車載マイコンの動向

Similar documents
ECU開発/利活用に関する3種のステークホールダー ~①自動車メーカー~

富士通セミコンダクター株式会社発表資料

Presentation Title

富士通セミコンダクタープレスリリース 2009/05/19

特集新世代マイクロプロセッサアーキテクチャ ( 後編 ) 3. 実例 3 ユビキタス コンピューティング時代の組み込みマイクロコンピュータ, SuperH と M32R 清水徹 * 1 長谷川淳 * 2 服部俊洋 * 3 近藤弘郁 * 4 ( 株 ) ルネサステクノロジシステムソリューション統括本部

完成版_セミナー発表資料110928

スライド 1

(2)NEC による日本初のマイクロプロセッサ NEC 2002 NEC µcom µcom8 8 µcom16 16 NEC 製マイクロプロセッサ / マイクロコンピュータの系譜 (1973 年 ~84 年 ) 1973 年 ~ µcom-4 µcom-41 CD P (

ComputerArchitecture.ppt

Spansion_Corporate_Presentation

車載式故障診断装置 (OBD) に関する制度と運用の現状 資料 4

Microsoft PowerPoint - Android+TPMによるセキュアブート_KDDI研_後日配布用

SH2A-DUALコア搭載製品SH7265のご紹介

Embedded Security Product Guide

モータ HILS の概要 1 はじめに モータ HILS の需要 自動車の電子化及び 電気自動車やハイブリッド車の実用化に伴い モータの使用数が増大しています 従来行われていた駆動用モータ単体のシミュレーション レシプロエンジンとモータの駆動力分配制御シミュレーションの利用に加え パワーウインドやサ

SimscapeプラントモデルのFPGAアクセラレーション

2ALU 以下はデータ幅 4ビットの ALU の例 加算, 減算,AND,OR の4つの演算を実行する 実際のプロセッサの ALU は, もっと多種類の演算が可能 リスト 7-2 ALU の VHDL 記述 M use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL; 00 : 加算 use IEE

スライド 1

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 3.3タイミング制御.pptx

Slide 1

Freescale PowerPoint Template

RL78開発環境移行ガイド R8C/M16C, H8S/H8SXからRL78への移行(統合開発環境編)(High-performance Embedded Workshop→CS+)

スライド 1

Arduino をドリトルから 制御する教材の試行 鈴木裕貴 1

PowerPoint プレゼンテーション

UCB User's Manual

NSW キャリア採用募集職種一覧 2018/8/16 現在 求人番号 職種対象業務必要とするスキル 経験 資格等勤務地 1 営業スペシャリスト金融 ( 損保 生保 クレジット ) 業でのソリューション営業 IT 業界での営業経験 金融業界 IT 業界での人脈がある方尚可 渋谷 2 プロジェクトマネー

Microsoft PowerPoint - ICD2011UenoSlides.pptx

インテル アーキテクチャプラットフォーム リーダーシップ 2000 年 12 月 21 日 第 14 回数値流体力学シンポジウム インテル株式会社 ia 技術本部本部長坂野勝美

この方法では, 複数のアドレスが同じインデックスに対応づけられる可能性があるため, キャッシュラインのコピーと書き戻しが交互に起きる性のミスが発生する可能性がある. これを回避するために考案されたのが, 連想メモリアクセスができる形キャッシュである. この方式は, キャッシュに余裕がある限り主記憶の

OS

White Paper 高速部分画像検索キット(FPGA アクセラレーション)

RXファミリ搭載マイコン評価ボード

三菱電機マイコン機器ソフトウエア株式会社

ターゲット項目の設定について

Microsoft PowerPoint - 1st

2015 TRON Symposium セッション 組込み機器のための機能安全対応 TRON Safe Kernel TRON Safe Kernel の紹介 2015/12/10 株式会社日立超 LSIシステムズ製品ソリューション設計部トロンフォーラム TRON Safe Kernel WG 幹事

CANapeを用いたラピッドコントロールプロトタイピングのバイパス手法による制御モデル開発

Microsoft PowerPoint - ARC2009HashiguchiSlides.pptx

計算機アーキテクチャ

Agenda GRAPE-MPの紹介と性能評価 GRAPE-MPの概要 OpenCLによる四倍精度演算 (preliminary) 4倍精度演算用SIM 加速ボード 6 processor elem with 128 bit logic Peak: 1.2Gflops

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 11Web.pptx

10群(集積回路)-3編

Software-Defined Tester(SDT) を用いた高精度遅延測定による SDN/NFV 品質向上 富士通アドバンストテクノロジ株式会社システム技術統括部大久保克彦 0 Copyright 2017 FUJITSU AD

Microsoft PowerPoint - tpms_session_matsuura

自動車ソフトウェアの標準仕様“AUTOSAR”の評価

コンテンツセントリックネットワーク技術を用いた ストリームデータ配信システムの設計と実装

自動車制御開発用シミュレータ:CRAMAS

PNopenseminar_2011_開発stack

SafeG 高信頼組込みシステム向けデュアル OS モニタ Daniel Sangorrín, 本田晋也, 高田広章 名古屋大学 2010 年 12 月 3 日 この研究の一部は文部科学省のサポート受けて実施しています Daniel Sangorrín ( 名古屋大学 ) ET 横浜 2

h-hwang11phdthesis-RealizingName.pptx

6 2. AUTOSAR 2.1 AUTOSAR AUTOSAR ECU OSEK/VDX 3) OSEK/VDX OS AUTOSAR AUTOSAR ECU AUTOSAR 1 AUTOSAR BSW (Basic Software) (Runtime Environment) Applicat

ルネサス半導体セミナースケジュール

スライド 1

スライド 1

ハード・ソフト協調検証サービス

PowerPoint プレゼンテーション

組込みLinuxシステムに関する調査研究

コンピュータ工学Ⅰ

新技術説明会 様式例

-2 外からみたプロセッサ GND VCC CLK A0 A1 A2 A3 A4 A A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12 A13 A14 A1 A16 A17 A18 A19 D0 D1 D2 D3 D4 D D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D1 MEMR

PowerPoint Presentation

PowerPoint プレゼンテーション

Monthly Research / セキュアハードウェアの登場とその分析

Microsoft PowerPoint - ARC-SWoPP2011OkaSlides.pptx

目次 1 はじめに 登録商標 商標 注意事項 免債事項 SR-IOV の機能概要 性能検証事例 測定環境 測定結果 各方式による共有 NIC 性能比較 ( ポートあ

PowerPoint プレゼンテーション

資料2-3 要求条件案.doc

スライド 1

Microsoft Word - dg_sataahciip_refdesign_jp.doc

スライド 1

熊本大学学術リポジトリ Kumamoto University Repositor Title GPGPU による高速演算について Author(s) 榎本, 昌一 Citation Issue date Type URL Presentation

Microsoft Word LenovoSystemx.docx

計算機ハードウエア

<4D F736F F F696E74202D2091E63489F15F436F6D C982E682E992B48D8291AC92B489B F090CD2888F38DFC E B8CDD8

出 アーキテクチャ 誰が 出 装置を制御するのか 1

システムソリューションのご紹介

日本テキサス・インスツルメンツ株式会社発表資料

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx

コンピュータの仕組み(1)ハードウェア

QuartusII SOPC_Builderで利用できるGPIF-AVALONブリッジとは?

CMOS リニアイメージセンサ用駆動回路 C10808 シリーズ 蓄積時間の可変機能付き 高精度駆動回路 C10808 シリーズは 電流出力タイプ CMOS リニアイメージセンサ S10111~S10114 シリーズ S10121~S10124 シリーズ (-01) 用に設計された駆動回路です セン

Microsoft Word - プログラムをRAM.doc

SpeC記述のC記述への変換 (SpecCによるソフトウェア記述の実装記述への変換)

STM32 ファミリ : Arm® Cortex®-Mコア 32bitマイクロコントローラ

PowerPoint プレゼンテーション

M16C M16C/50 M16C/5M R5F35MD6JFB 128K + 24K 12K PLQP0100KB-A 100P6Q-A ( 1) R5F35MD6KFB PLQP0100KB-A 100P6Q-A ( 1) R5F35MDEJFB 256K + 24K 20K PLQP0100K

TO: Katie Magee

FlexRay

本文ALL.indd

スライド 1

計算機システム概論

Smarter Vision のための最もスマートな選択

Quartus Prime - プログラミング・ファイルの生成や変換(Convert Programming Files)


< 動作マトリクス > 停止 REQ 固定位置 REQ 往復 REQ 停止 () 現在位置と同じなら無視異なれば停止パルス中へ 停止パルス中へ 停止 ( 固定位置 ) 現在位置と同じなら無視異なれば停止パルス中へ 停止パルス中へ 停止パルス中 ( 停止パルス終了後 ) ( 停止パルス終了後動作 )

Windows Embedded 8 Standard

Transcription:

車載マイコンの現状について ~2008 年度サーベイ ~ 2008 年 11 月 28 日 ( 財 ) 九州先端科学技術研究所

車のエレクトロニクス化 トヨタ自動車 (1996 - *1936) 燃費 : 7 km/l トヨタ自動車 (Prius HEV 2006) 燃費 :35.5 km/l センサー : 無 ECUs: 無 センサー : 約 100 ECUs: 約 70 ECU: Electronic Control Unit 快適 かつ 高性能 ( 燃費 ) で環境に優しい 安全な自動車が常に求められている 2

車のエレクトロニクス化 高性能 ( 低燃費 ) 化 環境に優しい 安全性の向上 快適性 利便性の向上 高性能 ( 低燃費 ) 化 環境に優しい エンジン制御 ハイブリッド制御 安全性の向上 快適性 利便性の向上 1970 年 エアバッグ ABS 電子制御サスペンション ETC カーナビゲーション AV 電動ミラー 電動シート オートドアロック 1980 年 1990 年 2000 年

車のエレクトロニクス化 それぞれの ECU は独立した組込みシステム! 4

車載マイコン 車載マイコンとは : ECU に用いられる CPU および CPU と周辺機能やメモリを集積するデバイス MCU(Micro Control Unit) CPU の他 プログラムの実行に必要なメモリ 周辺回路を集積 MPU(Micro Processing Unit) メモリや周辺回路などは外付け 車載用として用いられる マイコン (MCU MPU) 製品の現状をサーベイ

車載マイコンの搭載数 ( 個 ) 40 国産ミドルクラス 1 台あたりにおけるマイコンの平均搭載数 30 20 10 0 1980 1985 1990 1995 2000 2005 出典 : 矢野経済研究所, 車載用 MCU と半導体メーカの自動車戦略 2005

車載マイコンの用途 パワートレイン制御 ガソリンエンジン ディーゼルエンジン ハイブリッド トランスミッションなど 安全制御 アンチロックブレーキ ブレーキアシストなど ボデー制御 ライト ドア開閉 パワーウインドウ ワイパー エアコン オーディオ ダッシュボード エアバッグなど マルチメディア カーナビ 車線維持支援 駐車支援 プリクラッシュ セーフティ 車間距離警報装置など

半導体各社の車載マイコン 車載マイコン向きに用いられている CPU の例 フリースケール セミコンダクター社 NEC エレクトロニクス社 ルネサステクノロジ社 Infineon テクノロジーズ社 性能 高 低 高 低 高 低 高 低 ボディ 安全 パワートレイン マルチメディア 情報通信 MPC55xx(32) MPC55xx(32) MPC55xx(32) MPC5xxx(32) S12(16) S12(16) S12(16) i.mx(32) S08(8) V850ES(32) 78K0(8) SH2A-FPU(32) M32C/80(32) M16C/60(32/16),H 8S,H8SX(16) R8C(16) V850ES(32), V850E(32) 78K0S(8) SH-4A(32) M32R-FPU(32) H8S, H8SX(16) V850 系 (32) SH7050(32) M32R(32), M32R-FPU(32) TriCore(32) XC22xx(16) XC23xx(16) XC164(16) XC866(8) () 内は基本命令のデータ幅 出典 : ARM11(32) SH-4A(32) SH-4(32) フリースケール セミコンダクタ社ホームページ :http://www.freescale.co.jp NEC エレクトロニクス社ホームページ : http://www.necel.com ルネサステクノロジ社ホームページ : http://japan.renesas.com Infineon テクノロジーズ社ホームページ : http://www.infineon.com

車載マイコンに用いられる 主な周辺機能 メモリ ネットワークインターフェース LIN (Local Interconnect Network) CAN(Car Area Network) FlexRay 等 センサー入力 A/D 変換器 制御出力 割り込み制御 タイマカウンタ (<20Kbps) (<1Mbps) (<10Mbps) フラッシュメモリ ROM RAM

動作周波数 (MHz) 1000 車載マイコンの製品構成の例 ( ルネサステクノロジ社 ) 100 安全 ボディ ( ダッシュボードの表示 ) マルチメディア カーナビ ( メモリは外付け ) + マルチメディア 車線維持支援 駐車支援 プリクラッシュ セーフティ 車間距離警報装置など パワートレイン 10 * ボデー 0 500 1000 1500 2000 ROM サイズ (KByte) 出典 : ルネサスオートモティブ, 2008 年 10 月 ルネサス自動車マイコン, 2008 年 4 月

動作周波数 (MHz) 1000 車載マイコンの製品構成の例 ( ルネサステクノロジ社 ) 100 安全 ボデー ( ダッシュボードの表示 ) 16 ビット 32 ビット CPU 性能要求小 動作周波数 32MHz 以下 ( ダッシュボードの表示を除く ) プログラムサイズ小 10 * ボデー 0 500 1000 1500 2000 ROM サイズ (KByte) 出典 : ルネサスオートモティブ, 2008 年 10 月 ルネサス自動車マイコン, 2008 年 4 月

動作周波数 (MHz) 1000 車載マイコンの製品構成の例 ( ルネサステクノロジ社 ) 32 ビット CPU 動作周波数 (40MHz~80Mhz) プログラムサイズ大 100 パワートレイン 10 0 500 1000 1500 2000 ROM サイズ (KByte) 出典 : ルネサスオートモティブ, 2008 年 10 月 ルネサス自動車マイコン, 2008 年 4 月

動作周波数 (MHz) 1000 車載マイコンの製品構成の例 ( ルネサステクノロジ社 ) マルチメディア カーナビ ( メモリは外付け ) + マルチメディア 車線維持支援 駐車支援 プリクラッシュ セーフティ 車間距離警報装置など 100 性能要求大 32ビットCPU 高速な制御が求められる 動作周波数 (240MHz~600Mhz) 32ビットCPU マルチコア化 専用 HWを用いた 動作周波数 (80MHz~ 高速化 160Mhz) メモリは外付け 10 0 500 1000 1500 2000 ROM サイズ (KByte) 出典 : ルネサスオートモティブ, 2008 年 10 月 ルネサス自動車マイコン, 2008 年 4 月

車載マイコンの高性能化 性能要求の高い用途 マルチメディア マイコンの統合化 性能向上手法 アクセラレータの使用 マルチコア化 並列化

車載マイコンの性能向上手法 アクセラレータの使用 デバイスベンダアクセラレータ主な用途 NaviEngine NEC エレクトロニクス描画エンジンカーナビ SH77650 ルネサステクノロジ画像認識専用 H/W カーナビ

SH77650 ( ルネサステクノロジ ) カーナビ向けマイコン 白線検知などの走行支援のための画像認識を行う 高い性能が必要な 画像認識のため 画像認識専用ハードウェア ( 画像認識エンジン ) を アクセラレータとして搭載 上記 画像認識の実行をホスト CPU から 画像認識エンジンへオフロード ホスト CPU (32 ビット ) 画像認識エンジン 周辺機能 周辺機能 出典 : ルネサステクノロジ SH77650, http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=sh77650_child.htm&fp=/applications/automotive/automotive_segment/infotainment/child_folder/child_folder/&title=sh77650

車載マイコンの性能向上手法 マルチコア化 デバイス ベンダ コア 主な用途 NaviEngine NECエレクトロニクス ARM11 x4 個 カーナビ SH7786 ルネサステクノロジ SH-4A x2 個 カーナビ MPC551x フリースケール Power x2 個 ボディ制御等

NaviEngine (NEC エレクトロニクス ) カーナビ向けシステム LSI カーナビ用アプリ開発の課題 ソフト開発の大規模化 高い性能要求 1. 既存のシングル CPU 用ソフトを そのまま実行可能 高性能化 2. 固定的な機能 (2D/3D 描画 ) に関し 専用 HW エンジンを用い CPU から実行をオフロード ARM11 ARM11 ARM11 ARM11 MPCore 周辺機能 高性能描画エンジン ビデオキャプチャ LCD コントローラ メモリインターフェース 出典 :NEC エレクトロニクスホームページ (http://www.necel.com/applications/ja/automotive/naviengine/spec.html)

MPC551x ファミリ ( フリースケール セミコンダクター ) ボディ制御高性能化により ボディ制御に用いる機能を集約しマイコンの数を削減 メイン CPU 主なアプリの実行 I/O プロセッサ 基本的な命令のみを実装に絞り 面積コストを削減 割り込み処理など メイン CPU の補助的な役割 メイン CPU (32bit マイコン ) I/O プロセッサ (32bit マイコン ) クロスバスイッチ 周辺機能 メモリ ( フラッシュ, SRAM) 参考文献 : MPC5510: Power Architecture 32-bit MCU for Automotive, Freescale Semiconductor

車載マイコンの性能向上手法 XGATE と etpu ( フリースケール セミコンダクタ ) 割り込みによるタスク等を ホスト CPU からオフロード XGATE:S12(16bit マイコン ) のコプロセッサ (XGATE) etpu : 汎用の周辺機能 (etpu) として搭載 XGATE etpu ホスト CPU (16bit マイコン ) RISC プロセッサ ホスト CPU (16bit マイコン ) タイマー カウンター RISC プロセッサ 割り込み ホスト CPU のタスクのオフロード 割り込み処理のオフロード ある時間間隔により実行されるタスクのオフロード 参考文献 : Using the XGATE for Manchester Decoding 他, Freescale Semiconductor etpu: Enhanced Time Processor Unit, Freescale Semiconductor

リアルタイム性を満たすために必要な性能 オフロードによる性能最適化 発熱大 動作周波数が 2 倍の CPU CPU 2X 性能不足 X CPU 時間 コプロセッサにオフロード (CPU は同じ ) CPU コプロセッサ 21

IMAPCAR(NEC エレクトロニクス ) 画像認識向けシステム LSI 画像認識のための高い性能要求 自動車の走行する環境 検出対象に合わせデバイスをプログラム可能 画像認識に適したハードウェア構成 外部メモリ (SSRAM) DPLL メモリ転送制御部 ビデオ入出力制御部 PE PE PE PE PE キャッシュ シーケンス制御部 制御プロセッサ演算部 画像メモリ 128 並列プロセッサ 8-bit 4ay VLIW I/O レジスタ 制御プロセッサ 128 並列プロセッサ部ブロック図 CPU バスインターフェース IMAPCAR ブロック図 画像 I/O レジスタファイル (8bits x 28 本 ) Acc.Reg. ALU ALU ALU LSU Acc. RAM 出典 : 車載組込み用画像認識プロセッサ IMAPCAR, NEC 技法 Vol.60 No.2/2007 PE 部ブロック図

まとめ アプリの所望の性能を実現しコストを最小化 8bit~32bit マイコンが使用される アプリサイズに応じ異なる ROM サイズ アプリに必要な周辺機能による 多品種構成 車載マイコンでもマルチコア化 動作周波数による高性能化から並列化による高性能化 統合化によるマイコンの数の削減 性能クリティカルなタスクのオフロードによる性能最適化 アクセラレータを用いた性能クリティカル箇所のオフロードによる性能最適化