 どもたちの 命 を 守 ることを 選 びます 面 白 い 中 にも 家 族 の 温 かさを 感 じることのできるお 話 でした 安 心 ルール 教 室 でみんなが 安 心 して 過 ごすための 安 心 ルール を 考 えました ちくちく 言 葉 ではなく ふわふわ 言 葉 で 話 す 頑 張 ったら 拍 手 で 認 めてもらえる みんなが 楽 しく 生 活 できるために 1 人 ひとりが 気 を 付 けることを 確 認 しました