T150630S コピー

Similar documents

案とれ 「機能区分コード」(事務連絡)

(関係団体) 適用「材料定義・留意事項通知」

Taro (完成版)「機

日医発第 1158 号 ( 保 283) 平成 3 1 年 2 月 6 日 都道府県医師会長殿 日本医師会長横倉義武 特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について 等の一部改正について 平成 31 年 1 月 31 日付け保医発 0131 第 2 号厚生労働省保険局医療課長通知 ( 以下

< F2D C482C682EA B40945C8BE6>

Taro 適用(新旧)「医科歯科留意事項、材料定義・留意事項通知」

< F2D C482C682EA B40945C8BE6>

特定器材マスターの改定について

日医発第 671 号 ( 保 119) 平成 27 年 10 月 14 日 都道府県医師会長殿 日本医師会長横倉義武 材料価格基準の一部改正等について 平成 27 年 9 月 30 日付厚生労働省告示第 403 号をもって材料価格基準の一部が改正されるとともに 平成 27 年 9 月 30 日付保医

Taro-案1及び案2 事務連絡 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」の」

別紙 1 販売名 医療機器保険適用希望書 ( 決定区分 A1( 包括 )) 整理番号 : 空欄で提出 薬事法承認又は認証された販売名を記載 製品名 製品コード 製品名 製品コード JAN コードの場合必ず 13 桁 薬事法承認書又は認証書上 薬事法承認書又は認証書上記載 記載された類別を記載 された

医療機器に関わる保険適用決定区分案

「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(厚生労働省保険局医療課:H )

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

⓪ 医療機器の保険収載について 改2

医療機器に関わる保険適用決定区分案

T160907S0030

正誤表 正誤箇所 誤 正 医科 - 基本診療料 -35/47 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注の見直し 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学管理等の 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学

本製剤は3 日間に限り算定できる な お本製剤の組織内濃度持続時間は長く 投与終了後も他の抗菌剤との間に相加作用 又は相乗作用の可能性は否定できないので 本製剤投与後に切り替える場合には観察を 十分に行うなど注意する p.442 左段下から 22 行目 p.449 右段 32 ゾルミトリプタン OD

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

日医発第147号(保27)

医療機器に関わる保険適用決定区分案

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

Microsoft Word (発出版)適正使用通知案(冷凍アブレーション)

歯科診療報酬点数表関係 別添 2 初診料の注 1 問 1 初診料の注 1に規定する施設基準において 1 年以内に保険医療機関の新規指定を受けた保険医療機関が届出を行う場合については 届出を行った日の属する月の翌月から起算して6 月以上経過した後 1 年を経過するまでに様式 2の6による再度の届出を行

中医協総 医療機器の保険適用について ( 平成 29 年 9 月収載予定 ) 区分 C1( 新機能 ) 販売名企業名保険償還価格算定方式補正加算等 外国平均 価格との比 頁数 1 レメイトオーバーザワイヤー 静脈弁カッター レメイト バスキュラ ー合同会社 86,0

事務連絡 平成 26 年 9 月 5 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 疑義解釈資料の送付について ( その 9) 診療報酬の算定

Taro-案 事務連絡 「訂正一覧表」

2014年4月改定対応-画像診断

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

医科診療報酬点数表関係 別添 1 在宅患者支援療養病床初期加算 在宅患者支援病床初期加算 問 1 療養病棟入院基本料の注 6の在宅患者支援療養病床初期加算及び地域包括ケア病棟入院料の注 5の在宅患者支援病床初期加算の算定要件に 人生の最終段階における医療 ケアの決定プロセスに関するガイドライン 等の

1. 細分化 不採算及び合理化について 番号見直し内容機能区分見直しの内容 012 血管造影用ガイドワイヤー構造として類似性が高く 合理化する (1) 一般用 1 合理化 031 腎瘻又は膀胱瘻用材料 (4) ガイドワイヤー 033 経皮的又は経内視鏡的胆管等ドレナージ用材料 (3) ガイドワイヤー

様式 51 腫瘍脊椎骨全摘術の施設基準に係る届出書添付書類 1 標榜診療科 ( 施設基準に係る標榜科名を記入すること ) 2 常勤の整形外科の医師の氏名 (2 名以上 ) 常勤医師の氏名 3 脊椎手術を術者として 300 以上実施した経験を有する常勤の整形外科の医師の氏名等 (1 名以上 ) 常勤医

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

< F2D817994AD8F6F94C5817A8E9696B D BB>

< F2D F289BF8AEE8F808D908EA692CA926D2E6A7464>

医政発 第 4 号 保発 第 7 号 平成 2 8 年 2 月 10 日 地方厚生 ( 支 ) 局長 殿 厚生労働省医政局長 ( 公印省略 ) 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 医療機器の保険適用等に関する取扱いについて 標記については 医療機器の保険適用等に関する

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

診調組技 医療技術評価提案書記載要領 ( 案 ) ( 通則 ) 1. 医療技術評価分科会において評価を行う技術は 以下の通りである (1) 評価の対象となる技術の範囲評価の対象となる技術は 原則として以下に含まれる技術である 1 医科診療報酬点数表第 2 章特掲診療料

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

心臓血管外科カリキュラム Ⅰ. 目的と特徴心臓血管外科は心臓 大血管及び末梢血管など循環器系疾患の外科的治療を行う診療科です 循環器は全身の酸素 栄養供給に欠くべからざるシステムであり 生体の恒常性維持において 非常に重要な役割をはたしています その異常は生命にとって致命的な状態となり 様々な疾患

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

医療機器の保険適用について ( 平成 23 年 10 月収載予定 ) 区分 C1( 新機能 ) 販売名 企業名 保険償還価格 算定方式 補正加算等 外国平均価格との比 1 Aquala ライナー 日本メディカルマテリアル外国における 77,500 円類似機能区分比較方式補正加算なし株式会社販売実績な

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

薬食審査発第 号

日医発第 1001 号 ( 保 245) 平成 30 年 12 月 11 日 都道府県医師会長殿 日本医師会長横倉義武 材料価格基準の一部改正等について 平成 30 年 11 月 30 日付け厚生労働省告示第 406 号をもって材料価格基準の一部が改正されるとともに 平成 30 年 11 月 30

terumo qxd :08 PM ページ 1 脳動脈瘤って何 脳動脈瘤とは 脳の血管にできる 血管のこぶ です こぶができただけでは 多くの場合 症状はありま けて手術で頭を開き 特殊なクリップで脳動脈瘤を せんが 破裂すると死亡率の高いクモ膜下出血や脳 はさみ

情報提供の例

1 中医協総 医療機器の保険適用について ( 平成 24 年 7 月収載予定 ) 区分 C1( 新機能 ) 販売名 企業名 保険償還価格 算定方式 補正加算等 外国平均価格との比 1 CeVOX プローベ 株式会社佐多商会 23,500 円 原価計算方式 なし 1.06 ユ

⓪ 医療機器の保険収載について 改2

厚生関連資料まとめ_四.indd

valiant_captivia_product_catalog

< F2D E322E A928688E38BA6918D815B815A815B>

ICH Q4B Annex12

PowerPoint プレゼンテーション

医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会の進め方(案)

第 447 回東京医科大学臨床懇話会 403 話 大 大 大 大 大 大 回 大 大 大 大 大 大 大 話 大 大 話 41 5 B 大 A B B A A 大 大 大 大 大 2 回 回 1 話 大 A B A 大 B 大 A B A CT 2009 大 A 大 大 大 1 大

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

暫定心臓血管外科専門医認定申請書

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

心臓血管外科・診療内容

Microsoft Word - 心臓血管外科.doc

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

基幹施設認定申請書

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

平成 30 年度調剤報酬改定に係る 都薬によくある問い合わせ ( 平成 28 年 ) 調剤基本料 1 ( 平成 30 年 ) 調剤基本料 1 の場合は提出不要 様式 87 の 3 地域支援体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 2 麻薬小売業者免許証の番号 ( 届出する全薬局 ) 該当番号を記載 3

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

Taro-再製造単回使用医療機器基準

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管

Microsoft Word - 第10回消費税分科会資料税1-1(1月6日段階暫定)④

年管発 0331 第 1 号 平成 29 年 3 月 31 日 日本年金機構理事長殿 厚生労働省大臣官房年金管理審議官 ( 公印省略 ) 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件等について 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件 ( 平成 29 年厚生労働省告示第 12

医科診療報酬点数表   平成12年10月版

心臓血管外科 取得可能専門医 認定医及び到達目標など 専門医 認定医 名称 取得年数最短通常 基本となるもの 外科専門医 5 年目 5 年 ~7 年 心臓血管外科専門医 7 年目 7 年 ~10 年 取得可能なもの 循環器専門医 6 年目 6 年 ~10 年 移植認定医 6 年目 6 年 ~10 年

Taro-【新旧】医療観察診療報酬告

2. 個別審査 (1) 重井医学研究所附属病院 当該病院より 平成 30 年 10 月 1 日に病床数を変更し 変更後も DP C 制度へ継続参加を希望している旨の連絡があり DPC 対象病院等の対象病床数変更に係る申請書 が提出された 病院から提出された病床数変更に係る 申請書 で確認した変更後の

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

受取人

Taro (完成版) 「

Microsoft Word - ① 鏡.docx

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

018_整形外科学系

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

<8B8B EA95948F4390B3292E786C73>

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

[ 別記 ] 公益社団法人日本医師会公益社団法人日本歯科医師会公益社団法人日本薬剤師会一般社団法人日本病院会公益社団法人全日本病院協会公益社団法人日本精神科病院協会一般社団法人日本医療法人協会公益社団法人全国自治体病院協議会一般社団法人日本私立医科大学協会一般社団法人日本私立歯科大学協会一般社団法人

薬-1 長期収載品と後発品


記 Ⅰ 診療報酬の算定方法 ( 平成 20 年厚生労働省告示第 59 号 )( 以下 算定方法告示 という ) 別表第一医科診療報酬点数表に関する事項 1 特定保険医療材料の算定に係る一般的事項 ( 1 ) 療養に要する費用の額の算定に当たって 保険診療に用いられる医療機器 材料 ( 薬事法等の一部

δ

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

皮膚欠損用創傷被覆材に関するQ&A

2010年4月改定対応(レセプト)

別表 ( 第 3 条関係 ) 給料表 職員の区分 職務の級 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 号給給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額 再任用職 1 144, , , , , ,60

PMK520合併・分社等に伴うプライバシーマーク付与の地位の継続に関する手順

1. 病床機能報告の基本的考え方 病床機能報告は 医療機関のそれぞれの病棟が担っている医療機能を把握し その報告を基に 地域における医療機能の分化 連携を進めることが目的です 各医療機関においては その有する病床において主に担っている医療機能を自主的に選択し 病棟単位で その医療機能について 都道府

Transcription:

写 - - -

別添 1 特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について ( 平成 26 年 3 月 5 日保医発 0305 第 5 号 ) の一部改正について 1 Ⅰの3の (75) のウの次に次のように加える エ大動脈解離用ステントグラフトは 当該材料の解剖学的適応を満たす合併症を有する急性期 Stanford B 型大動脈解離を有する患者のうち 内科的治療が奏効しない患者に対して ステントグラフト内挿術が行われた場合に限り算定できる なお 大動脈解離用ステントグラフトを使用するに当たっては 関係学会の定める当該材料の実施基準に準じること オ大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 ) 大動脈解離用ステントグラフト ( 補助部分 ) 及び大動脈解離用ステントグラフト ( ベアステント ) は 1 回の手術に対し それぞれ1 個を限度として算定する なお ベアステントについては 複数個のベアステントによる治療が必要である場合 2 個を限度として算定して差し支えない ただし 算定に当たっては診療報酬明細書の 摘要 欄に複数個の当該材料による治療が適応となる旨を記載すること 2 Ⅰ の 6 の (3) の表中 133 血管内手術用カテーテルの項の次に次のように加える 機能区分承認番号新規収載日 146 大動脈用ステントグラフト 22600BZX00454000 平成 27 年 7 月 1 日 (5) 大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 ) 146 大動脈用ステントグラフト 22600BZX00454000 平成 27 年 7 月 1 日 (6) 大動脈解離用ステントグラフト ( 補助部分 ) 146 大動脈用ステントグラフト 22600BZX00454000 平成 27 年 7 月 1 日 (7) 大動脈解離用ステントグラフト ( ベアステント )

特定保険医療材料の定義について ( 平成 26 年 3 月 5 日保医発 0305 第 8 号 ) の一部改正について 別添 2 1 別表の Ⅱ の 059(1) 中 下肢再建用人工材料 又は 人工肩関節上腕骨コンポーネント を 下肢再建用人工材料 人工肩関節上腕骨コンポーネント 又は 人工骨インプラント に改める 2 別表の Ⅱ の 059(2 ) 中 人工膝関節用部品 (1 区分 ) を 人工膝関節用部品 (2 区分 ) に 7 区分 を 8 区分 に改める 3 別表のⅡの059の (3) の3を次のように改める 3 人工膝関節用部品 人工関節用部品 (Ⅰ) 次のいずれにも該当すること ア次のいずれかに該当すること ⅰ 人工膝関節置換術に際し 大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用する延長用ステム又はボルトであること ⅱ 人工膝関節置換術に際し 大腿骨又は脛骨の骨欠損部を補綴することにより大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用するスペーサー ブロック ウェッジ プレートであること イ 4に該当しないこと 4 別表のⅡの059 (3) 中 7を8とし 6を7とし 5を6とし 4を5とし 3の次に次のように加える 4 人工膝関節用部品 人工関節用部品 (Ⅱ) 次のいずれにも該当すること ア次のいずれかに該当すること ⅰ 人工膝関節置換術 ( 再置換術を含む ) に際し 大腿骨又は脛骨に生じた 骨幹端から骨幹部に及ぶ骨欠損部を補修又は補填し 支持性を高めることを目的とした人工骨インプラントであること ⅱ 人工膝関節置換術 ( 再置換術を含む ) に際し 大腿骨又は脛骨の骨欠損部を補綴することにより大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用するブロックであること イ骨との固定力を強化するためのポーラス状のタンタルによる加工等が施されているものであって その趣旨が承認事項又は認証事項に明記されていること 5 別表の Ⅱ の 123(3)2 のア中 心房粗動 を 心房粗動又は心房細動 に改める 6 別表の Ⅱ の 144(2) 中 2 区分 を 3 区分 に 5 区分 を 6 区分 に改める 7 別表のⅡの144(3) の5を6とし 4の次に次のように加える 5 4 極用 MRI 対応型ア接続する左室リードの電極が4 極であること イ本品を植え込んだ患者において 撮像可能条件に適合する場合に1.5テスラの装置によるMRI 検査が可能となる構造 機能を有するものであること

8 別表の Ⅱ の 146(1)2 中 大動脈瘤 を 大動脈瘤又は大動脈解離 に ステントグラフト を もの に改める 9 別表の Ⅱ の 146(2) 中 及び胸部大動脈用ステントグラフト ( 補助部分 )(1 区分 ) を 胸部大動脈用ステントグラフト ( 補助部分 )(1 区分 ) 大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 )(1 区分 ) 大動脈解離用ステントグラフト ( 補助部分 )(1 区分 ) 及び大動脈解離用ステントグラフト ( ベアステント )(1 区分 ) に 6 区分 を 9 区分 に改める 10 別表のⅡの146(3) の6の次に次のように加える 7 大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 ) 次のいずれにも該当すること ア大動脈解離の治療を目的に使用されるものであること イ大動脈解離部に留置するステントグラフト及びステントグラフトを挿入するための付属品を含んでいるものであること 8 大動脈解離用ステントグラフト ( 補助部分 ) 次のいずれにも該当すること ア大動脈解離の治療を目的に使用されるものであること イ大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 ) の留置を補助する目的で使用されるものであること 9 大動脈解離用ステントグラフト ( ベアステント ) 次のいずれにも該当すること ア大動脈解離の治療を目的に使用されるものであること イ大動脈解離部に留置するベアステント及びベアステントを挿入するための付属品を含んでいるものであること

( 別添 1 参考 ) 特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について ( 平成 26 年 3 月 5 日保医発 0305 第 5 号 ) の一部改正について ( 傍線の部分は改正部分 ) 改正後現行 Ⅰ 診療報酬の算定方法 ( 平成 20 年厚生労働省告示第 59 号 )( 以下 算定 方法告示 という ) 別表第一医科診療報酬点数表に関する事項 1 2 3 在宅医療の部以外の部に規定する特定保険医療材料 ( フィルムを除く ) に係る取扱い (1)~(74) (75) 大動脈用ステントグラフト ア ~ ウ エ大動脈解離用ステントグラフトは 当該材料の解剖学的適応を満 たす合併症を有する急性期 Stanford B 型大動脈解離を有する患者 のうち 内科的治療が奏効しない患者に対して ステントグラフト 内挿術が行われた場合に限り算定できる なお 大動脈解離用ステ ントグラフトを使用するに当たっては 関係学会の定める当該材料 の実施基準に準じること オ大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 ) 大動脈解離用ステ ントグラフト ( 補助部分 ) 及び大動脈解離用ステントグラフト ( ベ アステント ) は 1 回の手術に対し それぞれ 1 個を限度として算 定する なお ベアステントについては 複数個のベアステントに よる治療が必要である場合 2 個を限度として算定して差し支えな い ただし 算定に当たっては診療報酬明細書の 摘要 欄に複数 個の当該材料による治療が適応となる旨を記載すること (76)~(101) 6 経過措置について (1)~(2) (3) 特定保険医療材料の保険償還価格算定の基準について 第 3 章第 5 節の規定に基づき 次の表に掲げる機能区分の特例の対象となる医療機 Ⅰ 診療報酬の算定方法 ( 平成 20 年厚生労働省告示第 59 号 )( 以下 算定 方法告示 という ) 別表第一医科診療報酬点数表に関する事項 1 2 3 在宅医療の部以外の部に規定する特定保険医療材料 ( フィルムを除く ) に係る取扱い (1)~(74) (75) 大動脈用ステントグラフト ア ~ ウ (76)~(101) 6 経過措置について (1)~(2) (3) 特定保険医療材料の保険償還価格算定の基準について 第 3 章第 5 節の規定に基づき 次の表に掲げる機能区分の特例の対象となる医療機

器については 当該医療機器が新規収載されてから2 回の改定を経るま では 当該機能区分に属する他の既収載品とは別に基準材料価格改定及 び再算定を行った額を保険償還価格とするよう経過措置を設けたとこ ろである なお 機能区分の特例の対象となる医療機器が同一日に同じ 機能区分に複数収載された場合については それぞれを機能区分の特例 の対象となる医療機器とした上で 当該機能区分に属する他の既収載品 および同日収載品とは別に基準材料価格改定及び再算定を行った額を 保険償還価格とする 機能区分 承認番号 新規収載日 040 人工腎臓用特定保険医療材料 ( 回路を含む ) 22500BZX00401000 平成 26 年 7 月 1 日 (4) 持続緩徐式血液ろ 過器 2 特殊型 133 血管内手術用カテ 22500BZX00543000 平成 26 年 7 月 1 日 ーテル 22600BZX00166000 (9) 血栓除去用カテー テル 4 脳血栓除去用ウ自己拡張型 146 大動脈用ステントグラフト 22600BZX00454000 平成 27 年 7 月 1 日 (5) 大動脈解離用ステ ントグラフト ( メイン部分 ) 146 大動脈用ステントグラフト 22600BZX00454000 平成 27 年 7 月 1 日 (6) 大動脈解離用ステ 器については 当該医療機器が新規収載されてから2 回の改定を経るま では 当該機能区分に属する他の既収載品とは別に基準材料価格改定及 び再算定を行った額を保険償還価格とするよう経過措置を設けたとこ ろである なお 機能区分の特例の対象となる医療機器が同一日に同じ 機能区分に複数収載された場合については それぞれを機能区分の特例 の対象となる医療機器とした上で 当該機能区分に属する他の既収載品 および同日収載品とは別に基準材料価格改定及び再算定を行った額を 保険償還価格とする 機能区分 薬事法承認番号 新規収載日 040 人工腎臓用特定保険医療材料 ( 回路を含む ) 22500BZX00401000 平成 26 年 7 月 1 日 (4) 持続緩徐式血液ろ 過器 2 特殊型 133 血管内手術用カテ 22500BZX00543000 平成 26 年 7 月 1 日 ーテル 22600BZX00166000 (9) 血栓除去用カテー テル 4 脳血栓除去用 ウ自己拡張型

ントグラフト ( 補助部分 ) 146 大動脈用ステント 22600BZX00454000 平成 27 年 7 月 1 日 グラフト (7) 大動脈解離用ステ ントグラフト ( ベアステ ント ) 185 オープン型ステン 22600BZX00033000 平成 26 年 7 月 1 日 185 オープン型ステン 22600BZX00033000 平成 26 年 7 月 1 日 トグラフト トグラフト

( 別表 ) ( 別添 2 参考 ) 特定保険医療材料の定義について ( 平成 26 年 3 月 5 日保医発 0305 第 8 号 ) の一部改正について ( 傍線の部分は改正部分 ) 改正後現行 Ⅱ 医科点数表の第 2 章第 3 部 第 4 部 第 6 部 第 9 部 第 10 部及び第 11 部に規定する特定保険医療材料 ( フィルムを除く ) 及びその材料価格 001~058 059 オプション部品 (1) 定義 次のいずれにも該当すること 1 薬事法承認又は認証上 類別が 医療用品 (4) 整形用品 であっ て 一般的名称が 手術用メッシュ 体内固定用ネジ 人工股関 節寛骨臼サポートコンポーネント 人工股関節骨セメントレストリ クタ 骨スペーサ 吸収性骨スペーサ 骨プラグ 吸収性骨 プラグ 体内固定用プレート 人工股関節寛骨臼コンポーネン ト 人工肘関節上腕骨コンポーネント 人工股関節大腿骨コンポ ーネント 全人工膝関節 全人工肩関節 全人工股関節 関 節全置換術用セメントスペーサ 人工肘関節尺骨コンポーネント 全人工肘関節 人工膝関節脛骨コンポーネント 下肢再建用人 工材料 人工肩関節上腕骨コンポーネント 又は 人工骨インプラ ント であること 2 3. (2) 機能区分の考え方 使用部位又は使用目的により 人工関節用部品 (2 区分 ) 人工膝 関節用部品 (2 区分 ) 人工関節固定強化部品 (2 区分 ) 再建用強化 部品 (1 区分 ) 及び人工肩関節再置換用ステムヘッド (1 区分 ) の合計 8 区分に区分する ( 別表 ) Ⅱ 医科点数表の第 2 章第 3 部 第 4 部 第 6 部 第 9 部 第 10 部及び第 11 部に規定する特定保険医療材料 ( フィルムを除く ) 及びその材料価格 001~058 059 オプション部品 (1) 定義 次のいずれにも該当すること 1 薬事法承認又は認証上 類別が 医療用品 (4) 整形用品 であっ て 一般的名称が 手術用メッシュ 体内固定用ネジ 人工股関 節寛骨臼サポートコンポーネント 人工股関節骨セメントレストリ クタ 骨スペーサ 吸収性骨スペーサ 骨プラグ 吸収性骨 プラグ 体内固定用プレート 人工股関節寛骨臼コンポーネント 人工肘関節上腕骨コンポーネント 人工股関節大腿骨コンポーネ ント 全人工膝関節 全人工肩関節 全人工股関節 関節全 置換術用セメントスペーサ 人工肘関節尺骨コンポーネント 全 人工肘関節 人工膝関節脛骨コンポーネント 下肢再建用人工材 料 又は 人工肩関節上腕骨コンポーネント であること 2 3 (2) 機能区分の考え方 使用部位又は使用目的により 人工関節用部品 (2 区分 ) 人工膝 関節用部品 (1 区分 ) 人工関節固定強化部品 (2 区分 ) 再建用強化 部品 (1 区分 ) 及び人工肩関節再置換用ステムヘッド (1 区分 ) の合計 7 区分に区分する

1 2 3 人工膝関節用部品 人工関節用部品 (Ⅰ) 次のいずれにも該当すること ア次のいずれかに該当すること ⅰ 人工膝関節置換術に際し 大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用する延長用ステム又はボルトであること ⅱ 人工膝関節置換術に際し 大腿骨又は脛骨の骨欠損部を補綴することにより大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用するスペーサー ブロック ウェッジ プレートであること イ 4に該当しないこと 4 人工膝関節用部品 人工関節用部品 (Ⅱ) 次のいずれにも該当すること ア次のいずれかに該当すること ⅰ 人工膝関節置換術 ( 再置換術を含む ) に際し 大腿骨又は脛骨に生じた 骨幹端から骨幹部に及ぶ骨欠損部を補修又は補填し 支持性を高めることを目的とした人工骨インプラントであること ⅱ 人工膝関節置換術 ( 再置換術を含む ) に際し 大腿骨又は脛骨の骨欠損部を補綴することにより大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用するブロックであること イ骨との固定力を強化するためのポーラス状のタンタルによる加工等が施されているものであって その趣旨が承認事項又は認証事項に明記されていること 5 人工関節固定強化部品 人工関節固定強化部品 (Ⅰ) 6 人工関節固定強化部品 人工関節固定強化部品 (Ⅱ) 1 2 3 人工膝関節用部品 次のいずれかに該当すること ア人工膝関節置換術に際し 大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用する延長用ステム又はボルトであること イ人工膝関節置換術に際し 大腿骨又は脛骨の骨欠損部を補綴することにより大腿骨側材料又は脛骨側材料の支持性を高めることを目的に使用するスペーサー ブロック ウェッジ プレートであること. 4 人工関節固定強化部品 人工関節固定強化部品 (Ⅰ) 5 人工関節固定強化部品 人工関節固定強化部品 (Ⅱ)

7 再建用強化部品 8 人工肩関節再置換用ステムヘッド 060~122 123 経皮的カテーテル心筋焼灼術用カテーテル (1) ~ (2) 1 2 イリゲーション型次のいずれにも該当すること ア経皮的カテーテル心筋焼灼術を実施する際に心房粗動又は心房細動の治療を目的として使用する高周波電流による心筋焼灼用のカテーテルであること イカテーテルの先端部を冷却する機能を有すること 3 124~143 144 両室ペーシング機能付き植込型除細動器 (1) (2) 機能区分の考え方リードの構造等により 単極又は双極用 (3 区分 ) 及び4 極用 (3 区分 ) の合計 6 区分に区分する 1~4 5 4 極用 MRI 対応型ア接続する左室リードの電極が4 極であること イ本品を植え込んだ患者において 撮像可能条件に適合する場合に 1.5 テスラの装置によるMRI 検査が可能となる構造 機能を有す 6 再建用強化部品 7 人工肩関節再置換用ステムヘッド 060~122 123 経皮的カテーテル心筋焼灼術用カテーテル (1) ~ (2) 1 2 イリゲーション型次のいずれにも該当すること ア経皮的カテーテル心筋焼灼術を実施する際に心房粗動の治療を目的として使用する高周波電流による心筋焼灼用のカテーテルであること イカテーテルの先端部を冷却する機能を有すること 3 124~143 144 両室ペーシング機能付き植込型除細動器 (1) (2) 機能区分の考え方リードの構造等により 単極又は双極用 (3 区分 ) 及び4 極用 (2 区分 ) の合計 5 区分に区分する 1~4

るものであること 6 4 極用 自動調整機能付きア イ 146 大動脈用ステントグラフト (1) 定義次のいずれにも該当すること 1 2 大動脈瘤又は大動脈解離の治療を目的に経血管的に挿入され 体内に留置するものであること (2) 機能区分の考え方使用目的により 腹部大動脈用ステントグラフト ( メイン部分 )(2 区分 ) 腹部大動脈用ステントグラフト( 補助部分 )(1 区分 ) 胸部大動脈用ステントグラフト ( メイン部分 )(2 区分 ) 胸部大動脈用ステントグラフト ( 補助部分 )(1 区分 ) 大動脈解離用ステントグラフト( メイン部分 )(1 区分 ) 大動脈解離用ステントグラフト( 補助部分 )(1 区分 ) 及び大動脈解離用ステントグラフト ( ベアステント )(1 区分 ) の合計 9 区分に区分する 1~6 7 大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 ) 次のいずれにも該当すること ア大動脈解離の治療を目的に使用されるものであること イ大動脈解離部に留置するステントグラフト及びステントグラフトを挿入するための付属品を含んでいるものであること 8 大動脈解離用ステントグラフト ( 補助部分 ) 次のいずれにも該当すること ア大動脈解離の治療を目的に使用されるものであること イ大動脈解離用ステントグラフト ( メイン部分 ) の留置を補助する目的で使用されるものであること 5 4 極用 自動調整機能付きア イ 146 大動脈用ステントグラフト (1) 定義次のいずれにも該当すること 1 2 大動脈瘤の治療を目的に経血管的に挿入され 体内に留置するステントグラフトであること (2) 機能区分の考え方使用目的により 腹部大動脈用ステントグラフト ( メイン部分 )(2 区分 ) 腹部大動脈用ステントグラフト( 補助部分 )(1 区分 ) 胸部大動脈用ステントグラフト ( メイン部分 )(2 区分 ) 及び胸部大動脈用ステントグラフト ( 補助部分 )(1 区分 ) の合計 6 区分に区分する 1~6

9 大動脈解離用ステントグラフト ( ベアステント ) 次のいずれにも該当すること ア大動脈解離の治療を目的に使用されるものであること イ大動脈解離部に留置するベアステント及びベアステントを挿入するための付属品を含んでいるものであること