Contents

Similar documents
小-労働法ハンドブック-18.indd

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

9-1 退職のルール 職することは契約違反となります したがって 労働者は勝手に退職することはできません 就業規則に 契約期間途中であっても退職できる定めがある場合には それに従って退職できることになりますが 特段の定めがない場合には なるべく合意解約ができるように 十分話し合うことが大切です ただ

知って役立つ労働法


PowerPoint プレゼンテーション

この冊子を手に取っている皆さんへ

この冊子を手に取っている皆さんへ

2019-touren1-1

労働相談及びあっせんの概要 平成22年度 東京都産業労働局.indd

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

Microsoft Word - 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う雇用保険の特別措置に関するQ&A.docx

EU、製品包装容量・サイズ規制を緩和

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

layout_0705.indd

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_

年末調整のしくみ

今回の改正によってこの規定が廃止され 労使協定の基準を設けることで対象者を選別することができなくなり 希望者全員を再雇用しなければならなくなりました ただし 今回の改正には 一定の期間の経過措置が設けられております つまり 平成 25 年 4 月 1 日以降であっても直ちに希望者全員を 歳まで再雇用

< ED0984A8E6D8F898B CD DB8CAF2E786C7378>

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

定していました 平成 25 年 4 月 1 日施行の 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 では, 継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止について規定されていますが, 平成 25 年 4 月 1 日の改正法施行の際, 既にこの基準に基づく制度を設けている会社の選定基準につい

この冊子を手に取っている皆さんへ

労働相談及びあっせんの概要.indd

2016年 弾丸メールセミナー № 33 雇用保険法 高年齢再就職給付金

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

平均賃金を支払わなければならない この予告日数は平均賃金を支払った日数分短縮される ( 労基法 20 条 ) 3 試用期間中の労働者であっても 14 日を超えて雇用された場合は 上記 2の予告の手続きが必要である ( 労基法 21 条 ) 4 例外として 天災事変その他やむを得ない事由のために事業の

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

その他のチェックポイント 次ページ ➊~➎ のチェックポイントについて ご説明します 受付年月日 紹介期限日 受付年月日は 求人の申込書を安定所が受理した日です 紹介期限日は応募の締切日のことではなく 最大限公開可能な期限であり 採用者が決定した場合 や 求人者から募集打ち切りの連絡を受けた場合 な

サラリーマンだった頃は 思いもよらなかったという人が多いでしょうね 給料明細を見て 何でこんなに色々 差し引かれるの?? と思いませんでしたか? でもね そもそも自分が全部払うべき健康保険料や年金の半分は 会社が払って くれているのです そしてさらに 従業員は自分の社会保険料の半分の額についても 自

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3

無期契約職員就業規則

厚生局受付番号 : 東北 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 東北 ( 国 ) 第 号 第 1 結論昭和 52 年 4 月から同年 8 月までの請求期間及び昭和 52 年 9 月から昭和 56 年 12 月までの請求期間については 国民年金保険料を納付した期間に訂

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

要件① 雇用者給与等・・・・ (ざっくり) 平成24年度の給与総額と比べて、平成25年以降毎年、一定割合以上給与総額が増えていること。 <雇用者給与等支給額とは> <一定割合とは>

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因―

(本文)平成28年度_労働相談及びあっせん概要.indd

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

1 2

2 就業規則について 労働条件は個別に労働者に説明しているため 就業規則は作成していない 常時雇用している労働者が 10 人未満の場合は除く 就業規則について 使用者が一方的に作成しており 労働者からの意見は聴いていない 就業規則を作っているものの 担当者が管理しており 労働者が自由に見られるように

目次 Ⅰ. 労働契約法の改正 1. そもそも労働契約法とは? 2. 改正労働契約法の最大のポイント 無期転換申込権 とは? 3. 最新トピック~ 私立大学に有利な法改正が 4 月施行 ~ 大学教員任期法 と 研究開発力強化法 の改正とはただし 小 中 高には適用なし ( 要注意 ) 4. 改正の第二

労働相談及びあっせんの概要_H23.indd

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

Microsoft Word - 改訂 H28 H27施行状況記者発表(リード文)

改正労働基準法

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

スライド 1

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

<4D F736F F D2095E982E782B582C996F097A782C28FEE95F181458CE3945B90A FA967B944E8BE08B408D5C A2E646F6378>

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc

茨城厚生年金事案 2029 第 1 委員会の結論総務大臣から平成 24 年 10 月 10 日付けで行われた申立人の年金記録に係る苦情のあっせんについては 同日後に新たな事実が判明したことから 当該あっせんによらず 申立人のA 社における資格喪失日に係る記録を昭和 41 年 9 月 5 日に訂正し

パートタイマー就業規則

無機転換_0425_id8_入稿.indd

Microsoft Word - 雇用保険等の追加給付に関するQ&A (2).docx

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

8-1 雇用保険 雇用保険の適用基準 1 31 日以上引き続き雇用されることが見込まれること 31 日以上雇用が継続しないことが明確である場合を除き この要件に該当することとなります このため 例えば 次の場合には 雇用契約期間が31 日未満であっても 原則として 31 日以上の雇用が見込まれるもの

育児休業制度の概要

労働基準関係法令に違反するおそれがある事項 労働時間 15 タイムカード等の客観的な記録から確認するなどにより 実際に働いた時間を適正に把握していますか 16 準備や片付けの時間 ( 学習塾等の場合 授業以外に行う質問対応 報告書の作成等に要した時間 ) を労働時間としていますか 賃金 17 賃金を

表紙案8

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

育児休業申出書式例

事業主が知っておくべき社会保険の基礎知識

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

第2章 基本的諸概念と用語

労働相談及びあっせんの概要.indd

育児休業等が取得できる有期契約労働者の範囲変更等 育児 介護休業法情報 いよいよ改正育児 介護休業法の施行が来年 1 月に迫ってきました 今回の改正では 介護休業の分割取得や 子の看護休暇および介護休暇の半日単位での取得等が注目を集めていますが その他にも育児休業や介護休業 ( 以下 育児休業等 と

保険金支払事例

130306異議申立て対応のHP上の分かりやすいQA (いったん掲載後「早く申請してください」を削除)

スライド 1

契約の終了 更新18 無期労働契約では 解雇は 客観的に合理的な理由を欠き 社会通念上相当であると認められない場合 は 権利濫用として無効である と定められています ( 労働契約法 16 条 ) 解雇権濫用法理 と呼ばれるものです (2) 解雇手続解雇をする場合には 少なくとも30 日前に解雇の予告

 

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則

4-1 育児関連 休業期間を有給にするか 無給にするかは 就業規則等の定めに従います また 雇用保険に加入している労働者には 国から給付金が支給されます (P106 参照 ) 産前産後休業期間中及び育児休業期間中は 労働者 使用者とも申請により社会保険料が免除になります 育児休業の対象者 ( 第 5

債務のうち所定の範囲内のものを当該事業主に代わって政府が弁済する旨規定する (2) 賃確法 7 条における上記 政令で定める事由 ( 立替払の事由 ) として 賃金の支払の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 51 年政令第 169 号 以下 賃確令 という )2 条 1 項 4 号及び賃金の支払の確

第 5 条 ( 配置転換 出向 ) 1 甲は 業務上の必要がある場合 乙に対し 配置転換を命じることがある 2 甲は 業務上の必要がある場合 乙に対し 他社に出向を命じることがある 乙は 正当な理由がない限り これを拒否することができない 3 前項の場合 その出向の期間は3 年以内とする 第 6 条

スライド 0

そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 厚生年金や国民年金の受給手続きは 年金事務所や市区町村役場の年金窓口で行います 共済年金加入期間のある人の手続きは 加入した共済組合です 加入していた年金制度 第 1 号被保険者期間だけの人国民年金だけ第 1 号被保険者期間だけの人 第 3 号

( 平成 23 年 8 月 31 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認釧路地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 7 件 厚生年金関係 7 件

H28.10・育児休業や介護休業をすることができる有期契約労働者について

<4D F736F F D D9182CC8EB88BC695DB8CAF90A793782E646F63>

(1) はじめに 何故この 3 点のみご案内させていただくのかと申しますと 他の要件と比較し導入がしやすい点にあります 非正規労働者の職業訓練や賃金テーブルの見直し 法定外の健康診断制度は導入する敷居が若干高く また それらは一度制度として導入してしまうと助成金の申請期間が過ぎた後も通常続けざるを得

山梨国民年金事案 201 第 1 委員会の結論申立人の昭和 41 年 4 月から同年 8 月までの期間 42 年 2 月から同年 10 月までの期間 48 年 1 月 49 年 4 月から同年 5 月までの期間 49 年 11 月及び 50 年 3 月の国民年金保険料については 納付していたものと認

D-1-1 手続きは 傷病手当金は 病気休業中の健康保険加入者とその家族の生活を保障するための制度 で 被保険者が病気や業務外のけがのために働くことができず 事業主(会社)から給与 が受けられない場合に支給されます 手続き 傷病手当金の請求には 療養の事実についての担当医師の証明と 休業期間中の賃金

就業規則への記載はもうお済みですか

給与システム 定時決定処理における”こんなときには”

学生アルバイトの労働条件に関する自主点検表 労働基準関係法令に違反する事項 労働条件の明示 1 アルバイトを雇い入れる際 賃金や労働時間などの労働条件を記載した書面を交付していますか 解説 労働条件を明確にすることは全てのトラブル防止の基本です そこで 労基法では 労働者との間で労働契約を締結するに

< 分割払に関するアドバイス > 携帯電話端末は高性能化 高機能化により高額となってきているため ほとんどの携帯電話事業者で 一括払と分割払が選択できるようになっています 分割払の場合 販売店の価格設定によっては その場で支払う金額として がある場合と がない場合があります 携帯電話の契約をする場合

Microsoft Word - H29 結果概要

労働相談及びあっせんの概要.indd

保証契約とは しゅさいむしゃ が 保証契約 とは, 借金の返済や代金の支払などの債務を負う 主債務者 その債務の支払をしない場合に, 主債務者に代わって支払をする義務を負うことを約束する契約をいいます なお, 連帯保証契約 とは, 保証契約の一種ですが, 主債務者に財産があるかどうかにかかわらず,

20代のワークルールに関する意識・認識調査

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな

301121答申件数表

Transcription:

NPO 法人 POSSE 作成 辞めろ 目次 辞めろ と言われたら 解雇で争うには と言われたときの 対応マニュアル 離職後の生活 雇用保険 解雇予告手当 ユニオン 労働審判制度 必要な証拠 行政のあっせん 生活保護 有給休暇の消化 損な辞め方 今 できること 相談受付 ボランティア募集

Contents

STEP1 STEP2 STEP3

STEP1 (*) STEP2 へ ある日突然 辞めてもらえないか と言われてしまった POSSE には こうした退職勧奨に関する相談が多く寄せられています この場合ポイントになるのは絶対にその場で はい と言わないことです ここで はい と言ってしまうと あらゆる点で不利な立場におかれてしまいます 困ります とはっきり言えなくても まずは ちょっと時間を下さい と答えましょう (*) 解雇と退職はどう違うのか解雇 会社からの一方的な いわゆるクビ切り 14 日以上会社を無断欠勤するなど よほどの理由が無ければ解雇はできません 整理解雇に関しても 1 人員整理の必要性 2 解雇回避の努力 3 人員選定の合理性 4 手続きの妥当性を全て満たしていないといけないという厳しい規制があります 仮に解雇が不当でないものであっても 30 日以上前に予告しなければいけません 退職 会社と労働者が合意の上で会社を辞めることです 上のような法的な規制は 退職の場合には一切適用されません! 更に 退職届 まで書いてしまうと 自己都合退職と言って労働者の側から積極的に辞めようとしたことになってしまいます この場合 雇用保険などの制度も利用しづらくなってしまいます (8ページ参照)

STEP2 STEP1 では 本当に自分が納得していない場合は 辞めてもらえないか に応じてはいけないことを学びました 実際のところ 解雇に関する法的な規制は強力なので 労働者が応じない場合に無理に解雇して辞めさせるのはかなり難しいことです それでもしつこく退職を迫られたり 不当に解雇されそうになった場合には いくつか法的な手段をとることができます 自分が辞める気が無ければ 会社に残れる場合が実は多いのです こんな職場もう辞めたいけど どうせ辞めるならたくさん退職金をもらって辞めたい という場合にも STEP1 で学んだようにその場で辞めると言わないことが大切です 自分から積極的に辞めるよりも 本来ならば自分は辞める必要がないのに 会社の都合で仕方なく辞めなければならないのだ という体裁を取った方が交渉を有利に運べるからです

STEP3 もし 辞めてもらえないか に合意してしまったり 自分から辞めたり会社が倒産してしまって失職した場合 どうやって生計を立てていくか あるいはどうやって次の職を見つけるかという点に不安を感じる人は多いでしょう STEP3 では 会社を辞めた後にどのような制度が使えるのかを確認しておきましょう いざというときのために 知っておいて損はありません これらの制度は管轄がバラバラであるため 離職して余裕のない時に全体像を把握するのはかなり困難です そこで POSSE は 総合相談窓口を設けています この小冊子には詳しい内容を載せることができませんが 住宅制度や医療保険 転職支援制度に関しても紹介しています HP 上にも簡単な紹介を載せてありますので 参考にしてみてください

1 雇用保険制度とは雇用保険は 正規 非正規にかかわらず加入できる失業者に対する国の保険制度です 週 30 時間未満でかつ一年未満の雇用を繰り返している場合以外には 事業主が加入させる義務を負っています 離職者は 雇用保険による失業給付を受けることができます 基本手当の 1 日あたりの金額は 離職前の 6 ヶ月の賃金に基づいて計算される平均賃金の 5~8 割です 給付日数は最低でも 90 日間あり 被保険者であった ( つまり働いた ) 期間によって決められます 受け取り方まず 勤務先から離職票を受け取ります それを持ってハローワークに行き 求職の申し込みをしてから離職票を提出します その約 1 ヶ月後 失業認定を受けることができれば指定した金融機関の預金口座に基本手当が振り込まれます こんなトラブルあります!! 1 会社側が離職票の発行を拒否するケースが多発しています 発行することは会社の義務です 2 自己都合 によって退職した場合 3 ヶ月間基本手当を受給することができません しかし 実際には会社からの退職勧奨であるケースが多数あります その場合は給付制限を受けずに済みます 3 雇用保険に加入することは 事業主の義務です 会社が雇用保険に入っていない 雇用保険に入らせてくれなかった 場合でも 加入条件を満たしていれば過去の保険料を会社に払わせ ( 労働者が払う部分の半分の額は支払わなければなりませんが 受給できる金額と比較すれば確実にプラスになります ) 手当を受け取ることができます これらの事例は一例に過ぎません POSSE では トラブルを解決する取り組みを行っています お困りの方 是非ご相談ください

2 解雇の予告義務労働基準法において 労働者保護の観点から使用者に対して解雇制限がなされています その一つが解雇予告義務です これは 3 0 日間の予告期間を罰則付きで使用者に義務づけています 明日辞めてくれ と言われ何の補償も無いのなら 労働者は生きるすべを失ってしまうからです もし退職勧奨を受け入れてしまう あるいは自分から辞めてしまうと 解雇予告義務は発生しません 解雇予告手当予告期間の日数は 1 日分の平均賃金の支払いによってその日数を短縮することができます たとえば使用者は 30 日分以上の平均賃金を支払うなら予告なしに解雇することが認められています 有期労働契約についても 期間中の解雇に関しては解雇予告を要します なお 辞める意思が無いのに解雇予告手当を請求してしまうと 退職勧奨等に応じてしまったものとみなされ 不利になってしまう場合がありますので注意しましょう

3 争わなければ解雇の不当性を示すことはできない!! 解雇は 会社と働く人との合意によってなされるものではなく 会社が一方的に労働契約を解除するものです そのため 契約内容を無視した不当なものであることがほとんどです 会社が解雇できる場合は 法律上きわめて限定的な場合だけなのです これは 契約社員など非正規雇用の場合でも同様です つまり ほとんどの解雇は会社が一方的に契約を破った状態なのです このように ほとんどの解雇は会社側の約束違反と言えるのですが 個人間の契約の問題であるため国や行政が救済してくれることはありません 約束を破った会社に責任をとらせることは交渉や裁判によって行うことができますが これを個人で行うことはたいへん困難です そこで 以下に挙げるユニオン ( 労働組合 ) の法律上の権利が有効になってきます ユニオンで争うことの特徴ユニオンには団体交渉権があり 会社は正当な理由無く団体交渉の申し入れを拒否することはできません もし 会社が誠実に交渉に応じなければ それは違法行為となり 会社は行政から是正指導を受けることになります 個人で争う場合とは違って ユニオンで争う場合には 無視することは許されないのです また 会社が 誠実に 交渉に応じない場合は これも指導の対象になります 非常に強い交渉権を労働組は持っており 極めて高い解決能力を持っています ユニオンに加入する最近は 企業や正規 非正規に関係なく加入することができる個人加盟ユニオンが増えています もし解雇されて争う意思がある場合は ユニオンに相談することは重要な選択肢の一つです POSS E では 相談に来られた方の話や希望をきいた上でいくつかのユニオンを紹介することができます

4 労働審判制度の概要労働審判とは 解雇や給料の不払いなど 事業主と個々の労働者との間の労働に関するトラブルを 実情に即して迅速 適正かつ実効的に解決することを目的とする裁判です 労働審判制度では 労使双方の主張にもとづき 労働審判委員会 ( 裁判官と労使の専門委員の 3 名により構成 ) が争点の整理や証拠調べ 簡易尋問などを行います それにより調停の試みがなされ 調停が成立しない場合には労働審判委員会の判断である 労働審判 が出されます 労働審判制度の特徴解雇が無効とされた場合 従業員としての地位の確認と未払い賃金の補償を命じることができます また 労働者が望めば 地位確認の代わりに一定の金銭支払いを使用者に命じることもできます つまり 解雇を撤回させることも 職場には戻らずに金銭補償を得ることもできるという柔軟な制度なのです 労働審判制度は 通常の民事裁判に比べ短期間で決着します 原則として 3 回以内の期日で審理を終えることになっており 申し立てから 3 ヶ月程度で審理が終わることになります また 労働現場の実態に精通した労使選出の労働審判員が審理を行うため 実情に即した適正な紛争解決が期待できます 注意しておくこと注意しなければならないのは 紛争中は退職を前提とした行動をとってはいけないということです 具体的には 退職金や解雇予告手当を請求したり それを受領すべきではありません 金銭補償が目的だとしてもここで争うのはあくまで解雇撤回です 退職を前提としたような行動をとってしまうと 合意解約が成立した あるいは解雇を承認したなどといった主張をする口実を使用者に与えてしまいます

コラム 労働審判に備えて 解雇や雇い止めをめぐって雇い主と裁判をするにあたり 下記のような証拠が役立ちます どうせ辞めるのだから必要ない と捨ててしまわずに 後々証拠として役立ちそうなものはすべて手元に取っておきましょう メールなどのデジタルデータは プリントアウトしておくのがおすすめです * * * * * * * * * * * 契約書 どのような処遇や条件で労働契約を結んでいたのかを確認する重要な資料です 給与明細 残業代の請求等に役立ちます 勤務表 実際の始業時間 休憩時間 退社時間 残業時間は毎日できるだけ正確に控えておきましょう タイムカードが無くても 手帳やメモでもかまいません POSSE 作成 しごとダイアリー 2 (P.18 参照 ) が便利です 就業規則 退職金や解雇 罰金などの事項を確認できます 査定資料 上司などから受けた査定 自分の業績に対する評価に関する資料は 整理解雇の4 要件 (P.4 参照 ) の中の 人員選定の合理性 を覆す際の裏付けになります 証言 日ごろの勤務態度や仕事内容 業績について また雇い主の違法行為について上司や同僚など第三者の証言は有効な証拠になります 裁判所に証人として来てもらうのが難しい場合は 陳述書として書面にし 署名と捺印をもらいます 成果物 裁判官に 会社での立場や具体的な業務内容を説明する際に役に立ちます 企業 HP 従業員を解雇するにあたり 雇い主が解雇回避努力を行ってきたかどうかは 整理解雇の4 要件の1つとして争点になります 解雇回避努力には 採用活動の中止も含まれます 解雇をしておきながら コストを低く抑えられる新卒の採用を行う企業もあります 雇い主は解雇回避努力をしなかったという言い分を裏付けるために役に立つかもしれないのでチェックしておきましょう

5 個人で会社と争う個人で会社と争う際に利用する方法として 行政によるあっせんを利用する方法があります 個別労働関係紛争処理制度 というものです この制度は 労働者と会社との間の紛争に関し 都道府県労働局や紛争調停委員会が助言または指導を行うことによって その解決を促すというものです 利用方法各都道府県労働局に総合労働相談コーナーという窓口があります まずはそこに行き トラブル内容を相談します 争う側が労働法などを知らない場合が多いため まずは行政側からは様々な法律の情報提供がなされます もしそれで相談者が納得した場合はその相談は終了 納得しないのであれば 地方労働委員会などの適当な窓口への紹介を行います また 紛争当事者からの要望があった場合 紛争調整委員会というところにあっせんを依頼します この委員会は学識経験者で組織され 紛争当事者双方の主張をまとめ 紛争解決のために助言を行います あくまで個人対会社の争い行政によるあっせんは あくまで 労使間の紛争の解決を促す という目的のもとあるものです つまり 争うのは個人であり 行政による強制力なども発生しません 特に解雇の事例に関しては 解決が困難であることが多いため 法的強制力の無いあっせんの制度を使うだけでは必ずしも満足な結果を引き出すことはできません

6 本当に困った時は生活保護! こんな方はいませんか? 1 辞職して次の職も決まらず もうすぐお金も尽きてしまう 2 住む場所がなく 体調も崩し 働きたいが面接に行く金もない 生活保護とは生活保護とは 国で定める 最低生活費 を下回る場合に足りない部分について保障する制度のことです 生活保護制度は基準を満たせば誰でも利用することができます 仕事の給与や仕送りなどを合計したものと 最低生活費 を比較して 世帯全体の収入の方が少なければ基本的に保護費を受給することができます 最低生活費 > 現在の収入 生活保護費を受給できる! 1 生活扶助 2 住宅扶助 3 医療扶助 4 教育扶助など 生活に必要な費用を受け取ることができます 注意点としては 自家用車や家 一定額以上の貯金を保有していると生活保護は受給できません 最低生活費 の目安たとえば 一人暮らしで毎月 10 万円程度の収入で生活している場合 まず 最低生活費 を下回っています 受給まではどのような 流れ なのかまず お近くの福祉事務所や市役所に相談に行きましょう そこで 申請書を出せば申請は終了です その後 調査を経て 保護が必要だと判断されれば生活保護費が支給されます ところで 生活保護の窓口で 係員が嘘をつく 脅すなどして申請に訪れた人を追い返す という信じがたい事態が最近増えています 例えば 本当に仕事を探しているの? 本当に体調が悪いの? 本当に誰も援助してくれないの? などです 一人で行ってみたら申請を断られた という場合も諦めずに私達に相談して下さい

Q&A これまで 辞めろ と言われたときにとりうる選択肢と 辞めた後に使える制度について紹介してきました この章では まだ紹介していない重要なテーマについて Q&A 方式で紹介します

A. 有給休暇は法律上 労働関係の存続を前提としたものである という取り決めがあります つまり 退職してしまうと 労働契約がなくなり有給休暇は自動的に消滅してしまいます ですから使わないとそれだけ損をしてしまうのです 辞めろといわれた場合は 辞める前に残っている有給休暇を消化する方法 ( 有給休暇 ) と買い上げてもらう方法が考えられます 有休消化するのであれば 会社に口頭で有給休暇を取りたいと申し入れるだけで取ることができます 会社は基本的に有給休暇の申し入れを断ることはできませんが 唯一 有給休暇の時季変更を行うことが許されています 退職日が決まっている場合は その退職日以降に変更することはできないので 辞める前に残っている有給休暇をまとめて取得することも可能です 6 ヶ月以上の勤務があれば アルバイトやパートなどすべての雇用形態で有給休暇を取ることができるので ぜひ使いましょう 会社がお金の力で労働者から休む権利を奪う事が禁じられているため 会社が有給休暇の代わりにお金を支払う つまり有給休暇の 買い上げ は基本的に法律で認められていません しかし 退職時に消滅してしまう分の有給休暇を一部 買い上げ の形にすることは問題無いとされています 有給休暇が残っているが できれば出勤してほしい などと言われた場合は残日数を計算して その分の有給休暇を買い取ってもらうことを条件とするのも 1 つの手です

A. 解雇で辞めてしまうと君の経歴に傷が付くよ 解雇で辞めてしまうと再就職のときに面接官の心証が悪くなる と言って退職扱いで辞めさせる企業が多いようですが 本当のところどうなんでしょうか 就職活動支援に携わる方々にお話をきいてみました ハローワーク職員の話 解雇だと会社の都合だと思われるが むしろ自己都合で辞めてしまうと 勝手な人だ とイメージが悪くなることが多い 採用の際に 前の職場にいちいち離職理由を問い合わせるようなことはしないし 絶対に情報は漏れない たとえ懲戒解雇の場合でも 情報が再就職先に行くようなことは無い 考え得る可能性としては再就職先が興信所を使って調べることぐらいだが そんなことはまずやらない 東京都労働相談情報センター職員の話 自己都合退職の方が面接官の心証がよいということはあまり考えられない 通常の企業の面接官であれば退職の経緯や理由には重きを置かず その人が会社に適性があるかどうかに関心を払う

今のうちから 準備できることってある A. 様々なことをメモしておきましょう 日記感覚で毎日の仕事を 証拠化 できる しごとダイアリー2 が便利です もしあなたが会社の不当な解雇に対して異議を申し立てたいな ら 普段の仕事内容や就業時間に関するメモが証拠になります 1 2ページのコラム参照 特に解雇や退職勧奨の事例では い つ どこで だれから どんな手段で 解雇を言い渡され たのかが重要なポイントとなります この点は絶対にメモしておく ようにしましょう いじめや嫌がらせで辞めさせるような 物的証 拠が残りにくいケースでも メモをつけておけば対応することがで きます また 会社は辞めるけれど未払いの 残業代などに関してはきちんと精算し たいなどという場合 たとえ会社を辞 めた後でもメモがあればそれを基に交 渉することができます 普段から 就 業時間や仕事内容についてメモしてお くようにしましょう しごとダイアリー2 は働く人が メモをつけることに焦点を合わせて 作ったものです 労働法に詳しい弁護 士の監修を受け 何をメモすればいい のか解説がある他 裁判やあらゆる交 渉で使用することができます しごとダイアリー2 は1冊500 円 税抜き 全国の書店 Amazon で販売中です 18

What's POSSE? TEL: 03-6699-9359 Mail: soudan@npoposse.jp 19