Microsoft Word - 06_‚æ4‘Í_‚†‡í‡©‡è211225PM.doc

Similar documents
Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

_認知症資源マップ_表紙

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

スライド 1

千葉県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 1 市区町村名 銚子市 2 人口 ( 1) 68,930 人平成 25 年 4 月 1 日現在 ( ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上人口 20,936 人 ( 高齢化率 30.37%) ( ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれについて記載

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整



区分

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

Microsoft PowerPoint - 9-2桜川市(2)

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

計画の今後の方向性

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的か

地域包括ケアシステム

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

01 【北海道】

広島県における『地域ケア会議』

持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について(概要)

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者


このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

地域子育て支援拠点事業について

スライド 1

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)


地域総合支援協議会

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

Uモニ  アンケート集計結果

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

PowerPoint プレゼンテーション

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

居宅介護支援事業者向け説明会

第3節 重点的な取り組み

平成 23 年度東村山市西部地域包括支援センター事業計画 現状 1 過去一年間の事業実績 ( 平成 22 年 1 月 ~12 月 ) (1) 予防給付実績 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 委託新規

【最終版】医療経営学会議配付資料 pptx

25 周年を迎えたコミ協の新たな取組 について ( 報告 ) 20 周年に向けての見直し検討報告書 に明示された方策等の推進状況を企画総務部会で精査したところ そのほとんどが既に実施もしくは改善されていることがわかった ついては これらの事業は引き続き実施することとし 新たに 地域コミュニティ が抱

認知症医療従事者等向け研修事業要領

藤沢型地域包括ケアシステムの推進について 平成 30 年 2 月藤沢市議会定例会厚生環境常任委員会資料 1 ⅠⅠ 中長期を見据えた検討体制の見直し 1 これまでの経過等について現在, 国では 地域共生社会 の実現に向け, 様々な改革が進められており, 平成 30 年 4 月に施行される社会福祉法の一

大泉町手話言語条例逐条解説 前文 手話は 手指の動きや表情を使って視覚的に表現する言語であり ろう者が物事を考え 意思疎通を図り お互いの気持ちを理解しあうための大切な手段として受け継がれてきた しかし これまで手話が言語として認められてこなかったことや 手話を使用することができる環境が整えられてこ

PowerPoint プレゼンテーション

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

平成18年度標準調査票

Q7: 判定様式には80% を超えるサービスのみ記載するのですか? それとも 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスはすべて記載するのですか? A7: 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスについて すべて記載してください Q8:

221 新潟県長岡市 齋藤氏【自治体における組織横断的な連携~精神障害者の地域移行を通して~】

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

01_協議体及びコーディネーター【9人Ver.】-2.xdw

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

ができるボランティア活動 のメニューを開拓するとともにウェブサイ トや SNS などを通じて情報発信を行います 施等により スポーツ団体等と連携した体験型ボランティアイベントの実施等により ボランティアムーブメントを拡大します 向けのボラ 学ボランテ 身近な所属等を通じて活動への参加を促すため企業や

Microsoft PowerPoint 訪問サービス事業所向け研修会資料

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

Ⅱ 各論第 2 章 各 論 第 2 章 介護と医療 関係機関の連携 第 1 節 介護と医療 関係機関の連携 1 連携のための関係機関のネットワークづくり 現状 課題 平成 19 年度に内閣府が公表した 高齢者の健康に関する意識調査 によると 多くの高齢者が要介護状態になっても 可能な限り住み慣れた地

( 別紙 ) 地域ケア会議 に関する Q&A 問 1 今般 地域ケア会議 を通知に位置づけた背景は何か 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年へ向けて 高齢者が尊厳を保ちながら 住み慣れた地域で自立した生活をおくることができるよう 国は 医療 介護 予防 住まい及び生活支援サービスが 日常生

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

資料1 第1回会議のポイントについて

<総論>

板橋区版 AIP の構築に向けた取組に関する検討報告書 < 概要版 > 平成 28 年 2 月 板橋区

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

キーワード 住民参加の介護予防 シルバーリハビリ体操指導士 シルバーリハビリ体操 フリフリグッパー体操 住民主体の介護予防事業及び認知症対策の推進 茨城県利根町 この事例の特徴 茨城県立健康プラザが 地域支援事業開始前より介護予防を推進するために開催してきたシルバーリハビリ体操指導士養成講習会を修了

<4D F736F F D208E9197BF335F315F926E88E EF8B6382CC90AE979D288FBC8CB488CF88F592B7838C834E8CE3816A2E646F6378>


Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx

スライド 1

第 2 章垂水市地域包括ケアシステムの概要 1 垂水市の地域包括ケアシステムの考え方地域包括ケアシステムとは 高齢者等に関わる様々な人や社会資源が 地域の中でつながりを持って高齢者等の生活を支える仕組みです 高齢者については 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 医

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

untitled

宮城県福祉サービス第三者評価のご案内(宮城県)

<4D F736F F D D8190EC8CA B A964B96E28C5E90AC89CA8C9F8FD B83675B8D8190EC8CA75D2E646F63>

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

PowerPoint プレゼンテーション

第 4 章基本的な考え方 1. 計画推進の基本的な視点 本計画は 以下に示す基本的な視点をふまえて 各施策 事業の展開を図っていきます 協働とパートナーシップにもとづく活動の充実地域福祉の主役は その地域に暮らす市民です 地域福祉の取り組みを進めていくためには 市民 事業者 行政がお互いに理解し 尊

Microsoft Word - 26 【標準P】演習TN ArcGIS.doc

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進


PowerPoint プレゼンテーション

< ワーク > あなたが障害者相談支援事業者の職員として相談を受けた場合 地域包括支援センター職員にどのような質問をしますか どのような目的から どういった情報収集が必要でしょうか 必要な情報をもっている関係機関はどこでしょうか 例 : 必要な情報情報収集の目的情報を持つ関係機関 知的障害のある息子


ファーストケアチーム 事業実施マニュアル 阿南市保健福祉部福祉事務所 介護 ながいき課 平成 28 年 6 月作成

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

事業番号 3-1 事業概要説明書 1 事務事業名 ひとり暮らし高齢者の安否確認 関連事業 1 在宅高齢者緊急通報サービス事業 担当部局福祉保健部担当所属長寿福祉課担当班 係 事業開始年度昭和 63 年度根拠法令等 実施方法 直接実施 高齢者福祉サービス担当班 大分市在宅老人コミュニケーションシステム

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

Transcription:

早わかり 地域資源マップは 認知症の人と家族等が活用すると便利な 様々な地域資源を掲載した情報集です 区市町村だけでなく 介護サービス事業者などの民間団体等 誰でも作成の担い手になることができます 地域づくりの効果を高めるためには 配布対象や活用方法等に応じて地域資源マップの企画を行う必要があります 認知症生活支援モデル事業では3つのマップが作成されましたが 掲載情報 構成 形態等を工夫することで それぞれの個性が発揮され 積極的に活用されました (P40~43) 地域資源マップは作成 配布 活用の各段階で 地域の顔の見える関係づくりに役立ちます こうして生まれたネットワークは 認知症の人と家族に対する他の支援策においても機能することが期待されます (P44) 標準的モデル - 39 -

解説 地域資源マップの作成は 単に つくる ことが目標ではなく 作成過程や 個別事例のマップの活用をきっかけとして 関係者間のネットワーク構築を図りながら 効果的な活用方法が普及されていく側面を持っています 認知症生活支援モデル事業 では 練馬区 多摩市 グループホームかたらいが地域資源マップを作成し それぞれがネットワーク会議を 核 として 活用方法等イメージの共有化を図りながら 具体的な形 ( 成果品 ) につなげています 協議を重ねることで 認知症の人と家族を 地域で支える目線 が育ってきたとの報告も出されました また マップの具体案を示すことで ネットワーク会議にもまとまりが生まれ 会議自体が活性化されていく効果があります 地域資源マップは 配布対象者や目指した活用方法によって 構成や含まれる情報量に違いが出てくるとともにマップに 個性 が生まれます 認知症生活支援モデル事業 で取り組んだ 練馬区の お役立ち情報集 多摩市の 高齢者暮らしの応援団 グループホームかたらい作成の あんしん生活マップ で それぞれの特徴がマップの 個性 となり 活用につながっています いずれも 実際に地域で暮らす住民の目線で 地域を歩きながら情報を発掘し 掲載していくに当たっての声 ( 認知症に関する意識や掲載に当たっての意見 要望など ) を聴きながら 収集 整理することで ネットワークが構築されていました 多摩市では 地域資源マップの配布を通じて顔の見える関係づくりを進めるため 配布手段を民生委員や地域のボランティア等による手渡しに限定しました さらに 地域資源マップに配布者の連絡先を記入できる欄を設け 認知症の人の支援を担う人と 本人や家族との 顔の見える関係づくり を促進しました そのほか 認知症サポーター養成講座では 受講者に地域資源マップを配り 修了後に近隣で配布してもらうという試みも行われています また 徘徊等による行方不明者が所持していた地域資源マップに民生委員の連絡先が記入してあったことから 家族へ連絡がついた事例もありました 実 践メモ - 40 -

35ページのガイドブック的な構成 実際に役立った事例をもとに 困ったことや 知りたいことがあった時に利用できる地域資源をページ毎に整理し系統立てて掲載 掲載している情報 地域包括支援センター 保健所 認知症相談窓口 家族会 民生委員 ケア マネジャー 消費生活相談など 医科 往診医 もの忘れ相談医 歯科 訪問歯科診療 休日夜間診療など 食事 外出 金銭や財産管理 配達 ごみ 訪問理美容 コンビニなど 公園 図書館 公民館 老人クラブ 町会 自治会など 居宅介護支援 訪問介護 通所介護 施設など 地域で支援に関わったエピソード 認知症サポーター養成講座の案内 認知症 に関する基礎的な知識 自己診断セルフチェックリストなど お役立ち情報集 は以下のURLで参照できます http://www.city.nerima.tokyo.jp/notice/210601_zaitaku/joho.pdf - 41 -

ハンドバックに入れて持ち運べる大きさ 中面に状差し型のポケットがあり 各地域の情報などを挟んでファイルとして使用可能 マップの企画に当たっては 1 使う人は誰か 2 使う場面 3 載せるべき情報 4 体裁 5 配布方法 についてネットワーク会議で議論 認知症に関するQ&A 早期発見のチェック表 掲載している情報 相談窓口地域包括支援センター 家族会 家族介護教室など 認知症相談医 認知症専門外来のある病院 クリニックなど 交流のためのサロン 老人クラブ 公園など 認知症サポーター養成講座 家族会など 高齢者暮らしの応援団 の一部は以下の URL で参照できます http://www.city.tama.lg.jp/kenkou/koureisha/008624.html - 42 -

商店街にしぼったマップ 認知症の人と家族が安心して利用できる商店を 種別ごとに異なるマークで分類 表示してわかりやすく工夫 協力店には マップと併せて しんせつマーク のシールを配布し 店に貼ってもらうよう働きかけを行う 掲載している情報 商店街で 認知症の人と家族を優しく見守ってくれたり さりげなく手助けしてくれるなど 認知症の人と家族が安心して利用できる商店の一覧 商店でトラブルが発生した際の連絡先 ( 地域包括支援センター ) の案内 家族相談会 認知症サポーター養成講座の紹介 あんしん生活マップ in 祖師谷商店街 は以下のURLで参照できます http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/zaishien/ninchishou_navi/torikumi/model_jigyou/ shienkyoten/index.html グループホームかたらいは 商店会の協力のもと 商店を一軒一軒訪問し あんしん生活マップ しんせつマーク の趣旨説明と マップ配布 シール貼付の協力依頼を行いました さらに このつながりを糸口に 協力店舗に対しては 認知症サポーター養成講座 を実施し 認知症への理解を深めました こうした取組によって 商店街での声かけが活発になり 商店側から うちの店にもシールを貼りたい という声があがるようになりました 実 践メモ - 43 -

地域資源マップは 作成する主体がどこであるかに関わらず 認知症の人と家族が生活する目線で取り組むことで マップを活用する側と地域資源側の双方向から情報が集約され 作成主体との顔の見える関係が育まれていきます そうした人的資源からつながったネットワークは 早期支援や見守り活動 他の事業の基本情報につながります 民間主体で地域資源マップ作成に取り組む場合 作成についての予算措置や 関係機関との調整など行政がバックアップし 継続した取り組みになるよう支援することが望ましく 地区の特性に応じた柔軟なネットワークの構築につなげることが重要です 練馬区 多摩市 かたらい 作成主体 区 市 民間 ( グループホーム ) タイトル 高齢者のお役立ち情 ( 規格 ) 報集 (A4 形 35ペー ジ ) 内容 認知症の人と家族が困ったことや 知りたいことがあった時に利用できる情報別のガイドブック的な編集 配布方法 モデル地区内 8 箇所 ( 地域包括支援センター他 ) に設置し配布 特徴 マップ自体に ネットワークづくりのツール としての効果がみられた 実例を挙げて内容を検討することで 役に立つ地域資源を具体的に知ることにつながる 高齢者暮らしの応援団 (A5 大 見開きファ イル型 ) 本体には公的な地域資源 ( 地域包括支援センター等 ) の地図を中心に掲載 中に短冊形の地区毎の取組状況やサービス情報を差し込んで 地域ごとに活用できるように工夫 民生委員 地域包括支援センター等の支援者が配布 マップは ただ配るだけでなく支援者が地域に働きかけるためのツールとしたいというコンセプトで作成 ( 地域包括支援センターごとの ) 地域性のある情報を盛り込める様式にしている あんしん生活マップin 祖師谷商店街 (4つ折パンフ レット 展開時 A3 形 ) 商店街の商店マップ の位置づけで検討し マップと併せて協力店シール ( しんせつマーク シール ) を作成 民生委員 地域包括支援センター等の支援者が配布するほか 商店街で配布 作成前に 認知症の人と家族 地域包括支援センター等に商店街に関するアンケートをとり 商店街理事会の協力を呼びかけるきっかけとなった - 44 -