新潟県「夢おこし」政策プラン推進のための意識調査

Similar documents
Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

目次 Ⅰ 外来 1 アンケート様式 1 2 アンケート集計結果 2 Ⅱ 入院 1 アンケート様式 17 2 アンケート集計結果 18 Ⅲ 分析 31

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

名称未設定

最終.indd

水光No49 最終.indd

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

診療所ごとの診療状況 一方 診療所では 外来診療を実施 と回答した診療所は 73 か所 (36.3%) 入院診療を実施 と回答した病院は 2 か所 (1.0%) となっており いずれも実施していない との回答が 124 か所 (61.7%) であった 診療所のてんかん診療実施状況 ( 有効回答数 =

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

1. 北海道 ( 医師数データ集 )(218 年版 ) 目次 北海道 南渡島医療圏 南檜山医療圏 北渡島檜山医療圏 札幌医療圏 後志医療圏 南空知医療圏 中空知医療圏 北空知医

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター


スライド 1

クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題

02 28結果の概要(3健康)(170622)

PowerPoint プレゼンテーション

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター

(3) 共通事項 原則, 調査対象期間における全ての患者を対象とする ただし, 以下の患者等についてはこの限りではない 1 記載を拒んだ患者及び患者家族 2 記載困難な患者及び患者家族 3 患者が記載困難であり, 患者家族がいない場合 評価は6 段階とし, :5 ほぼ :4 ふつう :3 少し :2

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767

Q3 妊娠や出産でかかった費用も対象になりますか? A3 対象になります 妊娠と診断されてから定期的に受ける妊婦検診 検査費用や出産の為の入院代は医療費控除の対象になります ただし 自治体からもらった検診費用の補助金や 健康保険組合等からもらった出産育児一時金などの金額は差し引いて考えてください Q

Microsoft Word - 【第2章】主な調査結果260624

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

広報誌42号-表紙2

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

Microsoft PowerPoint - gennjyou.ppt [互換モード]

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

Microsoft Word _発刊にあたって.doc

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>


3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

Uモニ  アンケート集計結果

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C >

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

きずな 第9号.indd

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

(3) アンケート項目 1 外国人患者の受入れについて 外国人患者受入れの実施状況 外国人患者受入れを実施している診療科 対象国 外国人患者受入れの経緯 目的 外国人患者受入れに関する課題 2 海外展開について 各種の海外展開の実施状況 海外展開を進めるにあたっての課題 (4) 回収状況 最終的に

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73>

世論調査報告書

入 院 入院問 1 アンケートにお答えいただいている方はどなたですか 1) 性別 2) 年齢 80~89 歳, 7.1% 90 歳 ~, 0.0% ~19 歳, 1.1% 20~29 歳, 4.9% 30~39 歳, 11.5% 男性 52.3% 女性 47.7% 70~79 歳, 25.3% 40

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

「訪問診療において看護師が同席する意義とメリットについて」

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

(市・町)        調査

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

家庭における教育

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

ボランティア行動等実態調査【速報】

dockguide2016-5web.indd

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです


Microsoft Word - 00.表紙.doc

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

(2) スタッフ数診療所 ( 医科 歯科合計 ) に勤務するスタッフ数 ( 常勤換算 ) は 3 年前より 7 万人 (+7.4%) 増加し 104 万人となりました 医科診療所 73 万人 歯科診療所 31 万人の内訳です 1 施設平均のスタッフ数 ( 右図 ) は 医科診療所は 2002 年から

news a

平成19年9月19日

調査レポート

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

 

川口工業総合病院 広報誌

しぶや高齢者のしおり

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378>


(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

調査の結果5.xlsx

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378>

 

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

求人施設案内一覧.xlsx

調査結果 ~~ 診療所における診療明細書の受け取りについて ~~ 診療所で診療明細書を 毎回受け取っている 約 9 割 受け取らなかったことがある 1 割 診療明細書を受け取らなかった理由 6 割が 出されなかったから 診療明細書が出されなかった人の中には なぜ診療明細書が出されないのか気になったが

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

PowerPoint プレゼンテーション

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

表紙@C

出産・育児に関する実態調査(2014)

PowerPoint プレゼンテーション

図 1 左側は 全病院における病床規模の分布を 右側は回答者施設の病床規模の分布を示す 200 床以上 ~500 床未満 500 床以上では全体に占める割合に比べて回答者の割合がやや高く 200 床未満では やや低い 以下 回答施設全体の統計要約は この点を考慮に入れてみる必要がある 図 1 全病院

附帯調査

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

Transcription:

保健医療に関する県民意識調査 報告書 平成 19 年 3 月 福島県保健福祉部

目次 Ⅰ 調査概要 1. 調査の設計...1 2. 回収結果...1 3. 回答者の構成...1 Ⅱ 調査結果 1. 現在の健康状態...3 2. 健康診断 人間ドック がん検診...5 (1) 過去 1 年間における受診の有無...5 (2) 直近の健康診断の種類...7 (3) がん検診の受診状況...9 1 過去 1 年間に受けたがん検診の種類...9 2がん検診を受けなかった理由... 13 3. 入院 通院治療... 17 (1) 過去 1 年間における入院 通院治療の有無... 17 (2) 入院や通院治療で困ったこと... 19 4. 地域医療... 24 (1) 最初に受診する医療施設... 24 (2) かかりつけ医の有無... 26 (3) 医療施設の充足状況... 28 1 医療施設の充足感... 28 2 不足している診療科... 30 (4) 休日 夜間における医療体制... 35 1 休日 夜間における医療体制の整備度合い... 35 2 休日 夜間における医療体制で整備不足な点... 37 (5) 歯科の保健 医療に関する要望... 40 (6) 医療機関への要望... 44 (7) 地域医療について今後充実を望むこと... 49 5. カルテの閲覧希望... 54

6. セカンドオピニオン... 56 (1) 他の医師へ相談したいと思ったことの有無... 56 (2) 他の医師への相談経験... 58 (3) 他の医師へ相談した時の状況... 60 7. 医療機関について知りたいこと... 62 8. 臓器提供意思表示カード... 67 (1) 臓器提供意思表示カードの認知... 67 (2) 臓器提供意思表示カードの所持状況... 69 9. 在宅医療 緩和ケア... 71 (1) 在宅医療の受療希望... 71 (2) 緩和ケアの認知... 73 (3) 緩和ケアの受療希望... 75 10. 通院状況... 77 (1) 通院の有無... 77 (2) 通院している診療科数... 79 (3) 飲み薬の種類... 82 11. かかりつけ薬局... 85 (1) かかりつけ薬局の有無... 85 (2) かかりつけ薬局を決めている理由... 87 (3) かかりつけ薬局を決めていない理由... 91 12. 献血... 95 (1) 献血をした経験の有無... 95 (2) 献血をしない理由... 97 (3) 献血についての知識 情報の入手経路... 102 (4) 今後充実してほしい献血の推進策... 105 13. 健康づくりの知識 情報の入手経路... 110 14. 病院 診療所に関する情報の入手経路... 115 15. 保健医療に関する自由意見... 120 Ⅲ 調査票様式... 155

Ⅰ 調査概要

本報告書の利用にあたっての注意点 1. 本文及び図表中の回答者の割合は 百分比 (%) で表し 小数点第 2 位を四捨五入してある そのため 総数と内訳の計が一致しない場合がある 2. 図表中の n(number of cases の略 ) とは 回答者総数( 該当者質問では該当者数 ) のことで 100% が何人の回答に相当するかを示す比率算出の基数である 3. 本文及び図表中 意味をそこなわない範囲で簡略化した選択肢がある

及び家族従事者無職1. 調査の設計 (1) 調査地域 : 福島県全域 (2) 調査対象 : 福島県内に居住する20 歳以上の男女個人 (3) 標本数 : 2,500( 人 ) (4) 抽出方法 : 層化二段無作為抽出法 ( 市町村の保有する住民基本台帳より抽出 ) (5) 調査方法 : 調査票の配布 回収とも郵送による自記式アンケート (6) 調査期間 : 平成 19 年 3 月 16 日 ( 金 )~3 月 27 日 ( 火 ) 2. 回収結果 有効回収数 1,436( 有効回収率 57.4%) 3. 回答者の構成 年齢 (65 歳以上 34.2%) 全体 (n=1,436) 無回答 3.1% 全体 (n=1,436) 無回答 2.8% 20~29 歳 7.5% 30~39 歳 12.2% 男性 43.0% 70 歳以上 24.1% 女性 54.0% 60~69 歳 17.7% 50~59 歳 2% 40~49 歳 15.7% 職業 4% 農3% 34.7 全体 (n=1,436) 2% 1% % 5.9 林漁業の自営者11.6 商 工 サービス業1.5 2.9 3.6 会社 団体などの経営者 役員 理事管理職自由業14.3 事務職 専門技術職16.2 技能職 労務職1.5 1.1 その他学生6.8 無回答- 1 -

の方(0歳児)いないいずれも65歳以上無回答 同居の家族人数 全体 (n=1,436) 7 人以上 7.2% 無回答 4.3% 1 人 5.8% 6 人 9.0% 2 人 21.8% 5 人 13.6% 4 人 17.2% 3 人 21.0% 同居の家族 1 子ども 高齢者 2 妊婦 入院中 療養中 全体 (n=1,436) 62.7 全体 (n=1,436) 5% 5% 52.0 35.2 26.5 25.0% 75.0% % 乳2.8 児6.9 1~3歳児いないいずれも25.0% 5.7 無回答75.0% % 妊0.9 1.9 の方現在入院中婦1 の方自宅療養中 居住地域 1 地域 2 市 町村別 全体 (n=1,436) 無回答 3.8% 全体 (n=1,436) 無回答 4.3% 相双地域 8.4% いわき地域 14.5% 県北地域 23.5% 町 村 23.5% 南会津地域 1.8% 会津地域 14.3% 県中地域 22.7% 市 72.2% 県南地域 11.1% - 2 -

Ⅱ 調査結果

1. 現在の健康状態 問あなたご自身の 現在の健康状態 について お答えください あてはまるもの 1 つに をつけてください 健康でない 5.6% 無回答 4.6% 非常に健康 8.1% あまり健康ではない 16.3% だいたい健康 33.3% 普通 32.1% 健康 計 41.4% 健康でない 計 21.9% 全体結果 非常に健康 (8.1%) だいたい健康 (33.3%) を合計した 健康 計 (41.4%) が 4 割強を占めた 普通 (32.1%) は 3 割強 健康でない (5.6%) と あまり健康でない (16.3%) を合計した 健康でない 計 (21.9%) は 2 割強となっている 男女でほとんど差が見られない 健康 計 は 男性 41.7% 女性 41.9% 健康でない 計 は 男性 23.0% 女性 20.6% である 40 代で だいたい健康 (46.5%) の割合が高くなっているため はっきりとしたかたちに表れていないが 健康 計 の割合は年齢が上がるにつれ低下する傾向が見られる 逆に 健康でない 計 は 年齢が上がるほど割合が上昇する傾向にあり 70 歳以上では 34.4% となっている 健康 計 の割合は 県中地域(45.4%) 県北地域(43.0%) いわき地域(42.3%) 県南地域 (42.1%) は 4 割以上を占めるが 相双地域 (37.5%) 会津地域(35.1%) 南会津地域 (34.6%) はやや低く 3 割台となっている - 3 -

図 1 現在の健康状態 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 非常に健康だいたい健康普通 あまり健康ではない健康でない無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 8.1 33.3 32.1 16.3 5.6 4.6 9.1 32.6 31.9 16.0 7.0 3.4 7.7 34.2 32.1 16.5 4.1 5.3 19.4 41.7 29.6 6.5 0.9 1.9 16.6 34.3 33.7 12.0 1.7 1.7 7.5 46.5 27.0 12.8 3.5 2.7 6.3 36.9 31.0 17.1 4.2 4.5 7.9 32.7 33.5 17.3 3.9 4.7 3.5 19.9 35.0 22.0 12.4 7.2 4.7 22.4 35.8 20.6 9.8 6.7 6.2 36.8 28.5 17.5 6.8 4.2 9.5 35.9 29.4 15.0 4.3 5.8 11.9 30.2 32.1 21.4 1.9 2.5 8.3 26.8 36.6 18.0 4.4 5.9 7.7 26.9 34.6 11.5 11.5 7.7 6.7 30.8 33.3 18.3 8.3 2.5 8.2 34.1 34.1 11.1 7.7 4.8-4 -

2. 健康診断 人間ドック がん検診 (1) 過去 1 年間における受診の有無 問あなたは過去 1 年間に 健康診断 ( 定期健康診査や一般住民健診 ) や人間ドックを 受けたことがありますか あてはまるもの 1 つに をつけてください 無回答 3.8% ない 26.9% ある 69.3% 全体結果 過去 1 年間に健康診断 ( 定期健康診査や一般住民検診 ) を受けた人 ( 以下 受診者と表記 ) は 7 割 (69.3%) 受けなかった人は 26.9% となっている 受診者の割合は 男性が 72.6% 女性が 67.9% で 男性の方が高い 受診者の割合は 40 代 (78.3%) と 50 代 (75.3%) で高く 20 代 (62.0%) と 30 代 (61.1%) で低い 60 代 (68.1%) と 70 歳以上 (68.5%) は 7 割弱となっている 受診者の割合は 会津地域 (73.2%) と南会津地域 (96.2%) で比較的高い - 5 -

図 2 過去 1 年間における受診の有無 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) あるない無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 69.3 26.9 3.8 72.6 24.3 3.1 67.9 28.5 3.6 62.0 36.1 1.9 61.1 38.3 0.6 78.3 17.7 4.0 75.3 22.6 2.1 68.1 28.0 3.9 68.5 25.7 5.8 67.6 27.3 5.1 70.6 27.0 2.4 66.3 30.7 3.1 69.8 26.4 3.8 73.2 21.0 5.9 96.2 3.8 68.3 26.7 5.0 70.7 27.4 1.9-6 -

(2) 直近の健康診断の種類 ( 前問で ある とお答えの方にお尋ねします ) 問いちばん最近の健康診断や人間ドックは どのような健康診断でしたか あてはまるもの 1 つに をつけてください 個人が自分で病院等に申込み 自分で全額払う健康診断 16.3% 学校で行っている健康診断 ( 学生のみ ) 1.4% その他 1.2% 無回答 2.3% 市町村から連絡があった健康診断 35.4% 該当者 (n=995) 職場や事業所で行っている健康診断 43.4% 全体結果 職場や事業所で行っている健康診断 を受けた人が 43.4% で最も多く 次いで 市町村から連絡があった健康診断 (35.4%) が多かった 個人が病院等に申込み 自分で全額払う健康診断 が 16.3% 学校で行っている健康診断 ( 学生のみ ) は 1.4% となっている 職場や事業所で行っている健康診断 ( 男性 55.1% 女性 34.6%) の割合は 男性の方が高く 市町村から連絡があった健康診断 ( 男性 24.6% 女性 43.9%) は 女性の方が高い 年齢が上がるほど 職場や事業所で行っている健康診断 の割合は低下し 市町村から連絡があった健康診断 の割合は上昇している 20 代で 学校で行っている健康診断 ( 学生のみ ) (20.9%) が 2 割を占めている いわき地域は 市町村から連絡があった健康診断 (23.1%) の割合が低い また 会津地域 南会津地域 いわき地域では 個人が病院等に申込み 自分で全額払う健康診断 の割合が比較的高く 2 割を超えている - 7 -

図 3 直近の健康診断の種類 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 市町村から連絡があった健康診断職場や事業所で行っている健康診断個人が自分で病院等に申込み 自分で全額払う健康診断学校で行っている健康診断 ( 学生のみ ) その他無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 該当者 (n=995) 35.4 43.4 16.3 1.4 2.3 1.2 1.1 男性 (n=448) 24.6 55.1 15.4 1.8 2.0 女性 (n=526) 43.9 34.6 16.5 1.1 2.5 1.5 1.3 1.5 20~29 歳 (n=67) 67.2 9.0 20.9 30~39 歳 (n=107) 8.4 83.2 3.7 1.9 2.8 40~49 歳 (n=177) 50~59 歳 (n=216) 16.9 29.2 75.1 58.3 6.2 1.7 10.2 0.9 1.4 60~69 歳 (n=173) 52.6 18.5 23.7 1.7 3.5 70 歳以上 (n=237) 62.9 2.1 30.8 1.3 3.0 (n=332) 62.7 4.5 28.6 1.2 3.0 0.8 県北地域 (n=238) 36.6 46.2 11.3 2.1 2.9 県中地域 (n=216) 35.2 46.3 13.4 1.4 2.8 0.9 県南地域 (n=111) 37.8 36.9 16.2 3.6 2.7 2.7 会津地域 (n=150) 南会津地域 (n=25) 36.0 36.0 39.3 4 20.7 24.0 0.7 0.7 2.7 相双地域 (n=82) 39.0 46.3 12.2 1.2 1.2 いわき地域 (n=147) 23.1 49.7 24.5 0.7 1.4 0.7-8 -

(3) がん検診の受診状況 1 過去 1 年間に受けたがん検診の種類 問あなたは 過去 1 年間に がん検診を受けましたか あてはまるものにいくつでも をつけてください % 1% 2% 3% 4% 5% 胃がん検診 32.2 大腸がん検診 25.1 子宮がん検診 16.7 肺がん検診 16.2 乳がん検診 13.0 がん検診は受けていない 47.8 無回答 4.1 全体結果 過去 1 年間に何らかのがん検診を受けた人 ( 以下 がん検診受診者と表記 ) は 5 割弱 (48.1%: 全体から がん検診は受けていない と 無回答 を引いた人数の割合 ) となっている 最も多く受診されているのは 胃がん検診 (32.2%) で ほぼ 3 人に 1 人が受診している 大腸がん検診 (25.1%) が次いで多く 以下 子宮がん検診 (16.7%) 肺がん検診 (16.2%) 乳がん検診 (13.0%) が各 1 割台となっている がん検診受診者の割合は 女性 (54.6%) の方が男性 (40.7%) よりも高い 女性は半数以上が何らかのがん検診を受けている 胃がん検診 大腸がん検診 肺がん検診 の受診者の割合は いずれも男女で差が見られない がん検診受診者の割合は 概ね年齢とともに上昇しており 20 代 (15.7%) が最も低く 70 歳以上 (59.5%) が最も高い 50 代以上になるとがん検診受診者が 5 割を超えている がん検診の種類を見ると 胃がん検診 大腸がん検診 肺がん検診 は いずれも年齢が上がるほど受診者の割合も上昇する傾向が見られる 子宮がん検診 は 30 代から 50 代 乳がん検診 は 40 代以上の割合が高い - 9 -

がん検診受診者の割合は 会津地域 (58.0%) 南会津地域(69.2%) が比較的高く いわき地域 (41.3%) が低い がん検診の種類を見ると 全般的に会津地域 南会津地域は受診者の割合が高く いわき地域は低い 図 4-1 がん検診受診者の割合 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) % 25.0% 5% 75.0% 10% 48.1 40.7 54.6 15.7 33.1 45.1 55.1 52.8 59.5 58.0 48.4 46.9 44.7 58.0 69.2 46.7 41.3-10 -

図 4-2 過去 1 年間に受けたがん検診の種類 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 胃がん検診 % 25.0% 5% 75.0% 大腸がん検診 % 25.0% 5% 75.0% 子宮がん検診 % 25.0% 5% 75.0% 32.2 25.1 16.7 32.9 24.8 31.9 25.4 30.5 2.8 1.9 13.0 9.7 6.3 2 25.2 18.6 18.1 38.0 31.0 23.3 42.1 30.7 13.8 45.7 37.3 12.7 44.8 35.4 12.6 34.7 24.9 14.5 31.6 23.6 16.3 28.9 22.6 17.6 41.5 36.1 2 5 26.9 34.6 30.8 27.5 17.5 21.6 16.8 14.4 肺がん検診 % 25.0% 5% 75.0% 16.2 17.7 15.2 4.0 11.1 19.9 20.1 25.1 乳がん検診 % 25.0% 5% 75.0% 13.0 23.7 1.9 7.4 15.9 17.8 15.7 12.1 がん検診は受けていない % 5% 10% 47.8 54.9 42.1 81.5 64.0 49.6 42.5 43.3 36.1 24.6 13.8 37.3 16.6 14.5 49.0 17.8 10.4 50.6 15.7 11.3 49.7 22.4 16.6 36.6 11.5 19.2 30.8 14.2 14.2 47.5 8.7 10.6 54.8-11 -

無回答 % 25.0% 5% 75.0% 4.1 4.4 3.4 2.8 2.9 5.3 2.4 3.9 4.3 4.7 2.7 2.5 5.7 5.4 5.8 3.8-12 -

2 がん検診を受けなかった理由 ( 前問で がん検診は受けていない とお答えの方にお尋ねします ) 問がん検診を受けなかったのはなぜですか あてはまるものにいくつでも をつけてください 該当者 (n=687) 時間の都合がつかなかったから医師にかかっているから面倒くさいから費用がかかるから健康に自信があるから日時 場所を知らなかったから % 1% 2% 3% 29.0 23.1 21.0 19.1 18.2 1 病気があると言われるのが怖いから 8.9 はずかしいから 受ける場所が不便だから 信用できないから 1.0 2.3 3.3 その他 9.8 無回答 2.3 全体結果 がん検診を受けなかった理由は 時間の都合がつかなかったから (29.0%) をあげる人が最も多く 以下 医師にかかっているから (23.1%) 面倒くさいから (21.0%) 費用かかかるから (19.1%) 健康に自信があるから (18.2%) が続いている その他 の理由をあげた人が 1 割弱 (9.8%) となっているが その内容は主に 年齢がまだ若いから 職場などで健康診断を受けているから 必要性を感じないから などである 費用がかかるから ( 男性 20.6% 女性 18.7%) 健康に自信があるから ( 男性 20.4% 女性 16.6%) 日時 場所を知らなかったから ( 男性 12.4% 女性 8.3%) という理由は 男性の方がやや高い割合となっている 上記以外の理由は女性の方が高いか 同程度の割合となっており 医師にかかっているから ( 男性 20.4% 女性 25.2%) 病気があると言われるのが怖いから ( 男性 6.2% 女性 11.3%) はずかしいから ( 男性 0.9% 女性 5.8%) は 比較的男女差が大きい - 13 -

時間の都合がつかなかったから 費用がかかるから は どちらも 30 代の割合が最も高く 30 代以上は年齢が上がるほど割合が低下している また 日時 場所を知らなかった も 30 代の割合 (23.2%) が最も高い 医師にかかっているから は 年齢が上がるほど割合が上昇しており 70 歳以上 (60.8%) では 6 割に達している 面倒くさいから は 20 代 (29.5%) と 30 代 (31.3%) で 健康に自信があるから は 20 代 (25.0%) と 60 代 (23.6%) で それぞれ高い割合となっている 時間の都合がつかなかったから は相双地域(42.1%) で 健康に自信があるから はいわき地域 (25.4%) で それぞれ高い割合となっている - 14 -

図 5 がん検診を受けなかった理由 ( 該当者 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 時間の都合がつかなかったから % 25.0% 5% 75.0% 医師にかかっているから % 25.0% 5% 75.0% 面倒くさいから % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=687) 29.0 該当者 (n=687) 23.1 該当者 (n=687) 21.0 男性 (n=339) 27.7 男性 (n=339) 20.4 男性 (n=339) 21.2 女性 (n=326) 31.0 女性 (n=326) 25.2 女性 (n=326) 21.2 20~29 歳 (n=88) 22.7 20~29 歳 (n=88) 3.4 20~29 歳 (n=88) 29.5 30~39 歳 (n=112) 45.5 30~39 歳 (n=112) 3.6 30~39 歳 (n=112) 31.3 40~49 歳 (n=112) 50~59 歳 (n=122) 60~69 歳 (n=110) 70 歳以上 (n=125) 7.2 40.2 33.6 25.5 40~49 歳 (n=112) 50~59 歳 (n=122) 60~69 歳 (n=110) 70 歳以上 (n=125) 11.6 13.9 34.5 60.8 40~49 歳 (n=112) 50~59 歳 (n=122) 60~69 歳 (n=110) 70 歳以上 (n=125) 23.2 25.4 14.5 5.6 (n=183) 県北地域 (n=165) 県中地域 (n=165) 県南地域 (n=79) 会津地域 (n=75) 南会津地域 (n=8) 相双地域 (n=57) いわき地域 (n=114) 12.0 27.3 31.5 21.5 29.3 12.5 42.1 30.7 (n=183) 県北地域 (n=165) 県中地域 (n=165) 県南地域 (n=79) 会津地域 (n=75) 南会津地域 (n=8) 相双地域 (n=57) いわき地域 (n=114) 2 21.2 24.1 24.0 25.0 24.6 25.4 56.3 (n=183) 県北地域 (n=165) 県中地域 (n=165) 県南地域 (n=79) 会津地域 (n=75) 南会津地域 (n=8) 相双地域 (n=57) いわき地域 (n=114) 7.1 22.4 22.4 19.0 17.3 25.0 24.6 20.2 費用がかかるから % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=687) 19.1 男性 (n=339) 女性 (n=326) 20.6 18.7 20~29 歳 (n=88) 28.4 30~39 歳 (n=112) 40~49 歳 (n=112) 50~59 歳 (n=122) 60~69 歳 (n=110) 70 歳以上 (n=125) 33.0 22.3 18.0 13.6 5.6 健康に自信があるから % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=687) 18.2 男性 (n=339) 女性 (n=326) 20.4 16.6 20~29 歳 (n=88) 30~39 歳 (n=112) 40~49 歳 (n=112) 50~59 歳 (n=122) 60~69 歳 (n=110) 70 歳以上 (n=125) 25.0 13.4 15.2 16.4 23.6 18.4 日時 場所を知らなかったから % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=687) 1 男性 (n=339) 女性 (n=326) 12.4 8.3 20~29 歳 (n=88) 30~39 歳 (n=112) 40~49 歳 (n=112) 50~59 歳 (n=122) 60~69 歳 (n=110) 13.6 23.2 14.3 4.9 6.4 70 歳以上 (n=125) 0.8 (n=183) 8.7 (n=183) 20.8 (n=183) 2.2 県北地域 (n=165) 21.8 県北地域 (n=165) 17.6 県北地域 (n=165) 12.1 県中地域 (n=165) 16.4 県中地域 (n=165) 20.6 県中地域 (n=165) 7.9 県南地域 (n=79) 19.0 県南地域 (n=79) 15.2 県南地域 (n=79) 7.6 会津地域 (n=75) 16.0 会津地域 (n=75) 16.0 会津地域 (n=75) 12.0 南会津地域 (n=8) 12.5 南会津地域 (n=8) 南会津地域 (n=8) 12.5 相双地域 (n=57) 22.8 相双地域 (n=57) 5.3 相双地域 (n=57) 5.3 いわき地域 (n=114) 21.9 いわき地域 (n=114) 25.4 いわき地域 (n=114) 13.2-15 -

病気があると言われるのが怖いから % 25.0% 5% 75.0% はずかしいから % 25.0% 5% 75.0% 受ける場所が不便だから % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=687) 8.9 該当者 (n=687) 3.3 該当者 (n=687) 2.3 男性 (n=339) 6.2 男性 (n=339) 0.9 男性 (n=339) 1.8 女性 (n=326) 11.3 女性 (n=326) 5.8 女性 (n=326) 3.1 20~29 歳 (n=88) 1.1 20~29 歳 (n=88) 2.3 20~29 歳 (n=88) 30~39 歳 (n=112) 4.5 30~39 歳 (n=112) 3.6 30~39 歳 (n=112) 2.7 40~49 歳 (n=112) 9.8 40~49 歳 (n=112) 3.6 40~49 歳 (n=112) 1.8 50~59 歳 (n=122) 13.9 50~59 歳 (n=122) 5.7 50~59 歳 (n=122) 4.1 60~69 歳 (n=110) 9.1 60~69 歳 (n=110) 2.7 60~69 歳 (n=110) 2.7 70 歳以上 (n=125) 12.0 70 歳以上 (n=125) 1.6 70 歳以上 (n=125) 2.4 (n=183) 10.9 (n=183) 2.2 (n=183) 2.7 県北地域 (n=165) 9.7 県北地域 (n=165) 4.2 県北地域 (n=165) 1.8 県中地域 (n=165) 9.1 県中地域 (n=165) 4.8 県中地域 (n=165) 0.6 県南地域 (n=79) 5.1 県南地域 (n=79) 2.5 県南地域 (n=79) 3.8 会津地域 (n=75) 6.7 会津地域 (n=75) 2.7 会津地域 (n=75) 5.3 南会津地域 (n=8) 12.5 南会津地域 (n=8) 南会津地域 (n=8) 相双地域 (n=57) 10.5 相双地域 (n=57) 3.5 相双地域 (n=57) 3.5 いわき地域 (n=114) 8.8 いわき地域 (n=114) 1.8 いわき地域 (n=114) 2.6 信用できないから % 25.0% 5% 75.0% その他 % 25.0% 5% 75.0% 無回答 % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=687) 1.0 該当者 (n=687) 9.8 該当者 (n=687) 2.3 男性 (n=339) 0.3 男性 (n=339) 10.9 男性 (n=339) 2.4 女性 (n=326) 1.5 女性 (n=326) 8.3 女性 (n=326) 2.1 20~29 歳 (n=88) 20~29 歳 (n=88) 15.9 20~29 歳 (n=88) 3.4 30~39 歳 (n=112) 30~39 歳 (n=112) 13.4 30~39 歳 (n=112) 40~49 歳 (n=112) 40~49 歳 (n=112) 16.1 40~49 歳 (n=112) 1.8 50~59 歳 (n=122) 1.6 50~59 歳 (n=122) 10.7 50~59 歳 (n=122) 2.5 60~69 歳 (n=110) 3.6 60~69 歳 (n=110) 0.9 60~69 歳 (n=110) 4.5 70 歳以上 (n=125) 0.8 70 歳以上 (n=125) 3.2 70 歳以上 (n=125) 2.4 (n=183) 2.2 (n=183) 2.7 (n=183) 3.3 県北地域 (n=165) 1.8 県北地域 (n=165) 12.7 県北地域 (n=165) 3.0 県中地域 (n=165) 県中地域 (n=165) 12.7 県中地域 (n=165) 1.8 県南地域 (n=79) 1.3 県南地域 (n=79) 7.6 県南地域 (n=79) 3.8 会津地域 (n=75) 会津地域 (n=75) 5.3 会津地域 (n=75) 2.7 南会津地域 (n=8) 南会津地域 (n=8) 25.0 南会津地域 (n=8) 相双地域 (n=57) 1.8 相双地域 (n=57) 1.8 相双地域 (n=57) いわき地域 (n=114) 0.9 いわき地域 (n=114) 9.6 いわき地域 (n=114) 1.8-16 -

3. 入院 通院治療 (1) 過去 1 年間における入院 通院治療の有無 問あなたご自身または同居のご家族の中で 最近 1 年間に病気やケガで入院や通院治療を受けた方 または現在入院や通院治療を受けている方はいらっしゃいますか ( 出産は除きます ) あてはまるものにいくつでも をつけてください % 25.0% 5% 75.0% 自分自身 59.4 同居の家族 42.7 いない 22.3 無回答 1.8 全体結果 自分自身 (59.4%) が 6 割 同居の家族 (42.7%) が 4 割強 いない (22.3%) が 2 割強となっている 過去 1 年間に 自分を含めた同居の家族の誰かが入院または通院治療を受けた経験のある人は 75.9%( 全体から いない と 無回答 を引いた人数の割合 ) で 3 人に 2 人の割合となっている 同居の家族 ( 男性 45.1% 女性 40.9%) は 男性の方がやや高い割合となっている 自分自身 の割合は 年齢が上がるほど上昇しており 70 歳以上 (83.8%) では 8 割強となっている 逆に いない の割合は 20 代 (43.5%) が最も高く 年齢が上がるほど低下する傾向が見られる 自分自身 の割合は 相双地域(65.8%) いわき地域(63.0%) 会津地域(61.0%) が比較的高い 同居の家族 の割合は 県北地域(49.6%) 南会津地域(53.8%) が比較的高い - 17 -

図 6 過去 1 年間における入院 通院治療の有無 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 自分自身 % 5% 10% 同居の家族 % 5% 10% いない % 5% 10% 59.4 42.7 22.3 59.6 45.1 22.2 59.2 40.9 22.5 24.1 39.8 43.5 32.6 46.9 36.0 45.6 49.6 27.9 63.1 50.2 19.9 67.7 40.2 21.7 83.8 32.4 8.1 79.2 34.0 12.2 57.0 49.6 19.3 58.0 37.7 27.6 56.0 44.0 23.9 61.0 35.6 23.4 57.7 53.8 15.4 65.8 44.2 16.7 63.0 43.3 23.1 無回答 % 5% 10% 1.8 1.6 1.7 0.9 1.1 3.5 0.3 1.6 2.0 1.8 1.2 1.5 3.1 0.5 3.8 2.5 0.5-18 -

(2) 入院や通院治療で困ったこと ( 前問で 自分自身 同居の家族 をお答えの方にお尋ねします ) 問入院や通院治療の時には どのようなことに困りましたか ( 困っていますか ) あてはまるものに 3 つまで をつけてください 該当者 (n=1,092) % 1% 2% 3% 4% 医療費 ( 治療費 入院費など ) の経済的な負担が重かった 18.4 病人の看護 介護におわれ 家庭生活に支障がおきた 医療費以外の費用 ( 交通費や付添料 差額ベット料 ) の経済的な負担が重かった 適当な病院 ( 医院 ) がなかなか見つからなかった 病状や治療について 十分な説明がなく不安だった よい病院 ( 医院 ) があってもすぐに診療を受けたり入院できなかった 働けなくなったり 事業がたち行かなくなり 経済的な打撃を受けた 病人の看護や介護をする人がいなかった 医師や病院 ( 医院 ) を変えたかったが できなかった 休日 夜間などの緊急の時に診てもらえなかった その他 7.6 6.7 6.6 6.6 6.4 6.0 4.7 4.4 3.3 6.0 特に困ったことはない 34.2 無回答 21.3 全体結果 入院や通院治療で困ったことは 医療費 ( 治療費 入院費など ) の経済的な負担が重かった (18.4%) をあげる人が最も多い 以下 病人の看護 介護に追われ 家庭生活に支障がおきた (7.6%) 医療費以外の費用 ( 交通費や付添料 差額ベット料 ) の経済的な負担が重かった (6.7%) 適当な病院 ( 医院 ) がなかなか見つからなかった 病状や治療について 十分な説明がなく不安だった ( 各 6.6%) よい病院( 医院 ) があってもすぐに診療を受けたり入院できなかった (6.4%) 働けなくなったり 事業がたち行かなくなり 経済的な打撃を受けた (6.0%) 病人の看護や介護をする人がいなかった (4.7%) 医師や病院( 医院 ) を変えたかったが できなかった (4.4%) 休日 夜間など緊急の時に診てもらえなかった (3.3%) となっているが いずれも 1 割に満たない 特に困ったことはない (34.2%) が 3 割強を占めている - 19 -

医療費 ( 治療費 入院費など ) の経済的な負担が重かった ( 男性 20.6% 女性 16.6%) をはじめ ほとんど項目で男性の方が高い割合となっている 医療費( 治療費 入院費など ) の経済的な負担が重かった の割合は 30 代 (30.9%) が最も高く 30 代以上は年齢が上がるほど割合が低下している 60 代以上では 1 割強となっている 医療費以外の費用( 交通費や付添料 差額ベット料 ) の経済的な負担が重かった は 20 代 (11.7%) 30 代 (11.8%) の割合が高い 病人の看護 介護に追われ 家庭生活に支障がおきた は 40 代 (13.5%) と 30 代 (10.9%) で 適当な病院 ( 医院 ) がなかなか見つからなかった は 20 代から 40 代で それぞれ高い割合となっている 20 代では 働けなくなったり 事業がたち行かなくなり 経済的な打撃を受けた (13.3%) 病人の看護や介護をする人がいなかった (1%) も比較的高い また 特に困ったことはない の割合を見ると 20 代から 40 代は 3 割前後で 50 代以上に比べ低くなっている 医療費( 治療費 入院費など ) の経済的な負担が重かった の割合は いわき地域 (23.3%) がやや高く 相双地域 (10.3%) 南会津地域(14.3%) が低い また 特に困ったことはない の割合を見ると いわき地域 (25.2%) と会津地域 (26.3%) は 他の地域に比べ低くなっている - 20 -

図 7 入院や通院治療で困ったこと ( 該当者 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 医療費 ( 治療費 入院費など ) の経済的な負担が重かった 該当者 (n=1,092) 男性 (n=470) 女性 (n=590) 20~29 歳 (n=60) 30~39 歳 (n=110) 40~49 歳 (n=155) 50~59 歳 (n=230) 60~69 歳 (n=195) 70 歳以上 (n=312) % 25.0% 5% 11.3 10.6 18.4 16.6 20.6 20.9 25.0 30.9 28.4 病人の看護 介護に追われ 家庭生活に支障がおきた 該当者 (n=1,092) 男性 (n=470) 女性 (n=590) 20~29 歳 (n=60) 30~39 歳 (n=110) 40~49 歳 (n=155) 50~59 歳 (n=230) 60~69 歳 (n=195) 70 歳以上 (n=312) % 25.0% 5% 7.6 8.9 6.4 6.7 10.9 13.5 8.3 6.2 3.8 医療費以外の費用 ( 交通費や付添料 差額ベッド料 ) の経済的な負担が重かった 該当者 (n=1,092) 男性 (n=470) 女性 (n=590) 20~29 歳 (n=60) 30~39 歳 (n=110) 40~49 歳 (n=155) 50~59 歳 (n=230) 60~69 歳 (n=195) 70 歳以上 (n=312) % 25.0% 5% 6.7 7.7 6.1 6.5 4.8 6.2 6.1 11.7 11.8 (n=423) 県北地域 (n=269) 県中地域 (n=231) 県南地域 (n=117) 会津地域 (n=156) 南会津地域 (n=21) 相双地域 (n=97) いわき地域 (n=159) 10.4 19.0 19.0 20.5 17.9 14.3 10.3 23.3 (n=423) 県北地域 (n=269) 県中地域 (n=231) 県南地域 (n=117) 会津地域 (n=156) 南会津地域 (n=21) 相双地域 (n=97) いわき地域 (n=159) 4.7 7.4 6.1 6.8 5.8 10.3 8.2 23.8 (n=423) 県北地域 (n=269) 県中地域 (n=231) 県南地域 (n=117) 会津地域 (n=156) 南会津地域 (n=21) 相双地域 (n=97) いわき地域 (n=159) 6.4 7.4 3.9 7.7 8.3 14.3 5.2 7.5 適当な病院 ( 医院 ) がなかなか見つからなかった 該当者 (n=1,092) 男性 (n=470) 女性 (n=590) 20~29 歳 (n=60) 30~39 歳 (n=110) 40~49 歳 (n=155) 50~59 歳 (n=230) 60~69 歳 (n=195) 70 歳以上 (n=312) % 25.0% 5% 6.6 8.1 5.6 4.1 3.5 9.1 7.4 13.3 11.6 病状や治療について 十分な説明がなく不安だった 該当者 (n=1,092) 男性 (n=470) 女性 (n=590) 20~29 歳 (n=60) 30~39 歳 (n=110) 40~49 歳 (n=155) 50~59 歳 (n=230) 60~69 歳 (n=195) 70 歳以上 (n=312) % 25.0% 5% 6.6 5.3 5.0 8.3 8.2 7.7 6.5 6.2 6.4 よい病院 ( 医院 ) があってもすぐに診療を受けたり入院できなかった 該当者 (n=1,092) 男性 (n=470) 女性 (n=590) 20~29 歳 (n=60) 30~39 歳 (n=110) 40~49 歳 (n=155) 50~59 歳 (n=230) 60~69 歳 (n=195) 70 歳以上 (n=312) % 25.0% 5% 6.4 5.7 6.9 8.3 6.4 6.5 4.3 7.2 7.1 (n=423) 3.1 (n=423) 5.2 (n=423) 6.9 県北地域 (n=269) 6.7 県北地域 (n=269) 6.3 県北地域 (n=269) 4.8 県中地域 (n=231) 4.3 県中地域 (n=231) 6.5 県中地域 (n=231) 6.9 県南地域 (n=117) 9.4 県南地域 (n=117) 6.0 県南地域 (n=117) 6.8 会津地域 (n=156) 4.5 会津地域 (n=156) 7.7 会津地域 (n=156) 5.1 南会津地域 (n=21) 9.5 南会津地域 (n=21) 4.8 南会津地域 (n=21) 4.8 相双地域 (n=97) 6.2 相双地域 (n=97) 7.2 相双地域 (n=97) 6.2 いわき地域 (n=159) 11.3 いわき地域 (n=159) 6.9 いわき地域 (n=159) 9.4-21 -

働けなくなったり 事業がたち行かなくなり 経済的な打撃を受けた % 25.0% 5% 病人の看護や介護をする人がいなかった % 25.0% 5% 医師や病院 ( 医院 ) を変えたかったが できなかった % 25.0% 5% 該当者 (n=1,092) 6.0 該当者 (n=1,092) 4.7 該当者 (n=1,092) 4.4 男性 (n=470) 6.8 男性 (n=470) 6.4 男性 (n=470) 4.5 女性 (n=590) 5.6 女性 (n=590) 3.6 女性 (n=590) 4.4 20~29 歳 (n=60) 13.3 20~29 歳 (n=60) 1 20~29 歳 (n=60) 6.7 30~39 歳 (n=110) 8.2 30~39 歳 (n=110) 0.9 30~39 歳 (n=110) 5.5 40~49 歳 (n=155) 9.0 40~49 歳 (n=155) 5.8 40~49 歳 (n=155) 2.6 50~59 歳 (n=230) 7.8 50~59 歳 (n=230) 5.2 50~59 歳 (n=230) 5.2 60~69 歳 (n=195) 3.6 60~69 歳 (n=195) 3.1 60~69 歳 (n=195) 6.2 70 歳以上 (n=312) 2.9 70 歳以上 (n=312) 5.4 70 歳以上 (n=312) 2.9 (n=423) 2.8 (n=423) 4.7 (n=423) 2.8 県北地域 (n=269) 5.2 県北地域 (n=269) 5.2 県北地域 (n=269) 4.1 県中地域 (n=231) 6.5 県中地域 (n=231) 4.3 県中地域 (n=231) 2.6 県南地域 (n=117) 6.8 県南地域 (n=117) 2.6 県南地域 (n=117) 5.1 会津地域 (n=156) 7.1 会津地域 (n=156) 5.8 会津地域 (n=156) 2.6 南会津地域 (n=21) 南会津地域 (n=21) 4.8 南会津地域 (n=21) 4.8 相双地域 (n=97) 6.2 相双地域 (n=97) 4.1 相双地域 (n=97) 3.1 いわき地域 (n=159) 7.5 いわき地域 (n=159) 5.7 いわき地域 (n=159) 10.7 休日 夜間などの緊急の時に診てもらえなかった % 25.0% 5% その他 % 25.0% 5% 特に困ったことはない % 25.0% 5% 該当者 (n=1,092) 3.3 該当者 (n=1,092) 6.0 該当者 (n=1,092) 34.2 男性 (n=470) 3.4 男性 (n=470) 4.0 男性 (n=470) 35.1 女性 (n=590) 3.4 女性 (n=590) 7.6 女性 (n=590) 33.2 20~29 歳 (n=60) 3.3 20~29 歳 (n=60) 6.7 20~29 歳 (n=60) 28.3 30~39 歳 (n=110) 5.5 30~39 歳 (n=110) 12.7 30~39 歳 (n=110) 3 40~49 歳 (n=155) 5.8 40~49 歳 (n=155) 8.4 40~49 歳 (n=155) 27.1 50~59 歳 (n=230) 4.3 50~59 歳 (n=230) 2.6 50~59 歳 (n=230) 37.4 60~69 歳 (n=195) 1.0 60~69 歳 (n=195) 3.6 60~69 歳 (n=195) 38.5 70 歳以上 (n=312) 2.2 70 歳以上 (n=312) 6.4 70 歳以上 (n=312) 34.9 (n=423) 1.9 (n=423) 5.7 (n=423) 36.6 県北地域 (n=269) 2.6 県北地域 (n=269) 9.3 県北地域 (n=269) 36.8 県中地域 (n=231) 2.6 県中地域 (n=231) 4.8 県中地域 (n=231) 39.4 県南地域 (n=117) 2.6 県南地域 (n=117) 2.6 県南地域 (n=117) 37.6 会津地域 (n=156) 3.2 会津地域 (n=156) 5.8 会津地域 (n=156) 26.3 南会津地域 (n=21) 4.8 南会津地域 (n=21) 4.8 南会津地域 (n=21) 33.3 相双地域 (n=97) 7.2 相双地域 (n=97) 5.2 相双地域 (n=97) 36.1 いわき地域 (n=159) 4.4 いわき地域 (n=159) 5.0 いわき地域 (n=159) 25.2-22 -

無回答 % 25.0% 5% 該当者 (n=1,092) 21.3 男性 (n=470) 16.8 女性 (n=590) 24.9 20~29 歳 (n=60) 30~39 歳 (n=110) 40~49 歳 (n=155) 50~59 歳 (n=230) 60~69 歳 (n=195) 11.7 8.2 12.9 18.3 24.6 70 歳以上 (n=312) 32.1 (n=423) 30.5 県北地域 (n=269) 県中地域 (n=231) 県南地域 (n=117) 18.2 20.8 20.5 会津地域 (n=156) 28.2 南会津地域 (n=21) 相双地域 (n=97) いわき地域 (n=159) 19.0 20.6 20.1-23 -

4. 地域医療 (1) 最初に受診する医療施設 問あなたは例えば 熱が出たり お腹が痛かったりするとき 医者にかかるとした らどのようにしますか あてはまるもの 1 つに をつけてください 無回答 3.6% はじめから大きな病院に行く 16.6% まず 家や職場の近くの診療所 ( 医院 ) に行く 79.8% 全体結果 まず 家や職場の近くの診療所( 医院 ) に行く (79.8%) が 8 割を占めた はじめから大きな病院に行く は 16.6% となっている まず 家や職場の近くの診療所( 医院 ) に行く ( 男性 77.8% 女性 81.5%) は 女性の方が高い割合となっている まず 家や職場の近くの診療所( 医院 ) に行く の割合は 60 代以上で低い 60 代以上は はじめから大きな病院に行く (60 代 20.9% 70 歳以上 22.0%) が 2 割以上となっている まず 家や職場の近くの診療所( 医院 ) に行く の割合は 県南地域 (86.8%) といわき地域 (86.5%) で高く 会津地域 (71.7%) で低い - 24 -

図 8 最初に受診する医療施設 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) はじめから大きな病院に行くまず 家や職場の近くの診療所 ( 医院 ) に行く無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 16.6 79.8 3.6 19.1 77.8 3.1 15.0 81.5 3.5 15.7 83.3 0.9 12.0 86.3 1.7 11.5 84.1 4.4 14.3 84.0 1.7 20.9 74.8 4.3 22.0 73.4 4.6 21.4 73.9 4.7 15.1 81.9 3.0 19.6 78.2 2.1 10.7 86.8 2.5 22.0 71.7 6.3 19.2 80.8 18.3 77.5 4.2 10.1 86.5 3.4-25 -

(2) かかりつけ医の有無 ( 前問で まず 家や職場の近くの診療所 ( 医院 ) に行く とお答えの方にお尋ねしま ) 問このような場合 かかる診療所 ( 医院 ) を決めていますか あてはまるもの 1 つに をつけてください 無回答 0.3% 該当者 (n=1,146) 特に決めていない 21.0% 決めている 78.6% 全体結果 かかる診療所 ( 医院 ) を 決めている (78.6%) が 8 割弱を占めた 特に決めていない (21.0%) は 2 割強となっている かかる診療所 ( 医院 ) を 決めている の割合は 女性 (83.1%) の方が男性 (73.8%) よりも高い かかる診療所 ( 医院 ) を 決めている の割合は 年齢が上がるほど割合も上昇する傾向が見られ 20 代 (61.1%) が最も低く 70 歳以上 (89.0%) が最も高い かかる診療所 ( 医院 ) を 決めている の割合は 県南地域 (85.5%) 相双地域 (84.9%) 会津地域(81.6%) が比較的高く 8 割以上となっている - 26 -

図 9 かかりつけ医の有無 ( 該当者 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 決めている特に決めていない無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 該当者 (n=1,146) 78.6 21.0 0.3 男性 (n=480) 73.8 26.0 0.2 女性 (n=632) 83.1 16.6 0.3 20~29 歳 (n=90) 61.1 38.9 30~39 歳 (n=151) 74.2 25.8 40~49 歳 (n=190) 77.9 22.1 50~59 歳 (n=241) 76.8 22.4 0.8 60~69 歳 (n=190) 81.1 18.4 0.5 70 歳以上 (n=254) 89.0 11.0 (n=363) 87.1 12.9 県北地域 (n=276) 75.0 25.0 県中地域 (n=255) 78.4 21.6 県南地域 (n=138) 85.5 14.5 会津地域 (n=147) 81.6 17.7 0.7 南会津地域 (n=21) 76.2 23.8 相双地域 (n=93) 84.9 15.1 いわき地域 (n=180) 76.7 22.2 1.1-27 -

(3) 医療施設の充足状況 1 医療施設の充足感 問あなたが住んでいる地域の医療施設 ( 病院 診療所 ) について どのように感じていますか あてはまるもの1つに をつけてください 医療施設が少なくて ( 無くて ) 困っている 9.1% 医療施設はあるが 自分の受けたい診療科が無くて不便 17.8% 無回答 3.8% 医療施設はたくさんあるので十分 17.8% 医療施設はかなりあるので特に不便はない 51.5% 十分 不便はない 計 69.3% 不便 困っている 計 26.9% 全体結果 医療施設はかなりあるので特に不便はない (51.5%) が過半数を占めた また 医療施設はたくさんあるので十分 (17.8%) が 2 割弱で 両者を合計した 十分 不便はない 計 (69.3%) は 7 割となる 一方 医療施設が少なくて ( 無くて ) 困っている (9.1%) は 1 割弱 医療施設はあるが 自分の受けたい診療科が無くて不便 (17.8%) は 2 割弱で 両者を合計した 不便 困っている 計 は 26.9% となっている 女性で 医療施設はあるが 自分の受けたい診療科が無くて不便 ( 男性 15.1% 女性 2%) の割合が高くなっているのが目立つ 20 代で 医療施設はたくさんあるので十分 (25.0%) の割合が高い 医療施設はあるが 自分の受けたい診療科が無くて不便 は 30 代 (22.9%) で高く 30 代以上は年齢が上がるほど割合が低下している 医療施設はたくさんあるので十分 の割合は 相双地域 (13.3%) 県南地域 (13.2%) いわき地域 (10.1%) 南会津地域 (7.7%) で比較的低い これら 4 地域では 医療施設はあるが 自分の受けたい診療科が無くて不便 医療施設が少なくて ( 無くて ) 困っている の割合が高くなっている - 28 -

図 10 医療施設の充足感 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 医療施設はたくさんあるので十分医療施設はかなりあるので特に不便はない医療施設はあるが 自分の受けたい診療科が無くて不便医療施設が少なくて ( 無くて ) 困っている無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 17.8 51.5 17.8 9.1 3.8 18.5 54.9 15.1 8.8 2.8 17.7 48.8 2 9.5 4.0 25.0 53.7 13.9 6.5 0.9 2 42.3 22.9 12.6 2.3 15.9 49.6 19.9 12.8 1.8 15.0 56.1 17.8 8.7 2.4 18.1 53.1 16.9 9.1 2.8 18.8 52.0 15.6 6.6 6.9 17.7 52.5 16.3 7.5 5.9 20.5 53.1 16.0 7.4 3.0 22.1 56.7 12.3 5.5 3.4 13.2 45.9 20.1 17.0 3.8 21.5 54.6 12.7 8.3 2.9 7.7 30.8 42.3 15.4 3.8 13.3 4 30.8 15.0 0.8 10.1 51.9 23.1 9.6 5.3-29 -

整形外科小児科脳神経外科アレルギー科泌尿器科眼科外科産婦人科精神科 神経科 心療内科その他無回答リウマチ科リハビリテーション科内科心臓血管外科皮膚科歯科鼻咽喉科2 不足している診療科 ( 前問で 医療施設はあるが 自分の受けたい診療科が無くて不便 または 医療施設が少なくて ( 無くて ) 困っている とお答えの方にお尋ねします ) 問あなたが住んでいる地域に 無くて困っている診療科 は何ですか あてはまるものにいくつでも をつけてください 36.4 36.1 34.3 該当者 (n=385) 3% 30.6 29.9 24.4 2% 19.5 19.2 17.9 17.4 14.5 1% 10.6 10.4 7.8 6.5 3.6 3.6 2.9 4% 耳% 全体結果 耳鼻咽喉科 (36.4%) 脳神経外科 (36.1%) 皮膚科 (34.3%) がトップ3を占めた 以下 眼科 (30.6%) 産婦人科 (29.9%) が 3 割 心臓血管外科 (24.4%) が 2 割台で続いている その他として 肛門科 甲状腺科 呼吸器科 膠原病科 脳神経内科 形成外科 神経内科 腎臓( 専門科 ) がん( 専門科 ) 子ども歯科 東洋治療 などがあげられた 耳鼻咽喉科 ( 男性 29.3% 女性 40.6%) 皮膚科 ( 男性 28.6% 女性 38.0%) 眼科 ( 男性 26.5% 女性 32.8%) 産婦人科 ( 男性 19.0% 女性 36.7%) 精神科 神経科 診療内科 ( 男性 16.3% 女性 20.1%) アレルギー科 ( 男性 10.9% 女性 22.3%) リウマチ科 ( 男性 6.8% 女性 12.7%) リハビリテーション科 ( 男性 6.1% 女性 12.7%) は いずれも女性の方が高い割合となっている - 30 -

逆に 脳神経外科 ( 男性 38.1% 女性 34.1%) 内科 ( 男性 10.2% 女性 3.9%) は 男性の方が高い 脳神経外科 と 整形外科 は 年齢が上がるほど割合も上昇する傾向が見られる 産婦人科 は逆に年齢が上がるほど割合が低下する傾向にある 小児科 は 20 代から 30 代で 眼科 泌尿器科 は 20 代と 70 歳以上で高い割合となっている 脳神経外科 は相双地域と県南地域の割合が高く 皮膚科 は相双地域と南会津地域 眼科 は県中地域と南会津地域 産婦人科 は県中地域と会津地域 心臓血管外科 は会津地域 南会津地域 相双地域 精神科 神経科 心療内科 は相双地域と南会津地域 アレルギー科 は県南地域と南会津地域 内科 は県南地域で それぞれ高い割合となっている - 31 -

図 11 不足している診療科 ( 該当者 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 耳鼻咽喉科 % 25.0% 5% 75.0% 脳神経外科 % 25.0% 5% 75.0% 皮膚科 % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=385) 36.4 該当者 (n=385) 36.1 該当者 (n=385) 34.3 男性 (n=147) 29.3 男性 (n=147) 38.1 男性 (n=147) 28.6 女性 (n=229) 40.6 女性 (n=229) 34.1 女性 (n=229) 38.0 20~29 歳 (n=22) 31.8 20~29 歳 (n=22) 22.7 20~29 歳 (n=22) 36.4 30~39 歳 (n=62) 38.7 30~39 歳 (n=62) 27.4 30~39 歳 (n=62) 37.1 40~49 歳 (n=74) 37.8 40~49 歳 (n=74) 29.7 40~49 歳 (n=74) 43.2 50~59 歳 (n=76) 42.1 50~59 歳 (n=76) 39.5 50~59 歳 (n=76) 32.9 60~69 歳 (n=66) 30.3 60~69 歳 (n=66) 39.4 60~69 歳 (n=66) 28.8 70 歳以上 (n=77) 32.5 70 歳以上 (n=77) 44.2 70 歳以上 (n=77) 28.6 (n=117) 34.2 (n=117) 44.4 (n=117) 29.1 県北地域 (n=79) 30.4 県北地域 (n=79) 26.6 県北地域 (n=79) 32.9 県中地域 (n=58) 39.7 県中地域 (n=58) 24.1 県中地域 (n=58) 32.8 県南地域 (n=59) 33.9 県南地域 (n=59) 45.8 県南地域 (n=59) 35.6 会津地域 (n=43) 41.9 会津地域 (n=43) 39.5 会津地域 (n=43) 23.3 南会津地域 (n=15) 46.7 南会津地域 (n=15) 33.3 南会津地域 (n=15) 4 相双地域 (n=55) 36.4 相双地域 (n=55) 47.3 相双地域 (n=55) 43.6 いわき地域 (n=68) 38.2 いわき地域 (n=68) 39.7 いわき地域 (n=68) 33.8 眼科 % 25.0% 5% 75.0% 産婦人科 % 25.0% 5% 75.0% 心臓血管外科 % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=385) 30.6 該当者 (n=385) 29.9 該当者 (n=385) 24.4 男性 (n=147) 26.5 男性 (n=147) 19.0 男性 (n=147) 23.8 女性 (n=229) 32.8 女性 (n=229) 36.7 女性 (n=229) 24.9 20~29 歳 (n=22) 5 20~29 歳 (n=22) 45.5 20~29 歳 (n=22) 18.2 30~39 歳 (n=62) 17.7 30~39 歳 (n=62) 35.5 30~39 歳 (n=62) 9.7 40~49 歳 (n=74) 29.7 40~49 歳 (n=74) 28.4 40~49 歳 (n=74) 25.7 50~59 歳 (n=76) 25.0 50~59 歳 (n=76) 31.6 50~59 歳 (n=76) 28.9 60~69 歳 (n=66) 30.3 60~69 歳 (n=66) 28.8 60~69 歳 (n=66) 27.3 70 歳以上 (n=77) 40.3 70 歳以上 (n=77) 20.8 70 歳以上 (n=77) 29.9 (n=117) 39.3 (n=117) 26.5 (n=117) 30.8 県北地域 (n=79) 16.5 県北地域 (n=79) 22.8 県北地域 (n=79) 15.2 県中地域 (n=58) 46.6 県中地域 (n=58) 39.7 県中地域 (n=58) 17.2 県南地域 (n=59) 33.9 県南地域 (n=59) 27.1 県南地域 (n=59) 23.7 会津地域 (n=43) 37.2 会津地域 (n=43) 41.9 会津地域 (n=43) 34.9 南会津地域 (n=15) 73.3 南会津地域 (n=15) 26.7 南会津地域 (n=15) 33.3 相双地域 (n=55) 23.6 相双地域 (n=55) 30.9 相双地域 (n=55) 32.7 いわき地域 (n=68) 22.1 いわき地域 (n=68) 27.9 いわき地域 (n=68) 27.9-32 -

小児科 % 25.0% 5% 75.0% 精神科 神経科 心療内科 % 25.0% 5% 75.0% アレルギー科 % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=385) 19.5 該当者 (n=385) 19.2 該当者 (n=385) 17.9 男性 (n=147) 19.0 男性 (n=147) 16.3 男性 (n=147) 10.9 女性 (n=229) 19.7 女性 (n=229) 20.1 女性 (n=229) 22.3 20~29 歳 (n=22) 27.3 20~29 歳 (n=22) 22.7 20~29 歳 (n=22) 22.7 30~39 歳 (n=62) 40.3 30~39 歳 (n=62) 11.3 30~39 歳 (n=62) 19.4 40~49 歳 (n=74) 14.9 40~49 歳 (n=74) 20.3 40~49 歳 (n=74) 24.3 50~59 歳 (n=76) 17.1 50~59 歳 (n=76) 19.7 50~59 歳 (n=76) 13.2 60~69 歳 (n=66) 13.6 60~69 歳 (n=66) 18.2 60~69 歳 (n=66) 19.7 70 歳以上 (n=77) 11.7 70 歳以上 (n=77) 20.8 70 歳以上 (n=77) 11.7 (n=117) 13.7 (n=117) 19.7 (n=117) 12.8 県北地域 (n=79) 21.5 県北地域 (n=79) 17.7 県北地域 (n=79) 16.5 県中地域 (n=58) 17.2 県中地域 (n=58) 17.2 県中地域 (n=58) 10.3 県南地域 (n=59) 22.0 県南地域 (n=59) 22.0 県南地域 (n=59) 25.4 会津地域 (n=43) 16.3 会津地域 (n=43) 20.9 会津地域 (n=43) 20.9 南会津地域 (n=15) 26.7 南会津地域 (n=15) 26.7 南会津地域 (n=15) 26.7 相双地域 (n=55) 21.8 相双地域 (n=55) 27.3 相双地域 (n=55) 21.8 いわき地域 (n=68) 16.2 いわき地域 (n=68) 10.3 いわき地域 (n=68) 13.2 泌尿器科 % 25.0% 5% 75.0% 整形外科 % 25.0% 5% 75.0% リウマチ科 % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=385) 17.4 該当者 (n=385) 14.5 該当者 (n=385) 10.6 男性 (n=147) 15.6 男性 (n=147) 15.6 男性 (n=147) 6.8 女性 (n=229) 17.5 女性 (n=229) 14.0 女性 (n=229) 12.7 20~29 歳 (n=22) 22.7 20~29 歳 (n=22) 4.5 20~29 歳 (n=22) 18.2 30~39 歳 (n=62) 1.6 30~39 歳 (n=62) 8.1 30~39 歳 (n=62) 1.6 40~49 歳 (n=74) 13.5 40~49 歳 (n=74) 10.8 40~49 歳 (n=74) 13.5 50~59 歳 (n=76) 17.1 50~59 歳 (n=76) 11.8 50~59 歳 (n=76) 10.5 60~69 歳 (n=66) 18.2 60~69 歳 (n=66) 16.7 60~69 歳 (n=66) 9.1 70 歳以上 (n=77) 28.6 70 歳以上 (n=77) 27.3 70 歳以上 (n=77) 13.0 (n=117) 27.4 (n=117) 24.8 (n=117) 11.1 県北地域 (n=79) 16.5 県北地域 (n=79) 17.7 県北地域 (n=79) 11.4 県中地域 (n=58) 22.4 県中地域 (n=58) 10.3 県中地域 (n=58) 8.6 県南地域 (n=59) 20.3 県南地域 (n=59) 13.6 県南地域 (n=59) 10.2 会津地域 (n=43) 18.6 会津地域 (n=43) 18.6 会津地域 (n=43) 11.6 南会津地域 (n=15) 33.3 南会津地域 (n=15) 4 南会津地域 (n=15) 2 相双地域 (n=55) 16.4 相双地域 (n=55) 14.5 相双地域 (n=55) 14.5 いわき地域 (n=68) 7.4 いわき地域 (n=68) 8.8 いわき地域 (n=68) 5.9-33 -

リハビリテーション科 % 25.0% 5% 75.0% 外科 % 25.0% 5% 75.0% 内科 % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=385) 10.4 該当者 (n=385) 7.8 該当者 (n=385) 6.5 男性 (n=147) 6.1 男性 (n=147) 8.8 男性 (n=147) 10.2 女性 (n=229) 12.7 女性 (n=229) 7.0 女性 (n=229) 3.9 20~29 歳 (n=22) 13.6 20~29 歳 (n=22) 4.5 20~29 歳 (n=22) 4.5 30~39 歳 (n=62) 1.6 30~39 歳 (n=62) 3.2 30~39 歳 (n=62) 6.5 40~49 歳 (n=74) 9.5 40~49 歳 (n=74) 9.5 40~49 歳 (n=74) 6.8 50~59 歳 (n=76) 11.8 50~59 歳 (n=76) 5.3 50~59 歳 (n=76) 3.9 60~69 歳 (n=66) 12.1 60~69 歳 (n=66) 10.6 60~69 歳 (n=66) 10.6 70 歳以上 (n=77) 13.0 70 歳以上 (n=77) 10.4 70 歳以上 (n=77) 6.5 (n=117) 12.8 (n=117) 12.0 (n=117) 9.4 県北地域 (n=79) 10.1 県北地域 (n=79) 3.8 県北地域 (n=79) 6.3 県中地域 (n=58) 10.3 県中地域 (n=58) 6.9 県中地域 (n=58) 6.9 県南地域 (n=59) 6.8 県南地域 (n=59) 11.9 県南地域 (n=59) 15.3 会津地域 (n=43) 16.3 会津地域 (n=43) 14.0 会津地域 (n=43) 4.7 南会津地域 (n=15) 26.7 南会津地域 (n=15) 13.3 南会津地域 (n=15) 6.7 相双地域 (n=55) 14.5 相双地域 (n=55) 3.6 相双地域 (n=55) 1.8 いわき地域 (n=68) 4.4 いわき地域 (n=68) 7.4 いわき地域 (n=68) 2.9 歯科 % 25.0% 5% 75.0% その他 % 25.0% 5% 75.0% 無回答 % 25.0% 5% 75.0% 該当者 (n=385) 3.6 該当者 (n=385) 3.6 該当者 (n=385) 2.9 男性 (n=147) 2.7 男性 (n=147) 2.7 男性 (n=147) 1.4 女性 (n=229) 3.9 女性 (n=229) 4.4 女性 (n=229) 3.9 20~29 歳 (n=22) 9.1 20~29 歳 (n=22) 4.5 20~29 歳 (n=22) 30~39 歳 (n=62) 1.6 30~39 歳 (n=62) 4.8 30~39 歳 (n=62) 40~49 歳 (n=74) 6.8 40~49 歳 (n=74) 4.1 40~49 歳 (n=74) 1.4 50~59 歳 (n=76) 50~59 歳 (n=76) 3.9 50~59 歳 (n=76) 3.9 60~69 歳 (n=66) 3.0 60~69 歳 (n=66) 1.5 60~69 歳 (n=66) 3.0 70 歳以上 (n=77) 3.9 70 歳以上 (n=77) 3.9 70 歳以上 (n=77) 6.5 (n=117) 4.3 (n=117) 2.6 (n=117) 6.0 県北地域 (n=79) 2.5 県北地域 (n=79) 6.3 県北地域 (n=79) 1.3 県中地域 (n=58) 県中地域 (n=58) 県中地域 (n=58) 3.4 県南地域 (n=59) 5.1 県南地域 (n=59) 3.4 県南地域 (n=59) 1.7 会津地域 (n=43) 会津地域 (n=43) 会津地域 (n=43) 7.0 南会津地域 (n=15) 2 南会津地域 (n=15) 南会津地域 (n=15) 6.7 相双地域 (n=55) 相双地域 (n=55) 1.8 相双地域 (n=55) いわき地域 (n=68) 7.4 いわき地域 (n=68) 8.8 いわき地域 (n=68) 4.4-34 -

(4) 休日 夜間における医療体制 1 休日 夜間における医療体制の整備度合い 問あなたが住んでいる地域の休日 夜間における医療体制は どの程度整っていると 思いますか あてはまるもの 1 つに をつけてください まったく整っていない 5.3% 無回答 3.9% 安心して生活できるくらい整っている 9.9% あまり整っていない 26.2% だいたい整っている 54.7% 整っている 計 64.6% 整っていない 計 31.5% 全体結果 だいたい整っている (54.7%) が過半数を占めた 安心して生活できるくらい整っている (9.9%) が 1 割で 両者を合計した 整っている 計 (64.6%) は 6 割強となる 一方 まったく整っていない (5.3%) と あまり整っていない (26.2%) を合計した 整っていない 計 (31.5%) は 3 割強となっている 整っている 計 ( 男性 68.6% 女性 62.4%) の割合は男性の方が高く 整っていない 計 ( 男性 28.9% 女性 33.4%) は女性の方が高い 整っている 計 の割合は 30 代 (53.1%) で低く 60 代 (72.5%) までは年齢が上がるほど上昇している 整っていない 計 は 30 代 (44.0%) と 40 代 (39.0%) で高い割合となっている 整っている 計 の割合は 県中地域(73.0%) が最も高く 南会津地域 (38.4%) 相双地域 (54.2%) いわき地域(55.3%) で低くなっている - 35 -

図 12 休日 夜間における医療体制の整備度合い ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 安心して生活できるくらい整っている あまり整っていない 無回答 だいたい整っている まったく整っていない % 25.0% 5% 75.0% 10% 9.9 54.7 26.2 5.3 3.9 10.4 58.2 24.0 4.9 2.6 9.8 52.6 27.9 5.5 4.1 4.6 60.2 30.6 3.7 0.9 9.1 44.0 34.3 9.7 2.9 6.2 53.1 31.9 7.1 1.8 9.8 57.1 28.6 2.8 1.7 13.8 58.7 20.9 3.1 3.5 12.4 56.4 18.5 5.8 6.9 12.0 58.5 18.1 5.3 6.1 13.1 55.5 23.7 4.7 3.0 12.3 60.7 18.4 4.3 4.3 5.7 55.3 33.3 3.8 1.9 9.8 56.1 24.9 6.3 2.9 3.8 34.6 46.2 15.4 4.2 5 36.7 5.8 3.3 7.7 47.6 33.7 6.3 4.8-36 -

2 休日 夜間における医療体制で整備不足な点 ( 前問で あまり整っていない または まったく整っていない とお答えの方にお尋ねします ) 問どのような点が整っていないと思いますか あてはまるものにいくつでも をつけてください 該当者 (n=452) % 25.0% 5% 75.0% 休日 夜間だと専門医に診てもらえない 62.6 休日 夜間に診てくれる病院に行くまで時間がかかる休日 夜間に診てくれる身近な診療所 ( 医院 ) がない 39.4 45.6 休日 夜間だと病院のスタッフが少ない 28.8 どこに行けばよいかわからない 休日 夜間に診てくれる病院がない 18.1 21.2 その他 無回答 0.4 3.5 全体結果 休日 夜間だと専門医に診てもらえない (62.6%) が最も多く 次いで 休日 夜間に診てくれる病院に行くまで時間がかかる (45.6%) が多かった 以下 休日 夜間に診てくれる身近な診療所 ( 医院 ) がない (39.4%) 休日 夜間だと病院のスタッフが少ない (28.8%) どこに行けばよいかわからない (21.2%) 休日 夜間に診てくれる病院がない (18.1%) となっている 専門医に診てもらえない ( 男性 53.9% 女性 69.1%) 病院に行くまでに時間がかかる ( 男性 41.0% 女性 49.8%) は 女性の方が高い割合となっている 専門医に診てもらえない の割合は 40 代 (76.1%) が最も高く 病院に行くまでに時間がかかる は 60 代 (57.4%) どこに行けばよいかわからない は 20 代 (35.1%) で高い割合となっている 専門医に診てもらえない の割合は相双地域(72.5%) と会津地域 (71.9%) が比較的高い 病院に行くまでに時間がかかる は南会津地域 (93.8%) どこに行けばよいかわからない は県北地域 (30.2%) と県中地域 (31.1%) が比較的高い割合となっている - 37 -

図 13 休日 夜間における医療体制で整備不足な点 ( 該当者 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 該当者 (n=452) 男性 (n=178) 女性 (n=259) 20~29 歳 (n=37) 30~39 歳 (n=77) 40~49 歳 (n=88) 50~59 歳 (n=90) 60~69 歳 (n=61) 70 歳以上 (n=84) 休日 夜間だと専門医に診てもらえない % 25.0% 5% 75.0% 10% 53.9 62.6 55.6 51.2 69.1 64.9 66.2 65.6 76.1 該当者 (n=452) 男性 (n=178) 女性 (n=259) 20~29 歳 (n=37) 30~39 歳 (n=77) 40~49 歳 (n=88) 50~59 歳 (n=90) 60~69 歳 (n=61) 70 歳以上 (n=84) 休日 夜間に診てくれる病院に行くまで時間がかかる % 25.0% 5% 75.0% 10% 32.4 45.6 41.0 49.8 42.9 43.2 45.6 57.4 51.2 該当者 (n=452) 男性 (n=178) 女性 (n=259) 20~29 歳 (n=37) 30~39 歳 (n=77) 40~49 歳 (n=88) 50~59 歳 (n=90) 60~69 歳 (n=61) 70 歳以上 (n=84) 休日 夜間に診てくれる身近な診療所 ( 医院 ) がない % 25.0% 5% 75.0% 10% 39.4 38.8 40.5 33.0 43.2 41.6 36.7 42.6 45.2 (n=115) 54.8 (n=115) 53.0 (n=115) 45.2 県北地域 (n=96) 63.5 県北地域 (n=96) 37.5 県北地域 (n=96) 38.5 県中地域 (n=74) 55.4 県中地域 (n=74) 40.5 県中地域 (n=74) 41.9 県南地域 (n=59) 59.3 県南地域 (n=59) 44.1 県南地域 (n=59) 32.2 会津地域 (n=64) 71.9 会津地域 (n=64) 45.3 会津地域 (n=64) 35.9 南会津地域 (n=16) 43.8 南会津地域 (n=16) 93.8 南会津地域 (n=16) 43.8 相双地域 (n=51) 72.5 相双地域 (n=51) 49.0 相双地域 (n=51) 41.2 いわき地域 (n=83) 62.7 いわき地域 (n=83) 51.8 いわき地域 (n=83) 48.2 休日 夜間だと病院のスタッフが少ない % 25.0% 5% 75.0% 10% どこに行けばよいかわからない % 25.0% 5% 75.0% 10% 休日 夜間に診てくれる病院がない % 25.0% 5% 75.0% 10% 該当者 (n=452) 28.8 該当者 (n=452) 21.2 該当者 (n=452) 18.1 男性 (n=178) 28.7 男性 (n=178) 22.5 男性 (n=178) 18.0 女性 (n=259) 28.2 女性 (n=259) 20.8 女性 (n=259) 18.5 20~29 歳 (n=37) 35.1 20~29 歳 (n=37) 35.1 20~29 歳 (n=37) 13.5 30~39 歳 (n=77) 28.6 30~39 歳 (n=77) 26.0 30~39 歳 (n=77) 16.9 40~49 歳 (n=88) 33.0 40~49 歳 (n=88) 22.7 40~49 歳 (n=88) 17.0 50~59 歳 (n=90) 3 50~59 歳 (n=90) 17.8 50~59 歳 (n=90) 12.2 60~69 歳 (n=61) 19.7 60~69 歳 (n=61) 14.8 60~69 歳 (n=61) 21.3 70 歳以上 (n=84) 25.0 70 歳以上 (n=84) 19.0 70 歳以上 (n=84) 27.4 (n=115) 26.1 (n=115) 18.3 (n=115) 26.1 県北地域 (n=96) 18.8 県北地域 (n=96) 30.2 県北地域 (n=96) 19.8 県中地域 (n=74) 23.0 県中地域 (n=74) 31.1 県中地域 (n=74) 13.5 県南地域 (n=59) 37.3 県南地域 (n=59) 16.9 県南地域 (n=59) 15.3 会津地域 (n=64) 28.1 会津地域 (n=64) 10.9 会津地域 (n=64) 23.4 南会津地域 (n=16) 31.3 南会津地域 (n=16) 12.5 南会津地域 (n=16) 31.3 相双地域 (n=51) 35.3 相双地域 (n=51) 15.7 相双地域 (n=51) 15.7 いわき地域 (n=83) 37.3 いわき地域 (n=83) 18.1 いわき地域 (n=83) 15.7-38 -

その他 % 25.0% 5% 75.0% 10% 無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 該当者 (n=452) 3.5 該当者 (n=452) 0.4 男性 (n=178) 1.1 男性 (n=178) 0.6 女性 (n=259) 5.4 女性 (n=259) 20~29 歳 (n=37) 20~29 歳 (n=37) 30~39 歳 (n=77) 7.8 30~39 歳 (n=77) 40~49 歳 (n=88) 8.0 40~49 歳 (n=88) 50~59 歳 (n=90) 1.1 50~59 歳 (n=90) 60~69 歳 (n=61) 1.6 60~69 歳 (n=61) 70 歳以上 (n=84) 1.2 70 歳以上 (n=84) 1.2 (n=115) 1.7 (n=115) 0.9 県北地域 (n=96) 5.2 県北地域 (n=96) 県中地域 (n=74) 2.7 県中地域 (n=74) 県南地域 (n=59) 5.1 県南地域 (n=59) 会津地域 (n=64) 会津地域 (n=64) 南会津地域 (n=16) 南会津地域 (n=16) 相双地域 (n=51) 3.9 相双地域 (n=51) いわき地域 (n=83) 4.8 いわき地域 (n=83) 1.2-39 -

(5) 歯科の保健 医療に関する要望 問あなたは 歯科 の保健 医療についてどのようなことを望みますか あてはまるものに 2 つまで をつけてください 保険の適用範囲をもっと広くしてほしい % 1% 2% 3% 4% 5% 47.1 休日や夜間でも 歯科の治療が受けられるようにしてほしい 37.3 寝たきり老人など通院できない人に対する歯科医療体制を整備してほしい地域や職場で歯科の健康診査 ( 検診 ) を実施してほしい歯科医師は 治療についてもっと詳しく説明してほしい 12.6 15.7 14.6 保健所などの公的機関で 歯科の衛生指導 ( 歯のみがき方など ) を強化してほしい 乳幼児のむし歯の予防対策を強化してほしい 歯科医院 ( 診療所 ) は もっと歯科の衛生指導 ( 歯のみがき方など ) をしてほしい その他 5.2 4.9 3.8 2.3 特にない 14.6 無回答 3.1 全体結果 保険の適用範囲をもっと広げてほしい (47.1%) を望む人が多い 次いで多かったのは 休日や夜間でも 歯科の治療が受けられるようにしてほしい (37.3%) である 以下 寝たきり老人など通院できない人に対する歯科医療体制を整備してほしい (15.7%) 地域や職場で歯科の健康診査( 健診 ) を実施してほしい (14.6%) 歯科医師は 治療についてもっと詳しく説明してほしい (12.6%) が各 1 割台となっている また 特にない (14.6%) が 1 割強を占めている 保険の適用範囲をもっと広げてほしい ( 男性 50.1% 女性 45.4%) と 休日や夜間でも 歯科の治療が受けられるようにしてほしい ( 男性 39.7% 女性 35.5%) は どちらも男性の方が高い割合となっている 逆に 寝たきり老人など通院できない人に対する歯科医療体制を整備してほしい ( 男性 12.3% 女性 17.8%) は女性の方が高い 保険の適用範囲をもっと広げてほしい の割合は 40 代 (65.0%) が最も高く 40 代をピークに年齢が上がるほど低下している 休日や夜間でも 歯科の治療が受けられるようにしてほしい は 20 代から 50 代の幅広 - 40 -

い年齢層で 4 割以上となっており 60 代 (32.7%) 70 代 (25.4%) に比べ高い 地域や職場で歯科の健康診査( 健診 ) を実施してほしい は 20 代 (26.9%) が最も高く 年齢が上がるほど割合が低下している上記以外では 30 代で 乳幼児のむし歯の予防対策を強化してほしい (12.0%) の割合が高いのが目立つ 保険の適用範囲をもっと広げてほしい の割合は 会津地域(44.9%) と相双地域 (42.5%) がやや低い割合となっている 休日や夜間でも 歯科の治療が受けられるようにしてほしい は 県中地域(40.2%) 県南地域 (42.8%) 南会津地域(53.8%) 相双地域(4%) の 4 地域は 4 割以上であるが 県北地域 (34.7%) 会津地域(33.7%) いわき地域(35.6%) の 3 地域はやや低く 3 割台となっている - 41 -

図 14 歯科の保健 医療に関する要望 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 保険の適用範囲をもっと広くしてほしい % 25.0% 5% 75.0% 休日や夜間でも 歯科の治療が受けられるようにしてほしい % 25.0% 5% 75.0% 寝たきり老人など通院できない人に対する歯科医療体制を整備してほしい % 25.0% 5% 75.0% 47.1 37.3 15.7 50.1 45.4 39.7 35.5 12.3 17.8 46.3 60.6 65.0 58.5 41.3 46.3 42.3 45.1 43.6 32.7 16.7 6.9 11.9 13.2 20.5 24.9 25.4 19.4 29.9 27.3 19.6 47.8 34.7 18.7 47.9 40.2 15.0 49.1 42.8 14.5 44.9 33.7 14.1 65.4 53.8 26.9 42.5 4 17.5 51.0 35.6 13.0 地域や職場で歯科の健康診査 ( 検診 ) を実施してほしい % 25.0% 5% 75.0% 歯科医師は 治療についてもっと詳しく説明してほしい % 25.0% 5% 75.0% 保健所などの公的機関で 歯科の衛生指導 ( 歯のみがき方など ) を強化してほしい % 25.0% 5% 75.0% 14.6 12.6 5.2 13.8 11.8 5.3 15.0 13.4 5.3 26.9 11.1 2.8 21.1 10.3 3.4 19.5 9.7 5.3 15.7 13.6 4.5 11.0 14.6 6.7 5.8 14.2 6.6 6.7 14.7 6.3 15.4 11.3 4.7 14.4 13.2 5.8 14.5 11.9 4.4 12.2 14.6 4.9 3.8 15.4 3.8 11.7 13.3 8.3 17.8 10.1 4.3-42 -

乳幼児のむし歯の予防対策を強化してほしい % 25.0% 5% 75.0% 4.9 3.6 6.2 6.5 4.0 4.2 5.1 2.3 12.0 歯科医院 ( 診療所 ) は もっと歯科の衛生指導 ( 歯のみがき方など ) をしてほしい % 25.0% 5% 75.0% 3.8 2.6 4.9 5.6 2.3 3.5 4.5 5.1 2.9 その他 % 25.0% 5% 75.0% 2.3 3.1 1.8 2.8 5.7 2.7 1.7 1.6 1.4 2.9 3.7 1.2 4.7 4.7 1.2 7.4 3.1 4.0 3.8 3.8 5.9 2.0 3.9 3.8 1.7 8.3 1.7 4.8 3.4 2.4 特にない % 25.0% 5% 75.0% 無回答 % 25.0% 5% 75.0% 14.6 3.1 14.1 1.8 15.1 3.5 10.2 6.3 0.6 7.5 0.4 8.7 0.7 15.0 2.8 29.5 8.1 26.3 6.3 18.4 1.2 11.3 2.1 11.9 2.5 14.6 5.4 3.8 3.8 14.2 2.5 16.8 1.9-43 -

(6) 医療機関への要望 問あなたが住んでいる地域の医療機関に対してどのようなことを望みますか あてはまるものに 3 つまで をつけてください 待ち時間を短くしてほしい病気の状態や治療方法をよく説明してほしい休日や夜間でも 救急のときは診察してほしい % 25.0% 5% 75.0% 58.8 35.8 33.0 難しい病気のときは 専門の医療機関を紹介してほしい 27.5 差額ベッド料 付添料 保険外負担などの費用がどれくらいかかるのか 前もって教えてほしい 18.9 受付職員や看護師は もっと親切にしてほしい検査はもっと十分にしてほしい薬についての内容などを説明してほしい往診の依頼に応じてほしい待合室や病室などをもっと快適にしてほしい注射や投薬は あまりしないでほしい検査はあまりしないでほしいその他特にない無回答 12.1 11.5 9.7 6.4 5.6 5.0 1.3 2.5 7.5 1.9 全体結果 待ち時間を短くしてほしい (58.8%) が最も望まれており 6 割弱がこれをあげている かなり割合は低下するが 病気の状態や治療方法をよく説明してほしい (35.8%) 休日や夜間でも 救急のときは診察してほしい (33.0%) が 3 割台で続いている 以下 難しい病気のときは 専門の医療機関を紹介してほしい (27.5%) 差額ベッド料 付添料 保険外負担などの費用がどれくらいかかるのか 前もって教えてほしい (18.9%) などとなっている 待ち時間を短くしてほしい ( 男性 62.4% 女性 56.3%) の割合は 男性の方が高い 逆に 難しい病気のときは 専門の医療機関を紹介してほしい ( 男性 25.3% 女性 28.8%) と 受付職員や看護師は もっと親切にしてほしい ( 男性 10.4% 女性 13.5%) は 女性の方がやや高い割合となっている - 44 -

待ち時間を短くしてほしい の割合は 年齢が上がると徐々に低下する傾向が見られ 20 代 (67.6%) が最も高く 70 歳以上 (48.0%) は 5 割弱となっている また 休日や夜間でも 救急のときは診察してほしい 待合室や病室などをもっと快適にしてほしい も年齢が上がるほど割合が低下する傾向が見られる 病気の状態や治療方法をよく説明してほしい は 40 代 (40.7%) 60 代 (39.8%) で比較的高く 難しい病気のときは 専門の医療機関を紹介してほしい の割合は 50 代 (31.7%) 60 代 (35.0%) で 検査はもっと十分にしてほしい は 20 代 (21.3%) で高い 待ち時間を短くしてほしい の割合は 相双地域(65.8%) で高い 病気の状態や治療方法をよく説明してほしい は県南地域 (44.0%) 休日や夜間でも 救急のときは診察してほしい も県南地域 (41.5%) と南会津地域 (42.3%) で高い また 難しい病気のときは 専門の医療機関を紹介してほしい は 会津地域 (31.7%) と県南地域 (31.4%) で比較的高く 3 割を超えた - 45 -

図 15 医療機関への要望 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 待ち時間を短くしてほしい % 25.0% 5% 75.0% 病気の状態や治療方法をよく説明してほしい % 25.0% 5% 75.0% 休日や夜間でも 救急のときは診察してほしい % 25.0% 5% 75.0% 58.8 35.8 33.0 62.4 36.3 33.1 56.3 35.7 32.6 67.6 30.6 39.8 62.9 37.1 37.7 65.5 40.7 39.8 61.0 35.9 34.5 59.4 39.8 29.9 48.0 31.5 24.9 50.5 33.6 26.7 58.5 32.6 33.5 58.9 38.0 27.3 61.6 44.0 41.5 58.5 38.0 29.8 53.8 26.9 42.3 65.8 37.5 34.2 60.1 29.3 38.0 難しい病気のときは 専門の医療機関を紹介してほしい % 25.0% 5% 75.0% 27.5 25.3 21.3 28.8 22.9 22.1 24.9 31.7 35.0 差額ベッド料 付添料 保険外負担などの費用がどれくらいかかるのか 前もって教えてほしい % 25.0% 5% 75.0% 18.9 19.4 18.3 20.4 19.4 17.7 23.3 18.1 15.3 受付職員や看護師は もっと親切にしてほしい % 25.0% 5% 75.0% 12.1 10.4 7.5 13.5 15.7 16.0 12.4 12.9 13.8 27.7 16.7 9.8 26.1 19.3 10.7 28.8 22.1 9.2 31.4 18.2 11.9 31.7 17.6 14.1 23.1 19.2 23.3 15.8 17.5 24.5 17.8 16.3-46 -

検査はもっと十分にしてほしい % 25.0% 5% 75.0% 薬についての内容などを説明してほしい % 25.0% 5% 75.0% 往診の依頼に応じてほしい % 25.0% 5% 75.0% 11.5 9.7 6.4 12.6 9.2 6.0 10.6 10.3 6.8 21.3 13.0 0.9 9.1 7.4 6.3 11.1 8.4 3.5 10.5 9.8 5.9 11.4 10.6 8.7 10.7 10.7 9.0 10.2 9.6 9.6 7.7 11.3 8.3 12.0 11.0 6.4 12.6 8.2 5.0 13.2 9.3 4.9 11.5 7.7 15.4 12.5 1 5.0 13.0 6.7 4.8 待合室や病室などをもっと快適にしてほしい % 25.0% 5% 75.0% 注射や投薬は あまりしないでほしい % 25.0% 5% 75.0% 検査はあまりしないでほしい % 25.0% 5% 75.0% 5.6 5.0 1.3 6.0 4.2 0.3 5.4 5.8 2.2 12.0 3.7 0.9 8.0 4.0 8.0 3.5 2.2 5.2 5.6 0.7 3.9 5.1 2.4 2.6 6.6 1.4 3.5 5.7 1.6 4.5 5.6 1.2 5.5 4.6 1.2 6.3 5.0 7.8 3.4 2.0 7.7 3.8 5.8 5.8 0.8 5.8 4.8 2.4-47 -

その他 % 25.0% 5% 75.0% 特にない % 25.0% 5% 75.0% 無回答 % 25.0% 5% 75.0% 2.5 7.5 1.9 2.4 6.8 1.1 2.7 8.0 2.5 2.8 1.9 0.9 5.7 5.7 1.1 4.0 4.9 1.3 2.4 5.6 1.7 1.6 5.5 2.0 0.9 15.0 2.9 1.0 12.4 2.9 3.6 7.1 1.5 1.8 8.0 0.9 1.3 5.7 1.3 2.4 7.3 2.4 7.7 3.8 1.7 5.8 0.8 4.3 9.1 1.9-48 -

(7) 地域医療について今後充実を望むこと 問あなたが住んでいる地域の医療について これから充実してほしいと思うことは何で すか あてはまるものに 3 つまで をつけてください % 1% 2% 3% 4% 休日や夜間など救急診療体制をもっと充実してほしい 35.6 難しい病気をみてもらえる専門の医療施設を整備してほしい 入院施設や医療費について 気軽に相談できる窓口がほしい 自宅で安心して療養できるように 往診や訪問看護を受けられるように充実してほしい 日常の健康管理や診察を行う身近な医療施設の充実をしてほしい 眼科 耳鼻いんこう科などの専門的診療科目の整備をしてほしい 医療に関する情報の提供や相談窓口を充実させてほしい 22.8 22.8 20.3 20.1 18.9 18.2 自宅で療養しているお年寄りなどが通えるリハビリなどの医療施設を充実してほしい 規模の大きな総合的な病院の整備をしてほしい 15.3 15.0 医師の乗っている救急車の整備をしてほしい 10.7 医院 ( 診療所 ) や病院が不足しているので 何か対策をたててほしい 5.5 その他 2.0 特にない 10.6 無回答 7.1 全体結果 休日や夜間など救急診療体制をもっと充実してほしい (35.6%) が最も望まれている 以下 難しい病気をみてもらえる専門の医療施設を整備してほしい 入院施設や医療費について 気軽に相談できる窓口がほしい ( 各 22.8%) 自宅で安心して療養できるように 往診や訪問看護を受けられるように充実してほしい (20.3%) 日常の健康管理や診察を行う身近な医療施設の充実をしてほしい (20.1%) 眼科 耳鼻咽喉科などの専門的診療科目の整備をしてほしい (18.9%) 医療に関する情報の提供や相談窓口を充実してほしい (18.2%) が 2 割前後となっている また 特にない (10.6%) が 1 割を占めている 休日や夜間など救急診療体制をもっと充実してほしい ( 男性 39.4% 女性 33.3%) と - 49 -

難しい病気をみてもらえる専門の医療施設を整備してほしい ( 男性 24.8% 女性 21.5%) は男性の方がやや高い割合となっている 逆に 眼科 耳鼻咽喉科などの専門的診療科目の整備をしてほしい ( 男性 16.9% 女性 20.4%) と 自宅で療養しているお年寄りなどが通えるリハビリなどの医療施設を充実してほしい ( 男性 13.6% 女性 16.9%) は 女性の方が高い 休日や夜間など救急診療体制をもっと充実してほしい と 医療に関する情報の提供や相談窓口を充実してほしい の割合は 30 代 40 代で高く 50 代以上になると低下する傾向が見られる また 自宅で安心して療養できるように 往診や訪問看護を受けられるように充実してほしい は 年齢が上がるほど割合が上昇している 入院施設や医療費について 気軽に相談できる窓口がほしい の割合が 20 代 (31.5%) で高く 自宅で療養しているお年寄りなどが通えるリハビリなどの医療施設を充実してほしい が 30 代 (5.7%) で低いのが目立つ 休日や夜間など救急診療体制をもっと充実してほしい の割合は 県北地域(32.3%) と県中地域 (34.0%) で低く 3 割強 他の 5 地区は 4 割程度となっている 難しい病気をみてもらえる専門の医療施設を整備してほしい は 相双地域(32.5%) といわき地域 (28.4%) で比較的高い 眼科 耳鼻咽喉科などの専門的診療科目の整備をしてほしい は 県南地域(27.7%) 相双地域 (25.8%) 南会津地域(34.6%) で比較的高い 自宅で療養しているお年寄りなどが通えるリハビリなどの医療施設を充実してほしい は県北地域 (20.5%) と南会津地域 (26.9%) で 規模の大きな総合的な病院の整備をしてほしい はいわき地域 (24.0%) で それぞれ高い割合となっている - 50 -

図 16 地域医療について今後充実を望むこと ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 休日や夜間など救急診療体制をもっと充実してほしい % 25.0% 5% 難しい病気をみてもらえる専門の医療施設を整備してほしい % 25.0% 5% 入院施設や医療費について 気軽に相談できる窓口がほしい % 25.0% 5% 35.6 22.8 22.8 39.4 24.8 23.8 33.3 21.5 22.6 42.6 19.4 31.5 45.7 21.7 21.1 46.5 25.2 20.4 39.0 24.7 24.4 31.9 26.8 27.6 22.8 19.4 19.1 26.3 21.8 21.6 32.3 34.0 39.0 38.0 38.5 39.2 40.4 19.0 19.9 23.9 24.4 19.2 32.5 28.4 22.8 22.4 26.4 23.4 21.7 22.1 自宅で安心して療養できるように 往診や訪問看護を受けられるように充実してほしい % 25.0% 5% 7.4 11.4 20.3 19.6 16.8 20.8 20.9 24.4 27.2 日常の健康管理や診察を行う身近な医療施設の充実をしてほしい % 25.0% 5% 20.1 21.1 19.4 22.2 18.9 19.5 21.3 19.3 20.2 眼科 耳鼻咽喉科などの専門的診療科目の整備をしてほしい % 25.0% 5% 18.9 16.9 20.4 21.3 22.3 21.2 18.1 15.0 20.1 25.5 2 16.5 21.4 20.2 16.0 19.9 20.2 17.5 20.8 22.6 27.7 22.9 22.4 17.1 11.5 23.1 34.6 20.8 15.8 25.8 17.8 19.2 18.3-51 -

医療に関する情報の提供や相談窓口を充実させてほしい % 25.0% 5% 自宅で療養しているお年寄りなどが通えるリハビリなどの医療施設を充実してほしい % 25.0% 5% 規模の大きな総合的な病院の整備をしてほしい % 25.0% 5% 18.2 15.3 15.0 17.5 13.6 14.4 19.2 16.9 15.4 21.3 15.7 14.8 25.1 5.7 17.7 23.5 15.9 13.7 22.6 18.1 15.7 16.1 16.9 15.0 9.2 16.5 13.9 11.0 17.3 14.3 22.6 20.5 13.9 18.4 13.8 10.4 18.2 13.2 13.8 14.1 15.1 16.6 7.7 26.9 19.2 20.8 9.2 16.7 15.9 12.5 24.0 医師の乗っている救急車の整備をしてほしい % 25.0% 5% 7.4 10.7 11.0 10.7 10.3 10.2 9.0 12.2 14.2 医院 ( 診療所 ) や病院が不足しているので 何か対策をたててほしい % 25.0% 5% 5.5 5.2 5.9 7.4 4.0 3.8 8.6 6.3 5.5 その他 % 25.0% 5% 2.0 2.6 1.5 3.7 4.0 1.8 1.7 1.6 1.2 10.8 5.3 1.2 7.7 4.2 3.0 11.0 3.4 1.2 13.8 8.2 1.9 14.6 4.9 1.0 11.5 19.2 7.7 10.8 1 4.2 10.1 6.3 1.0-52 -

特にない % 25.0% 5% 無回答 % 25.0% 5% 10.6 7.1 10.5 10.7 11.1 9.7 8.0 4.9 8.7 18.5 5.0 7.6 2.8 1.7 4.9 7.7 8.7 8.7 15.7 12.8 15.0 4.4 8.8 9.0 4.7 5.8 3.8 7.7 8.8 5.8 3.8 9.1 5.8-53 -

5. カルテの閲覧希望 問あなたは 自分が病院 医院にかかった時 自分のカルテ ( 診療録 ) を見たいと思い ますか あてはまるもの 1 つに をつけてください あまり見たくない 6.6% 見たくない 2.9% 無回答 5.6% 毎回見せてほしい 19.6% 見たいと望んだ時には見せてほしい 65.3% 見せてほしい 計 84.9% 見たくない 計 9.5% 全体結果 見たいと望んだ時には見せてほしい (65.3%) が多数を占めた 毎回みせてほしい (19.6%) が 2 割で 両者を合計した 見せてほしい 計 (84.9%) は 8 割を超えている 一方 見たくない は 2.9% あまり見たくない は 6.6% で 両者を合計した 見たくない 計 (9.5%) は 1 割となっている 男女であまり差が見られない 毎回みせてほしい ( 男性 21.2% 女性 18.1%) は男性の方がやや高く 見たいと望んだ時には見せてほしい ( 男性 64.0% 女性 67.7%) は女性の方がやや高い 見せてほしい 計 の割合は 20 代 (95.4%) が最も高く 年齢が上がるほど低下している 見せてほしい 計 の割合は 相双地域(82.5%) と南会津地域 (80.8%) でやや低い程度で あまり差が見られない - 54 -

図 17 カルテの閲覧希望 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 毎回見せてほしい あまり見たくない 無回答 見たいと望んだ時には見せてほしい 見たくない % 25.0% 5% 75.0% 10% 19.6 65.3 6.6 2.9 5.6 21.2 64.0 8.1 2.3 4.4 18.1 67.7 5.4 3.2 5.5 24.1 71.3 0.9 3.7 21.7 69.7 4.6 2.9 1.1 25.7 64.2 6.2 1.3 2.7 21.6 63.8 7.3 1.4 5.9 17.3 67.3 6.3 3.1 5.9 12.7 64.5 8.7 5.2 9.0 13.8 65.2 7.9 4.5 8.6 18.1 69.7 6.5 3.0 2.7 19.6 67.2 5.2 2.5 5.5 17.6 66.7 6.9 3.8 5.0 22.0 63.9 4.9 2.9 6.3 23.1 57.7 11.5 3.8 3.8 2 62.5 10.8 1.7 5.0 23.1 61.1 7.2 1.4 7.2-55 -

6. セカンドオピニオン (1) 他の医師へ相談したいと思ったことの有無 問あなたは これまでに自分や家族などの病気について かかっている医師以外に相談 したいと思ったことがありますか あてはまるもの 1 つに をつけてください 無回答 5.4% ある 40.9% ない 53.8% 全体結果 他の医師に相談したいと思ったことが ある (40.9%) が 4 割 ない (53.8%) が 5 割強となっている 男女とも ある ( 男性 4% 女性 41.7%) は 4 割程度で ほとんど差は見られない ある の割合は 30 代 (49.1%) 40 代 (47.3%) 50 代 (45.6%) が高い ある の割合は 相双地域(44.2%) と県北地域 (43.9%) が比較的高い - 56 -

図 18 他の医師へ相談したいと思ったことの有無 ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) あるない無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 40.9 53.8 5.4 4 56.1 3.9 41.7 53.2 5.2 30.6 69.4 49.1 49.7 1.1 47.3 48.7 4.0 45.6 49.8 4.5 35.8 59.1 5.1 35.3 56.6 8.1 34.6 58.0 7.3 43.9 54.0 2.1 40.5 55.5 4.0 41.5 52.8 5.7 35.6 58.0 6.3 38.5 53.8 7.7 44.2 5 5.8 39.4 53.8 6.7-57 -

(2) 他の医師への相談経験 ( 前問で ある とお答えの方にお尋ねします ) 問その時 かかっている医師に続けてかかりながら 実際に他の医師に相談したことがありますか あてはまるもの1つに をつけてください 無回答 0.5% 該当者 (n=587) ない 55.4% ある 44.1% 全体結果 他の医師に相談した経験は ある が 44.1% ない が 55.4% となっている ある ( 男性 44.1% 女性 44.0%) の割合は 男女とも同程度で 差が見られない ある の割合は 60 代 (54.9%) 70 歳以上 (52.5%) が高く 5 割を超えている ある の割合は県中地域(49.2%) が比較的高い - 58 -

図 19 他の医師への相談経験 ( 該当者 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) あるない無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% 該当者 (n=587) 44.1 55.4 0.5 男性 (n=247) 44.1 55.9 女性 (n=323) 44.0 55.1 0.9 20~29 歳 (n=33) 27.3 72.7 30~39 歳 (n=86) 37.2 62.8 40~49 歳 (n=107) 43.9 55.1 0.9 50~59 歳 (n=131) 37.4 61.8 0.8 60~69 歳 (n=91) 54.9 44.0 1.1 70 歳以上 (n=122) 52.5 47.5 (n=170) 52.4 47.1 0.6 県北地域 (n=148) 42.6 57.4 県中地域 (n=132) 49.2 50.8 県南地域 (n=66) 39.4 57.6 3.0 会津地域 (n=73) 45.2 54.8 南会津地域 (n=10) 2 8 相双地域 (n=53) 43.4 54.7 1.9 いわき地域 (n=82) 43.9 56.1-59 -

(3) 他の医師へ相談した時の状況 ( 前問で ある とお答えの方にお尋ねします ) 問そのときの状況はどのようなものでしたか あてはまるものにいくつでも をつけてください 該当者 (n=259) % 25.0% 5% 75.0% かかっている医師に内緒で別の病院 医院にかかった 51.0 かかっている医師に紹介状をもらって相談した 30.1 知り合いに医師がいて その医師に相談した 20.8 その他 5.8 無回答 2.3 全体結果 別の医師に相談した時の状況は かかっている医師に内緒で別の病院 医院にかかった (51.0%) が最も多い かかっている医師に紹介状をもらって相談した (30.1%) が 3 割 知り合いに医師がいて その医師に相談した (20.8%) が 2 割となっている かかっている医師に内緒で別の病院 医院にかかった ( 男性 53.2% 女性 52.1%) と 知り合いに医師がいて その医師に相談した ( 男性 22.0% 女性 20.4%) は どちらも男女で差が見られない かかっている医師に紹介状をもらって相談した ( 男性 31.2% 女性 26.1%) は 男性の方が高い割合となっている 該当者が 259 人と少ないためは図表のみの掲載とし コメントは差し控える - 60 -

図 20 他の医師へ相談した時の状況 ( 該当者 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) かかっている医師に内緒で別の病院 医院にかかった % 25.0% 5% 75.0% 10% かかっている医師に紹介状をもらって相談した % 25.0% 5% 75.0% 10% 知り合いに医師がいて その医師に相談した % 25.0% 5% 75.0% 10% 該当者 (n=259) 51.0 該当者 (n=259) 30.1 該当者 (n=259) 20.8 男性 (n=109) 53.2 男性 (n=109) 31.2 男性 (n=109) 22.0 女性 (n=142) 52.1 女性 (n=142) 26.1 女性 (n=142) 20.4 20~29 歳 (n=9) 66.7 20~29 歳 (n=9) 11.1 20~29 歳 (n=9) 22.2 30~39 歳 (n=32) 75.0 30~39 歳 (n=32) 15.6 30~39 歳 (n=32) 25.0 40~49 歳 (n=47) 53.2 40~49 歳 (n=47) 21.3 40~49 歳 (n=47) 19.1 50~59 歳 (n=49) 59.2 50~59 歳 (n=49) 22.4 50~59 歳 (n=49) 20.4 60~69 歳 (n=50) 46.0 60~69 歳 (n=50) 44.0 60~69 歳 (n=50) 18.0 70 歳以上 (n=64) 37.5 70 歳以上 (n=64) 35.9 70 歳以上 (n=64) 23.4 (n=89) 39.3 (n=89) 39.3 (n=89) 22.5 県北地域 (n=63) 50.8 県北地域 (n=63) 30.2 県北地域 (n=63) 28.6 県中地域 (n=65) 47.7 県中地域 (n=65) 26.2 県中地域 (n=65) 23.1 県南地域 (n=26) 61.5 県南地域 (n=26) 23.1 県南地域 (n=26) 11.5 会津地域 (n=33) 42.4 会津地域 (n=33) 36.4 会津地域 (n=33) 15.2 南会津地域 (n=2) 5 南会津地域 (n=2) 5 南会津地域 (n=2) 相双地域 (n=23) 69.6 相双地域 (n=23) 30.4 相双地域 (n=23) 8.7 いわき地域 (n=36) 52.8 いわき地域 (n=36) 27.8 いわき地域 (n=36) 25.0 その他 無回答 % 25.0% 5% 75.0% 10% % 25.0% 5% 75.0% 10% 該当者 (n=259) 5.8 該当者 (n=259) 2.3 男性 (n=109) 5.5 男性 (n=109) 1.8 女性 (n=142) 5.6 女性 (n=142) 2.8 20~29 歳 (n=9) 20~29 歳 (n=9) 30~39 歳 (n=32) 6.3 30~39 歳 (n=32) 3.1 40~49 歳 (n=47) 10.6 40~49 歳 (n=47) 50~59 歳 (n=49) 4.1 50~59 歳 (n=49) 2.0 60~69 歳 (n=50) 4.0 60~69 歳 (n=50) 70 歳以上 (n=64) 4.7 70 歳以上 (n=64) 6.3 (n=89) 3.4 (n=89) 4.5 県北地域 (n=63) 4.8 県北地域 (n=63) 1.6 県中地域 (n=65) 9.2 県中地域 (n=65) 1.5 県南地域 (n=26) 3.8 県南地域 (n=26) 会津地域 (n=33) 6.1 会津地域 (n=33) 3.0 南会津地域 (n=2) 南会津地域 (n=2) 相双地域 (n=23) 4.3 相双地域 (n=23) いわき地域 (n=36) 5.6 いわき地域 (n=36) 5.6-61 -

7. 医療機関について知りたいこと 問医療機関が下記のことがらについて広告するとしたら あなたは知りたいと思いま すか あなたが特に知りたいと思うものに 3 つまで をつけてください % 1% 2% 3% 4% 紹介することができる他の病院又は診療所の名称 37.3 病気ごとの平均的な支払額 高度医療機器 (CT MRI 等 ) の有無 31.9 31.6 病気ごとの治療成績 27.6 カルテ等を開示することができること ( 財 ) 日本医療機能評価機構が行う医療機能評価の結果 23.7 23.6 病気ごとの患者数 手術件数 医師又は歯科医師の略歴 年齢及び性別 医師をはじめ 医療スタッフの数 10.5 1 12.5 対応することができる外国語 その他 0.5 0.6 特にない 10.4 無回答 8.1 全体結果 紹介することができる他の病院又は診療所の名称 (37.3%) が最も多く 病気ごとの平均的な支払額 (31.9%) 高度医療機器(CT MRI 等 ) の有無 (31.6%) が続いている 以下 病気ごとの治療成績 (27.6%) カルテ等を開示することができること (23.7%) ( 財 ) 日本医療機能評価機構が行う医療機能評価の結果 (23.6%) が 2 割台 病気ごとの患者数 手術件数 (12.5%) 医師又は歯科医師の略歴 年齢及び性別 (10.5%) 医師をはじめ 医療スタッフの数 (1%) が 1 割台となっている また 特にない (10.4%) が 1 割を占めている 紹介することができる他の病院又は診療所の名称 ( 男性 35.2% 女性 39.9%) は 女性の方がやや高い割合となっている 逆に 高度医療機器 (CT MRI 等 ) の有無 ( 男性 35.3% 女性 29.3%) と 病気ごとの患者数 手術件数 ( 男性 15.6% 女性 10.3%) は 男性の方が高い - 62 -

紹介することができる他の病院又は診療所の名称 の割合は 50 代 (42.2%) と 60 代 (41.7%) で高く 4 割を超えている 病気ごとの平均的な支払額 カルテ等を開示することができること は 20 代で 病気ごとの治療成績 は 30 代 (36.6%) と 40 代 (38.5%) で それぞれ高い割合となっている 高度医療機器(CT MRI 等 ) の有無 は 年齢が上がるほど割合も上昇する傾向が見られる 逆に ( 財 ) 日本医療機能評価機構が行う医療機能評価の結果 病気ごとの患者数 手術件数 医師又は歯科医師の略歴 年齢及び性別 は 年齢が上がるほど割合が低下する傾向が見られる 紹介することができる他の病院又は診療所の名称 の割合は 相双地域(45.0%) 県北地域 (41.8%) 県南地域(40.3%) が比較的高い 病気ごとの平均的な支払額 は 相双地域(21.7%) と南会津地域 (23.1%) で低く 高度医療機器(CT MRI 等 ) の有無 は県南地域 (40.9%) が比較的高い - 63 -

図 21 医療機関について知りたいこと ( 全体 / 性別 / 年齢別 / 居住地域別 ) 紹介することができる他の病院又は診療所の名称 % 25.0% 5% 75.0% 病気ごとの平均的な支払額 % 25.0% 5% 75.0% 高度医療機器 (CT MRI 等 ) の有無 % 25.0% 5% 75.0% 37.3 31.9 31.6 35.2 33.9 35.3 39.9 31.4 29.3 38.0 57.4 18.5 35.4 38.3 26.9 36.3 34.5 27.4 42.2 32.1 36.6 41.7 33.9 39.4 33.5 19.4 32.9 36.0 25.1 36.3 41.8 33.8 28.2 32.2 33.7 29.1 40.3 33.3 40.9 36.1 34.1 31.2 30.8 23.1 26.9 45.0 21.7 35.0 35.6 30.8 36.1 病気ごとの治療成績 % 25.0% 5% 75.0% カルテ等を開示することができること % 25.0% 5% 75.0% ( 財 ) 日本医療機能評価機構が行う医療機能評価の結果 % 25.0% 5% 75.0% 27.6 23.7 23.6 30.5 23.3 24.6 25.9 24.6 23.4 28.7 38.9 32.4 36.6 25.1 30.9 38.5 29.2 32.3 30.3 28.9 29.3 20.9 20.1 19.3 19.9 14.2 11.0 18.9 15.3 13.2 30.9 25.5 22.8 28.5 24.2 29.8 25.2 25.8 18.9 25.9 23.9 19.5 15.4 26.9 15.4 25.0 22.5 26.7 30.8 22.6 25.5-64 -