スライド 1

Similar documents
スライド 1

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

調査の概要 1 目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する また 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

H30全国HP

平成 28 年度埼玉県学力 学習状況調査各学年の結果概要について 1 小学校 4 年生の結果概要 ( 平均正答率 ) 1 教科区分による結果 (%) 調査科目 羽生市 埼玉県 国語 算数 分類 区分別による結果 < 国語 > (%) 分類 区分 羽生市 埼

(6) 調査結果の取扱いに関する配慮事項調査結果については 調査の目的を達成するため 自らの教育及び教育施策の改善 各児童生徒の全般的な学習状況の改善等につなげることが重要であることに留意し 適切に取り扱うものとする 調査結果の公表に関しては 教育委員会や学校が 保護者や地域住民に対して説明責任を果

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(


Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

設問別調査結果 足立区立千寿小学校 - 6 年児童 別集計結果 別集計結果平均正答率 (%) 問数本校区東京都全国 本校区東京都全国 話すこと 聞くこと 数と計算 書くこと

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

平成 26 年度 高知県学力定着状況調査結果の概要 速報版 平成 27 年 2 月 高知県教育委員会

設問別調査結果足立区立千寿小学校 - 6 年児童 [ 国語 A: 主として知識 ] [ 算数 A: 主として知識 ] 話すこと 聞くこと 数と計算 書くこと 学習指導要

調査の概要 1 目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイ

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

file:///D:/Dreamweaber/学状Web/H24_WebReport/sho_san/index.htm

Microsoft Word - 全国調査分析(H30算数)

[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・

5 学習到達度調査の基本的な考え方学習到達度調査では 各教科の設問ごとに 目標値 を定め 児童 生徒の 正答率 がこの 目標値 に対して -5ポイント以上から +5ポイント未満の間であった場合 目標値と同程度としている 目標値 学習指導要領に示された内容について標準的な時間をかけて学んだ場合 設問ご

設問別調査結果 足立区立千寿小学校 - 6 年児童 話すこと 聞くこと 数と計算 書くこと 学習指導要領 量と測定 読むこと

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

4 調査結果について (1) 教科に関する調査の結果 ( 公立 ) の平均正答率を % として換算した市内の領域 観点 問題形式別正答率 グラフの途切れは, 問題が出題されなかった項目 < 小学校 > : 概要 : 課題 : 今後の学習ポイント国語 A( 基礎 ) 国語 B( 活用 ) 話すこと聞く

①H28公表資料p.1~2

瑞浪市調査結果概略(平成19年度全国学力・学習状況調査)

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

( 中学校調査 ) 1 時限目 2 時限目 3 時限目 4 時限目 5 時限目 国語 A (45 分 ) 国語 B (45 分 ) 数学 A (45 分 ) 数学 B (45 分 ) 生徒質問紙 (2 分程度 ) (6) 集計児童生徒 学校数 1 集計基準児童生徒に対する調査について, 平成 29

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

平成27年度全国学力・学習状況調査結果の概要

平成 25 年度の全国学力 学習状況調査の下野市の全体の結果 ( 国語, 算数 数学 ) は, 小学校, 中学校ともに, すべての領域で, 全国平均正答率を上回る結果となった 小学校の全国学力調査全体結果について 小学校は国語 AB, 算数 AB ともに, 数ポイント全国平均正答率を上回っていた 小

調査の概要 1 目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する また 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

Microsoft Word - ★41_東海中 _学力向上に向けた取組(再提出)

平成20年度

2 全国 埼玉県 狭山市の平均正答率 ( 教科に関する調査の結果 ) ( 単位 %) (1) 小学校第 6 学年 教科ごとの区分 教科 狭山市 埼玉県 全国 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 学習指導要領の

平成 30 年 1 月平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果と改善の方向 青森市立大野小学校 1 調査実施日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) 2 実施児童数第 6 学年 92 人 3 平均正答率 (%) 調 査 教 科 本 校 本 県 全 国 全国との差 国語 A( 主として知識

PowerPoint プレゼンテーション

平成 30 年度全国学力 学習状況調査学力調査の結果概要平成 30 年 4 月 17 日実施 調査の概要 (1) 調査の目的ア義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る イ各学校における児童生徒への教

PowerPoint プレゼンテーション

領域別レーダーチャート 教科の領域別に全国を 100 とした場合の全道及び根室市の状況をレーダーチャートで示したもの 小学校 : 国語 小学校 : 算数 国語 A( 話すこと 国語 B( 読むこと ) 聞くこと ) 国語 A( 書くこと

Taro-H29結果概要(5月25日最終)

同窓会報22jpg.indd

PDF用CS同窓会報24.indd

国語 B では 話すこと 聞くこと 領域において 全国及び県平均を上回っているが 他の三つの領域においては 全国及び県平均を下回っている 活用する力を育成する取組のさらなる充実が必要である 設問 1 の目的に応じて 話し合いの観点を整理する力は身についてきている 設問 3 の二つの詩を比べて読み 自

.10.中高美術

平成 28 年度全国学力 学習状況調査宮崎県の調査結果 1 結果の概要 学校政策課 調査の目的 (1) 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る (2) 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習

平成 29 年度全国学力 学習状況調査 北見市の結果等の概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析するとともに教育施策の成果と課題を検証し その改善を図り 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等

Microsoft PowerPoint - 29年度第6版1226

1. 調査結果の概況 (1) の児童 ( 小学校 ) の状況 < 国語 A> 今年度より, ( 公立 ) と市町村立の平均正答率は整数値で表示となりました < 国語 B> 4 国語 A 平均正答率 5 国語 B 平均正答率 ( 公立 ) 74.8 ( 公立 ) 57.5 ( 公立 ) 74 ( 公立

3 小学校 : 教科に関する調査 1 人吉 球磨の平均正答率と比較すると 国語 A 算数 Aともに下回っている 国語 B 算数 Bは人吉 球磨と同等である 2 熊本県の平均正答率と比較すると すべてにおいて下回っている 3 全国の平均正答率と比較すると すべてにおいて下回っている (1) 小学校国語

H30全国学テ 保護者校内お知らせ鏡文

平成 22 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 )AM8:50~11:50 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 研究主任山口嘉子 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (105 名 )

Taro-01 P T.v.jtd

平成 30 年度全国学力 学習状況調査 北見市の結果等の概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析するとともに教育施策の成果と課題を検証し その改善を図り 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等

平成 3 年度花乃井中のあゆみ 調査結果から 成果と課題 学力調査では すべての項目において平均値を上回っているが 平均値では若干下回っている教科もある 平均正答率を平均と比べると 国語 A は - ポイント 国語 B は -2.2 ポイント 数学 A は +6.9 ポイント 数学 B は +6.

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県和歌山市 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

平成 28 年度山梨県学力把握調査 結果分析資料の見方 調査結果概況 正答数分布グラフ 分布の形状から児童生徒の解答状況が分かります 各学校の集計支援ツールでは, 形状だけでなく, 県のデータとの比較もできます 設問別正答率 無解答率グラフ 設問ごとの, 正答率や無解答率が分かります 正答率の低い設

2 各教科の領域別結果および状況 小学校 国語 A 書くこと 伝統的言語文化と国語の特質に関する事項 の2 領域は おおむね満足できると考えられる 話すこと 聞くこと 読むこと の2 領域は 一部課題がある 国語 B 書くこと 読むこと の領域は 一定身についているがさらに伸ばしたい 短答式はおおむ

PowerPoint プレゼンテーション

今年度は 創立 125 周年 です 平成 29 年度 12 月号杉並区立杉並第三小学校 杉並区高円寺南 TEL FAX 杉三小の子

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

平成 5 年度全国学力 学習状況調査の結果 調査結果の概況 道内市町村分布に見る白老町の児童 ( 小学校 ) の状況 グラフの見方 市町村を単位とした各教科における平均正答率を度数分布で示しています 縦軸の数値は市町村数, 横軸の数値は平均正答率を 3% の幅で示しています 全道的, 全国的な視野か

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

平成21年度全国学力・学習状況調査の結果分析(非公表資料)

2 度数分布 ( 正答数分布グラフ ) 3 の概要 学習指導要領の領域別平均正答率 評価の観点の平均正答率では 各領域とも全国平均を上回っている 特に 学習指導要領の領域別平均正答率の 読むこと で2.9ポイント 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項 で4.1ポイント全国平均を上回っている 評価

教科の見方 ~ 例算数 ~ 大阪市の平均正答率を表しています ( 算数と理科のみ ) このグラフの項目は 学習指導要領ので平均正答率を表しています このグラフの項目は 問題の内容ごとに平均正答率を表しています 各学での がんばりがみられた点 と がんばりが必要な点 を示しています このグラフの項目は

算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が

H

01-1 H29_表紙(目次)解禁なし2 〇

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

英語                                    英-1

2. 教科別結果の見方各学年の教科別の結果については 教科全体 及び 基礎 と 活用 の結果について示しています また 横須賀市の結果と共に 調査全体の数値を載せています 調査全体について : 同じ問題を受検した全国の児童全体です 学年や教科によって違いますが 母数は 13 万人から 20 万人とな

(Microsoft Word H29 \221\254\225\361\202\314\212T\227v.docx)

学力向上を図るための調査結果について

小学校における県平均正答率との比較 市と県の平均正答率の差を比べると 国語 A B 算数 A B 理科のすべての教科 領域 区分で 5ポイント以上の差のものはなくなった 国語 A 市 :68.2% 県 :70.1% 差 :-1.9ポイント 国語 B 市 :49.6% 県 :53.6% 算数 A 市

中学校 (3 年 ) 国語では A( 知識問題 ) は ほぼ全国平均なみです B( 活用問題 ) は 課題が見られます 数学では A( 知識問題 ) B( 活用問題 ) ともに 課題が見られます 国語 A( 知識に関する問題 ) 国語 B( 知識を活用する問題 ) 言語事項は ほぼ全国平均なみです

別紙様式 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果と考察及び対策について 東松島市立宮野森小学校 1 国語科 (1) 国語 A 平均正答率 ( 宮城県 全国との比較 ) 話す 聞く能力 書く能力 読む能力 言語についての知識 理解 技能 全体 県比較


町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果

第 1 学年 国語 58.6 点 ( ) 61.0 点 ( ) 1 1 をピークとする右寄りの山型となっている 府の分布と比較して 80 点以上の生徒数の割合が少ない 90.6 話す 聞く能力 97.4 書く能力 92.8 話す 聞く能力 について との開きが最も小さい 書く能力 において との差が

<4D F736F F F696E74202D D9192B28DB890E096BE89EF81698FAC8D91947A957A A>

1-1 小学校国語 A( 調査時間 20 分 ) 基礎的 基本的な言語活動や言語事項に関する知識 技能が身に付いているかどうかをみる問題 で 12 設問で構成されている 本町の結果は 全国の平均正答率 栃木県の平均正答率とほぼ同じであった この調査では 学習指導要領の領域等として 話すこと 聞くこと

Microsoft Word - 中学校数学(福島).doc

国語 A では, 領域別, 観点別, 問題形式別に見て, どの区分においても全国平均を上回り, 高い正答率でした しかし, 設問別でみると全国および新潟県平均正答率を下回った設問が, 15 問中 1 問, 新潟県の平均正答率を下回った設問は,15 問中 1 問ありました 設問の概要関屋小新潟県全国

平成 27 年度の全国学力 学習状況調査の下野市の結果は 小学校では国語以外の教科で 中学校ではすべての教科で 全国平均正答率を上回る結果となった 小学校の全国学力調査全体結果について 算数 A B および理科ともに 全国平均正答率を上回った しかしながら 国語 A B は全国平均正答率を下回った

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

6 授業改善に向けての取組 管理職研修会 6 月 2 日 ( 校長等 ) 9 日 ( 副校長 教頭 ) 各学校の管理職は, 結果を受け, 学校で組織的な対応が図られるよう指導する 結果概要説明会 6 月 7 日,14 日 調査結果の概要を公表し, 本県児童生徒の学力調査における実施と課題を共有する

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

国語 求められている学力が見える 主として 知識 に関する問題では ほかの学習や実生活において活用できる知識 技能の習得が求められている 描写 要約 紹介 説明 記録 報告 対話 討論などの言語活動に必要な 基礎的な知識 技能を身につけていること 表現したり理解したりするための言語事項に関する 基礎

<4D F736F F D AAE90AC94C5817A E7793B188C481698D5D E7397A791E58A A778D5A814094F68FE3816A2E646F63>

< 中学校 3 年生 > [ 国語 ] 主として 知識 に関する題 主として 活用 に関する題 ともに, 全国平均をやや上回る状況でした [ 数学 ] 主として 知識 に関する題 は全国平均をやや上回り, 主として 活用 に関する題 はやや下回る状況でした 数学 A 資料の活用 の領域は, 全国平均

gggggggggggggggggggggggggggggggggggggkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

平成19年度全国学力・学習状況調査の結果をふまえた指導改善策

1~2

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

Transcription:

平成 21 度 大阪府学力テスト 結果分析 /DATA 編 小学 4 小学 5 小学 6 中学 1 中学 2 中学 3 国語 区分別正答率等一覧表 国語 ヒストグラム + レーダーチャート 算数 区分別正答率等一覧表 算数 ヒストグラム + レーダーチャート 大阪府教育センター

小学校 4 生 H21 度 H21 度 H&21 A 問題 18 問 問 問 国語 正答率 54.2% 誤答率 34.1% 正答率 62.3% 誤答率 3.8% 64.7% 28.7% 無解答率 11.7% 無解答率 6.9% 6.6% 小学校区分別正答率等一覧表 分類 学習指導要領の領域等 話すこと 聞くこと 4.1% 書くこと 24.5% 読むこと 38.2% 話すこと 聞くこと 67.6% 書くこと 57.6% 読むこと 59.6% 平均正答率 73.8% 59.1% 59.8% 言語事項 84.5% 言語事項 64.9% 68.2% 42.2% 68.% 67.2% 話す 聞く能力 4.1% 話す 聞く能力 67.6% 73.8% 評価の観点 書く能力 24.5% 書く能力 61.5% 62.% 読む能力 38.2% 読む能力 57.7% 59.6% 知識 理解 技能 84.5% 知識 理解 技能 63.9% 67.6% 7.4% 68.% 69.% 問題形式 53.3% 58.7% 61.9% 結果分析 /DATA 編 17.7% 54.% 58.5%

小学校第 4 学国語 平成 21 度大阪府学力テストヒストグラム + レーダーチャート 小学校 4 生国語 (H21 データのみ ) 小学校 4 生国語 (H21) 1 1 1 8. 1 2 23 4 5 56 7 8 89 1 11 11 12 13 14 14 15 16 17 17 18 19 21 1 1 1 8. 1 2 3 34 5 6 67 8 9 1 9 11 12 12 13 14 15 15 16 17 18 18 19 話すこと 聞くこと 1 8 6 4 書くこと 読むこと 話すこと 聞くこと 1 8 6 4 書くこと 読むこと 言語事項 言語事項 知識 理解 技能 知識 理解 技能 読む能力 話す 聞く能力 読む能力 話す 聞く能力 書く能力 書く能力

設問 正答 誤答 無解答 1 一 (1)1 84.6 14.9.5 2 4 89.2 9.6 1.2 3 一 (2)3 56. 42. 2. 4 5 77.5 18.8 3.7 5 一 (3)2 78.7.2 1.1 6 6 78.3.1 1.6 7 一 (4)A 21.5 73.1 5.4 8 一 (4)B 63. 29.6 7.4 9 一 (4)C 64.5 28.3 7.2 1 一 (5) 73.6 22.7 3.7 11 二 (1) 59.6 36.8 3.6 12 二 (1) 71.1 24.1 4.8 13 二 (2) 39. 4.2.8 14 二 (3) 61.7 29.7 8.6 15 二 (4) 5.4 28.6 21. 16 二 (5) 36.2 56.8 7. 17 二 (6)1 69.4 24.4 6.2 18 2 73..1 6.9 19 三 A 8.9 1.7 8.4 三 B 66.8 23.3 9.9 小学校第 4 学国語 設問正答誤答無解答 1 1 一ア 9.6 9..4 2 1 一オ 89.2 1.2.6 3 1 一カ 92.1 7.1.8 4 1 二イ 79.6 17.9 2.5 5 1 二ウ 81.8 17.1 1.1 6 1 二エ 84.5 13.8 1.7 7 1 三 26.8 55.7 17.5 8 1 四 73.9 24.3 1.8 9 1 五 6.8 36.6 2.6 1 1 六 17.7 67.3 15. 11 1 七 76.3 21.4 2.3 12 1 八 32.4 47.1.5 13 1 九 (1) 6.5 67.6 25.9 14 1 九 (2) 23.1 48.4 28.5 15 2 一.1 53.2 26.7 16 2 二 (1)AB 44.9 39.7 15.4 17 2 二 (2)C 27.8 49.2 23. 18 2 二 (2)D 47.5 28.7 23.8 平成 21 度大阪府学力テスト問題別正答率

小学校 4 生 H21 度 H21 度 H&21 A 問題 19 問 18 問 18 問 算数 正答率 54.6% 誤答率 37.7% 正答率 55.4% 誤答率 37.1% 54.7% 37.4% 無解答率 7.7% 無解答率 7.5% 7.9% 小学校区分別正答率等一覧表 分類 学習指導要領の領域等 数と計算 51.3% 量と測定 43.3% 図形 59.8% 数と計算 63.6% 量と測定 44.3% 図形 36.9% 平均正答率 64.6% 44.% 33.6% 数量関係 59.6% 数量関係 57.9% 56.3% *** *** *** 評価の観点 見方や考え方 45.9% 表現 処理 57.3% 見方や考え方 33.1% 表現 処理 76.7% 32.2% 75.8% 知識 理解 53.3% 知識 理解 5.7% 5.2% 36.8% 36.% 35.9% 問題形式 59.9% 7.1% 69.1% 48.9% 27.7% 27.2% 結果分析 /DATA 編

小学校第 4 学算数 平成 21 度大阪府学力テストヒストグラム + レーダーチャート 小学校 4 生算数 (H21 データのみ ) 小学校 4 生算数 (H21) 1 1 1 8. 1 2 3 34 5 6 67 8 9 1 9 11 12 12 13 14 15 15 16 17 18 18 19 1 1 1 8. 1 12 3 4 45 6 7 78 9 1 1 11 12 13 13 14 15 16 16 17 18 19 19 数と計算 1 8 6 量と測定 数と計算 1 8 6 量と測定 4 図形 4 図形 数量関係 数量関係 知識 理解 数学的な考え方 知識 理解 数学的な考え方 表現 処理 表現 処理

小学校第 4 学算数 18.6 59.9 21.5 9(3) 19 13.1 4.3 46.6 9(2) 18 22.5 44.1 33.4 9(1) 17 9.1 33.3 57.6 8(4) 16 11.3 26.9 61.8 8(3) 15 24.4 53.7 21.9 8(2) 14 6.4 41.6 52. 8(1) 13 6.4 34.1 59.5 7(2) 12 4.7 3. 65.3 7(1) 11 7. 22.5 7.5 6(2) 1 2.3 13.8 83.9 6(1) 9 1.9 58.3 39.8 5 8 4.2 82.7 13.1 4 7 3.6 49.5 46.9 3 6 2.6 43.4 54. 2 5 3.5 27.6 68.9 1(4) 4 2.2 1.3 87.5 1(3) 3.9 8.6 9.5 1(2) 2 2.4 36.4 61.2 1(1) 1 無解答誤答正答設問 3.8 38.7 3.5 11(3) 18 13.8 76.9 9.3 11(2) 17 18.4 34.6 47. 11(1) 16 25.9 37.7 36.4 1 15 1.9 26. 63.1 9(3) 14 1.7 53.4 35.9 9(2) 13 4.9 15.4 79.7 9(1) 12 4.3 93.3 2.4 8 11 2.8 18.2 79. 7 1 1.8 23.7 74.5 6 9 1.6 53.2 45.2 5 8 2.2 26.2 71.6 4 7 2.1 49. 48.9 3 6 3.3 47.4 49.3 2 5 5.7 28.3 66. 1(4) 4 1.6 19.4 79. 1(3) 3 1.1 24.4 74.5 1(2) 2.9 6.5 92.6 1(1) 1 無解答誤答正答設問平成 21 度大阪府学力テスト問題別正答率

平成 21 度 大阪府学力テスト 結果分析 /DATA 編 小学 4 小学 5 小学 6 中学 1 中学 2 中学 3 国語 区分別正答率等一覧表 国語 ヒストグラム + レーダーチャート 算数 区分別正答率等一覧表 算数 ヒストグラム + レーダーチャート 大阪府教育センター

小学校 5 生 H21 度 H21 度 H&21 A 問題 19 問 16 問 16 問 国語 正答率 61.5% 誤答率 31.% 正答率 67.7% 誤答率 27.6% 67.6% 26.7% 無解答率 7.5% 無解答率 4.7% 5.7% 小学校区分別正答率等一覧表 分類 学習指導要領の領域等 話すこと 聞くこと 45.3% 書くこと 44.% 読むこと 47.7% 話すこと 聞くこと 58.8% 書くこと 53.3% 読むこと 6.8% 平均正答率 57.% 53.3% 63.4% 言語事項 8.3% 言語事項 77.1% 74.9% 54.1% 54.3% 57.1% 話す 聞く能力 45.3% 話す 聞く能力 58.8% 57.% 評価の観点 書く能力 44.% 書く能力 56.% 56.7% 読む能力 47.7% 読む能力 52.% 57.% 知識 理解 技能 8.3% 知識 理解 技能 77.1% 74.9% 58.7% 68.5% 73.3% 問題形式 63.5% 77.5% 74.7% 結果分析 /DATA 編 5.8% 53.3% 53.3%

小学校第 5 学国語 平成 21 度大阪府学力テストヒストグラム + レーダーチャート 小学校 5 生国語 (H21 データのみ ) 小学校 5 生国語 (H21) 1 1 1 8. 1 12 3 4 45 6 7 78 9 1 1 11 12 13 13 14 15 16 16 17 1 1 1 8. 1 12 3 4 45 6 7 78 9 1 1 11 12 13 13 14 15 16 16 17 18 19 19 話すこと 聞くこと 1 8 6 4 書くこと 読むこと 話すこと 聞くこと 1 8 6 4 書くこと 読むこと 言語事項 言語事項 知識 理解 技能 知識 理解 技能 読む能力 話す 聞く能力 読む能力 話す 聞く能力 書く能力 書く能力

設問正答誤答無解答 1 一 (1) 75.2 24.2.6 2 一 (2)8 91. 8.6.4 3 9 92.8 6.8.4 4 1 45.8 48.2 6. 5 5 82.5 14.8 2.7 6 7 55.5 34.3 1.2 7 11 8.4 17.7 1.9 8 一 (3)2 72.5 25.6 1.9 9 3 69.2 28.6 2.2 1 一 (4) 76.6 21.5 1.9 11 一 (5) 11.3 76.1 12.6 12 二 (1) 39.8 47.2 13. 13 二 (2) 74.5 15.4 1.1 14 三 (1) 72.6 19. 8.4 15 三 (2) 71.4 22. 6.6 16 三 (3) 71.6 16.5 11.9 平成 21 度大阪府学力テスト問題別正答率 小学校第 5 学国語 設問 正答 誤答 無解答 1 1 一ウ 94.5 4.5 1. 2 1 一エ 93. 5.9 1.1 3 1 一オ 92.5 6.2 1.3 4 1 一ク 79.5 15.9 4.6 5 1 二ア 65.4 29.6 5. 6 1 二イ 6.5 33.1 6.4 7 1 二カ 78.5 16.4 5.1 8 1 二キ 78.7 12.6 8.7 9 1 三 53.9 44.3 1.8 1 1 四 6.5 37.8 1.7 11 1 五 (1) 6.6 33.2 6.2 12 1 五 (2) 38.6 47.4 14. 13 1 五 (3) 15.8 78.5 5.7 14 1 五 (4) 52.6 33.9 13.5 15 1 五 (5) 47. 37.7 15.3 16 2 一 51.8 38.2 1. 17 2 二 28. 52.8 19.2 18 2 三 61.6 29.9 8.5 19 2 四 54.6 31.7 13.7

小学校 5 生 H21 度 H21 度 H&21 A 問題 19 問 18 問 18 問 算数 正答率 48.7% 誤答率 41.8% 正答率 46.% 誤答率 48.5% 45.4% 46.5% 無解答率 9.5% 無解答率 5.5% 8.1% 小学校区分別正答率等一覧表 分類 学習指導要領の領域等 数と計算 52.% 量と測定 39.6% 図形 5.% 数と計算 53.1% 量と測定 36.8% 図形 33.8% 平均正答率 51.8% 35.8% 35.1% 数量関係 38.9% 数量関係 39.6% 39.% *** *** *** 評価の観点 見方や考え方 35.5% 表現 処理 55.8% 見方や考え方.9% 表現 処理 54.8% 21.4% 54.4% 知識 理解 4.1% 知識 理解 56.8% 54.9% 25.4% 47.% 47.5% 問題形式 56.2% 52.5% 51.6% 36.%.7%.% 結果分析 /DATA 編

小学校第 5 学算数 平成 21 度大阪府学力テストヒストグラム + レーダーチャート 小学校 5 生算数 (H21 データのみ ) 小学校 5 生算数 (H21) 1 1 1 8. 1 2 3 34 5 6 67 8 9 1 9 11 12 12 13 14 15 15 16 17 18 18 19 1 1 1 8. 1 12 3 4 45 6 7 78 9 1 1 11 12 13 13 14 15 16 16 17 18 19 19 数と計算 1 8 6 量と測定 数と計算 1 8 6 量と測定 4 図形 4 図形 数量関係 数量関係 知識 理解 数学的な考え方 知識 理解 数学的な考え方 表現 処理 表現 処理

設問正答誤答無解答 1 1(1) 91.4 6.9 1.7 2 1(2) 78.7.6.7 3 1(3) 59.7 38.7 1.6 4 1(4) 54.9 44.2.9 5 2 35.3 49.3 15.4 6 3 45.6 53.1 1.3 7 4 36.6 61.1 2.3 8 5 41.6 57.2 1.2 9 6 53.9 4.2 5.9 1 7 16.9 74.6 8.5 11 8 83.8 14.5 1.7 12 9(1) 24. 67.8 8.2 13 9(2) 68.4 26.9 4.7 14 9(3) 27.8 65.7 6.5 15 1 15.2 55.2 29.6 16 11(1) 18.9 75.8 5.3 17 11(2).9 45.1 34. 18 11(3) 43.7 4.5 15.8 平成 21 度大阪府学力テスト問題別正答率 小学校第 5 学算数 設問 正答 誤答 無解答 1 1(1) 65.3 28.9 5.8 2 1(2) 93.1 6.4.5 3 1(3) 6.7 37.4 1.9 4 1(4) 48.4 48.6 3. 5 2 31.6 6.7 7.7 6 3 6.5 26.6 12.9 7 4.2 76.8 3. 8 5 3.5 67.2 2.3 9 6 5.6 82.3 12.1 1 7(1) 65.9 3.3 3.8 11 7(2) 92.1 5.4 2.5 12 8 44.8 46.7 8.5 13 9(1) 53.5 38.8 7.7 14 9(2) 24.5 5.3 25.2 15 1(1) 14.5 52. 33.5 16 1(2) 48.6 31..4 17 11(1) 33.6 57.9 8.5 18 11(2) 75.6 14.1 1.3 19 11(3) 56.2 32.3 11.5

平成 21 度 大阪府学力テスト 結果分析 /DATA 編 小学 4 小学 5 小学 6 中学 1 中学 2 中学 3 国語 区分別正答率等一覧表 国語 ヒストグラム + レーダーチャート 算数 区分別正答率等一覧表 算数 ヒストグラム + レーダーチャート 大阪府教育センター

小学校 6 生 H21 度 H21 度 H&21 A 問題 23 問 16 問 16 問 国語 正答率 64.1% 誤答率 29.5% 正答率 66.3% 誤答率 31.% 65.2% 32.3% 無解答率 6.4% 無解答率 2.7% 2.5% 小学校区分別正答率等一覧表 分類 学習指導要領の領域等 話すこと 聞くこと 38.2% 書くこと 4.2% 読むこと 5.7% 話すこと 聞くこと 54.5% 書くこと 47.1% 読むこと 64.6% 平均正答率 47.9% 43.9% 64.5% 言語事項 81.5% 言語事項 79.1% 78.6% 59.4% 56.8% 54.3% 話す 聞く能力 38.2% 話す 聞く能力 54.5% 47.9% 評価の観点 書く能力 4.2% 書く能力 47.1% 43.9% 読む能力 5.7% 読む能力 68.% 68.% 知識 理解 技能 77.2% 知識 理解 技能 76.5% 75.4% 69.5% 62.6% 61.9% 問題形式 68.6% 8.% 8.1% 結果分析 /DATA 編 32.8% 47.5% 43.3%

小学校第 6 学国語 平成 21 度大阪府学力テストヒストグラム + レーダーチャート 小学校 6 生国語 (H21 データのみ ) 小学校 6 生国語 (H21) 1 1 1 8. 1 12 3 4 45 6 7 78 9 1 1 11 12 13 13 14 15 16 16 17 1 1 1 8. 1 23 5 5 7 89 11 11 13 14 15 17 1719 21 23 23 話すこと 聞くこと 1 8 6 4 書くこと 読むこと 話すこと 聞くこと 1 8 6 4 書くこと 読むこと 言語事項 言語事項 知識 理解 技能 知識 理解 技能 読む能力 話す 聞く能力 読む能力 話す 聞く能力 書く能力 書く能力

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 13 14 15 16 設問 一 (1)1 一 (2)3 一 (3) 一 (4) 二 (1) 二 (2) ア 二 (3) 三 (1) 三 (2) 三 (3) 三 (4) 2 4 イ ウ エ 正答 82.1 96.9 86.6 35.8 91.5 45.8 86.6 71.5 48.8 55.1 42.1 33.8 87.5 36. 83.2 6. 誤答 16.8 2.8 12.1 58.5 6.6 52.3 12.7 27.9 5.5 44.2 57.1 6.5 1.6 56.7 15.1 32.6 平成 21 度大阪府学力テスト問題別正答率 無解答 1.1.3 1.3 5.7 1.9 1.9.7.6.7.7.8 5.7 1.9 7.3 1.7 7.4 小学校第 6 学国語 設問 正答 誤答 無解答 1 1 一ア 94.8 4.7.5 2 1 一イ 97.8 1.9.3 3 1 一オ 94.6 5.2.2 4 1 一キ 67.8 31.7.5 5 1 二ウ 91.4 7.3 1.3 6 1 二エ 8.4 11.4 8.2 7 1 二カ 9.9 6.1 3. 8 1 二ク 86.2 1.6 3.2 9 1 三 33.7 56. 1.3 1 1 四 39.3 6..7 11 1 五 7. 28.7 1.3 12 1 六 (1) 75.9 22. 2.1 13 1 六 (2)C 75.5 18.1 6.4 14 1 六 (2)D 65.4 27.3 7.3 15 1 六 (3) 54.5 37.3 8.2 16 1 六 (4) 92.8 4.5 2.7 17 1 七 28.7 6.4 1.9 18 1 八 31.7 52.3 16. 19 1 九 41.3 45.6 13.1 2 一 46.6 46.1 7.3 21 2 二 37.3 51.6 11.1 22 2 三 36. 47.1 16.9 23 2 四 41.5 43.6 14.9

小学校 6 生 H21 度 H21 度 H&21 A 問題 問 18 問 18 問 算数 正答率 56.% 誤答率 38.6% 正答率 55.7% 誤答率 4.1% 52.% 43.6% 無解答率 5.4% 無解答率 4.2% 4.4% 小学校区分別正答率等一覧表 分類 学習指導要領の領域等 数と計算 61.6% 量と測定 32.8% 図形 56.5% 数と計算 57.9% 量と測定 54.3% 図形 64.5% 平均正答率 55.1% 49.% 59.8% 数量関係 55.4% 数量関係 4.4% 36.1% *** *** *** 評価の観点 見方や考え方 54.1% 表現 処理 59.8% 見方や考え方 33.1% 表現 処理 68.6% 3.4% 65.4% 知識 理解 48.1% 知識 理解 5.7% 45.1% 24.2% 45.5% 39.9% 問題形式 6.5% 67.5% 64.4% 55.% 26.1% 22.9% 結果分析 /DATA 編

小学校第 6 学算数 平成 21 度大阪府学力テストヒストグラム + レーダーチャート 小学校 6 生算数 (H21 データのみ ) 小学校 6 生算数 (H21) 1 1 1 8. 1 2 3 34 5 6 67 8 9 1 9 11 12 12 13 14 15 15 16 17 18 18 19 1 1 1 8. 1 2 23 4 5 56 7 8 89 1 11 11 12 13 14 14 15 16 17 17 18 19 21 数と計算 1 8 6 量と測定 数と計算 1 8 6 量と測定 4 図形 4 図形 数量関係 数量関係 知識 理解 数学的な考え方 知識 理解 数学的な考え方 表現 処理 表現 処理

設問正答誤答無解答 1 1(1) 86.7 11.6 1.7 2 1(2) 84.4 13. 2.6 3 1(3) 8.4 17.6 2. 4 1(4) 62.6 34.8 2.6 5 2 79.1 18.9 2. 6 3 16. 82.6 1.4 7 4 26.8 68. 5.2 8 5 26.4 72.2 1.4 9 6 56.5 36.9 6.6 1 7 9.4 8.4 1.2 11 8 46.6 51.9 1.5 12 9(1) 53. 45.5 1.5 13 9(2) 36.9 47.6 15.5 14 9(3) 15.5 77.5 7. 15 1 12.6 79.9 7.5 16 11(1) 57.6 35.9 6.5 17 11(2) 4.5 52. 7.5 18 11(3) 64.1 31.1 4.8 平成 21 度大阪府学力テスト問題別正答率 小学校第 6 学算数 設問 正答 誤答 無解答 1 1(1) 86.3 12.9.8 2 1(2) 89.5 9.6.9 3 1(3) 71.6 26.4 2. 4 1(4) 57.4 39.8 2.8 5 2 63.3 32.7 4. 6 3 23.8 7. 6.2 7 4 1.1 87.9 2. 8 5 38.2 6.7 1.1 9 6 77.3 21.9.8 1 7(1) 77.8 19. 3.2 11 7(2) 67.4 28.8 3.8 12 7(3) 33. 6.2 6.8 13 7(4) 27.1 52.4.5 14 8(1) 75.8 21.2 3. 15 8(2) 64. 3.9 5.1 16 8(3) 74. 13.4 12.6 17 8(4) 5.6 45.6 3.8 18 8(5) 26.8 62.1 11.1 19 8(6) 63.8 3.4 5.8 8(7) 43.8 45.5 1.7