Similar documents
Taro-HP用【大分県】標示施設設置

( 白紙 ) 150

道路工事作業場における道路標識 標示施設及び防護施設等の設置要領 ( 目的 ) 第 1 この要領は 道路工事 ( 占用工事 承認工事 その他の道路に影響を及ぼす工事を含む ) を施工するに当たって作業し 材料を集積し又は機械類を置く等工事のために使用する区域 ( 以下 道路工事作業場 という ) に

untitled

任者 安全管理者等は腕章をつけること その他作業内容によりマスク 手袋 高所作業用の滑らない履物等を着用すること () 事故発生の際の車輌の通行方法 まわり道 警察 病院等の所在地その他とるべき必要な措置について予め考慮しておくこと (5) 保安施設の設置にあたっては下記参考事項により 現場の実状を

許可方針

<32382E332E323393B998488D488E968CF092CA95DB88C08E7B90DD90DD92758AEE8F802E786477>

Microsoft Word - 表紙

工事看板工事看板フェンス 工事灯バリケードカラーコーン方向指示板電光盤 信号機回転灯ケーブその他看板 銘板道路標識消防用 清掃用衛生用測量器具 黒板ホワイトボード安全保護具安全標識環境整備用道路用安全対策用 その他緊急対策用工事用標示板 ( 国土交通省仕様 ) 照明器具 電工事用標示板 (1100

10.2 道路占用規則関係 ( 太田市に関して ) 当該様式は 参考例として掲載しております 申請の際には 所管にて必ず確認を行ってください 111

アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗

Microsoft Word - dourohyousiki_kisoku

<8D488E96985F95B62E786C73>

水道修繕跡舗装復旧工事 ( 単価契約 ) 南部地区 ( その 2) 単価表 打換工 A,B,C 打換工 D,E,F 打換工 G,H,I 平成 30 年度舗装切断工 人力取壊し積込工 運搬 処分不陸整正工 ( 路盤工 ) 路盤材 乳剤散布 目地工 人力舗装施工舗装切断工 機械取壊し積込工 運搬 処分不

橋梁定期点検業務積算基準書_平成30年4月_広島県

130322_GL(素案).xdw

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

示及び保資料 道安1. 道路工事等における標示及び保安施設の設置基準施設の設置基準路工事等おける標

Ⅳ 工事実施要領 1 一般 (1) 工事区分工事の区分は 次のとおりとする 1 工事の場所による区分 ( 別図 (1) 参照 ) a. 滑走路又は過走帯における工事 b. 滑走路ショルダー ( 所定の幅 強度及び表面を有し 滑走路の両側に接する区域をいう 以下同じ ) における工事 c. 着陸帯 (

<4D F736F F D BC792B792CA E093B98D5C91A28AEE8F80816A967B95B62E646F63>

<4D F736F F D20905F8CCB8E73836F838A A815B93B AE94F5837D836A B FC92E894C5816A202E646F6378>

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

<4D F736F F D205B8A6D92E894C55D8E528C6093B9838A836A B B8D488E96928B96E B18ED490FC8B4B90A72E646F6378>

選定技術の テーマ Ⅰ ウェッジハンプ 舗装面にくさび型の非対称の段差 ( ウェッジハンプ ) を設置し 走行時の衝撃により逆走車両に注意喚起するもの 全景 設置イメージ図 逆走車両に衝撃で注意喚起を行い 順行車両には走行に支障の無い形状としている 段差部分には超高強度繊維補強コンクリートを使用し

<4D F736F F F696E74202D E E096BE8E9197BF B998488AC28BAB89DB2E B8CDD8AB B83685D>

- 2 - 改正後改正前別表第一(第二条関係)別表第一(第二条関係)案内標識案内標識(略)(略)警戒標識警戒標識(略)(略)規制標識規制標識種類番号表示する意味設置場所種類番号表示する意味設置場所(略)(略)交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普道路標識によ

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し

龍ケ崎市通学路交通安全プログラム ~ 通学路の安全確保に関する取組の方針 ~ 平成 27 年 3 月 龍ケ崎市教育委員会

Microsoft Word _tomei_shuchu_WEB

( リサイクル材料使用工事現場の標示 ) 4. リサイクル材料を使用している工事現場は リサイクル材料使用工事現場看板 を設置するものとする ( 参考 (5) を参照 ) ( その他の工事標示板 ) 5. 工事予告 速度落とせ 停止位置 車線減少 段差注意 交互通行 工事区間終り 歩行者通路 などの

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2


410_道路規制図の作成

<4D F736F F D2093B E FF090528DB88AEE8F802E646F63>

路面補修 切削オーバーレイ工 施工前 施工後 4車線化工事 白鳥IC 飛騨清見IC 対面通行区間の中央分離帯の改良 施工前 施工後 車線切替を実施しⅠ期線の改良を実施 左 Ⅰ期線 右 Ⅱ期線 左 Ⅱ期線 右 Ⅰ期線

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

地図情報の差分更新・自動図化 概要版

原 議 保 存 期 間 1 0 年 ( 平成 31 年 12 月 31 日まで ) 各地方機関の長警察庁丙規発第 2 3 号殿各都道府県警察の長平成 2 1 年 1 0 月 2 9 日 ( 参考送付先 ) 警 察 庁 交 通 局 長 本 庁 各 局 部 課 長 各 付 属 機 関 の 長 交通規制基


(第14回協議会100630)

考査項目別運用一覧表 ( 土木 ) 1. 施工体制 Ⅰ. 施工体制一般別紙 1-1 共通 Ⅱ. 配置技術者 ( 現場代理人等 ) 施工状況 Ⅰ. 施工管理 土木工事 建築工事 Ⅱ. 工程管理 1-4 共通 Ⅲ. 安全対策 1-5 Ⅳ. 対外関係 1-6 Ⅰ. 出来形 土木工

<91CE8DF489D38F8A88EA C E786477>

国土技術政策総合研究所 研究資料

焼津(名古屋方面)IC津工事箇所焼IC参考資料 1. 工事箇所東名高速道路静岡 IC~ 焼津 IC 間用宗高架橋 ( 下り線 ) 凡例 高速自動車国道 一般有料道路 建設中区間 国交省建設区間 ( 上り線 : 名古屋 東京方面下り線 : 東京 名古屋方面 ) 至至静岡(東京方面)用宗高架橋

工事施工記録写真作成方法 平成 31 年 4 月 名古屋市緑政土木局

便所 縮尺 福祉型便房のある便所の構造 福祉型便房並びに腰掛便座及び手すりの 設けられた便房の構造並びに床置式の小便器の構造 手すり 縮尺 外形 両端部及びわん曲部の構造並びに傾斜路及び階段の両端部の構造 視覚障害者用 床材 縮尺 視覚障害者用床材及び周囲の床材の仕上げ材料 仕上げ方法 色及び形 状

Ⅱ pdf

505_切削オーバーレイ

<4D F736F F D F8EA9935D8ED491968D738BF38AD482CC90AE94F595FB906A2E646F63>

ロゴマーク : 基本デザイン 日本語表記 Basic Design 国土強靱化貢献団体認証制度ロゴマーク ( 以下 ロゴマーク と言います ) は 幾何学的要素と レジリエンス認証 の文字を組み合わせたひとつの図形です そのため各要素をそれぞれバラバラに使うことは出来ません 色は必ず指定色を使って表

A: 中心光度の 98% の光度となるレンズ 部分 B: 直接光が図面上入射するレンズ部分 照明部の大きさとは 別に定めるもののほか 自動車の前方又は後方に向けて照射又は表示する灯火器又は指示装置にあっては車両中心面に直角な鉛直面への投影面積とし 自動車の側方に向けて照射又は表示する灯火又は指示装置

通行止め実施区間 8 能生 IC 名立谷浜 IC SA 上越 JCT 上越 IC 新潟 1 妙高高原 IC 中郷 IC 4 月 17 日 ( 火 )4 月 19 日 ( 木 ) 3 夜間 ( 予備日 )4 月 20 日 ( 金 )4 月 22 日 ( 日 ) 富山 上越高田 IC 新井スマート IC

国土技術政策総合研究所 研究資料

ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4% 学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4

<4D F736F F D2091E682548FCD96688CEC8DF28D482889FC92E88DEC8BC6816A2E646F63>

公共サインガイドライン策定の基本的な考え方

以下の項目は必須とする 行先 ( 日本語 英語表記 ) 南アルプスユネスコエコパークロゴマーク 登山道固有カラー線 矢印 ( 単柱型 ) 設置者名 以下の項目を記載することを推奨する 南アルプス国立公園シンボルマーク 南アルプス 中央構造線エリア ジオパークロゴマーク 現在地 ピクトグラム QRコー

3-1 道路

通行止め区間および迂回路 7 至村上 E7 日本海東北自動車道 新潟中央 IC 8 新潟西 IC 至長岡 北陸自動車道 8 新潟中央 JCT 49 新潟 PA 新津西新津 IC IC スマート新津西スマート五泉 PA 安田 IC 阿賀野川 SA 1 1 新潟中央 JCT 安田 IC( 上下線 ) 8

標準図 図面 1 管土工定規図 図面 2 仕切弁標準図 Type A 図面 3 仕切弁標準図 Type B 図面 4 図面 5 図面 6 図面 7 図面 8 排泥桝標準図空気弁桝標準図土留仮設工参考図路面復旧一般図標識類一般図

< B68E718E CA CE8DF489D38F8A88EA C2E786C7378>

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

長鎌, ハンマー, 巻尺, ポール, 危険杭, 補修材料, 油中和剤, 手袋, 保安チョッキ, ヘルメット, ほうき, ゴミ袋, その他必要品 (5) 実施方法 1 道路施設や道路状況は, 車内から確認する ただし, 死角となって見えない箇所や交通状況により反対車線の確認ができないときは, 状況に応

1 見出し1

1. 規制 ( 工事 ) 概要 参考資料 (1) 実施区間位置図 凡例 規制 ( 工事 ) 箇所 一般道での迂回ルート (2) 工事箇所 橋梁名 上 川橋 ( 下り線 ) 開 通 1975 年 ( 昭和 50 年 )8 23 ( 開通から 43 年経過 ) 道路名 区間 E19 中央道中津川 IC

郵便ポスト利用者の安全確保・利便性向上等に関する行政評価・監視 要旨

第 2 回寒地道路セミナー 舗装マネジメントシステム講演会 舗装ライフサイクルコスト 算定試行について 土木研究所谷口聡

津市道路路面復旧基準 津市建設部

第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 既設水路断面修復 表面被

< F2D D E6A7464>

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

国土技術政策総合研究所研究資料

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達)

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

○新潟県高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行細則

1 見出し1


速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

デジタル写真管理情報基準 ( 案 ) - 目次 - 1 適用 フォルダ構成 写真管理項目 ファイル形式 ファイル命名規則 写真編集等 有効画素数 撮影頻度と提出頻度の取り扱い その他留意事項...8 付属

<4D F736F F D2093B998488AEE8F8089FC92E88CE32E646F63>

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

< F905593AE5F8D62957B95E290B3955D89BF8F912E786477>


目 次 Ⅰ. 下水道土木工事施工管理基準及び規格値 1. 目的 1 2. 適用 1 3. 構成 1 4. 管理の実施 1 5. 管理項目及び方法 2 6. 規格値 2 7. その他 2 表 -1 出来形管理基準及び規格値 ( 管渠工事 ) 3 表 -2 出来形管理基準及び規格値 ( 処理場 ポンプ場

A 下E A E プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設生下プ地処理A E 舗ライマー塗布A E 舗設材の混合A E 仕設上材げの 敷養設A E A 生E 11 薄層カラー舗装工 1. 適用範囲 本資料は 市場単価方式による 薄層カラー舗装工に適用する 1-1


( 共架設備 ) 第 7 条甲の施設する共架設備は次のとおりとする (1) 電線およびそれに付属するメッセンジャー線, メカニカルクロージャー, タップオフ, 増幅器, 支線, 支柱等の付属設備ならびに引込線とし, その他の機器等については, 別に乙の指示するところによるものとする (2) 甲の使用

写真の閲覧方法 1. 閲覧する納品データの種類の選択 ( 写真 ) P3 写真の閲覧写真の閲覧写真の閲覧 2. 写真を一覧から選択 表示 3. 写真をサムネイル一覧から選択 表示 4. 写真をアルバム形式で表示 P5~ P7~ P9~ 5. 写真の便利な表示方法 拡大 / 縮小 回転 明るさ補正 6

280-NX702J-A0_TX-1138A-A_NX702J.indb

様式 - 工監 1 ( 第 18 号様式 ) ( 記号 ) 第 号 平成 年 月 日 ( 受注者 ) ( 工事監督員 ) 様 ( 支出負担行為担当者 ) 印 工事監督員の指定について ( 工事番号 ) 上記建設工事に係る工事監督員を次のとおり指定したので通知します 工事監督員 所 属 職 氏 名 職

<4D F736F F D2093B998488E7B90DD8AEE967B B835E8DEC90AC977697CC2E646F63>

1


豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

Microsoft PowerPoint 飯沼交差点 接続道路に関する説明会(説明会用)

<4D F736F F D20905C90BF8E9E97AF88D38E968D FF0816A89FC97C E646F63>

例 : 止まれ 文字表示等 (4) 直接的に交通の安全と円滑に寄与するものではないが 災害発生時の緊急交通路の確保等 交通管理上 必要性の極めて高い場合例 : 災害対策基本法に基づく交通規制の予告看板等 (5) その他交通の安全と円滑のために必要と認められる場合 3 法定外表示等の運用 (1) 統一

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8E7392AC91BA AD6938C2E646F6378>

Transcription:

道路工事保安施設設置基準 平成 28 年 10 月 堺市建設局

呼称 保安施設設置標準図一覧表 適用条件 工種車線数昼夜別作業箇所適用 A-1 型 車道打換舗装 4 車線 夜間作業 片側全車線 A-2 2 A-3 4 車線以上 片側一部車線 A-4 片側全車線 路面軌道のあ る場合 B-1 夜間休止 4 車線以上 昼夜間 B-2 2 車線 C-1 局部打換 ( 小規模 ) 2 車線 夜間作業 工事個所が短 時間で移動 C-2 カットカバー 4 車線以上 片側一部車線 パッチング等 D-1 目地シール 昼間作業 片側全車線 D-2 片側一部車線 E レーンマーク作業 車線区画線 F-1 路面清掃 夜間作業 車道 F-2 路側作業 ( 機械 ) 路側 F-3 短時間の路側作業 路側路肩又は ( 人力 ) 歩道 G 長時間の路側工事 路側歩道 H 夜間作業 片側全車線 ( ) 例示のない場合は適用条件の類似のものに準じて処理すること 1

保安施設の設置目的 施設 記号 交通の誘導 立入防止 場所の明示予告 交通 誘導 その他 摘要 照明灯 保安等 歩道柵 バリケード 砂袋等にて半 固定させたバ リケード セーフコーン 夜間はカラー 警戒標識 (213) 1 コーン使用 警戒標識 (211) 2 警戒標識 (212-2) 3 規制標識 (311-E) 4 規制標識 (329) 5 標示板 ( 昼夜間道路工事中 ) 標示板 ( 通行中の皆様へ ) 6 7 黄色回転灯 10 保安要員 交通整理員 作業車 ( 又はこれに 代行するもの ) 標示板 ( 工事中 ) 11 標示板 ( 工事内容 ) 標示板 ( 工事内容 ) 12 13 標示板 ( 工事区間終り ) 14 標示板 15 ( 片側交互交通 ) 2

1,800 程度 1,800 程度 1,800 程度 1,800 程度 保安施設標準様式図 番号 1 2 3 4 記号 1 2 3 4 区分 道路標識 道路標識 道路標識 道路標識 様式及び 標準寸法 900(1.6 倍 ) 780(1.3 倍 ) 600(1 倍 ) ( 単位 mm) 警戒標識 (213) 警戒標識 (211) 警戒標識 (212-2) 規制標識 (311-E) 拡大率 1.6 倍を標準とするが 拡大率 1.6 倍を標準とするが 拡大率 1.6 倍を標準とするが 場 拡大率 1.6 倍を標準とするが 場所によって 1 倍または 1.3 場所によって 1 倍または 1.3 倍 所によって 1 倍または 1.3 倍を用 場所によって 1 倍または 1.3 倍 倍を用いることができる を用いることができる いることができる を用いることができる 補助標準必要とするときは 50m 先 100m 先 100m~500m 先を 現場状況に応じて使用する 3

3cm 140cm 184cm 2cm 167cm 171cm 1,000 程度 1,800 程度 2cm 番号 5 6 7 8 記号 5 6 7 8 区分道路標識標示板標示板保安灯 2cm 114cm 110cm 2cm 2cm 110cm 106cm 2cm ご迷惑をおかけします ご通行中の皆様へ 様式及び 標準寸法 ( 単位 mm) 1200(1.6 倍 ) 1040(1.3 倍 ) 800(1 倍 ) をなおしています 平成 年 月 日まで時間帯 21:00~6:00 舗装修繕工事 黄または赤 発者 堺市 局 部 課電話 -- 規制標識 (329) 受者 建設株式会社現場代理人 電話 -- 拡大率 1.6 倍を標準 (1) 色彩は ご迷惑をおかけします 等の (1) 白地に黒文字とする (1) 視認距離夜間 150m とするが 場所によ 挨拶文 舗装修繕工事 等の工事種別に (2) 記載内容は発破時間 作業時間 迂回路 以上の効果をもつも って 1 倍または 1.3 ついては青字に白抜き文字とし 等の通行規制の内容を表示するものとす のであること 倍を用いることが をなおしています 等の工事内容 工 る (2) 保安灯の設置間隔 できる 事期間については青文字 その他の文字 は 2~5m 以内とする 交通量および現場 及び線は黒色 地を白色とする の状況により 適宜 (2) 縁の余白は 2cm 縁線の太さは 1c 設置すること m 区画線の太さは 0.5cm とする 4

1,000 程度 1,800 程度 4,500 程度 番号 9 10 11 記号 9 10 11 区分歩道柵保安灯標示板 53 ロープかけ 工事中 様式及び 標準寸法 300 1,900 300 ( 単位 mm) 2,500 (1) 柱およびロープは (1) 視認距離 200m 以上の (1) 色彩は 工事中 を黒色 地は黄色 矢印 は赤色とし 表示方法はい 黒黄の縞をほどこす 効果をもつ黄色回転灯と ずれもアクリル板にスクリーン印刷し 内部照明する また矢印 は点滅式 ものとする する とする (2) ロープの外径は (2) 標識板頭部には確認距離 200m 以上の効果をもつ点滅式黄色または赤色意灯 12mm 以上とする を設置すること (3) 柱間隔は 3~5m と (3) 構造形式は任意とする する 5

20 150 500 460 200 20 20 150 500 460 1,800 程度 1,800 程度 200 20 150 20 500 460 20 760 20 20 800 800 760 200 20 20 番号 12 13 14 15 記号 12 13 14 15 区分標示板標示板標示板標示板 表面 500 20 460 20 500 20 460 20 様式及び 標準寸法 ( 単位 mm) 応急修理中 20 堺市 20 1,160 20 1,200 例応急修理中工事中 清掃中 堺市 1,160 20 1,200 裏面 散水車 堺市 20 1,160 20 1,200 終り 工事区間 交互通行 片側 清掃中 (1) 字体はゴシック体とし 文字お (1) 字体 文字 地色は 12 に同じ (1) 一字の大きさは 150mm (1) 一字の大きさは 150mm と よび縁線は白色スコッチライト 地 (2) 作業中は表面を 通常は裏面を とし 字体はゴシック体と し 字体はゴシック体とす 色は青色とする 表示する する 文字および縁線は白 る 文字および縁線は白色ス (2) 文字標示板は 作業に応じて使い分けること 色スコッチライト 地色は青色とする コッチライト 地色は青色とする (3) 標識車として使用するときは 作業車等の屋根の上に設置し 黄色 回転灯も設置する 6

A-1 型標準図 4 車線片側全車線閉塞夜間作業 (1)1の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 昼間作業は照明灯と保安灯を除く (3) 作業箇所が隣接している場合には最初の箇所の対面箇所や67を最後の箇所の後端に14を設置するものとする (4) 必要に応じ交通誘導員を配置する 7

A-2 型標準図 2 車線片側全車線閉塞夜間作業 (1)1 の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 昼間作業は照明灯と保安灯を除く (3) 工事区間長 および交通量に応じて両端に適宜交通誘導員もしくは自動信号機をおく 8

A-3 型標準図 4 車線以上片側一車以上通行可夜間作業 (1)1の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 昼間作業は照明灯と保安灯を除く (3) 作業休止のある工事では 休止中はバリケードを半固定式とする (4) 必要に応じ交通誘導員を配置する 9

A-4 型標準図 4 車線以上片側全線閉塞軌道のある場合夜間作業 (1)1 の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 昼間作業は照明灯と保安灯を除く (3) 必要に応じ交通誘導員を配置する 10

B-1 型標準図 4 車線以上作業休止中路面占用して片側通行昼夜間作業 (1)1 の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 歩道に防護柵が設置してある場合は 歩道柵は不要 (3) 必要に応じ交通誘導員を配置する 11

B-2 型標準図 4 車線以上作業休止中路面占用して片側通行昼夜間作業 (1)1 の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 工事区間長 および交通量に応じて両端に適宜交通誘導員もしくは自動信号機をおく (3) 路肩に通行者のないとき また防護柵が設置してあるときは 歩道柵は不要 12

C-1 型標準図 2 車線片側全車線閉塞局部打換 ( 小規模 ) 等夜間作業 (1)1 の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 昼間作業は保安灯をセーフテーコーンとし 照明灯は除くこと (3) 工事区間長 および交通量に応じて両端に適宜交通誘導員もしくは自動信号機をおく 13

C-2 型標準図 4 車線片側一車線以上通行可局部打換 ( 小規模 ) 等夜間作業 (1)1 の設置数 距離については 交通量その他 現地の状況によって定めること (2) 昼間作業は保安灯をセーフテーコーンとし 照明灯は除くこと (3) 必要に応じ交通誘導員を配置する 14

D-1 型標準図目地シール作業等 ( 比較的短時間に作業箇所の移動をする場合 ) 夜間作業 (1) 路肩に通行車のある場合は 必要に応じ歩道柵を設けること (2) 昼間作業は保安灯をセーフテーコーンとし 照明灯は除くこと (3) 工事区間長 および交通量に応じて両端に適宜交通誘導員もしくは自動信号機をおく 15

D-2 型標準図目地シール作業等 1 車線以上確保 ( 比較的短時間に作業箇所移動 ) 夜間作業 (1) 昼間作業は保安灯をセーフテーコーンとし 照明灯は除くこと (2) 必要に応じ交通誘導員を配置する 16

E 型標準図レーンマーク作業昼間作業 (1) 作業実施には 防護用に作業車を使用する (2) 必要に応じ交通誘導員を配置する 17

F-1 型標準図路面清掃夜間作業 (1) 昼間作業は清掃車の上の照明灯は除く (2) 必要に応じ交通誘導員を配置する 18

F-2 型標準図路側作業 ( 機械 ) 夜間作業 (1) 昼間作業は作業車の照明灯は除く (2) 必要に応じ交通誘導員を配置する 19

F-3 型標準図短時間の路側作業 ( 人力 ) 夜間作業 (1) 昼間作業は保安灯をセーフテーコーンとする (2) 路肩に通行者のある場合は 必要に応じ歩道柵を設けること (3) 必要に応じ交通誘導員を配置する 20

G 型標準図長時間の路側作業夜間作業 (1) 昼間作業は保安灯をセーフテーコーンに置き換える (2) 必要に応じ交通誘導員を配置する 21

H 型標準図 100~1000m 府道堺狭山線 ( 深井高架橋 ~ 岩室交差点の区間 ) 又は府道富田林泉大津線 ( 現 )( 泉ヶ丘駅 ~ 光明池駅の区間 ) の道路作業夜間作業 100m 200m 20m 程度 50m クッションドラム 規制車 1 1 1 2 5 6 7 工事施工箇所 AV ライト (1) 規制車からのテーパー長は 物理的に無理な場所以外は 原則として200mとする (2) 工事場所の端部から規制車までの距離を20m 程度とする (3) 規制車に設置されているクッションドラムは 走行車線側の端部と中央部に設置 及び AVライトを3 箇所設置する (4) 工事予告版はライトアップや回転灯を設置し見やすくする また 工事現場はできるだけ明るくする (5) 交通誘導員を3 名以上配置する その内 警備員等の検定等に関する規則 ( 平成十七年十一月十八日国家公安委員会規則第二十号 ) に基づく交通誘導警備検定合格者 (1 級又は2 級 ) を 1 名以上配置する 22