<4D F736F F D F4390B3816A E7C817A E937882A082E895FB8DA78A CF88F58FC689EF94C5816A>



Similar documents
スライド 1

定款

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

 

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Microsoft Word - 目次.doc

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

財政再計算結果_色変更.indd

老発第    第 号

Taro-01 議案概要.jtd

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について


2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

m07 北見工業大学 様式①

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

Taro-契約条項(全部)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

スライド 1

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

< E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A CC8CA992BC82B582C982C282A282C E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

( 延 納 ) 第 6 条 前 第 5 条 第 1 項 の 期 日 までに 学 費 の 納 入 ができない 者 は 次 の 期 日 までに 延 納 願 いを 提 出 し 許 可 を 得 なければならない 前 期 分 延 納 願 い 4 月 15 日 後 期 分 延 納 願 い 9 月 10 日 2

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

加 算 税 制 度 の 見 直 し 等 1. 現 行 制 度 の 概 要 関 税 においては 国 税 ( 輸 入 貨 物 に 対 する 内 国 消 費 税 を 含 む 以 下 同 じ ) の 制 度 と 同 様 の 過 少 申 告 加 算 税 無 申 告 加 算 税 及 び 重 加 算 税 の 制

公表表紙

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Taro-iryouhoken

Microsoft PowerPoint - 基金制度

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

Taro13-01_表紙目次.jtd

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

東久留米市訓令乙第   号

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

●幼児教育振興法案

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

【労働保険事務組合事務処理規約】

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

●電力自由化推進法案

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

別紙3

駐 車 場 管 理 規 程

16 日本学生支援機構

答申第585号

Taro-事務処理要綱250820

弁護士報酬規定(抜粋)


住宅改修の手引き(初版)

18 国立高等専門学校機構

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

5

定款  変更

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

1

スライド 1

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

Transcription:

平 成 22 年 度 今 後 の 自 動 車 損 害 賠 償 保 障 制 度 のあり 方 に 係 る 懇 談 会 議 事 要 旨 日 時 : 平 成 22 年 6 月 25 日 ( 金 )14:00-16:00 場 所 : 経 済 産 業 省 別 館 共 用 第 1111 会 議 室 被 害 者 保 護 対 策 について ( 藤 村 委 員 ) 療 護 センター 長 期 滞 留 は 概 ね 解 消 されているとあるが 療 護 センターを 出 た 後 はどうしているのか 基 本 的 に 在 宅 での 介 護 が 前 提 となっているのか 親 亡 き 後 の 情 報 の 提 供 は 大 切 だが 情 報 の 中 身 はどのようになっているのか 療 護 センタ ーを 出 た 後 にどうするのかという 問 題 と 連 携 して 検 討 するべき ( 八 木 課 長 ) 在 宅 介 護 は 大 変 厳 しいが 自 賠 責 制 度 では 介 護 料 の 支 給 とともに NA SVAの 職 員 の 家 庭 訪 問 や 被 害 者 同 士 の 連 絡 情 報 提 供 などで 精 神 的 なケアを 進 めているところ 親 亡 き 後 は まさに 親 亡 き 後 だけではない 広 がりのある 概 念 ということで 取 組 みの 充 実 により 被 害 者 の 負 担 軽 減 が 図 られるものと 考 えている ( 赤 塚 委 員 ) 在 宅 で 介 護 をする 者 にとって 短 期 入 院 協 力 病 院 制 度 はとても 頼 もしいが 実 は 利 用 者 が 増 えていない 短 期 入 院 の 利 用 条 件 はどのようになっているのか 病 院 の 数 だけではなくて 利 用 のしやすさについても 踏 み 込 んで 検 証 して 頂 きたい 親 亡 き 後 のモデル 事 業 は どのように 活 用 されうるのか あるいは 既 に 活 用 されてい るのか これで 親 亡 き 後 問 題 の 検 討 を 終 わることなく これから 先 の 議 論 をどの ように 続 けていくのか 教 えて 頂 きたい ( 八 木 課 長 ) 短 期 入 院 の 利 用 条 件 は 介 護 料 の 受 給 者 が 対 象 短 期 入 院 制 度 の 利 用 拡 充 方 策 については 関 係 者 のご 意 見 を 聞 きつつ 検 討 していきたい 親 亡 き 後 のサポー トネットワークは とっかかり ということで さらに 広 げていきたいと 考 えている が 今 後 についてはこれからまたご 相 談 させていただきたい 保 険 金 支 払 適 正 化 について ( 藤 川 委 員 ) 我 が 国 の 自 賠 責 制 度 は 世 界 に 冠 たる 素 晴 らしい 制 度 だ だが 健 康 保 険 か ら 自 賠 責 保 険 への 求 償 が 十 分 に 行 われていないのではないか 健 康 保 険 が 赤 字 になっ て 保 険 料 が 上 がったり 診 療 報 酬 を 上 げられない 中 で ノーロス ノープロフィット が 前 提 の 自 賠 責 保 険 がどうしても 黒 字 になってしまう 健 康 保 険 の 財 源 を 守 るために 交 通 事 故 は 原 則 として 自 賠 責 保 険 を 使 うということにしないといけない ( 古 笛 委 員 ) 健 保 を 使 うか 自 賠 責 保 険 を 使 うかという 議 論 は 少 し 違 うのではないか 問 題 は 交 通 事 故 の 治 療 関 係 費 の 基 準 であり 健 保 適 用 に 対 応 するのは 自 由 診 療 という ことであり 自 賠 責 か 健 保 かという 問 題 ではない むしろ 健 康 保 険 を 使 えないとなる と 過 失 相 殺 のある 被 害 者 の 自 己 負 担 額 は 大 きくなるし 加 害 者 が 任 意 保 険 に 入 って いない 場 合 の 被 害 者 が 自 賠 責 保 険 から 支 払 われる 休 業 補 償 や 慰 謝 料 を 受 け 取 ることが できず 被 害 者 保 護 にかける また 自 由 診 療 は 基 準 がないので 高 額 になりやすい - 1 -

ことに 柔 道 整 復 師 の 施 術 料 は 全 く 基 準 がない 一 部 ではあるが 過 大 請 求 の 例 もあ る 医 療 費 それ 自 体 は 実 費 であって 被 害 者 自 身 に 直 接 還 元 されるものではないので 医 療 費 の 問 題 に 被 害 者 を 巻 き 込 むべきではない ( 藤 川 委 員 ) 相 手 側 の 加 害 者 が 支 払 うべき 損 害 を 事 故 と 関 係 のない 一 般 国 民 が 支 払 っ ている 健 保 を 使 うこと 自 体 財 源 が 違 う 話 だ 健 康 保 険 と 自 賠 責 保 険 との 両 保 険 制 度 の 中 で 被 害 者 にとって 利 益 になる 部 分 を 都 合 良 く 選 択 することは それぞれの 法 律 の 精 神 から 不 適 切 である 最 終 的 には 健 保 を 使 うことが 健 保 の 財 源 を 食 いつぶすこ とになる 健 保 は 一 般 の 疾 病 病 気 やけがで 使 うべきであり 交 通 事 故 の 被 害 者 の 救 済 は 自 賠 責 制 度 で 処 理 するということを 国 民 が 認 識 しないと いつまで 問 題 の 解 決 に ならない ( 福 田 委 員 ) 健 保 の 問 題 は 求 償 が 事 実 上 されていないことが 問 題 か 求 償 の 規 定 はあ るはずなのだが ( 藤 川 委 員 ) 求 償 はもちろん 原 則 としてしなければならないが 現 実 には なかなか 手 が 足 らないというが 一 つ もう 一 つは 一 枚 のレセプトに 複 数 の 病 名 があった 場 合 交 通 事 故 を 直 接 の 原 因 とするものを 判 断 するのが 難 しいということ ただ 自 賠 には 財 源 があって 黒 字 なのだから 自 賠 法 に 基 づいて 求 償 をすれば 良 いというだけだ ( 八 木 課 長 ) 自 賠 責 の 収 支 については 平 成 20 年 度 に 保 険 料 を 引 き 下 げたので 現 在 は2300 億 円 / 年 の 赤 字 となっている 健 保 との 関 係 はこれまで 議 論 がなされてい なかったことから 医 療 の 実 態 など 話 を 聞 いて 勉 強 させてもらいたい ( 丸 山 委 員 ) 高 次 脳 機 能 障 害 の 認 定 で 変 更 前 の 古 い 申 請 様 式 が3% 使 われているのは 問 題 だ ( 八 木 課 長 ) 申 請 書 の 様 式 については 現 実 の 運 用 が 徹 底 しておらず 末 端 まで 必 ずし も 準 備 が 行 き 届 いていないが 旧 様 式 を 使 用 した 申 請 があった 場 合 は 新 様 式 に 書 き 直 してもらっているため 実 際 の 認 定 に 関 しては 全 て 新 様 式 で 行 っているところ ( 福 田 委 員 ) 先 ほど 古 笛 先 生 もおっしゃった 医 業 類 似 行 為 については 自 賠 審 でも 話 が あったが その 後 の 検 討 状 況 はどうなっているか ( 八 木 課 長 ) 医 業 類 似 行 為 については 実 態 調 査 を 引 き 続 き 進 めているところ 事 故 防 止 対 策 (ドライブレコーダー 等 )について ( 藤 村 委 員 )ドライブレコーダーの 標 準 仕 様 の 検 討 は 近 い 将 来 全 車 装 備 させるため の 前 提 と 捉 えてもよろしいか ( 島 室 長 )ドライブレコーダーはまず 内 容 目 的 別 の 標 準 仕 様 を 検 討 しているところで あり その 次 のステップとして 御 指 摘 の 標 準 装 備 も 含 めて 検 討 する 方 向 だ ( 戸 川 委 員 ) 今 都 内 を 走 っているタクシーは 約 40%がドラレコを 搭 載 している ド - 2 -

ライブレコーダーは 事 故 軽 減 抑 制 効 果 が 高 く 我 々としては 標 準 装 備 が 確 実 な 方 法 だと 考 えている 標 準 仕 様 化 によって 安 価 になれば ユーザーの 負 担 も 軽 減 できるの ではないか 先 日 のトヨタの 株 主 総 会 でも 意 見 を 申 し 上 げたが 経 営 者 のスタンスも かなり 前 向 きに 変 わってきた デジタルデータは 偽 造 のおそれもあるが 現 場 から 電 波 で 飛 ばすという 方 法 がある この 方 法 ならば 証 拠 能 力 も 期 待 できる ( 福 田 委 員 )ドライブレコーダーの 検 討 は 事 業 用 自 動 車 だけでなく 一 般 の 乗 用 車 につ いても 行 うべき アメリカでは 安 全 基 準 上 エアバッグの 作 動 と 同 時 にスピード 等 を 記 録 する 装 置 がブラックボックスとして 全 車 搭 載 されているが ドライブレコーダー との 関 係 はどのようになっているのか ( 島 室 長 )ドライブレコーダーの 検 討 は 一 般 乗 用 車 も 含 めて 検 討 をしている イベン トデータデコーダー(EDR)については 我 が 国 でも2 年 前 に 標 準 化 のガイドライ ンを 策 定 したところ 今 後 義 務 化 等 も 検 討 する 必 要 があるのではないかと 考 えている ( 福 田 委 員 )EDRに 関 してはアメリカでは 法 的 な 整 備 も 進 んでいるので 是 非 検 討 を 進 めて 頂 きたい 日 本 の 場 合 ドライブレコーダーの 映 像 を 使 って どのようにドラ イバーに 教 育 するのか 任 意 保 険 料 の 減 額 化 につなげていくという 普 及 の 方 法 として もぜひ 検 討 しなくてはいけない また ドライブレコーダーが 普 及 すると 今 まで 平 面 図 だけでしか 見 ていなかった 過 失 割 合 の 認 定 が 大 きく 変 化 する 可 能 性 があると 考 えている ( 戸 川 委 員 )アメリカでは メーカー 側 の 事 情 で 知 らない 間 にEDRが 載 せられてしま っている そのコストをユーザーが 負 担 しているのはおかしい むしろ ドライバー や 被 害 者 に 直 接 メリットのあるドライブレコーダーの 方 に 力 点 を 置 くべき ( 堀 野 委 員 ) 先 ほどのたデータの 改 ざんについては 大 学 の 研 究 所 で 行 っている 自 動 転 送 システムの 研 究 を 通 じて 今 の 技 術 でも 問 題 なく 防 止 することが 可 能 と 分 かってい る 韓 国 では 何 歳 以 上 かは 未 確 認 だが 高 齢 タクシードライバー 対 象 に 全 車 (タクシ ー 全 車 ではない)ドラレコが 装 備 された 近 未 来 にISOの 規 格 提 案 ができるよう 大 学 で 検 討 会 を 開 いているところ 行 政 の 理 解 と 後 押 しをもって 安 全 の 輸 出 も 視 野 に 入 れて 考 えていただきたい ( 藤 川 委 員 )ドライブレコーダーの 検 討 は 大 賛 成 だ 業 務 上 のタクシー 等 は 任 意 保 険 へ の 加 入 率 が 高 くないと 聞 いている 任 意 保 険 に 加 入 するのが 筋 だが もしそうしない のなら 事 故 の 記 録 をきちんと 残 す 意 味 でもドライブレコーダーが 必 要 である ( 藤 村 委 員 ) 事 故 発 生 防 止 策 では 自 動 車 本 体 ばかりではなく 道 路 環 境 というインフ ラについても 目 を 向 けるべき 所 管 が 違 うかもしれないが 道 路 環 境 への 投 資 という 視 点 が 求 められるのではないか コンテナの 法 案 は 事 故 原 因 の 一 つを 解 消 する 手 立 てとなるものだと 思 うが この 法 律 と 自 賠 との 関 係 はどうか ( 八 木 課 長 ) 事 故 防 止 対 策 としては 人 や 教 育 など 様 々な 面 があるが インフラ 整 備 を 自 賠 責 のお 金 で 実 施 するのかという 議 論 はともかくとして 道 路 環 境 の 問 題 が 大 事 だ という 点 についてはその 通 りだと 考 えている - 3 -

( 山 﨑 課 長 ) 事 業 用 自 動 車 安 全 プラン2009 では 道 路 環 境 を5 本 柱 の1つとし て 位 置 付 けており 委 員 会 には 道 路 局 も 参 加 している 例 えば 事 故 発 生 率 の 高 いエ リアへの 重 点 的 な 投 資 など 道 路 関 係 の 予 算 を 重 点 的 に 使 ってもらっているところ 海 上 コンテナ 法 案 は 自 賠 の 事 故 対 策 予 算 を 活 用 して 今 年 度 さらなる 調 査 を 実 施 し ているところ NASVAの 事 業 仕 分 け 結 果 について ( 丸 山 委 員 ) 独 法 の 事 業 仕 分 けの 結 果 についてだが 評 決 結 果 を 受 けて 今 後 どのように 進 めるのか 自 動 車 アセスメントは 交 通 安 全 環 境 研 究 所 で 実 施 すべきということだ と 思 うが なぜこのように 判 断 されたのか 私 見 だが 売 れ 筋 の 車 種 ということでは なく 外 車 も 含 めて 全 て 対 象 としないと 非 常 に 中 途 半 端 ではないか ( 八 木 課 長 ) 自 動 車 アセスについては 事 業 そのものは 廃 止 ではなく 継 続 であり 実 施 主 体 を 交 通 安 全 環 境 研 究 所 などにすることによりコスト 削 減 できると 指 摘 されたも の ( 島 室 長 ) 車 種 の 選 定 については 市 場 で 大 勢 を 占 めている 車 種 を 選 んでいるが 実 際 に 自 動 車 を 市 中 で 調 達 するため 全 ての 車 種 となると かなりの 経 費 が 掛 かる また この 自 動 車 アセスメントは 諸 外 国 でも 同 様 に 行 っていると 承 知 している ( 山 﨑 課 長 )NASVAの 安 全 指 導 業 務 については 法 令 上 は 国 土 交 通 大 臣 が 認 定 す る 講 習 や 適 正 診 断 を 運 転 者 等 が 受 けなくてはいけないこととなっており 適 性 診 断 は 民 間 の 実 施 機 関 が 既 に 認 定 を 受 けているが 指 導 講 習 はNASVA 以 外 認 定 を 受 けて いない 制 度 的 な 整 理 を 行 った 上 で 民 間 参 入 を 促 進 していくが 採 算 面 から 民 間 が 参 入 しない 地 方 で 指 導 講 習 や 適 性 診 断 ができなくなるのは 避 けなければならない ユ ニバーサルサービスを 確 保 しつつ というのはそのような 要 請 だと 認 識 している ( 堀 野 委 員 ) 自 動 車 アセスメントについては( 交 通 安 全 環 境 研 究 所 の 施 設 がある) 三 鷹 で 実 施 すべきと 仕 分 けで 判 定 されたが 実 際 にできるのか ハード 面 で 可 能 でもソフ トは 大 丈 夫 なのか 安 全 性 の 評 価 を 公 開 するからには メーカーにとっても 非 常 に 信 頼 性 の 高 いものである 必 要 がある 実 施 者 が 変 わる だけ というが できないも のを 移 しなさい と 言 われただけで はい と 言 ってしまって 良 いのか ( 八 木 課 長 ) 実 質 的 な 問 題 点 はご 説 明 をしたが その 説 明 の 上 で 結 論 はこのようにな ったということだ ( 桝 野 局 長 ) 事 業 の 内 容 についてはご 理 解 を 頂 いたし 先 生 御 指 摘 の 点 を 含 めて 後 退 があってはいけないということについて それなりの 理 解 があったものと 思 っている 同 じ 衝 突 試 験 という 意 味 で 一 緒 にすればコストも 安 くなるだろうというご 議 論 から このような 結 果 になったが 安 全 を 保 つことができるかについては これから 検 討 し なければならない ( 堀 野 委 員 ) 仕 分 けの 議 事 録 を 公 表 して 頂 けないだろうか 何 故 このようになったか 経 - 4 -

過 が 知 りたい 見 かけ 上 スピードが5キロ 違 うだけだから どうせぶつけるのは 同 じだからというのは 乱 暴 な 議 論 だ 現 在 JARIで 行 っている 質 水 準 のアセスメン トを( 交 通 安 全 環 境 研 究 所 で) 十 分 できないなら 過 渡 的 な 措 置 を 是 非 ご 検 討 頂 きた い 日 本 の 技 術 力 が 後 退 し 国 際 的 信 頼 性 が 失 われることを 非 常 に 懸 念 している ( 八 木 課 長 ) 仕 分 けの 議 事 録 については インターネットには 動 画 が 掲 載 されていると 承 知 している 特 別 会 計 の 見 直 しについて ( 西 原 委 員 ) 自 動 車 は 既 に 社 会 インフラの 一 部 であり 地 方 では 生 活 必 需 品 としてなく てはならないものになっていることを 踏 まえると 景 気 が 低 迷 する 中 で 安 易 な 保 険 料 の 値 上 げは 許 されない 一 般 会 計 への 繰 入 金 の 早 期 かつ 確 実 な 繰 戻 しを 強 く 求 めた い 一 般 会 計 への 繰 入 れのために 事 故 対 策 事 業 の 実 施 に 必 要 となる 運 用 益 の 担 保 が できず 基 金 自 体 を 取 り 崩 さざるをえなくなっている 一 方 で 同 事 業 については 一 般 会 計 の 事 業 や 保 険 会 社 の 運 用 益 事 業 との 重 複 も 見 受 けられることから 抜 本 的 な 見 直 しが 必 要 ではないか 賦 課 金 制 度 の 導 入 も 含 めて 早 急 に 検 討 すべき 自 賠 責 保 険 はユーザー 全 体 で 助 け 合 う 制 度 になっている 積 立 金 は 税 金 ではなく 自 動 車 ユーザーからの 保 険 料 であることに 十 分 配 慮 すべき 今 般 ゼロベースで 特 会 が 見 直 される 方 針 と 承 知 しているが 積 立 金 が 問 題 だというのならユーザーに 還 元 すべき であり 恒 久 的 に 一 般 財 源 とするのは ユーザーの 立 場 からは 容 認 できない ( 萩 尾 委 員 ) 全 くの 同 意 見 であり これまでも 何 度 も 主 張 しているが 一 般 会 計 への 繰 入 れ 金 は 早 期 に 繰 り 戻 した 上 で ユーザーの 掛 け 金 である 積 立 金 は 繰 入 れ 分 も 含 めて 全 額 をユーザーに 還 元 するべき そうしないのなら 相 当 な 説 明 責 任 が 生 ずる ( 桑 山 委 員 )この 繰 戻 しの 議 論 は 平 成 13 年 の 段 階 で11:9で 分 けられた9の 部 分 の 話 11は 既 にユーザーに 還 元 されたのだから 9の 部 分 は 被 害 者 保 護 に 使 われる べき 一 般 会 計 へ 貸 し 出 しているのは 問 題 でありきちっと 返 してもらわなければいけ ないが それをユーザー 還 元 するのは 理 屈 に 合 わない ( 福 田 委 員 ) 運 用 益 についてはこれまでも 何 回 か 保 険 料 に 充 当 されているのだから 積 立 金 は 直 近 のユーザーが 支 払 った 保 険 料 が 元 本 となってできたものであり ユーザー への 還 元 又 は 被 害 者 に 還 元 するのが 筋 だ 時 の 流 れ ムード パフォーマンスで 特 別 会 計 が 廃 止 されるのを 危 惧 している 現 に 行 っている 各 種 の 被 害 者 保 護 事 業 は 継 続 で きるのか 一 般 財 源 化 された 場 合 は 社 会 保 障 の 一 部 になる つまり 被 害 者 に 対 する 施 しになってしまう ユーザーは 強 制 保 険 という 枠 組 みで 保 険 料 を 払 ってきたのだか ら 積 立 金 をいつのまにか 国 が 頂 きましたというのではいけない ( 八 木 課 長 ) 繰 戻 しについては 平 成 23 年 度 が 最 終 年 度 になっているので これまで 以 上 に 財 政 当 局 にお 願 いを 続 けていきたい ( 山 下 座 長 ) 一 般 会 計 への 繰 入 れ 金 を 繰 り 戻 すべきという 点 は この 懇 談 会 でも 従 来 か らコンセンサンスがあることだ 国 土 交 通 省 には 一 層 頑 張 って 頂 きたい 委 員 の 皆 さ んも 各 方 面 に 説 明 して 頂 きたい - 5 -

( 西 原 委 員 ) 制 度 の 意 義 を 踏 まえると それぞれの 利 害 の 違 いはあっても 主 張 すべき 点 はほとんどが 一 致 している 被 害 者 団 体 の 方 ユーザーの 方 など 様 々な 立 場 の 関 係 者 でタスクフォースを 結 成 して 何 らかの 考 え 方 をとりまとめて 主 張 することはでき ないだろうか その 他 ( 戸 川 委 員 ) 少 子 高 齢 化 若 者 のくるま 離 れによって 自 動 車 の 保 有 台 数 が 年 々 減 少 し それに 伴 って 保 険 料 の 収 入 も 減 っている 中 で 被 害 者 救 済 や 事 故 防 止 を 途 切 れなく 実 施 していくためには 自 賠 責 制 度 全 体 のあり 方 や 将 来 像 を 考 えるべき 時 期 がきている のではないか 原 付 等 の 無 保 険 車 対 策 は 先 ほど 国 交 省 から 提 案 があったが シール を 貼 り 替 えるだけでは 十 分 解 決 できない 原 付 にも 車 検 制 度 を 導 入 して 強 制 保 険 とす るしか 方 法 がないのではないか また 自 転 車 の 事 故 が 増 えている 一 方 で 被 害 者 が 救 済 されていない 自 賠 責 保 険 がいいのかは 分 からないが 自 賠 責 保 険 の 制 度 の 対 象 外 だから 関 知 しないということではいけない 無 保 険 車 問 題 とあわせて 長 い 目 で 見 て 取 り 組 んでいくべき ( 堀 野 委 員 )ドイツやスウェーデンでは 自 転 車 で 事 故 を 起 こした 場 合 当 人 の 自 動 車 運 転 免 許 に 響 くというシステムがあると 聞 く そう 言 う 制 度 を 導 入 できないか 検 討 して ほしい ( 山 下 座 長 ) 今 日 は 例 年 以 上 に 新 しい 問 題 が 多 かったのではないか 貴 重 な 意 見 をたく さん 頂 いたので これからの 施 策 の 検 討 の 参 考 にして 頂 きたい < 了 > - 6 -