事業概要 災害予防 初動対策 水害の常襲地域である布佐地区に 浸水状況を監視できるカメラを設置し 水位情報を市民に提供することで被害の軽減を図る ソーラー型監視カメラの設置 土地賃借 回線使用料 土地賃借 回線使用料 同左 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標水位情報の提

Similar documents
様式第 1 号部の運営方針 課の目標設定書 ( 平成 年度 ) 課コード 02 課名予防課課長名斉藤義光 2. 課の目標 ( 部の運営方針を受けて課の取組方針を記入 ) 防火対象物及び危険物施設の立入検査に基づく 消防設備等の維持管理の指導に取り組みます 防火管理及び防災管理制度に基づく 防火管理者

id5-通信局.indd

川越地区消防局 消防署組織図 消防局長 消防局 ( 代 ) 総務課 総務担当 消防団担当 財務担当職員担当 管理担当 予防課 予防担当 査察指導担当 保安担当 警防課 警防担当 装備担当 救急課 0

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

Microsoft Word - 02.H28秋 重点提言本文【合本】1110.doc

Microsoft Word - 112_syoubousyo_kitei_ doc

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画

高知市消防局 ( 平成 19 年 4 月 1 日現在 ) 89 人 (87 人 ) 消防局長 1 消防次長 1 普通消防ポンプ自動車 ( ポンプ車 ) 14( 予備 2 含む ) 総務課 19( 庶務企画係 人事教養係消防団係 システム係 ) 水槽付消防ポンプ自動車 ( タンク車 ) 10( 予備

PowerPoint プレゼンテーション

「南九州から南西諸島における総合的防災研究の推進と地域防災体制の構築」報告書

<323091E693F18FCD208E96914F959C8BBB82CC8EE F DF82E98FE382C582CC8AEE967B934982C88D6C82A695FB2D322E786477>

三鷹市耐震改修促進計画(改定素案)

02一般災害対策編-第3章.indd

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

第3章 指導・監査等の実施

<4D F736F F D208EA98EE596688DD DD A8890AB89BB837D836A B2E646F63>

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

1 所管予算案総括表 (1) 一般会計予算額 [ 単位 : 千円 ] 課名 平成 3 年度平成 29 年度予算額予算額 増減額 266,85 344,93 78,818 (2) 特別会計予算額 [ 単位 : 千円 ] 平成 3 年度平成 29 年度増減額予算額予算額 (3) 所管の重点施策 [ 単位

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

( 県の責務 ) 第三条県は 地震防災に関する総合的な施策を策定し 及びこれを実施する責務を有する 2 県は 市町村 自主防災組織その他防災関係機関等と連携して 地震防災対策を推進しなければならない 3 県は 地震に関する調査及び研究を行い その成果を県民 事業者及び市町村に公表するとともに 地震防

スライド 1

1 情報通信基盤の整備

Microsoft Word - 目次

報告書_表紙.indd

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

二戸市地域防災計画 ( 震災編 ) の一部修正の新旧対照表現行改正案 目次 ( 震災編 ) 目次 ( 震災編 ) 第 1 章総則 第 1 章総則 第 1 節 計画の目的 351 第 2 節 計画の性格 352 第 2 節の2 災害時における個人情報の取り扱い 352 第 3 節 防災関係機関の責務及

215 参考資料

Microsoft Word - 耐震改修促進計画【概要版】(第2期計画)(H28.3)施行

油漏洩 防油堤内 にて火災発生 9:17 火災発見 計器室に連絡 ( 発見 者 計器室 ) 発見後 速やかに計 器室に連絡してい る 出火箇所 火災の状況及び負傷者の発生状況等を確実に伝え 所内緊急通報の実施 火災発見の連絡を受 けて速やかに所内 緊急通報を実施し 水利の確保 ( 防災セ ンター 動

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

基本方針

1. 等 緊急雇用創出未就職卒業者就職支援職業訓練事業費 未就職卒業者に就業の場を設け 職業人として必要な基礎知識や技術を習得させます 小松和英 基本施策 ( 一般管理経費 ) 施策の体系 ( 一般管理費 ) 23 年度 0 24 年度 0 25 年度 2,278 2,278 0 未就職卒業者を雇用

11 行政系施設 ( 庁舎等 ) (1) 施設概要 施設名称役場庁舎所属課総務課 大分類行政系施設中分類庁舎等 所在地高野山 636 総 2, 役場庁舎 ( 既設 ) 1, RC 造昭和 37 年 11 月 12 日旧 役場庁舎 ( 増築 ) RC 造平成 5

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

H28秋_24地方税財源

目次 ( )

04 Ⅳ 2(防災).xls

当面の事業概要 < 平成 25 年度 > 実施設計業務委託 < 平成 26 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 道路改築工事 < 平成 27 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 市道 1504,1505,1507 号線道路改築工事 < 平成 28 年度 > 市道 1504

7 制御不能な二次災害を発生させない 7-1) 市街地での大規模火災の発生 7-2) 海上 臨海部の広域複合災害の発生 7-3) 沿線 沿道の建物倒壊による直接的な被害及び交通麻痺 7-4) ため池 ダム 防災施設 天然ダム等の損壊 機能不全による二次災害の発生 7-5) 有害物質の大規模拡散 流出

資料 2-3 超大規模防火対象物等における自衛消防活動に係る訓練の充実強化方策 ( 案 ) 平成 30 年 10 月 31 日 事務局

大規模災害対策マニュアル

スライド 1

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐

第3 復興整備計画 参考様式集

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1


<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

資料 4 平成 29 年 1 月 27 日記者会見 土地区画整理事業に関する土地利活用意向調査の実施結果について 復興推進本部都市整備推進室 1 土地利活用意向調査の目的 市内 4 地区の土地区画整理事業は 平成 29 年度末を目標に全ての宅地引渡しが完了できるよう鋭意工事を進めております 地権者へ

施策体系 基本計画第 4 章災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり 災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり 第 1 節防災 減災対策の強化 ⑴ 防災体制の充実を図ります A 防災体制 ⑵ 市有施設の耐震化を進めます ⑶ 地域防災力の向上を図ります ⑴ 地域消防力の適正化を図ります B 消防

Microsoft PowerPoint - 【参考配布】広域.pptx

大阪市防災 減災条例 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章本市の責務 ( 第 4 条 - 第 7 条 ) 第 3 章市民の責務 ( 第 8 条 ) 第 4 章事業者の責務 ( 第 9 条 ) 第 5 章災害予防 応急対策 ( 第 10 条 - 第 25 条 ) 第 6


< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

序章 計画改定の背景 足立区では 昭和 57 年 3 月に 大地震による火災から区民の生命と財産を守る た め 足立区防災まちづくり基本計画 を策定し この計画に基づき各種事業を展開し てきました その後 平成 7 年 1 月 17 日に発生した阪神 淡路大震災では 密集市街地に被害が 集中し 改め

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

< F2D81798E9197BF817C824F817A C8E862E6A7464>

(100817)

防災業務計画 株式会社ローソン

平成26年度税制改正及び土地住宅政策に関する提言書(案)

プリント

平成13年度分譲マンションアンケート調査(簡易集計結果)

地域住宅計画 計画の名称地域住宅計画都道府県名三重県作成主体名計画期間平成 17 年度 ~ 22 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 当該地域は 三重県の南部に位置し 人口約 25,000 人 世帯数約 8,400 世帯の地域である は伊勢志摩国立公園の玄関口として 観光及び水産業を中心に発展


基本事業評価シートA

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

2

主な施策等一覧(消防局)

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

H25 港南区区民意識調査

ii 8. 河川法と漁港法との調整に関する協定 ( 抄 ) 運輸省港湾局と農林省水産庁生産部とに関連ある港湾災害復旧事業の処理について 76 第 2 漁港関係災害関連事業 Ⅰ 補助金交付要綱 1. 漁港関係災害関連事業等補助金交付要綱 77 Ⅱ 災害関連漁業集落環境施設復旧事業 1. 災

目次 1. はじめに 1 2. 協議会の構成 2 3. 目的 3 4. 概ね5 年間で実施する取組 4 5. フォローアップ 8

三重県新地震・津波対策行動計画(中間案)130308

☆配布資料_熊本地震検証

によれば 旧耐震基準に基づき建設されている建物のうち 大規模な地震が発生した 場合にその利用を確保することが公益上必要な建物の所有者は 当該建物について 耐震診断を行い その結果を都道府県知事等へ報告しなければならないとされており 耐震性の向上を図る必要があると認められるときは 耐震改修を行うよう努

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>


News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

Taro-町耐震改修助成要綱 j

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

費 ( 浄化槽を当該事業と併せて設置する場合は 当該集会所の便器から当該浄化槽までの配管に係る経費を含み 工事に要する費用に限る ) (4) 耐震診断事業自治会等がその所有する集会所に係る耐震診断を行う場合に要する経費 ( 補強ブランの作成費を含む ) 2 一の増改築工事が 前項第 2 号に掲げる事

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

第 3 号様式 ( 第 3 条関係 ) 不燃化推進特定整備地区整備プログラム 品川区 豊町 丁目 二葉 3 4 丁目及び西大井 6 丁目地区 平成 25 年 11 月第 1 回変更認定平成 27 年 10 月第 2 回変更認定平成 29 年 3 月 品川区

1 東日本大震災での多くの被害が発生!! 平成 23 年 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災は 三陸沖を震源としたマグニ チュード 9.0 仙台市内での最大震度 6 強 宮城野区 という巨大な地震でした 東部沿岸地域では 推定 7.1m 仙台港 もの津波により 家屋の浸水やライフラ

<4D F736F F D DEC90AC82CC82B782B782DF816982A982C882AA82ED94C5816A976C8EAE95D220446F776E6C6F61642E646F63>

スライド 1

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

東京事務所版 BCP 実施要領目次応急頁 < 第 1グループ> 直ちに実施する業務 1 事務所における死傷者の救護や搬送 応急救護を行う一時的な救護スペースの設置 運営 備蓄の設置 医療機関への搬送 1 2 事務所に緊急避難してきた県民や旅行者等への対応 避難 一次避難スペースの運営 指定避難所への

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D208FC A18EC981458E7392A18EC990AE94F590E096BE97708E9197BF826F826F8F4390B394C52E B8CDD8AB B83685D>

柏消防のあゆみ 西暦 年月 組織 消防庁舎 車両配置等 定員 1954 昭和 29 年 9 月 東葛市が誕生 11 月 柏市に名称変更 12 月 柏市消防団結成 4 支団,30ヶ分団 ( 柏団 )1,122 名 1955 昭和 30 年 3 月 沼南村が誕生 沼南村消防団結成 17 分団 ( 沼団

Transcription:

第一節災害に強いまちの実現 70101 誰もが安心できる防災体制の確立自主防災組織の育成 災害予防 初動対策防災訓練の実施 地域防災計画の修正東日本大震災対策事業建築物の防災に関する業務 建築住宅課 70102 避難 輸送体系の確立と防災施設の整備 防災情報伝達システムの管理運用 防災用施設 非常用備蓄品の整備道路障害発生時 ( 災害時 ) の規制 対策 道路課 70103 被災者支援と復旧 復興の推進被災者の援護 ( 震災対応 ) 日本赤十字社の援護災害支援補助事業 ( 震災対応 ) 布佐東部地区復興事業 布佐東部地区用地境界復旧事業 小規模住宅地区改良事業 市街地液状化対策事業 布佐東部地区防災施設整備事業 社会福祉課社会福祉課建築住宅課布佐東部地区復興対策室布佐東部地区復興対策室布佐東部地区復興対策室布佐東部地区復興対策室布佐東部地区復興対策室 70104 建築物の耐震化の促進耐震診断及び耐震改修に関する補助 小中学校体育館の耐震補強 建築住宅課教委 総務課 70105 河川防災の強化河川防災の強化に向けた取組み消防団の水防活動 治水課警防課 89

事業概要 災害予防 初動対策 70101 水害の常襲地域である布佐地区に 浸水状況を監視できるカメラを設置し 水位情報を市民に提供することで被害の軽減を図る ソーラー型監視カメラの設置 土地賃借 回線使用料 土地賃借 回線使用料 同左 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標水位情報の提供が図られている 指標 現況値 目標値水位情報の提供 :100% 地域防災計画の修正 70101 東日本大震災の発生と現状を踏まえ 県地域防災計画の見直しと整合を図り 全体的な計画修正を行う 25 年度に設置した 災害弱者対策見直し検討委員会を引き続き開催し 災害弱者行動計画を策定する 災害弱者対策見直し検討委員会の開催 災害弱者行動計画の改定 実施計画期間内 ( 平成 26 年度 ) の達成目標東日本大震災の教訓を踏まえ より精度の高い災害弱者行動計画を策定する 指標 現況値 目標値災害弱者行動計画の策定率 :100% 防災情報伝達システムの管理運用 70102 無線設備等の確実な運用 維持管理を行う また 市内にある 70 箇所の防災行政無線の子局をデジタル化するとともに 新たに 8 局を整備する さらに 75 歳以上の方や障がい者の方などの災害時要援護者を対象に緊急地震速報受信端末の設置に対する助成を行う 防災行政無線子局 23 局の設置更新 防災行政無線子局 26 局の工事設計 防災行政無線放送受信端末助成金 防災行政無線子局 18 局の設置更新 防災行政無線子局 8 局の新設 実施計画期間内 ( 平成 27 年度 ) の達成目標子局のデジタル化を完了する 指標 現況値 目標値 防災行政無線のデジタル化子局数 :29(H25) 78 90

防災用施設 非常用備蓄品の整備 70102 防災体制の強化を図るため 気象台記念公園に防災備蓄倉庫を整備するとともに 給水拠点となる簡易防災井戸を整備する 気象台記念公園への防災備蓄倉庫の整備 簡易防災井戸の整備( 二小 三小 ) 備蓄品移動業務委託( 久寺家汚水ポンプ場 気象台公園 ) 防災備蓄倉庫建築工事監理委託 飲料水水質検査( 簡易防災井戸 2か所 ) 簡易防災井戸の整備( 高野山小 我孫子中 ) 備蓄倉庫の設置 ( 小中 18 校 ) 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標高野山小 我孫子中に簡易防災井戸を整備する また 小中学校 18 校に備蓄倉庫を設置する 指標 現況値 目標値簡易防災井戸 備蓄倉庫の工事進捗率 :100% 布佐東部地区用地境界復旧事業 70103 布佐東部地区において 平成 23 年度に実施した用地境界再確定測量業務の測量成果と法務局の登記地積を整合させるため 地籍整備型土地区画整理事業を実施する 地籍整備型土地区画整理事業 土地区画整理審議会の開催 資料調整業務委託 実施計画期間内 ( 平成 26 年度 ) の達成目標地籍整備型土地区画整理事業を施行する 指標 現況値 目標値事業の進捗率 :100% 布佐東部地区復興対策室 小規模住宅地区改良事業 70103 布佐東部地区の復興を進めるため 不良住宅の除却と道路等の公共施設の再整備を行うとともに 不良住宅を除却後 住宅再建のめどが立たない被災者を対象とした市営住宅を建設する 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 土地取得 歩行者 自転車通路工事 移転補償 一時収容施設賃借 不良住宅除却工事 実施計画期間内 ( 平成 26 年度 ) の達成目標歩行者 自転車通路の整備を完了する 指標 現況値 目標値歩行者 自転車通路整備の進捗率 :100% 91 布佐東部地区復興対策室

市街地液状化対策事業 70103 布佐東部地区において 大地震による地盤の液状化被害の発生を抑制するため 液状化対策事業計画を策定し 道路などの公共施設と隣接する宅地との一体的な液状化対策を実施する また 沈下した宅地を盛土し 道路と宅地の高さの調整を行う 液状化対策事業計画の策定 宅地高調整工事 土地賃借 計画に基づく対策事業の実施 実施計画期間内 ( 平成 26 年度 ) の達成目標液状対策事業計画に基づく対策事業を実施する 指標 現況値 目標値液状化対策事業計画に基づく対策事業の実施率 :100% 布佐東部地区復興対策室 布佐東部地区防災施設整備事業 70103 布佐東部地区で起こりうる大地震や水害時に必要となる一時避難所や在宅被災者用の支援所としての機能を有する防災施設を整備する 防災施設用地取得 防災施設建設 防災施設設計 建物登記 実施計画期間内 ( 平成 27 年度 ) の達成目標防災施設が整備されている 指標 現況値 目標値防災施設の整備事業の進捗率 :100% 布佐東部地区復興対策室 小中学校体育館の耐震補強 70104 小中学校の新耐震基準に適合しない体育館の耐震診断に基づき 耐震補強を要する体育館の耐震補強工事と それに合わせて必要なトイレ 外壁 屋根などの改修や省エネルギー照明工事を行う 体育館耐震補強等工事( 並木小 二小 根戸小 新木小 久寺家中 ) 体育館大規模改造工事( 湖北台西小 湖北台中 ) 実施計画期間内 ( 平成 26 年度 ) の達成目標耐震補強工事が必要と診断された市内小中学校体育館 (16 校 ) の耐震補強工事をすべて完了する 指標 現況値 目標値 耐震補強工事の完了棟数 :11(H25) 16 教委 総務課 92

第二節消防体制 救急救助体制の強化 70201 消防体制の強化 充実外郭団体等事務運営指令センター共同運用推進計画消防 救急無線 ( デジタル化 ) の広域化及び共同化整備事業消防出初式の開催 運営 消防庁舎 装備の維持管理消防業務の広域化消防職員の人事異動消防職員の派遣研修消防職員の表彰事務 消防車両等の維持管理職員履歴の管理職員の福利厚生事務 運営貸与品の整備 柏市 我孫子市消防通信指令業務の共同運用湖北分署庁舎移設計画消防審議会住宅用火災警報器の普及促進幼年消防クラブ員及び婦人防火クラブ員の育成消防同意事務火災原因調査立入検査 消防用設備等の点検指導防災協会の指導育成あき地の適正管理指導消防団装備品等の整備及び維持管理消防団施設の維持管理消防装備の維持管理緊急消防援助隊対応事業開発行為の指導 協議消防団人事 報酬 表彰事務 消防団員の訓練 消防団車両等の維持管理消防団の広域的な連携消防団員の入団促進消防隊員の資格取得 第 21 分団器具置場の移転消防水利の整備 維持管理通信業務団行事火災予防業務消防機械器具の維持管理災害出動消防立入検査業務 消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課消防 総務課予防課予防課予防課予防課予防課予防課予防課 西消防署 東消防署警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課 西消防署 東消防署西消防署西消防署 東消防署西消防署 東消防署西消防署 東消防署西消防署 東消防署西消防署 東消防署 93

70202 救急救助体制の強化 充実メディカルコントロール体制の充実救命講習会及び応急手当普及員の養成 救急 救助活動車両 資機材の整備 管理救急 救助の安全衛生管理救急 救助隊員の研修救急救命士の研修救急隊員への新型インフルエンザ感染防止対策患者等搬送事業者の指導 認定救急 救助業務 警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課警防課西消防署 東消防署 94

事業概要 消防庁舎 装備の維持管理 70201 災害時の活動拠点としての機能を発揮できるよう 庁舎や付帯設備を適正に維持管理する 26 年度は 消防本部庁舎の屋上防水工事や外壁改修工事等を行う 本部庁舎屋上防水と外壁改修工事 東消防署訓練塔修繕 実施計画期間内 ( 平成 26 年度 ) の達成目標消防施設修繕計画 ( 第 7 期実施計画分 ) に位置付けた修繕を完了する 指標 現況値 目標値消防施設修繕計画 ( 第 7 期実施計画分 ) の進捗率 :100% 消防 総務課 消防車両等の維持管理 70201 消防活動を円滑に行う消防車両等を整備 管理し 消防体制の万全を図る 指令車 1 台の更新 ( 湖北分署 ) 指令車 1 台の更新 ( 警 防課 ) 実施計画期間内 ( 平成 27 年度 ) の達成目標消防車両等を充実整備することで 各種災害等の出動に万全な体制で備える 指標 現況値 目標値消防車両等の整備の実施率 :100% 消防 総務課 柏市 我孫子市消防通信指令業務の共同運用 70201 複雑多様化する消防需要に広域的に対応し 消防サービスの高度化を図るため 消防通信指令業務を柏市と共同して管理 執行する 27 年度は 消防通信指令システムの更新を行う 消防通信指令システム 更新の負担金 実施計画期間内 ( 平成 27 年度 ) の達成目標災害に対してより迅速に対応する 指標 現況値 目標値正確な災害情報の収集 :100% 消防 総務課 95

消防団員の訓練 70201 災害全般にわたる安全管理 機械器具の取り扱いに対する知識と技術を習得するため 消防団員の訓練を行う 東葛飾支部消防操法大会の実施 東葛飾支部消防操法大会用備品の購入 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標消防団員の知識や技術を向上させる 指標 現況値 目標値訓練参加率 ( 参加団員数 / 想定参加団員数 ):97% 警防課 消防団車両等の維持管理 70201 災害発生時における緊急出動に備えるため 21 の分団の消防団車両等を計画的に更新整備するとともに 日常の車両維持管理を行う 積載車 2 台の更新 ポンプ車 1 台の更新 積載車 1 台の更新 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標消防団活動に万全を期するため 4 つの分団の車両を更新する 指標 現況値 目標値 車両更新台数 :6(H25) 10 警防課 第 21 分団器具置場の移転 70201 布佐東部地区の歩行者 自転車通路の整備に伴い 消防団第 21 分団の器具置場を近接地に移転する 器具置場解体工事 器具置場建設工事 実施計画期間内 ( 平成 26 年度 ) の達成目標第 21 分団器具置場の建設を完了する 指標 現況値 目標値器具置場建設の進捗率 :100% 警防課 96

救急 救助活動車両 資機材の整備 管理 70202 救急 救助活動車両 資機材を適正に整備 更新する また 増加する救急搬送に対応するため 27 年度に新たに高規格救急自動車 1 台を整備する 高規格救急自動車の新規購入 高規格救急自動車の更新 ( 西消防署 ) ( 湖北分署 ) 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標高規格救急車の更新と新規購入を行う 指標 現況値 目標値 高規格救急自動車の配置 :5(H25) 6 警防課 97

第三節犯罪のないまちの実現 70301 防犯体制の充実我孫子市防犯協議会推進事業 自主防犯活動の支援 70302 犯罪を生まない環境づくり 管理不全な空き家対策街路灯補助金の交付 道路課 事業概要 自主防犯活動の支援 70301 街頭における犯罪発生抑止等を図るため 市の公共施設や駅周辺の主要道路に防犯カメラを設置する 防犯カメラの設置(3 箇所 ) 防犯カメラの設置(3 箇所 ) 防犯カメラの設置(3 箇所 ) 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標保育園や駅周辺に防犯カメラを設置する 指標 現況値 目標値 防犯カメラの設置台数 :0(H25) 9 管理不全な空き家対策 70302 防犯や防災の観点から 適正に管理されていない空き家について 所有者に対し助言 指導等を行うとともに 市で応急修繕が可能な場所については修繕を行っていく 管理不全な空き家等の所有者への必要な対応の実施 同左 同左 実施計画期間内 ( 平成 28 年度 ) の達成目標管理不全な空き家等の所有者への改善要請や必要に応じて応急修繕を行う 指標 現況値 目標値対応が必要な管理不全な空き家等への改善指導率 :100% 98

第四節危機管理の推進 70401 危機管理体制の整備国民保護計画の推進 70402 新たな感染症対策 99