研究計画書

Similar documents
Microsoft Word - 博士論文概要.docx

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

帯振動を伴う有声音であり 多くの場合 母音 /a/ が含まれる周期的に発声音が繰り返される しかし 同図 (b) の会話音声の中でも音節の間隔のバラツキが小さい場合 笑いと誤識別される 日常生活下での口腔咽喉音には両方が混在することから 本研究では 会話と笑いを識別するために この有声音である特徴を

表1_表4

第 1 問 B 身の回りの事柄に関して平易な英語で話される短い発話を聞き, それに対応するイラストを選ぶことを通じて, 発話内容の概要や要点を把握する力を問う 問 1 5 英語の特徴やきまりに関する知識 技 能 ( 音声, 語, 友人や家族, 学校生活など, 身近な話題に関する平易で短い説明を聞き取

Présentation PowerPoint


( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

untitled

1 こんな場所で こんな配慮 (1) 職場やサークルなどで 周りの人に 私は聴覚障害があります と伝えてあっても 話しかけられたときに気づかず返事をしないことなどから 周りの人に 社交性のない人だな と誤解される場合があります 1 対 1 の会話はできるのに 会議などで十分に聞き取れないと 本当は聞


音声情報処理

1 2

偶発学習及び意図学習の自由再生に及ぼすBGM文脈依存効果

IP 電話の品質に関するアンケート及び MOS 評価実験について 総務省総合通信基盤局 電気通信技術システム課

課題名

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

聴覚障害学生のための授業雰囲気の視覚化

ジェネリック医薬品販売会社(田辺製薬販売株式会社)の設立に伴う包装変更のご案内

06地図目録.pwd


橡82-93協力員原稿>授業

17. (1) 18. (1) 19. (1) 20. (1) 21. (1) (3) 22. (1) (3) 23. (1) (3) (1) (3) 25. (1) (3) 26. (1) 27. (1) (3) 28. (1) 29. (1) 2


学生による授業評価のCS分析

研究成果報告書(基金分)


JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

Microsoft Word - コンピュータグラフィックス.docx


家政_08紀要48号_人文&社会 横組

日体大ハンドボール部女子における平成 26 年度春季 秋季リーグ ハンドボール研究室 の勝ち試合と負け試合のシュートレンジについての考察 指導教員 辻 昇一准教授 ~DS のシュート成功率 平均シュート数 平均得点に着目して~ 学籍番号 11A A A A0746

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-HCI-160 No.8 Vol.2014-UBI-44 No /10/14 1,a) 1,b) 1,c) 1,d) 1. [1] HMD 1 Kyoto Institute of Technology a) kyok

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_04.ppt [互換モード]

オペレーション メテオ       魅力性テスト チーム

EBNと疫学

フトを用いて 質問項目間の相関関係に着目し 分析することにした 2 研究目的 全国学力 学習状況調査結果の分析を通して 本県の児童生徒の国語及び算数 数学の学習 に対する関心 意欲の傾向を考察する 3 研究方法平成 25 年度全国学力 学習状況調査の児童生徒質問紙のうち 国語及び算数 数学の学習に対

はじめに難聴の重症度をいくつかのカテゴリーに分類する意義は 難聴そのものの程度と それによってもたらされる障害を 一般的な言葉で表し 難聴に関する様々な記述に一定の客観性 普遍性を持たせることにあると考えられる 仮にこのような分類がないと 難聴に関する記述の際に数値を示すか あるいは定量的な裏付けの

untitled

Microsoft PowerPoint - ★総合判定基準JABTS 25ver2ppt.ppt

順天堂大学スポーツ健康科学研究第 7 号 (2003) external feedback) といった内的標準を利用した情報処理活動を促進することを意図したものであった. 上記のように, 運動学習におけるフィードバックの研究は, フィードバックそのもののみに焦点が当てられてきた. そこで, 学習場面

DVIOUT

平成28年度宮城地域さわやか協議会講演資料

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

スポーツ紀要小峯・小粥・稲垣(校了).indd

Microsoft Word - Ⅲ-11. VE-1 修正後 3.14.doc

共同研究目次.indd

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

(Microsoft Word - \227\326\215s\220\264\217\221.doc)

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A835F C581698FE39E8A90E690B6816A2E >

Untitled

機能分類や左室駆出率, 脳性ナトリウム利尿ペプチド (Brain Natriuretic peptide, BNP) などの心不全重症度とは独立した死亡や入院の予測因子であることが多くの研究で示されているものの, このような関連が示されなかったものもある. これらは, 抑うつと心不全重症度との密接な

~~濱田のジイサンとの出会い~~


助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

成績評価を「学習のための評価」に

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

異文化言語教育評価論 ⅠA 第 4 章分散分析 (3 グループ以上の平均を比較する ) 平成 26 年 5 月 14 日 報告者 :D.M. K.S. 4-1 分散分析とは 検定の多重性 t 検定 2 群の平均値を比較する場合の手法分散分析 3 群以上の平均を比較する場合の手法 t 検定

040402.ユニットテスト

統合失調症の病名変更が新聞報道に与えた影響過去約 30 年の網羅的な調査 1. 発表者 : 小池進介 ( 東京大学学生相談ネットワーク本部 / 保健 健康推進本部講師 ) 2. 発表のポイント : 過去約 30 年間の新聞記事 2,200 万件の調査から 病名を 精神分裂病 から 統合失調症 に変更

表紙.indd

高齢者の筋肉内への脂肪蓄積はサルコペニアと運動機能低下に関係する ポイント 高齢者の筋肉内に霜降り状に蓄積する脂肪 ( 筋内脂肪 ) を超音波画像を使って計測し, 高齢者の運動機能や体組成などの因子と関係するのかについて検討しました 高齢男性の筋内脂肪は,1) 筋肉の量,2) 脚の筋力指標となる椅子

PowerPoint Presentation

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

共同研究組織成果報告 (2009 年度 ) 大学を拠点とした総合型地域スポーツクラブにおける会員の行動変容に関する社会的実験 Study on behavior change of University-based Community Sports Club Members 主任研究員名 : 國本明

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

スライド 1

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-NL-216 No.6 Vol.2014-SLP-101 No /5/ MMDAgent 1. [1] Wikipedia[2] YouTube[3] [4] [5] [6] [7] 1 Graduate

総合診療

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

12_モニタリングの実施に関する手順書 

表 5-1 機器 設備 説明変数のカテゴリースコア, 偏相関係数, 判別的中率 属性 カテゴリー カテゴリースコア レンジ 偏相関係数 性別 女性 男性 ~20 歳台 歳台 年齢 40 歳台

Microsoft Word - youshi1113

概要 睡眠をゲーミフィケーションに適用する上での必要要件を満たす睡眠評価手法の提案 本研究にて提案した睡眠評価手法を用いたスマートフォンアプリケーション Lag- Fit の実装 2

食料品購入時における非計画購買

兵庫大学短期大学部研究集録№49


活用してみませんか?NHK の技術 NHK の研究開発成果をご利用いただくには 実施許諾( ライセンス ) と 技術協力 の二つの方法があります NHKが保有する特許 ノウハウは NHKエンジニアリングシステムと実施契約を締結することで ビジネスにご利用いただくことができます また NHKエンジニア

H20年5月13日

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

のつながりは重要であると考える 最近の研究では不眠と抑うつや倦怠感などは互いに関連し, 同時に発現する症状, つまりクラスターとして捉え, 不眠のみならず抑うつや倦怠感へ総合的に介入することで不眠を軽減することが期待されている このようなことから睡眠障害と密接に関わりをもつ患者の身体的 QOL( 痛

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 庄司仁孝 論文審査担当者 主査深山治久副査倉林亨, 鈴木哲也 論文題目 The prognosis of dysphagia patients over 100 years old ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 日本人の平均寿命は世界で最も高い水準であり


Moodle2015_前期_教員版マニュアル_0324のコピー2

刈払機安全ベルトの一考察 青森森林管理署業務第二課森林育成係長 中島彩夏 業務第二課長 葛西譲 1. はじめに造林事業における刈払機関係の労働災害が後を絶たない中 ( 株 )JPハイテックが股バンドを発表し 反響を呼んだ この股バンドとは 平バンド カラビナ イタオクリ バックルを材料に安価で容易に

238 古川智樹 機能を持っていると思われる そして 3のように単独で発話される場合もあ れば 5の あ なるほどね のように あ の後続に他の形式がつく場合も あり あ は様々な位置 形式で会話の中に現れることがわかる では 話し手の発話を受けて聞き手が発する あ はどのような機能を持つ のであろ

クリエゲーム制作プロジェクト対外発信可能なゲームコンテンツの制作ミッション 2014 年度最終報告書 担当教員床井浩平代表安明真哉 1. ミッションの目的本ミッションを実施するプロジェクトであるクリエゲーム制作プロジェクト ( 以降 CGP と記載 ) は, 発足から 3 年の間, 団体としての人員

コーチング心理学におけるメソッド開発の試み 東北大学大学院 徳吉陽河

Microsoft Word - meti-report

IPSJ SIG Technical Report Vol.2016-ICS-183 No /3/16 1,a) 2,b) 2,c) 1,d) e- Maeda Kaoru 1,a) Yoshida Naoto 2,b) Fujiwara Kunihiko 2,c) Yonezawa T

Microsoft Word - 第14回定例会_平田様_final .doc

Microsoft PowerPoint - 教材サンプル1&2.ppt

活動の流れ 1 4 人のグループに分かれ テーマを決める 校内の施設紹介 学校行事 クラブ活動 時間割など 2 各グループで実施計画を立てる 3 動画を撮影する 4 写真を使って動画を作成する 動画の長さは 1 人 2~3 分とし 全員が発表できるように 分担 を決める 5 必要な語いや表現を調べる

Transcription:

研究概要報告書 サウンド技術振興部門 ( / ) 研究題目音声のフィードバックがボイストレーニング効果に与える影響に関する研究報告書作成者長谷川光司研究従事者長谷川光司, 鹿島田千帆, 宮田守音声は, 人間同士のコミュニケーション手段として重要なツールの一つであり, 相手に聞き取りやすい音声で伝えることによって, より正確に情報を伝達することができる. 音声の聞き取りやすさは, 話し手側の声質や話し方, 聞き手側の文脈聴取状況や嗜好, さらには, 雑音レベルに代表される音響的聴取状況など, 様々な要因が関係していると考えられる. 研究目的音声情報の伝達障害を引き起こす原因の一つに音声障害がある. 音声障害をきたす声帯に器質的病変のある疾患の中には, 声帯ポリープや声帯萎縮などがある. 声帯ポリープは声の酷使などに起因する非腫瘍性の腫瘤であり, 声帯萎縮は加齢による変化 ( 声帯筋の萎縮, 声帯弾性の低下 ) と考えられている. これらの疾患では, 種々の程度の嗄声が生じるため, 聞き取りにくい音声となり, 正確な情報伝達の障害となってしまう. このような音声障害に伴う情報伝達障害に対して, 発話トレーニングを実施することにより, 音声の聞き取りやすさが改善する可能性があると考えられている. 一方, アナウンサーの音声は一般的に明瞭で聞き取りやすいといわれている. しかしながら, 聞き取りやすい音声を定量的に評価する方法は未だ確立されているとはいえない. また, アナウンサー養成スクールなどでは聞き取りやすい声を発声する方法を教授しているが, それらは基本的にトレーナー各個人の経験に基づいており, 指導方法についても確立されているとはいえないのが現状である. このような背景の下, 我々は, 聞き取りやすい音声に関する調査, 健常者および声帯疾患患者へのボイストレーニングの効果の検証などを行っている. 本研究課題では, ボイストレーニングにおける効率的な教授手法の確立を目指し, 発話音声のフィードバックに着目した, ボイストレーニング効果の検証を行うことを目的としている. 様式 -9 ()

研究内容 研究概要報告書 サウンド技術振興部門 ( / ) まず, ボイストレーニングを実施した. ボイストレーニング受講者 ( 名 ) を グループに分け, 一方を, 自分の発声した音声を常にフィードバックして聞かせるグループ ( 男性 5 名, 女性 5 名 ) とし, もう一方を, フィードバックしないグループとした ( 男性 5 名, 女性 6 名 ). トレーニングの内容は, 腹式呼吸を身につけるトレーニング, 喉の開口トレーニング, スタッカート練習, 音域を広げるトレーニング, 及び 滑舌トレーニング である. 音声のフィードバック有グループでは, マイクロホン (ZOOM Hn) 及びヘッドホン (SHURE SRH84) を用いて, 受講者が自分の発話音声をリアルタイムで聞くことができるようにした. ボイストレーニングは,8 回 ( 週間に 回ペース ) とし, 各トレーニング前後に音声を収録した. 収録時の発話内容としては, 母音単独音節を含む あおいそら, 及び 5 文節からなる文章とした. 各被験者のトレーニング毎の収録音声を編集し,7 個の実験音声を作成した. 次に, トレーニング音声 ( フィードバック有, 及び無グループ ) に対する主観評価実験を実施した. 実験は, 騒音の少ない室内で行った. 実験音声は, 被験者に CD プレーヤ (ONKYO CR-D) からヘッドホン (SHURE SRH84) を介して提示した. 被験者には, 提示したそれぞれの音声について, 心地よい, はっきりとした, いきいきとした, 甘い, 高い, 落ち着きのある, 太い, 潰れた, 頼りない, 及び こもった の各声質評価語及び 聞き取りやすい に対する評価を 7 段階 (~6 点 ) の評定尺度法によって評価させた. 被験者は, 正常な聴覚を有する 代の男子学生 名とした. 実験は, セッションに分けて行い, セッション ( 分程度 ) とし, 繰り返しは 3 回とした. よって, 総試行回数は,56 回 ( 実験音声 7 個 繰り返し 3 回 被験者 名 ) となる. 実験結果については, 各評価語における評価値の, に対する推移を観察すると共に, 聞き取りやすい と他の声質評価語の相関分析, および因子分析を実施した. 様式 -9 ()

研究のポイント 研究概要報告書 サウンド技術振興部門 ( / ) プロのアナウンサー達は, 日常の仕事において, 自身で発話した音声をマイクロホンで受波し, ヘッドホンを介して自身の耳にフィードバックさせるという作業を行っている. この作業により, その日の声の調子を確認すると同時に, 喉の調子に合わせた発声の微調整を行っている. これは, 自身の発話音声の, 耳からのゲインを大きくすることによって, 発話音声の客観的な聞こえ方のモニタリングを容易にし, かつリアルタイムでの調整が可能であるという利点がある. 本研究では, 発話音声のフィードバックに着目し, その効果の定量的な評価を行った点がポイントである. 研究結果評価得点について, 評価語 聞き取りやすい と他の声質評価語 語に対するピアソンの相関分析を行った結果, はっきりとした, 心地よい, いきいきとした, 落ち着きのある, 甘い 及び 高い は 聞き取りやすい と正の相関があり, 太い, 潰れた, こもった 及び 頼りない は負の相関があった. 聞き取りやすい と正の相関がある評価語について, に対する平均得点の推移を調査したところ, フィードバック有 無グループ共に, トレーニングの回数を重ねる毎に得点が向上した ( 図 ). 次に, フィードバック有無の差異を検証するため, 聞き取りやすい の評価得点について, トレーニング開始前を基準値として, その推移を調査したところ, フィードバック無グループよりも有グループの方が, の増加に伴い評価得点が高くなる傾向がみられた ( 図 ). 因子分析を行った結果, 落ち着きのある, 心地よい, 及び 頼りない に関連する 落ち着き因子, 潰れた, こもった, はっきりとした, 及び いきいきとした に関連する 明瞭度因子, そして, 太い, 高い, 及び 甘い に関連する 特徴因子 の 3 因子が抽出された. 抽出した 3 因子について, に対する因子得点の推移を調査したところ, 落ち着き因子, 及び明瞭度因子はフィードバック有 無グループ共にトレーニングを重ねることで, 因子得点が高くなっていく傾向がみられた ( 図 3). 特徴因子については, フィードバック無しグループの因子得点がトレーニングを重ねてもあまり変化していないのに対し, フィードバック有りグループの因子得点はトレーニングを重ねることで高くなった ( 図 3(a)). よって, フィードバック有りの方が, フィードバック無しよりも, 特徴因子において改善の可能性があることが示唆された. 今後の課題今回のボイストレーニングにおいては, 腹式呼吸を身につけるトレーニング, 喉の開口トレーニング, スタッカート練習, 音域を広げるトレーニング, 及び 滑舌トレーニング を実施した. 今後は, 個々のトレーニングが音声の聞き取りやすさに与える影響について, より詳細に検討する必要がある. また, 今回は健常者のみでフィードバック有りのボイストレーニングを実施したが, 今後, 声帯疾患にも効果があるかどうかの検証を行う必要がある. 様式 -9 (3)

説明書 サウンド技術振興部門 ( / ) 5 4 3 はっきりとした心地よいいきいきとした 3 4 5 6 7 8 (a) フィードバック有グループ (b) フィードバック無グループ 図 : 聞き取りやすい と正の相関がある評価語の平均得点の推移 落ち着きのある甘い高い フィードバック有グループフィードバック無グループ 5 4 3 はっきりとした心地よいいきいきとした 落ち着きのある甘い高い 3 4 5 6 7 8 3 4 5 6 7 8 図 : 聞き取りやすい のの推移 ( 注 : フローチャート図, ブロック図, 構成図, 写真, データ表, グラフ等研究内容の補足説明にご使用下さい ) 様式 -

説明書 サウンド技術振興部門 ( / ) 因子得点 落ち着き因子 因子得点 落ち着き因子 明瞭度因子特徴因子 明瞭度因子特徴因子 3 3 4 5 6 7 8 3 3 4 5 6 7 8 (a) フィードバック有グループ (b) フィードバック無グループ 図 3: 因子得点の推移 ( 注 : フローチャート図, ブロック図, 構成図, 写真, データ表, グラフ等研究内容の補足説明にご使用下さい ) 様式 -