<4D F736F F D20819A918D8A E58D988BD881842E646F63>

Similar documents
これまでに大腰筋研究の対象として多く扱われてきた短距離陸上競技選手とした 1) 横断的研究 目的 大腰筋は近年 大腰筋が陸上競技などで注目を集め大腰筋面積と疾走速度が比例するとされているが これまでに跳躍力を求められる競技と大腰筋の関わりはあまり研究されていない そこでバレーボール選手における大腰筋

ユース育成事業 2016改編

1302研究所所報第7号.indd

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

連続跳躍におけるシューズ着用がリバウンドジャンプパラメータに及ぼす影響 尾上和輝 村上雅俊 仲田秀臣 The effect of Shoes Wearing on Rebound Jump Parameters in Rebound Jumping ONOUE Kazuki MURAKAMI Mas

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

School of Health &Physical Education University of Tsukuba

最高球速における投球動作の意識の違いについて 学籍番号 11A456 学生氏名佐藤滉治黒木貴良竹田竣太朗 Ⅰ. 目的野球は日本においてメジャーなスポーツであり 特に投手は野手以上に勝敗が成績に関わるポジションである そこで投手に着目し 投球速度が速い投手に共通した意識の部位やポイントがあるのではない

甲第 号 藤高紘平学位請求論文 審査要 ヒ二 A 日 奈良県立医科大学

体力トレーニング 3 ると 短時間で強度の高いトレーニングを行うことができます ただし 運動のポイントをよく理解して行うことが重要です がむしゃらにこなすだけでは十分な効果を得ることができません どこをどう使っているのかを意識しながら行うようにと指導しましょう 部 位 運動形態 上半身 押す運動引く

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

平成 28,29 年度スポーツ庁委託事業女性アスリートの育成 支援プロジェクト 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究 女性アスリートにおける 競技力向上要因としての 体格変化と内分泌変化の検討 女性アスリートの育成 強化の現場で活用していただくために 2016 年に開催されたリオデジャネイロ

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

体幹トレーニングが体幹の安定性とジャンプパフォーマンスに与える影響の検討 体幹トレーニングとしては レジスタンスツイスト ( 以下 RT) を採用した RT とは 図 1 ( 上段 ) のように 仰臥位で四肢を上に挙げ四つ這いする体勢を保持している実施者に対して 体幹が捻られるように補助者が力を加え

スポ健9号田中(校了).indd

で優勝し 史上初となる 5 つの 4 回転ジャンプに成功した Nathan Chen 選手も体操競技経験者であり ジャンプの回転技術において体操競技と類似する技術があると考えたことや 同じ採点競技であることからフィギュアスケートに着目することにした 体操競技では 後方伸身宙返り 3 回ひねり が主流

2013産大紀要cs6.indd

ランニング ( 床反力 ) m / 分足足部にかかる負担部にかかる負担膝にかかる負担 運動不足解消に 久しぶりにランニングしたら膝が痛くなった そんな人にも脚全体の負担が軽い自転車で 筋力が向上するのかを調査してみました ロコモティブシンドローム という言葉をご存知ですか? 筋肉の衰えや

夏季五輪の メダル獲得要因はなにか

Microsoft Word - 令和元年度スケルトン競技強化選手選考コンバインテスト要項

のモチベーションを上げ またボールを使用することによって 指導者の理解も得られやすいのではないかと考えています 実施中は必ず 2 人 1 組になって パートナーがジャンプ着地のアライメントをチェックし 不良な場合は 膝が内側に入っているよ! と指摘し うまくいっている場合は よくできているよ! とフ

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 八木茂典 論文審査担当者 主査 副査 大川淳 秋田恵一 森田定雄 論文題目 Incidence and risk factors for medial tibial stress syndrome and tibial stress fracture in hi

Microsoft Word - コンピュータグラフィックス.docx

研究組織 研究代表者西山哲成 日本体育大学身体動作学研究室 共同研究者野村一路 日本体育大学レクリエーション学研究室 菅伸江 日本体育大学レクリエーション学研究室 佐藤孝之 日本体育大学身体動作学研究室 大石健二 日本体育大学大学院後期博士課程院生

する・みる・ささえるの スポーツ文化

第2回神戸市サッカー協会医科学講習会(PDF)F.pptx

< 運動指導 その他 > SPS の検査結果に基いて 運動指導および栄養指導を行いました 運動指導は エアロビック ダンス ウォーキング 筋力トレーニング ストレッチ体操を中心に行いました 教室期間中はトレーニングルームとプールが無料で使用でき 各個人に合ったメニューを作成し指導を行いました また

バレーボールは オープン スキルであるがゆえに難しい?! バレーボールは 古典的な見方をすれば サーブ以外のすべてのプレーがオープン スキルであるため 技術の習得が難しいと考えられています オープン スキル 柔道 サッカー バレーボールなど クローズド スキル 体操 水泳 陸上 ダーツなど

Microsoft Word - manuscript_kiire_summary.docx

表紙.indd

旗影会H29年度研究報告概要集.indb

<4D F736F F D E8E9F8CA48B8694AD955C8E9197BF8AAE90AC94C52E646F63>

Microsoft Word docx

4 身体活動量カロリズム内に記憶されているデータを表計算ソフトに入力し, 身体活動量の分析を行った 身体活動量の測定結果から, 連続した 7 日間の平均, 学校に通っている平日平均, 学校が休みである土日平均について, 総エネルギー消費量, 活動エネルギー量, 歩数, エクササイズ量から分析を行った

<8A DFB8E712E786C73>

た 観衆効果は技能レベルによって作用が異なっ 計測をした た 平均レベル以下の選手は観衆がいると成績が 下がったが, 平均以上の選手は観衆に見られると成績が上がった 興味深いことに, 観衆効果は観衆の数に比例してその効果を増すようである ネビルとキャン (Nevill and Cann, 1998)

<4D F736F F F696E74202D EC08F4B CF58BB48C92816A205B8CDD8AB B83685D>

05 体育.xlsx 年間授業計画 /4 東京都立農芸高等学校平成 0 年度年間授業計画 教科 : 保健体育 科目 : 体育 単位数 : 単位 対象 : 第 学年 HABE 組 ~ HABE 組 使用教科書 : 出版社 大修館教科書名現代保健体育改訂版 使用教材 : なし 期末考査 男 女水泳体育理

2 31名 男子17名女子14名 の合計92名であった 図1は握力の発達をみたものであるが男女と 以下第1期生とする 第1期生の身長および体 もにほとんどのプロットは埼玉県標準値範囲内に 重の平均値を学年別男女別に表1に示した 存在していた 握力に関しては身長に相応した 表1 レベルであり特別な特徴

‡Â‡È‡ª‡é

untitled

スライド 1

スライド 1

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)


秋植え花壇の楽しみ方

<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>


平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は


Microsoft Word -

山梨県立白根高等学校 タバタ式補強運動 補強運動を行い体力を総合的に高める インターバルトレーニングを行い全身持久力を高める 5 月に実施した新体力テスト ( 上体起こし ) を 月に再測定して 回目では 5 月の回数よりも 月の回数が向上 維持した生徒の割合を 60% 以上にする 5 月に実施した

ゼミ名    岸ゼミナールB(演習Ⅱ)

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

Japanese Journal of Elite Sports Support (JJESS)

中・高 <運動の領域>

untitled

小学生陸上競技選手におけるスプリント能力とリバウンドジャンプ能力およびステッピング能力の関係 仲田秀臣 瀬戸孝幸 澤井亨 正見こずえ 大槻伸吾 岡㟢延之 Relation between Sprinting Ability, Rebound Jump Ability, and Stepping Ab

高齢者の筋肉内への脂肪蓄積はサルコペニアと運動機能低下に関係する ポイント 高齢者の筋肉内に霜降り状に蓄積する脂肪 ( 筋内脂肪 ) を超音波画像を使って計測し, 高齢者の運動機能や体組成などの因子と関係するのかについて検討しました 高齢男性の筋内脂肪は,1) 筋肉の量,2) 脚の筋力指標となる椅子

高等学校保健体育科シラバス 3 年間のねらい学習目標本校の体育は 6 年間一貫教育をふまえて 中学 1 年 2 年においては基本技能を学び 安全に体育を実施していく基礎作りを行う また 中学 3 年 高校 1 年においては中学 1,2 年で学んだ基本技能を基に応用技能を身につけ さらに高度な身体運動

研究計画書

RSS Higher Certificate in Statistics, Specimen A Module 3: Basic Statistical Methods Solutions Question 1 (i) 帰無仮説 : 200C と 250C において鉄鋼の破壊応力の母平均には違いはな

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

4 夏季競技の強化戦略プランの達成度については ハイパフォーマンスセンター (HP C) に設置された公益財団法人日本オリンピック委員会 (JOC) JPC を含めた協働チームが得た強化戦略プランの達成度の検証結果を活用する なお 冬季競技の強化戦略プランの達成度については 2018 年平昌大会終了

本陸上競技連盟競技規則/第4部フィールド競技1m パフォーマンス マーカー 4. 試技順と試技 第 180 条日213

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 長谷川智之 論文審査担当者 主査丸光惠副査星治 齋藤やよい 論文題目 Relationship between weight of rescuer and quality of chest compression during cardiopulmonary r

ストレッチング指導理論_本文.indb

2018/5/18 版 マンツーマンコミッショナー 赤旗対応について マンツーマンディフェンスの基準規則 ( 変更点のみ ) マンツーマン基準規則違反で 赤色( 警告 ) の旗が上げられた時は コミッショナーが 違反対象となった攻防のボールのコントロールが変わった時およびボールがデッドになった時にゲ

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

Microsoft Word - firstbreakーoutletpass.docx

神戸女子短期大学論攷 58 巻 1-7(2013) - 原著 - MRI 画像による腰椎椎間板ヘルニアの発生部位の検討および大腰筋との関連性について 平野直美中村満 * 市橋研一 ** The Relationship between Lumber Disc Herniation and the P

試験問題 解答用紙 2 枚中 2 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 保健体育科教育学 A) 問題 2 次の 1~5 の各問いに簡潔に答えなさい 1 我が国における 運動を通しての教育 から 運動の教育 への転換の契機 背景は何か 2 体育授業における 運動

愛知教育大学保健体育講座研究紀要 No 文部科学省新体力テストのソフトボール投げにおける 巧緻性 の再考 1) 加藤玲香 2) 山下晋 平野 3) 朋枝 春日 1) 愛知教育大学非常勤講師 2) 岐阜聖徳学園大学短期大学部 3) 名古屋短期大学保育科 4) 愛知教育大学保健体育講

日体大ハンドボール部女子における平成 26 年度春季 秋季リーグ ハンドボール研究室 の勝ち試合と負け試合のシュートレンジについての考察 指導教員 辻 昇一准教授 ~DS のシュート成功率 平均シュート数 平均得点に着目して~ 学籍番号 11A A A A0746

研究資料 バレーボール研究第 17 巻第 1 号 June 男子バレーボール選手の身長に関する研究 岡野憲一 *, **, 谷川聡 *** A study on the height of men's volleyball players Importance in the heig

2 11. 脂肪 蓄 必 12. 競技 引退 食事 気 使 13. 日 練習内容 食事内容 量 気 使 14. 競技 目標 達成 多少身体 無理 食事 仕方 15. 摂取 16. 以外 摂取 17. 自身 一日 摂取 量 把握 18. 一般男性 ( 性. 一日 必要 摂取 把握 19. 既往歴 図

11_2015_バスケットボール学会基調講演 _関東大学バスケットボール連盟トレーナー部会の取り組み(一部抜粋)

全国調査からみる子どもの運動・スポーツの現状と課題


身体福祉論

Microsoft Word - 塚本 駿

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

加速局面における疾走速度と股関節のパワー発揮能力との関係 コーチング科学領域 5007A013-2 岡先聖太研究指導教員 : 岡田純一准教授 緒言短距離走は 疾走速度が急激に増加する加速局面と最大疾走速度が出現する中間疾走局面に分けることができる これまでの研究から 最大疾走速度と股関節パワーとの関

中学校保健体育科シラバス 3 年間のねらい学習目標本校の体育は6 年間一貫教育をふまえて 中学 1 年 2 年においては基本技能を学び 安全に体育を実施していく基礎作りを行う また 中学 3 年 高校 1 年においては中学 1,2 年で学んだ基本技能を基に応用技能を身につけ さらに高度な身体運動 ス

資料5 マルチサポート事業関係資料

八戸学院大学紀要 第 55 号 図 1 : 50 m 走の実験配置図 陸上競技連盟公認審判資格 B を有する 1 名が らったスタート後は 図 2 の ① ② ③ の順で 行い フライング スタート合図前に身体が動 走ってもらい フィニッシュライン上に設置し き出すこと と判断された場合には試技を中

報道関係者各位 平成 26 年 5 月 29 日 国立大学法人筑波大学 サッカーワールドカップブラジル大会公式球 ブラズーカ の秘密を科学的に解明 ~ ボールのパネル構成が空力特性や飛翔軌道を左右する ~ 研究成果のポイント 1. 現代サッカーボールのパネルの枚数 形状 向きと空力特性や飛翔軌道との

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

目次 I. 諸言 1 1. 体操競技について 1 2. 体操競技のコーチング事例に関する先行研究 3 3. 本研究の目的 4 4. 方法 5 II. 片脚踏み切り 前後開脚とび (A 難度 ) のコーチング 7 1. 問題提起 7 2. 目的 9 3. 実践計画 9 4. 技術の抽出と練習方法の考案

方向の3 成分を全て合成したもので 対象の体重で除して標準化 (% 体重 ) した 表 1を見ると 体格指数 BMI では変形無しと初期では差はなく 中高等度で高かった しかし 体脂肪率では変形の度合が増加するにつれて高くなっていた この結果から身長と体重だけで評価できる体格指数 BMI では膝 O

平成29年度体力・運動能力調査結果の概要及び報告書について

SICE東北支部研究集会資料(2011年)

膝関節損傷のエスノグラフィー - 高校サッカー選手の場合 - 運動器外傷学研究室 指導教員久保山和彦准教授 学籍番号 14W0025 学生氏名斎藤愛生 目的本研究は柔道整復師の施術の場における 問診や視診などの 医療面接 において 発生原因や機序の聞き取りやカルテへの記載などの面接力の向上を狙い 損

Transcription:

共同研究組織中間報告 (2010 年度 ) いわゆる滞空力における大腰筋の役割 The role of the psoas major muscle in jumping movement 主担研究員名 : 澤井亨分担研究員名 : 平井富弘 大槻伸吾 仲田秀臣 瀬戸孝幸 本研究成果 : 平成 2011 年バレーボール学会研究発表 バレーボール選手における大腰筋に関する研究 ( バレーボール研究 Vol13 No1 June 2011 59P) 共同研究全体の研究成果の中間報告近年 大腰筋が陸上競技などでカウンターアクションの力源として注目を集め大腰筋面積と疾走速度が比例するとされているが これまでにあまり研究されていないバレーボール選手における大腰筋面積と体格 体力 競技レベル 競技種目との関わりについて調査することを本研究の目的とした 体育会男子大学生 1-3 年生を対象とした 種目やレベルによりバレーボール選手 28 名 (A: 関西 1 部 15 名 B: 関西 4 部 10 名 ) と陸上短距離選手 10 名 (C: 関西 2 部 10 名 ) と 3 チーム に分類した バレーボール選手は全員右利きであった ( 表 1) 対象チーム別の身長と体重 チーム 種目 レベル 身長 (cm) SD 体重 (kg) SD A バレー 1 部 184.5 8.7 77.2 9.4 B バレー 4 部 174.8 8.0 63.7 6.6 C 陸上 2 部 172.8 5.2 65.4 5.7 大腰筋の評価 :MRI-CT 撮影を行い第 4-5 腰椎椎間レベルにて左右の大腰筋断面積と背筋 断面積計測を行った ( 図 1) ( 図 1) 大腰筋の MRI-CT 撮影像 1 大腰筋と2 背筋の面積を MRI-CT にて測定した 2 1

身長 体重を測定し BMI と体表面積を算出した 垂直跳び測定 スパイクジャンプ高 ( 最高到達点 指高 ) を行った 以上のデータから大腰筋と体格 体力 ( ジャンプ力 ) 競技レベル 競技種目の関わりを検討し た 大腰筋面積を表 2 に示す ( 表 2) チームごとの大腰筋と背筋面積 チーム 大腰筋 (cm2) SD 背筋 (cm2) SD A 21.7/21.6 3.2/2.5 32.1/31.4 5.7/4.9 B 18.7/18.6 2.3/2.0 24.9/25.0 2.5/2.9 C 21.2/20.7 2.2/1.7 27.6/27.7 3.4/3.5 右 / 左 右 / 左 大腰筋 / 背筋比は平均 0.74(A:0.70 B:0.75 C:0.78) であった 競技力では A と B の大腰 筋面積に優位な差を認めたが 体格で補正すると差は有意ではなかった 競技種目の間には 大腰筋 背筋ともに差を認めなかった バレーボール選手における大腰筋に関する研究の結果大腰筋面積と体格の関わり :A において身長 体重 体表面積と左大腰筋面積に有意な正の相関を認めた 大腰筋とジャンプ力との関係 : A では大腰筋面積が大きいほどジャンプ力に優れていたが C ではジャンプ力に優れた選手は背筋面積が大きく 大腰筋面積は小さくなる傾向を示した 大腰筋断面積を測定した報告は陸上競技などを対象としたものが散見されるが バレーボール選手を対象にしたものは少ない 今回の計測では 体格の大きなものほど断面積が大きくなる傾向であったが 有意な相関は A の身長と大腰筋面積との間に認められた ジャンプ力と大腰筋の関わりについては バレーボールで競技力の高い群では 大腰筋面積と正の相関が示された 一方 陸上短距離選手では背筋面積と正の関わりを示し 大腰筋とは負の関わりが示唆された 今後はジャンプ動作を動作分析装置で評価し 大腰筋との関わりを検討する計画である

バレーボールと大腰筋横断面積の関わりについて 澤井亨 ( 人間環境学部 ) 本研究は バレーボール競技と陸上競技に着目し その選手の体格 体力 競技レベル 競技種目との関わりについて調査することを目的とした 対象としたバレーボール競技では ネットをはさみ ジャンプをして攻撃や防御を行い 得点を重ねることで勝敗を決する そのため 空中でのパフォーマンス能力が非常に重要であり 勝敗を左右する第一要因と考えられる その重要なプレーが 空中での攻撃スパイクであり防御はブロックである これらのジャンププレースキルは 相手プレーヤーより高く跳び また 空中での姿勢維持能力にも優れている必要がある そこで バレーボール選手のジャンププレースキル ( スパイクジャンプは ランニングジャンプ ブロックジャンプは サイドステップジャンプ スタンディングジャンプ ) の運動時の滞空時間と垂直とびの能力を測定した 垂直とびの測定 ( スタンディングジャンプ ) は SWIFT 社製ヤードスティックを用いて 2 回の試技を行い良い方を採用した また スパイクジャンプ ( ランニングジャンプ ) は ゲームと同様の助走からのアタック環境で行い 2 回の試技を実施させ良い方の記録を採用した その結果 体格の大きなものほど横断面積も大きい傾向がみられるが 特にバレーボールの競技力の高い群の身長と大腰筋断面積の関係では有意な相関関係が認められた また バレーボールの競技力の高い群においては大腰筋とジャンプ力のあいだに正の相関関係を認められた 陸上競技においては前述した走力と大腰筋面積との相関がみられた報告があるが 今回 専門種目 ( トラック競技 フィールド競技 ) が特定できていなかったことから走力との関係について他の研究報告と一致しなかったものと考えられた しかし 背筋面積と正のかかわりを示し 大腰筋と負のかかわりを示した 今後は ジャンプ動作と大腰筋との関連性を検証するとともに 空中での姿勢維持能力との関連についても検証する計画である

ジャンプ力と大腰筋横断面積の関わりについて 平井富弘 ( 人間環境学部 ) 先行研究において陸上競技における短距離 サッカー バスケットボールなど全力で走ることが要求される競技において大腰筋の発達に影響を与えているとする 走と大腰筋の関係 についての報告が散見される 本研究では 体育会男子大学生 1-3 年生を対象とした 種目やレベルによりバレーボール選手 28 名 (A: 関西 1 部 15 名 B: 関西 4 部 10 名 ) と陸上短距離選手 10 名 (C: 関西 2 部 10 名 ) と 3 チームに分類し MRI-CT 撮影を行い第 4-5 腰椎椎間レベルにて左右の大腰筋断面積と背筋断面積計測を行った バレーボール選手は全員右利きであった さらに 身長 体重を測定し BMI と体表面積を算出し 垂直跳び測定 スパイクジャンプ高のデータから大腰筋と体格 体力 ( ジャンプ力 ) 競技レベル 競技種目の関わりを検討した その結果 体格の大きなものほど横断面積も大きい傾向がみられるが 特にバレーボールの競技力の高い群の身長と大腰筋断面積の関係では有意な相関関係が認められた また バレーボールの競技力の高い群においては大腰筋とジャンプ力のあいだに正の相関関係を認められた 陸上競技においては前述した走力と大腰筋面積との相関がみられた報告があるが 今回 専門種目 ( トラック競技 フィールド競技 ) が特定できていなかったことから走力との関係について他の研究報告と一致しなかったものと考えられた しかし 背筋面積と正のかかわりを示し 大腰筋と負のかかわりを示した 今後は ジャンプ動作と大腰筋との関連性を検証するとともに 空中での姿勢維持能力との関連についても検証する計画である こうした 大腰筋と空中姿勢の関わりから得られた知見を体操競技選手のトレーニング等に応用して競技力向上に役立てていきたい

大腰筋面積とジャンプ力の関わりについて 大槻伸吾 ( 人間環境学部 ) バレーボールやバスケットボールでは 空中でプレーすることが得点機会のほとんどを占める この滞空力は 高く跳ぶ能力が優れていることが必要である しかし 単に高く跳ぶだけでは滞空力に優れているという評価は得られない 空中での姿勢維持能力や空中動作能力に優れていることも同時に求められる 近年 陸上競技特にスプリント競技では優れた競技者の大腰筋面積が大きい事 1)2) に注目が集まっている ジャマイカ選手の大腰筋面積が日本選手のそれよりもはるかに大きいことなどは衆目を集めている また 競技種目による運動特性の違いにより大腰筋面積に相違がある事も指摘されている 3) 大腰筋は腰椎- 骨盤 - 大腿骨を結び その収縮により股関節屈曲 大殿筋や背筋群との同時収縮で股関節 骨盤 腰椎の一体化の機能を有するが 身体の推進とは直接関係のないこの筋に注目が集まるのは以下の理由による すなわち この筋肉の発達と疾走能力の関わりは 地面を蹴る方の脚の推進力をその反対側の大腰筋が収縮し股関節を強く屈曲することにより骨盤 - 腰椎を強固に一体化しロスなく体幹の前進に結びつけると考えられているためである これを ジャンプ動作に当てはめて考えてみると ジャンプの力源は股関節伸展 膝関節伸展 足関節底屈に関わる筋肉でありスプリントのそれと同じである とすればこの上方への推進力を身体の上昇のために無駄なく体幹を通じて全身に伝えるには 骨盤 - 腰椎の一体化が必要でありその機能を担う大腰筋の発達はジャンプ高の獲得に有利に働くと考えられる 加えて 両下肢が床面から離れている空中での姿勢維持には体幹の姿勢を維持する筋力が必要である これにも 大腰筋や腹筋 背筋の筋力が優れていることが有利であることは容易に理解できる 大腰筋断面積を測定した報告は陸上競技などを対象としたものが散見されるが バレーボール選手を対象にしたものは少ない 平成 22 年度に行った計測では 体格の大きなものほど断面積が大きくなる傾向であったが 競技レベルが高く十分な訓練を受けているバレーボール選手群の身長と大腰筋面積との間に有意な相関が認められた 一方で競技レベルの低い選手群ではこのような相関は見られなかった ジャンプ力と大腰筋の関わりについては バレーボールで競技力の高い群では 大腰筋面積と正の相関が示された 今後はジャンプ動作を動作分析装置で評価し 大腰筋との関わりを検討する計画である ( 参考文献 ) 1) スプリンターの大腰筋面積と疾走速度の関係榎本好孝ら日本体育学会大会号 261 頁 1997 年 2) 日本のトップスプリンターの大腰筋面積と疾走速度の関係衣笠竜太ら日本体育学会大会号 312 頁 2001 年 3) 高校生スポーツ選手の競技種目別の大腰筋面積星川佳広ら体力科学 55 巻 217-228 頁 2006 年

陸上競技選手におけるジャンプ力と大腰筋横断面積の関わりについて 仲田秀臣 ( 人間環境学部 ) 本研究では ジャンプ力や空中姿勢維持能力と大腰筋の発達にについて 以下のような 2 つの仮説を立て それらを検証することを目的とした 1 大腰筋は骨盤 - 腰椎の一体化に寄与するため 片脚踏み切りの跳躍 ( 陸上競技 ) では踏み切り脚と反対側の大腰筋がより発達し 跳躍力と空中姿勢維持の両方と大腰筋の発達が相関する 2 両脚踏切の跳躍 ( バレーボール ) では 空中姿勢維持能力と大腰筋の発達とに相関がみられると予想されるが 陸上競技やバスケットボールのようにジャンプでは踏み切りと反体側の股関節を屈曲するという大腰筋の動的収縮を利用することができないので バレーボールにおけるジャンプ高と大腰筋の発達は陸上やバスケットボールに比べると選手ごとの分散が大きくなる まず 平成 22 年度は大学男子バレーボール選手および大学男子陸上競技選手におけるジャンプ力と大腰筋の横断面積の測定を実施し 仮説 1の検証を試みたところ 下記のような結果となった 本研究が対象とした陸上競技選手において 大腰筋横断面積に左右差はみられるものの 統計学的に有意差を認めることはできなかった また 陸上競技選手において反対脚 ( 振上脚 ) の大腰筋横断面積がより発達するとの仮説を立てたが その様な特徴を示す者は 10 名中 2 名と 2 割程度であった 今回の測定から仮説を支持するだけのデータが得られなかったのは 対象とした陸上競技選手が 10 名と少なかったこと また専門種目が混在していたことなどが理由として挙げられる つまり 陸上競技でも跳躍競技 ( 片脚踏切 ) を専門としている選手のみを対象として選定していれば 仮説を支持するだけのデータが得られたのかもしれない 今後は対象の同質性を考慮し さらに検証を重ねていきたい また ジャンプ力と大腰筋横断面積の関係においても 正の相関関係は認められず 仮説を支持することはできなかった これについても対象の数と同質性の問題があるものと考えられる なお 仮説 2については現在検証中である ところで 今回バレーボール選手は 1 部リーグ所属の選手と4 部リーグ所属の選手からデータを採取したが それらの群間では大腰筋横断面積の差だけではなく 左右差の割合にも差がみられる傾向にあった つまり 前者の左右差の割合は 6.95% であったのに対し 後者のそれは 3.09% であった 統計学的な有意差は認められなかったものの パフォーマンスレベルによって差が異なるかもしれないという興味深いものであると考えられた

大腰筋面積と競技種目別ジャンプ力の関わりについて ( バスケットボール含め ) 瀬戸孝幸 ( 人間環境学部 ) バレーボールではスパイク ジャンプトス等 バスケットボールではリバウンド ジャンプシュート等 高く跳ぶ能力すなわちジャンプ力が優れており また単に高く跳ぶだけではなく 空中での姿勢維持能力や空中動作能力に優れていることが求められる競技である その能力が得点に繋がり 勝敗にも大きく左右することは明白である 今回の研究では競技レベルの高いバレーボール選手群 競技レベルの低いバレーボール選手群と陸上短距離選手群の3チームに分類し大腰筋断面積と背筋断面積を計測 ジャンプ力と大腰筋 背筋の関わりは筋力が優れていることが有利であることは容易に理解できるが 今回の結果 バレーボールで競技力の高い選手群では大腰筋面積と正の相関が示された 一方 陸上短距離の選手群では背筋面積と正の関わりを示し 大腰筋面積とは負の関わりが示唆された 今後はジャンプ動作を動作分析装置で評価し大腰筋との関わりを検討する計画である 一方 ジャンプと走動作の両方を行う選手群としてバスケットボールの選手群も検討する計画である バスケットボールでは バレーボールとはジャンプ動作が異なり ( バスケットではランニング片足ジャンプ バレーボールは両足ジャンプ ) 走る動作 横の動き( サイドステップ ) も必要とする 今の段階ではバスケットボール選手の横のジャンプ ( 反復横とび ) の計測を実施中であり 今後も縦のジャンプ ( ランニング片足ジャンプ ) の測定を行い検証したいと考える