このような背景があり,201 年度, 多様化した試験ニーズに対応すべく, 構造試験棟を新設し, 拡充を行った 新構造試験棟の仕様を表 2に, 平面図を図 1に, 新構造試験棟の外観を写真 1に示す 今回の拡充において, 新規に導入した主な試験装置は次のとおりとなっている kN 構造物曲げ

Similar documents
CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~ 構造研究グループ荒木康弘 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 2)~ 構造設計法の開発 ~

強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 L

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐

<8D5C91A28C768E5A8F91836C C768E5A8F A2E786C73>

<4D F736F F D2096D88E4F BE095A88D C982E682E989A189CB8DDE8B7982D197C090DA8D878BE095A882CC8C9F92E8>


第 14 章柱同寸筋かいの接合方法と壁倍率に関する検討 510

説明書 ( 耐震性 ) 在来木造一戸建て用 ( 第二面 ) 基礎根入れ深さ深さ ( mm ) 住宅工事仕様書 適 基礎の 立上り部分 高さ ( mm ) 厚さ ( mm ) 基礎伏図 不適 各部寸法底盤の寸法厚さ ( mm ) 幅 ( mm ) 基礎詳細図 基礎の配筋主筋 ( 径 mm ) 矩計図

<4D F736F F D D891A291CF97CD95C78B7982D182BB82CC947B97A682CC8E8E8CB D89BF8BC696B195FB96408F91>

A-2

IT1815.xls

AP 工法 による増設壁補強計算例 (1) 設計フロー RC 耐震改修設計指針に示された 中低層鉄筋コンクリート造建物を対象とした開口付き増設壁に AP 工法 を用いて強度抵抗型補強とする場合の補強壁 ( せん断壁 ) の設計フローを示す 周辺架構から補強壁に期待できる耐力の目安をつけ プロポーショ

スライド 1

<4D F736F F D2082B982F192668E8E8CB195F18D908F D88C9A8B5A8CA4816A>

接合部性能試験報告書

スライド 1

Microsoft PowerPoint - zairiki_11

木造の耐力壁及びその倊率 試験業務方法書

<4D F736F F D2082B982F192668E8E8CB195F18D908F A836C A>

GEH-1011ARS-K GEH-1011BRS-K 1. 地震入力 参考 1-1. 設計基準 使用ワッシャー 準拠基準は以下による M10 Φ 30 内径 11 t2 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH =

FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV =

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

を 0.1% から 0.5% 1.0% 1.5% 2.0% まで増大する正負交番繰り返し それぞれ 3 回の加力サイクルとした 加力図および加力サイクルは図に示すとおりである その荷重 - 変位曲線結果を図 4a から 4c に示す R6-1,2,3 は歪度が 1.0% までは安定した履歴を示した

ブレースの配置と耐力

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63>


接合部性能試験報告書

参考資料 -1 補強リングの強度計算 1) 強度計算式 (2 点支持 ) * 参考文献土木学会昭和 56 年構造力学公式集 (p410) Mo = wr1 2 (1/2+cosψ+ψsinψ-πsinψ+sin 2 ψ) No = wr1 (sin 2 ψ-1/2) Ra = πr1w Rb = π

コンクリート工学年次論文集 Vol.29

(Microsoft Word - \221\346\202R\225\322\221\346\202Q\217\315.docx)

施工と管理2014年12月.indd

<4D F736F F D2082B982F192668E8E8CB195F18D908F F E836D838D B816A>

第2章 事務処理に関する審査指針

ダクトの吊り金物 形鋼振れ止め支持要領 (a) 横走りダクト (1) 吊り金物 (2) 形鋼振れ止め支持インサート金物インサート金物 ダクト 吊り用ボルト (M10) h ダクト L a 材 形鋼 (b) 立てダクト ( 形鋼振れ止め支持 ) 注 (2) のa 材及びインサート金物は 形鋼振れ止め支

国土技術政策総合研究所資料

計算例 5t超え~10t以下用_(補強リブ無しのタイプ)

目次構成

屋根ブレース偏心接合の研究開発

05設計編-標準_目次.indd

3 高強度耐力壁 3 高強度耐力壁 3.1 基本設計 以下は 柱の横架材 ( 土台 桁など ) へのめり込み変形 強度が無視できる場合の設計法である 柱の横架材へのめり込みが無視できない場合は これらを考慮した解析が必要である なお 靱性による低減係数 K d を別途求める必要がある チェック項目

アンカーボルトの扱いとルート3における露出型柱脚の検討について分かりやすく解説

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

<4D F736F F D2095BD90AC E8D918CF08D9091E D862E646F63>

Super Build/FA1出力サンプル

Microsoft Word - 01_はじめに

構造力学Ⅰ第12回

ブロック断面図 嵌合部水平方向あそび ブロック下凹部 ブロック上凸部 試験中ブロック ボルト鉄筋の挙動 あそびの合計幅

<8E7B8D E838A8358C495CA8E86352E786C73>

構造番号質疑回答 3 講習会資料 P5 判定事例の対応集 横補剛材について屋根ブレース等により水平移動が拘束された大梁に対して 例えば図 1 のよう下図 a 又は b 又は a b 材共に ( 梁に ) 対する横補剛材として c の火打ち材をに大梁せいの中心位置に横補剛材を設け 補剛材

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6328FCD2E646F63>

スライド 1

<4D F736F F D2091E682548FCD96688CEC8DF28D482889FC92E88DEC8BC6816A2E646F63>


CLTパネル構法の構造性能と設計法に関する調査

技術基準改訂による付着検討・付着割裂破壊検討の取り扱いについてわかりやすく解説

Microsoft Word - 建築研究資料143-1章以外

PowerPoint プレゼンテーション

資料 5-1 防耐火に係る基準 資料の素案 第 1 章総則 ( 設計基準 ) 1.2 用語の定義 主要構造部 : 建築基準法第 2 条第 5 号による 耐火構造 : 建築基準法第 2 条第 7 号による 準耐火構造 : 建築基準法第 2 条第 7 の 2 号による 防火構造 不燃材料 : 建築基準法

<4D F736F F F696E74202D E518D6C8E9197BF31817A92DD82E E494C282CC8D5C91A2>

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

Microsoft Word - 毛井首団地集会所設計における木造工法の検討

スライド 1


ARCHITREND ZERO Ver.3の新機能

コンクリート実験演習 レポート

Microsoft Word - 山辺委員①.doc

Microsoft PowerPoint - スギCLT_ダイジェスト版( ) [互換モード]

1. 一般事項 1) 接合金物 名称 : フラットプレートスリム合板仕様 用途 : 在来軸組工法建築物における軸組材相互の接合 補強 2) 試験依頼者 名称 : 株式会社タナカ 所在地 : 茨城県土浦市大畑 連絡先 : TEL ) 試験の目的

<4D F736F F F696E74202D F8D91918D8CA48D EF CF6955C F8E52816A2E >

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4>

技術基準およびRC規準改訂による開口補強筋の取り扱いについてわかりやすく解説

本日話す内容

学校施設における天井等落下防止対策のための手引|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

水平打ち継ぎを行った RC 梁の実験 近畿大学建築学部建築学科鉄筋コンクリート第 2 研究室 福田幹夫 1. はじめに鉄筋コンクリート ( 以下 RC) 造建物のコンクリート打設施工においては 打ち継ぎを行うことが避けられない 特に 地下階の施工においては 山留め のために 腹起し や 切ばり があ

<4D F736F F F696E74202D2089B98BBF835F C8E86205B8CDD8AB B83685D>

ブレースの配置と耐力

DNK0609.xls

CLT

Microsoft PowerPoint - zairiki_10

Microsoft Word - 建築研究資料143-1章以外

長寿命住宅(200年住宅)税制の創設 (登録免許税・不動産取得税・固定資産税)

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

JCW® 規格集

目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 検査 6 ( 最終ページ :11)

建築支保工一部1a計算書

材料の力学解答集

TSK 国土交通省 新技術情報提供システム NETIS登録番号 HK A PAT.P 環境適応型落石防止工 プラスネット プラスネット プラスネットハニー

奈良県森技セ研報 No.41 (2012) 37 スギ異樹種集成材を用いた門型ラーメン架構の水平加力試験 *1 中田欣作 奥田一博 国産スギ材とカラマツおよびベイマツ材を組合せた異樹種集成材を作製し 一般住宅でのラーメン構造としての利用の可能性を検討するために これらの集成材を用いた門型ラーメン架構

ポリカーボネート板に関する建築物の屋根への適用状況

2

TSK 国土交通省 新技術情報提供システム NETIS登録番号 HK A PAT.P 環境適応型落石防止工 プラスネット プラスネット プラスネットハニー

Microsoft PowerPoint 発表資料(PC) ppt [互換モード]

製品紹介 クイック 2 丸穴開口でケーブル 電線管貫通 ( 片面壁 ) 片面壁 ( 強化せっこうボード 21mm 重張壁 ) にも対応しています 共住区画 ( パイプシャフト住戸 ) 丸穴貫通部に! ( パテエース ) 本体を挿入 パテを充填 本体を挿入し パテを充填するだけの簡単施工で

文部科学省公共事業コスト構造改善プログラム取組事例集(平成20~24年度)(その2)

さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 第 4 渡り廊下で接続されている場合の取り扱い 155 第 4 渡り廊下で接続されている場合の 取り扱い

目次 ( )

集水桝の構造計算(固定版編)V1-正規版.xls

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法

Transcription:

西日本地域の空間の快適づくりをささえるパートナーを目指して 西日本試験所における構造試験の展望 取組みについて 西日本試験所試験課早崎洋一 1. はじめに 昨今, 各地で災害による甚大な被害が起きている 東日本 大震災の記憶はまだ新しく, 将来予測される南海トラフ巨大 地震に対する建築 土木建築物の耐震性についても多くの 議論がなされている これら災害から人命を守るため構造 安全性の検証を行うことは大変重要なことであり, その一翼 を担うことは, 当センターの責務であると考える 例えば, 木質構造の分野では耐力壁 仕口接合部の性能試 験がこれにあたり, この試験は地震 台風時に建物が崩壊し ないための性能確認を行うものである また, 外装材の変形 性能試験もある この試験は, 地震 台風時に建物が変形し た際に非耐力要素が損傷 破壊しないことを確認するもの である 西日本試験所では, 以前より, これらの構造試験の依頼を 受注し, その内容は表 1 に示すように多岐にわたる 西日本試験所の構造試験の歴史を遡ると, 旧構造試験棟は平成 6 年に既存鉄骨フレームに上屋および走行クレーンを設置し完成した その後, 当センターが 2000 年 7 月より改正建築基準に基づく性能評価業務を開始したことに合わせ, 当センター中央試験所では性能評価にかかわる試験業務を開始した 西日本試験所においても 2001 年にハイブリッド加力試験を設置し, これにより, 建築基準の 木造耐力壁及びその倍率 にかかわる試験, 品確に基づく仕口および継ぎ手の性能試験等を実施してきた また,2010 年には,100kN ハイブリッド加力試験を追加し, さらなる構造試験の整備を行ってきた しかし, 西日本試験所では, 近年の社会情勢の変化, それに伴う試験ニーズの多様化に既存の試験装置では十分に依頼者の要望に応えることが難しくなっていた 種類 JIS に関する試験 団体規格等に関する試験 依頼者と協議して試験方を設定した試験 表 1 主な構造試験の実績 ( 2008 ~ 2012 年 ) 試験内容 準拠規格金属製折板屋根構成材の試験 :JIS A 65: 1995 フリーアクセスフロアの試験 :JIS A 50: 2009 木材の試験 :JIS Z 2101: 2009 ドアセットの砂袋による耐衝撃性試験 :JIS A 1518: 1996 プレキャスト鉄筋コンクリート製品の試験 :JIS A 572: 2010 建築用ターンバックルの試験 :JIS A 5540: 2008 軽量気泡コンクリートパネルの試験 :JIS A 5416: 2007 固定はしごの試験 :JIS B 971-4: 2004 構造用転造両ねじアンカーボルトセットの試験 :JIS B 1220: 2010 構造用切削両ねじアンカーボルトセットの試験 :JIS B 1221: 2010 平パレットの試験 :JIS Z 0602: 1988 木質耐力壁 床の面内せん断試験 : 当センター 業務方書 等仕口の試験, 筋かいの面内せん断試験 :( 公財 ) 日本住宅 木材技術センター 木造軸組工住宅の許容応力度設計 (2008 年版 ) 木材の曲げ試験 :JAS 等手すりの性能試験 :( 一財 ) ベターリビング 優良住宅部品性能試験方書墜落防止手すり 二重折板屋根の各種試験 :( 一社 ) 日本金属屋根協会,( 一社 ) 日本鋼構造協会 鋼板製屋根構標準 SSR2007 あと施工アンカー試験 :( 一社 ) 日本建築あと施工アンカー協会 あと施工アンカー標準試験 同解説 避難器具用ハッチの性能試験 :( 一社 ) 全国避難設備工業会 避難器具用ハッチの実施要領 グレーチングの荷重試験, フラットデッキの曲げ試験 :( 一社 ) 公共建築協会 建築材料 設備材等品質性能評価事業建築材料等評価名簿 壁の変形性能試験,LVL の縦圧縮試験, 住宅基礎の曲げ試験, ベンチの水平 鉛直試験, ソーラーパネル用留付け金具の強度試験, パイプサポートの圧縮試験, 落下防止用ネット 落下防止補助ネットの性能試験, 杭の曲げ試験, ラーメン接合部の強度試験, 外壁用サンドイッチパネルの曲げ試験, 柱 梁鉄骨接合部のモーメント抵抗試験 11

このような背景があり,201 年度, 多様化した試験ニーズに対応すべく, 構造試験棟を新設し, 拡充を行った 新構造試験棟の仕様を表 2に, 平面図を図 1に, 新構造試験棟の外観を写真 1に示す 今回の拡充において, 新規に導入した主な試験装置は次のとおりとなっている 1 1000kN 構造物曲げ試験装置 2 大型面内せん断試験装置 200kN 構造物試験装置 4 構造反力床 表 2 新構造試験棟の仕様 延床面積 420m2(15 28m) 最高軒高 1.4m シャッター開口 5m(W) 5.5m(H) 屋根 二重折版 ( ガルバリウム鋼板,t0.8+0.6) 壁 断熱サイディング (t5) その他 天井クレーン (2.8t,2 台 ) 写真 1 新構造試験棟の外観 単位 mm 図 1 新構造試験棟の平面 12

西日本地域の空間の快適づくりを ささえるパートナーを目指して 2 主な設備 以下 導入した試験装置についての説明を行う 2 1 1000kN 構造物曲げ試験装置 試験装置の仕様を表 に 試験装置の施工状況を写真 2 に 完成後の試験装置の全景を写真 に示す 最大の特徴は 10m 支持スパンでの曲げ試験が可能で 実 大規模での RC 杭の曲げ試験等が行えることである また 曲げ試験に加え 圧縮 引張試験にも対応している 付属の底盤を試験装置に設置することでパレットの圧縮試 験 木材の座屈試験ができ 試験体に応じた引張ジグを設置 することで CLT Cross Laminated Timber 接合部等の実 大規模の引張試験も行うことができる 表 写真 1000kN 構造物曲げ試験装置の全景 10m 支持スパンでの試験実施状況 1000kN 構造物曲げ試験装置の仕様 構 自己吊り合い型ネジ柱式門型フレーム 加 力 圧縮 引張 曲げ 最 大 耐 力 1000kN 1000kN 構 造 物 大 試 曲げ試験装置 最 4.4m 験 体 高 さ 最大試験体幅 2m 最大支持スパン 10m 形 式 TH100S4001 油 圧シリンダ φ20 φ160 400st 推力 押引共 1000kN 1MN 速度 押引共 定格 0.05 5mm/sec 使 用 圧 力 押側 12.4MPa 引側 16.6MPa 1000kN ハイブリ ッ ド 必 要 流 量 0.24 24.1 L/min 加 力 試 験 サ ー ボ モ AC200V 11kw ー タ 出 力 作 動 油 ISO_VG46 5L タンク 容 量 ポンプ押し cm /rev の け 容 積 重 量 約 755kgf 2 2 大型面内せん断試験装置 試験装置の仕様を表 4 に 試験装置の施工状況を写真 4 に 完成後の試験装置の全景を写真 5 に示す 最大の特徴は 高さ 4.5m 位置での水平加力が可能であり 耐力壁では壁長さ 4m に対応していることである これによ り 壁高さをパラメータとした水平加力試験を行うことがで きる また 試験装置を構造反力床に併設しているので 4m を 超える長さの試験体でも 土台用 H 型鋼を構造反力床に設置 することで 試験が可能となっている この装置にはフレーム内に鉛直載荷試験装置も組み込ま れており ここでは 200kN の鉛直載荷加力が行える また 木質接合部の引張試験等も想定している この鉛直載荷用 の支持反力は十字型となっているので 隅柱のような L 型の 試験体形状にも対応している また 偏心防止用の振れ止め ジグも完備している 表4 写真 2 1000kN 構造物曲げ試験装置の施工状況 大型面内せん断試験装置の仕様 構 自己吊り合い型複合載荷フレーム 900mm( 長さ ) 5900mm( 高さ ) 2100mm( 幅 ) 最 大 耐 力 鉛直 水平 200kN 水平載荷点 4500mm まで可能 そ 面外拘束装置 タイロッド治具 水平スライド支承 (m) 水平カウンターバランス の 他 1

特 集 なお 西日本試験所では 100kN 200kN のハイブリッド 加力試験を所有しており 試験体の耐荷 重に応じてアクチュエータを付け替えることができる アク チュエータの仕様を表 5 に示す 次に説明する 200kN 構造 物試験装置についても同様に 100kN 200kN 両方のアクチュ エータの設置が可能である 2 200kN 構造物試験装置 試験装置の仕様を表 6 に 試験装置の全景を写真 6 に示す この装置は 大型面内せん断試験装置の鉛直載荷試験装 置と同様で支持反力が十字型となっている この装置は 門 写真 4 大型面内せん断試験装置の施工状況 型となっているため 任意の位置での加力高さの設定が可能 である 試験は 圧縮 引張 曲げ試験に対応しており パ イプサポートの圧縮試験 木質接合部の引張試験 各種小ス パンの曲げ試験が可能である なお 試験体の耐荷重に応じ て適切な荷重計を取り付け試験を行う また この試験装置は 大型面内せん断試験装置に併設し ているので 大型面内せん断試験装置の柱を反力として使用 することで複合加力試験 水平 鉛直の二方向加力試験 の 対応も可能である 表6 写真 5 大型面内せん断試験装置の全景 表 5 100kN 200kN ハイブリッド加力試験の仕様 100kN ハイブリッド 加力試験 形 式 油 圧 シ リン ダ TH20S5002 φ160 φ100 1000st φ160 φ71 500st 推 力 押 引 共 100kN 200kN 速 度 押 引 共 定格 0.05 5mm/sec 定格 0.05 5mm/sec 使 用 圧 力 押側 5.0MPa 引側 8.2MPa 押側 10MPa 引側 1MPa 必 要 流 量 0.04 6.0 L/min 0.05 6.0 L/min サーボモータ出 力 AC200V 2.9kw AC200V 2.9kw 作動油 タンク容量 ISO_VG46 11.5L ISO_VG46 ポンプ押しのけ容積 7cm /rev 構 鉛直載荷用門型フレーム 加 力 圧縮 引張 曲げ試験が可能 200mm 幅 400mm 高さ 202mm 奥行き 最 大 耐 力 200kN 最大試験体高さ 2000mm 最大試験体幅 2100mm 200kN ハイブリッド 加力試験 TH10D10002 200kN 構造物試験装置の仕様様 4cm /rev 写真 6 200kN 構造物試験装置の全景

西日本地域の空間の快適づくりを ささえるパートナーを目指して 今後の取組みについて 2 4 構造反力床 構造反力床の仕様を表 7 に 構造反力床の施工状況を 写真 7 に 完成後の構造反力床の全景を写真 8 に示す 反力床は 10m 8m の広さがあり 床に埋設されたアン 新構造試験棟の試験装置を使用した試験予定を次に示す 1 大断面木質構造接合部のモーメント抵抗試験 使用装置 大型面内せん断試験装置 カーボルトを利用して試験反力用の H 型鋼を設置すること 2 シェルターの実大圧縮試験 で各種試験を行うことができる 例えば 実際に使用に供さ 使用装置 構造反力床 れる状態で床構面や屋根構面の面内せん断試験を行うこと 木質構造梁の 10m 支持スパンの曲げ試験 が可能である また 天井クレーン フック高さ約 8.5m まで 使用装置 1000kN 構造物試験装置 を用いて衝撃落下試験も行うことができる 今後 木質構造分野では CLT 技術の導入により高耐力 表7 構造反力床の仕様 仕様の試験装置が不可欠となる このため 既存の大型面内 10 8m せん断試験装置のフレーム補強を行い 500kN の水平加力に アンカーサイズおよびピッチ M27 @500mm 対応できるよう整備計画を行う また 1000kN 構造物曲げ ア ン カ ー の 許 容 耐 力 190kN 1 本あたり 試験装置の利用効率を高めるため 各種構造様式の試験体に 対応したジグの整備を検討している 人材育成の面では 国土交通大臣認定の試験のための評価 員の育成や 多くの試験依頼 産官学での共同研究を通じて 職員の知識 技術の向上を行っていく 当センターの基本理念である社会貢献については 西日本 エリアでの中心的な試験関となり 産官学での連携を通じ て地域の技術発展に寄与したいと考える また 当センター 中央試験所構造グループとの連携を強めることにより さら なるサービスの向上に努めたい 地域貢献の面では 山口県では林業試験所が存在しないた め 山口県産の木材の性能試験を通じて 地域活性化にも尽 写真 7 構造反力床の施工状況 力したいと考える このたびの新構造試験棟の開設により 多様な試験ニーズ にも柔軟に対応できる体制を整えることできた なお 今回 記載した試験以外の構造試験についても実施したいと考え ている 今後は この試験装置を最大限に活用し 地域貢献 社会貢献に尽力していく次第である プロフィール 早崎 洋一 はやさき よういち 西日本試験所 試験課 主任 従事する業務 構造試験 写真 8 構造反力床の全景 15